住宅なんでも質問「ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-03-13 23:56:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが600を超えましたので、新スレッドを作成しました。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策

[スレ作成日時]2005-07-13 09:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストタワー西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要? 2

  1. 402 398 2005/09/10 23:19:00

    >400
    はいピアノ自宅にありますよ
    実家は田舎ですので、生ピアノをサイレントなしで演奏しています。
    そして以前はマンション住まいだったからサイレントです。

    周囲のお宅に迷惑たがらと両親がサイレント付きを購入してくれました。
    一戸建てに越してきた今でもサイレントのわけは、私が購入したわけでもないし、
    場所もありましたので、無駄とかそういう意識は余りありませんでした。
    そして演奏は趣味ですし、家族もうるさいというので・・・
    そんなことまで、疑うならばどこかに写真でもupしましょうか?

    そして以前マンションにすんでいた頃に、友人がピアノの問題で頭を抱えており
    (規約内なら迷惑かけても演奏という奏者が上に住んでいた)、こちらも胸を痛めて
    いたという経緯もあります。(友人はマンションを売却しました)

    防音に少し気を遣えば、演奏可なマンションでは勿論演奏をしていいと思いますよ。
    ただ、実際ピアノ教室とかの話では、ここの困っている人たちが聞いたら仰天する
    ような会話もされていること、貴方も耳にしたことありませんか?
    一部の奏者に問題(マンションでの演奏でも防音は一切考えていないでお互い様頼り)が
    あることは否定できないかと思います。

  2. 403 匿名さん 2005/09/10 23:33:00

    ピアノの音が嫌ならマンションに住まなければいい
    ピアノの音が嫌なら都会の戸建てに住まなければいい
    それだけのこと。

  3. 404 匿名さん 2005/09/11 00:02:00

    マンションで演奏している方は、先ずは自分の演奏を家族にでも
    玄関を出て廊下ででも聞いてみるといいんだ。
    防音室かある程度の対策がされていない場合は、凄い音量だから、
    あれは凶器だよ。

  4. 405 392 2005/09/11 01:59:00

    >>402
    もういいですよ、最初からおかしいと思ってましたから(笑)。
    ま、匿名の掲示板ですし、どっちでも良いんですけど。
    友人ねぇ…
    まあ詳細は突っ込みませんが、ご自分の文章読んでお気づきください。
    俺に説教できるガラか(笑)

    >しつこいね。
    >ピアノ可、規約守っているといっても程度の話があるだろ。
    >泣く泣くサイレントというのが、既にアレだな。
    >普通はマンションだったら、サイレントにしておくかと考えないの。
    >私の家にもピアノあるけど、勿論サイレントだよ。
    >そして自宅は一戸建てだけどね、ご近所に迷惑だと思うから。

    >私達のように周囲に気を遣い演奏しているピアノ奏者にとっても、ここの一部の
    >ピアノ奏者(規約内であればなんでもあり)は迷惑というのが本音です。
    >ピアノに対する世間の目を返って厳しい方向に助長しています。
              ↓
    >実家は田舎ですので、生ピアノをサイレントなしで演奏しています。
    >そして以前はマンション住まいだったからサイレントです。
    >周囲のお宅に迷惑たがらと両親がサイレント付きを購入してくれました。
    >一戸建てに越してきた今でもサイレントのわけは、私が購入したわけでもないし、
    >場所もありましたので、無駄とかそういう意識は余りありませんでした。
    >そして演奏は趣味ですし、家族もうるさいというので・・・

  5. 406 匿名さん 2005/09/11 03:17:00

    >405
    なんで?
    自宅は名古屋の極めて田舎且隣まで100mはあるし生演奏。
    でマンション住まいのときにサイレント購入だけど・・・
    因みに有るというだけど、実際の演奏は週に2回あるかないかです。
    まあ貴方に納得頂く必要はないです。

  6. 407 匿名さん 2005/09/11 04:30:00

    >周囲のお宅に迷惑たがらと両親がサイレント付きを購入してくれました。
    >一戸建てに越してきた今でもサイレントのわけは、私が購入したわけでもないし、
    >場所もありましたので、無駄とかそういう意識は余りありませんでした。
    >そして演奏は趣味ですし、家族もうるさいというので・・・

    親が、家族が…と言ってるあなたに、

    >普通はマンションだったら、サイレントにしておくかと考えないの。
    >私の家にもピアノあるけど、勿論サイレントだよ。
    >そして自宅は一戸建てだけどね、ご近所に迷惑だと思うから。

    と言われたくないんです。

  7. 408 392 2005/09/11 04:44:00

    >>407さん
    口調悪くなったことは謝りますよ。
    数年前の私は、
    ピアノ可の規約守って昼に1時間でも、文句来て、
    迷惑だったみたいだからサイレントにした、
    十分じゃないですか?それなのに

    >泣く泣くサイレントというのが、既にアレだな。

    と貴方が噛み付いてきたのが良くわかんないんですよ。
    ご自分は最初からサイレントだったからなんでも言えるという立場のようですが、
    1日1時間でも生ピアノ弾けると思ってピアノ可に越してきたんですから、
    泣き泣きってのは本心書いたまでですよ。

  8. 409 392 2005/09/11 04:44:00

    >>406さん
    でした

  9. 410 392 2005/09/11 04:57:00

    >>自宅は名古屋の極めて田舎且隣まで100mはあるし生演奏。
    ほとんどの人はこういう条件じゃないんですよ。

  10. 411 匿名さん 2005/09/11 05:41:00

    >1日1時間でも生ピアノ弾けると思ってピアノ可に越してきたんですから、

    規約に書いてあったの?常識の範囲の時間なら大きな音で演奏してもいいですよーって

  11. 412 392 2005/09/11 05:55:00

    >>411
    10時から18時までの間で2時間まで可とあって、
    窓閉めて毛布詰めて弾いてたよ。

  12. 413 匿名さん 2005/09/11 07:49:00

    ピアノ可のマンションのピアノ音も、ペット可の犬の鳴き声も
    「互いの」挨拶・気遣いといった協調性・社会性で解決できるんです。
    その規約を読んで了承した上で押印して入居している人たちばかりなんですから。
    さらには子供の泣き声、騒ぐ音すら日頃のコミュニケーションでなんとかなる。
    そういうことができる人たちが住んでいる(と思われる)地域で住めばいいだけのこと。

  13. 414 匿名さん 2005/09/11 11:33:00

    >ピアノ可のマンションのピアノ音も、ペット可の犬の鳴き声も
    >「互いの」挨拶・気遣いといった協調性・社会性で解決できるんです。

    音を出す人の対策の問題です

    >さらには子供の泣き声、騒ぐ音すら日頃のコミュニケーションでなんとかなる。
    趣味の音と子供を一緒にするな

  14. 415 匿名さん 2005/09/11 15:57:00

    マンションでピアノやる非常識人はすぐにあかちゃんの泣き声を引き合いに出すようだ。
    そのこと自体が彼らの非常識ぶりを問わず語りしているようなものだろう。

  15. 416 匿名さん 2005/09/11 21:13:00

    >>413
    そう簡単には解決できないでしょうね。

  16. 417 匿名さん 2005/09/11 22:26:00

    「「互いの」挨拶・気遣いといった協調性・社会性だ」と書いているでしょ。
    対策も全部含まれている言葉です。
    相談もすれば意見も交換する。それがコミュニケーション。

    病人がいる、赤ちゃんがいる、職業上ピアノを弾いている、受験生だ、というのは
    すべて個々の家庭の事情です。
    子供が嫌いな人もいて、ピアノが嫌いな人もいる。
    だからこそお互いを思いやって生活しないとうまくいかないんじゃないですか?
    窓を開けてピアノを弾くのがOKじゃないのと同じように、
    子供が延々と夜泣きしても窓を開けてていいことはないでしょう。
    どんなことも常識があるか無いかの問題です。

  17. 418 匿名さん 2005/09/12 00:07:00

    常識で解決できれば、こんなスレはたってないな。

  18. 419 匿名さん 2005/09/12 03:55:00

    >>418
    まさに無限ループ。ピアノ問題の起こるマンションと起こらないマンションがあるということ。
    販売価格では区別できないし、まさにロシアンルーレット状態。
    ピアノ弾きが実弾ということです。

  19. 420 匿名さん 2005/09/12 05:44:00

    >>419さん
    「無限ループ」まさにその通りと思います。
    組合活用しての解決策をレスさせてもらったのですが、
    完全無視だもの・・・

    要するに、ここで自分と逆の意見の人に
    ストレスぶちまけてるだけで、解決する気は無いのが良くわかりました。

    この板に自分に同意してくれるイエスマンを捜しに来てるだけ・・・

  20. 421 匿名さん 2005/09/12 07:56:00

    サイレントはつけないほうがいいですよ、ピアノが傷みますから。

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
シエリアタワー南麻布

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸