住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その29
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-16 09:32:42

前スレ(その28):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163346/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-05-24 19:12:25

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その29

  1. 1127 匿名さん

    >1125
    ここの固定はそんなことは考えないよ。
    都合悪いことは無視だから。
    実質金利が良い例だね。

  2. 1128 匿名さん

    >>1094
    >長期金利から上昇して、短期は全く上昇しない、更に長期が上昇。
    >こんな状況であえて高い固定に切り替えるであろうか?
    >支払が安いがゆえに変動を選んだ人がある局面で、安全だからと更に金利が
    >上昇した固定への切り替えは無理と言ってるんだよ。

    このスレって、支払いが安いがゆえに変動を選んだ人を前提にはしてないですよね?
    変動金利のリスクやそのリスクを軽減する方法をみんなで考えているんですから。

    そんな前提で説明もせずに「無理」なんて断言しちゃうと、反論も噴出しますよ。

    結局、手続き上だけでなく、長期金利上昇局面で変動から固定へ借り換えることはできますよね。

  3. 1129 匿名さん

    そもそも金利は上がったり下がったりするものなので別に借り換える必要もないと思うが。5%なんて有り得ないとんでも発言が出たがそんな金利になったら個人の前に企業も銀行もそして日本も破綻してるよ。

  4. 1130 匿名さん

    >>1129

    日本が破綻???なぜ??

  5. 1131 匿名さん

    利払いだけで税収超えてるのに問題ないの?

  6. 1132 匿名さん

    今後は今より金利下がる可能性ある?

  7. 1133 匿名さん

    >>1129
    こんな人が変動を選ぶんだね

  8. 1134 匿名さん

    >>1133

    1131の
    >利払いだけで税収超えてるのに問題ないの?

    まずはこれに答えないと。
    じゃないと
    そんなことも理解せずに固定を選ぶの?ってことになる。

  9. 1135 匿名さん

    >>1132
    優遇拡大という意味では
    金利が下がる可能性はあります。

    しかし、IMFの勧告もあるように
    名目金利が上がる以前に、実質金利が上がることが
    現実として目前に迫っています。

    生活保護も200万人突破。震災の影響で(復興需要入れても)
    不況から抜け出せない状態なので
    税収不足から、さらなる増税は近いと思います。

  10. 1136 匿名さん

    >1133

    銀行の10年固定の店頭金利が4%前後(優遇考えると2.0%前後)に抑えられている点はどのようにお考えですか。

  11. 1137 匿名

    >>1112
    1119です。もしかしてスルーされました?


    あ、あと、固定切り替え後に、再び大幅に金利が低くなったなら、それこそ固定さんが良く主張されるように変動に借り替えれば良いのではないでしょうか?
    いずれにしろ、固定さんのように借りたら35年間放置という感覚は変動にはなく、その都度見直すのが基本じゃないかな。

  12. 1138 匿名さん

    >>1108
    残高は減少していくのに、○%なんて画一的に決められる訳ねーだろ
    頭大丈夫か?

  13. 1139 匿名さん

    >>1002
    >1067にお答えいただけないでしょうか?
    収入増を伴わずに、もしくは景気に連動せずに、政策金利が上がる事例がいくつかあるとのことなので、ひとつでも良いので教えてもらえると嬉しいです。

  14. 1140 匿名

    >>1138
    定期的に計算しなおしゃいいだけでしょ。
    何も難しいことじゃないんだけどな。

    それに残高が減少するってことは、その分基準を緩和できるって事だから、頻繁に見直す必要もないけど。これでも固定さんにはハードル高いの?

  15. 1141 匿名

    固定さんにはハードルが高い???

  16. 1142 匿名

    >>1141
    いや、定期的に計算しなおすの苦手なのかなと

  17. 1143 匿名

    >>1133
    >>1138
    こんな人が固定を選ぶんだね

  18. 1144 匿名

    まぁ、なんつーか、結局、分が悪いとスルーするんだね、固定さんは。

  19. 1145 匿名さん

    変動と固定で勝ち負けを決める必要は無いと思うが、少なくともこのスレ見てたら
    変動が怖いとは感じなくなったよ。

    このスレ見て変動怖いから固定にとけば良かったってなる人っているのかな?
    固定派の人(?)が頑張ってるようだが、頑張るほど逆効果になってるよ。

    固定派(?)さんはしばらくここに来ないで、自分の人生を満喫し、いつか固定が
    有利な状況が来たときに「ほら、あの時俺が警告しただろう」って言いに来れば
    いいじゃない。
    その時にこのスレがあるか分からないけどね。

  20. 1146 匿名さん

    次スレ

    変動金利は怖くない!!その30

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169280/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸