住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:53:44

レスが4000件を超えていたため
新しくパート2を作成しました。
引き続き、格差が生み出すものは・・・
果たして・・・
情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-05-23 09:27:48

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート2

  1. 965 匿名さん 2011/09/27 13:08:21

    2013年から10年間の期限付きで 所得税・法人税・たばこ税アップ 住民税増税はその1年後から

    民主党税調がやっと決めたか 
    相続税増税がなくてよかったな 社会的弱者の子どもが路頭に迷わなくてすむからな
    アンケートでも国民の多くが今度の所得税・法人税の増税に賛成しているが、願わくば、
    所得税・法人税のアップ分がもっとあってもよかったかな
     

  2. 966 匿名さん 2011/09/28 01:58:04

    >相続税増税がなくてよかったな 社会的弱者の子どもが路頭に迷わなくてすむからな
    ニートってこと?

  3. 967 匿名さん 2011/09/28 02:44:08

    >965
    どうでも良いよ。

  4. 968 匿名さん 2011/09/28 02:55:43

    社会的弱者が子供を作るから国の社会保障費が増える

  5. 969 匿名さん 2011/09/28 12:32:04

    復興増税には消費税に手をつけないって新聞には書いてあったな。
    時限増税で復興目的なら仕方がないよね。消費税を一時的に上げるというのは確かにそぐわない。

    社会保障のための消費税増税、かつ恒久増税のレールがしかれた感じ。
    10→15→20%と段階的に増税するんだろう。
    相続税も視野に入れてほしい。

  6. 970 匿名さん 2011/09/28 13:01:16

    消費税は30%、相続税は100%

  7. 971 匿名さん 2011/09/28 13:19:53

    相続税100%かー。じゃ2億払うか、相続放棄するかのどちらかだな。困っちゃうな。今のうちに兄弟で生前贈与してもらお。

  8. 972 匿名さん 2011/09/28 14:44:15

    アホなゆとり世代の就職先がなく、向上心旺盛な中国・インドの所得が伸びる。
    なんて公平でいい世の中になったんだろうと思う。

  9. 973 匿名はん 2011/09/28 15:02:00

    相続税upなんて、仕事があぶれちゃうかも
    中小なんてどんどんつぶれちゃうんじゃね、突然無職なんてことも
    でかいトコでも非上場の企業なんかもあるし
    タックスへヴンへ逃げちゃったりとか
    税収upの割りに路頭に迷うかもしれない影響の方が大きいから、から税調でもなかなかなんだろうね

    経済をリードしているところをつぶしてしまうようなことになるとみんなが困る

  10. 974 匿名 2011/09/28 19:17:18

    成功した人が住みやすい国にしないと
    逃げちゃうよね。

  11. 975 匿名さん 2011/09/29 01:08:03

    >成功した人が住みやすい国にしないと逃げちゃうよね。
    報われない場合、海外に逃げるよりもそこまでの努力をしなくなる方が多い気がする。

    自分の話で恐縮だけど、以前起業して頑張っていた時期がある。
    生き馬の目を抜くような世界で20時間/日、600時間/月ぐらい働いて、
    夢の中でも常に次のアイデアを考えていた。
    仕事の内容を書くのは控えるが、次世代に繋がる仕事ができたと今でも思っている。
    最終的には事業所得3000万ぐらいになったけど、
    準備期間とかを含めると5年間の平均年収2000万、手取り1000万ぐらいだったかな。
    例)事業所得3000万(5年目)
      納付額1600万(所得税+住民税+個人事業税+消費税+国保+年金)

    起業経験がある方は理解できるとおもうけど、自分ひとりの力で
    年3000万の利益を叩き出すのは精神的にも肉体的にもかなりしんどい。
    ふと1日のうち10時間以上は納付のために働いていると気づいたときに、もうムリだと思った。

    その後法人を作って節税ごっこしたり(税理士費用やらで結局トントンだった)したけど
    結局は辞めて今は年収600万、手取り500万のサラリーマンをしてる。
    200時間/月ぐらいの労働で、仕事内容も普通だし休みも取れるし
    このまま首を切られない程度にマッタリ働こうと思ってる。

    頑張る人間のやる気を殺ぐ、という意味では今の税制はすばらしいと思うよ。

  12. 976 匿名さん 2011/09/29 05:24:14

    >>973
    中小なんて、ほんの一握りの企業を除いて、
    土地資産はあっても、キャッシュはないから、
    相続税があげられれば、売るか、物納しないと払えない。
    物納にしても、売るにしても廃業は免れない。
    大量の失業者が出るね。

  13. 977 匿名さん 2011/09/29 05:48:23

    >>975
    月600時間労働の手取り1000万と200時間労働の手取り500万だったら俺も後者を選ぶな。
    手取り2倍のために労働3倍&納税10倍とか絶対嫌だw

  14. 978 匿名さん 2011/09/29 06:15:17

    975さんに一票!

    私もリーマンの村社会から逃げ出した脱落組みです。同期トップだとか言ってせまい世界の中で出世レースに一喜一憂していました。気がつけば、会社バカ、自分の周りの存在を省みない寂しい自分がいました。毎日毎日深夜まで残業し帰って寝るだけの生活です。たまたま家族にばかげた自分を気づかしてもらいましたが、今では地方で、超スローライフな生活に感謝しています。一ヶ月の実労働時間は20時間程度です。それでも年収は650万(リーマン時の半分もいっていませんが)あります。頑張るのもほどほどっていうのが今の税制の良さだと思います。

  15. 979 匿名さん 2011/09/29 08:15:04

    世の中の仕組み的に、金持ちが楽して金儲けができる。・・儲け話は金のあるところに転がる・・資産あるもの勝ち
    一人で頑張っても稼ぐのには限界がある。(時間が限られているので一定以上の収入を超えると半分以上は税金払うために働いている)よってある程度楽して生活できれば良いと考えるようになる。(中流思考)
    そして最後は、働きたくなくなる(ニート)
    今の税制は格差的には公平なんじゃないかな。じゃなければ大暴動ばかり起きて今の日本の姿なんか存在しないのではないですか。

  16. 980 匿名 2011/09/29 09:28:46

    たまに思うのだけど、格差社会って言葉どこの組織が作り出した言葉なのかなあと疑問です

  17. 981 匿名さん 2011/09/29 12:51:43

    やっと、>>975 さんをはじめ、ムダ努力辛抱者であり仕事バカ人間であった方が、私が以前から
    ずっと唱えている真の格差是正、社会平等のスローライフのすばらしさに気付かれたのですね。
    おめでとうございます。遅きに失した感はありますが、でもまあ目覚めてよかった。

    努力している人も真面目に働いている人も、働かずに遊んでいるようなひとでも、結局同じような水準の
    社会生活を享受できる社会が実現すれば、日本人みんながスローライフを楽しむことができるのですよ。




  18. 982 匿名さん 2011/09/29 12:59:55

    >>977
    手取り1倍で労働0倍&納税0倍が理想的な生活だといえるw

  19. 983 匿名さん 2011/09/29 13:25:52

    下らないよ。

  20. 984 匿名さん 2011/09/29 14:32:18

    >私が以前からずっと唱えている真の格差是正、
    >社会平等のスローライフのすばらしさに気付かれたのですね。

    格差なんて無いのに何を勘違いしてるのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸