- 掲示板
前スレ(その28):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163346/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-05-24 19:12:25
前スレ(その28):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163346/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-05-24 19:12:25
年々上昇傾向にあるリスク管理債権
住宅金融支援機構によると、住宅ローンの貸出残高のうちリスク管理債権の割合が増加傾向にある。リスク管理債権とは(A)破綻先債権(B)延滞債権(C)3カ月以上の延滞債権に、返済期間延長などの救済策を適用した(D)貸出条件緩和債権を足したもの。リスク管理債権が総貸付残高に占める比率は高まっており、2001年度の2.37%から2007年度は8.37%と約3.5倍。ちなみにメガバンクのリスク管理債権の平均は2%以下であることからも、住宅金融支援機構の数字が高いことが分かるだろう。
もちろん、すべてのリスク管理債権が焦げ付くわけではない。しかしその比率は年々上昇しているため、住宅ローンを利用していて“困っている”人が増えていることは確かだ。