なんでも雑談「売れない埋立地。「買えない人が多いから」?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 売れない埋立地。「買えない人が多いから」?
匿名さん [更新日時] 2011-07-18 12:56:32
【地域スレ】湾岸地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 契約者・住民スレ 関連スレ まとめ RSS

そういう人も多いようです。

「液状化、土壌汚染、放射能等のリスクを避けるため選択しない」という
世間一般の評価を覆すべく、集っておおいに語りましょう。

【一部タイトルを削除しました。2011.6.3管理人】

[スレ作成日時]2011-05-24 09:02:29

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

売れない埋立地。「買えない人が多いから」?

  1. 52 物件比較中さん

    >>51
    違うスレじゃなくて違うサイトじゃないの?お前が消えろ!

    まず日本語から勉強し直せ。


    ポジとネガのやり取りって見方によっては良い勉強になる。

    汚いののしり合いも多いけど、ポジは叩かれないように色々調べて書き込むし、ネガも言いくるめられないように色々調べて書き込む。

    まあ震災の影響があまりに大きいからネガ有利だけどポジの言い分にも頷けるものがある。

  2. 53 匿名さん

    >>51
    「買えない人が多いから」ってのが正解みたいですね。

  3. 54 匿名さん

    >>53
    >>「買えない人が多いから」ってのが正解みたいですね。

    買えない人でも買いたくないが正解!

    現実から目をそらすなよ、現実逃避してる自分に気付けよ。

  4. 55 匿名さん

    まぁ、それだけ売れないってことだ。

  5. 56 匿名さん

    全国的に、ニュータウンは思うほど成功しなかったから、ここもこんなもんでしょ。
    バブルがはじけたあとに、よくここまで来たと思う。
    自分は買わないけど、買った人は偉いなーと思うし、都の税収が増えるわけだから、感謝してる。

  6. 57 匿名

    しかし、マスコミにこれだけネガられたらポジりようがないな。

  7. 58 匿名

    都内の税金が大量に投入されるのも湾岸ということだよ。

  8. 59 匿名

    ポジるつもりはないが、真面目に豊洲の土壌汚染はなんとかしてほしい。

  9. 62 匿名さん

    買えない人が多いのはしょうがないのでは?
    皆が大企業で出世できるわけじゃないし。

  10. 63 匿名

    そりゃ買えないでしょう。放射能出ちゃってるし砂も出ちゃってるし。。
    湾岸買うなら港区の丘上ぐらいしかないからな
    確かに青山とか南麻布とか乃木坂とかは買えない。

  11. 64 匿名さん

    いくら安いといっても、江東区の埋立地じゃねぇ・・・

  12. 65 匿名さん

    安いね。でも住みたくない。

  13. 66 匿名さん

    放射能も砂も出てない港区の埋立地ならどうですか?

  14. 67 匿名さん

    港区中央区の埋立地は・・・・いいんじゃないっすか?

  15. 68 匿名さん

    意味不明w
    要は江東区を叩きたいだけと言えば。
    砂も対策されているところは、出ていない。
    たかが数キロ離れた港区中央区の湾岸で放射能濃度に大差があると思うのかい??笑

  16. 69 匿名さん

    >>68
    大差あるよ。土壌の成分の問題。

  17. 70 匿名さん

    成分(笑)

  18. 71 匿名さん

    どっちか選ばなくちゃならないなら江東区は避けるかな。
    まぁ、あんまり大差ないのは確かだけど。

  19. 72 匿名

    地価やら資産価値が死ぬ程違う。
    ましてや震災の影響(液状化)のイメージも死ぬ程違う。
    場所は近いが天と地の差。

  20. 73 匿名さん

    中古の値崩れがすごいらしいね。

  21. 75 匿名さん

    売ったら利益でるから、売って別のところに引っ越す人もいるのではないかな。

  22. 76 匿名さん

    買えない人がいるのは仕方が無いと思う。

  23. 77 匿名さん

    買えない人なのに、なぜ掲示板見てるんだろうね。

    1. 買えない人なのに、なぜ掲示板見てるんだろ...
  24. 78 匿名さん

    需要がなくなり、売るに売れなくて
    危険だと知りつつ、しがみつくしかないんだろうね。

  25. 79 匿名さん

    豊洲は実際に液状化現象が起こった地域であるにも係わらず、未だ地盤強化等の対策をしていない。

    土壌汚染に関しても除染すらしていない。そもそもあまりに有毒物質の毒素が高濃度であるために、多額の資金を投じて除染しても毒素を安全基準値にまで薄めることは不可能だと言われているが。

    その他、高濃度放射線、地盤沈下、塩害、など問題山積みの「豊洲」。

    そんな豊洲のある江東区湾岸埋立地って『買えない』絶対に『買えない』

    >>77
    >>買えない人なのに、なぜ掲示板見てるんだろうね。

    ↑これって金銭的に買えない人は掲示板見る必要ないってことだよな?

    こんな幼稚で下品は書き込みをするような人間が、お隣さんになるかも知れないリスクもある。

    『買えない』絶対に『買えない』

  26. 80 匿名さん

    そもそも 埋立地 で 地歴が悪い って終わってる

  27. 81 匿名さん

    どっちか一つでも避けるのに。揃い踏み。

    そもそも埋立で地歴が悪いって意味不明。

  28. 82 匿名さん

    どこに住んでいても、水さえ確保しておけば何とかなるよ、
    原発と一緒だったり、ね。

  29. 83 匿名

    東京は何処も一緒。

    豊洲が売れないとマスコミで報道されてるが
    他も大差なく売れていないのが実情。

    テレビや雑誌は一部の事実しか抜粋してないから
    誤解を招いてしまう。

    やはり一番情報の最前線にいる
    MRの営業の話しを聞くのが正解。





  30. 86 匿名さん

    しょうがないんじゃないですか?
    妬みも多いでしょうし(笑)

    1. しょうがないんじゃないですか?妬みも多い...
  31. 88 匿名さん

    ええ、今の湾岸エリア、特に豊洲を買うのは大博打です。

    それ以前に頭悪いかも知れません。

  32. 89 匿名さん

    パチンコで儲かると思ってる人の精神構造に似てますね。

  33. 91 匿名さん

    90はよく平気でそんなこと言えるね?
    大丈夫?

  34. 92 匿名さん

    必死にポジアピールして、豊洲マンション売ったら次は何処に住むのか興味あります。埼玉か多摩かな?

  35. 93 匿名

    有明とか東雲とか辰巳だったら笑えるね。
    豊洲よりかは資産価値があるから正解は正解だけどね。

  36. 94 匿名さん

    83みたいな奴の言うことはもう誰も相手にしないと思いますね。そこまで大衆もバ カではありません。

  37. 95 匿名

    デペも相当ヒマなのか、相当ノルマがキツイのか、どっちなんだろうね。
    特に最近は明らかなデペの書き込みが多いよね。

  38. 96 匿名さん

    豊洲でも有明でも軒並み売れ残っているな

  39. 97 匿名さん

    湾岸タワーの来場は、地震直後はそうでもなかったけど
    ここに来てとても辛いようだ。
    普段弱音を吐かない某社所長が溢してました。さっきまでw

  40. 98 匿名さん

    なんかひさびさ電車で見てまわりましたけど
    東京じゅうが貧乏な人達ばかりになってきた
    昔は思わなかったけど昨日荻窪駅の近くを歩いたら
    本当ほとんどの人の顔にスマイルがない
    死んでいる国民になってしまった。
    特に若者もサラリーマンも終わった。
    被災は関東人もあった。
    今後は99.5%の国民は終焉だな。
    不動産も在庫の山が本音 かな

  41. 100 匿名

    この掲示板を見ると、湾岸の大苦戦ぶりがよ〜く分かるね。
    デペだらけ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸