|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part22
-
493
匿名さん
-
494
匿名さん
どれだけ需要があるかがすべて。
好立地でも一期で7割の物件を貼って『人気がある』とか言っているような需要しかないオール電化なんて消えるしかない。
-
495
匿名
>487
吹いた(笑)
>494
需要がなければすぐ消えるよ。
消えないからって気にしない気にしない。
-
496
匿名さん
>>495
既存も消えればいいんだけどね。既存は残るからなぁ・・・。いい迷惑。
貴方みたいな人もいるから、ニッチで生き残るんじゃないかな?新規もね。
-
497
匿名
>480
深く考えなくても
エコキュート、その他対象商品は≪高効率機器≫
そのままでいいと思います。
-
498
匿名
>496
なんでオール電化があると496さんに迷惑がかかるの?
ガス専門の設備屋さんとか?
-
499
匿名さん
給湯という行為に電力を使うなどという無駄な行為は発電を無駄に増やすだけ。迷惑以外のなにものでもない。
-
500
匿名さん
電力問題だけでも話にならないオール電化だけど
電磁波の発ガン危険性も大問題だ
毎日3食の調理のたびに電磁波を浴び続けることになる
IH調理器なんてありえない。
それしか選択枝のないオール電化もありえない。
大事な嫁さんや胎児で人体実験するなんてごめんだ
危険な原発電力に依存しなければ成り立たないオール電化住宅
発ガン性の危険がある電磁波を浴びまくるオール電化生活
もう較べる必要もないだろ
-
501
匿名さん
別にガス併用住宅に住んでいる人は、節電意識の優越感に満足していればいいし
オール電化住宅に住んでいる人は、原発事故前から住んでいたのなら、何の罪の意識も感じる必要はない。
しいて言うなら、オール電化住宅はガスに頼らない事を目指していてエコを意識した住宅だった。
ガス併用住宅は、CO2を大量に排出し、大気も汚し、防災面でも危険度が高く淘汰されるべき存在だった。
今は原発事故が起こった為に、立場が逆転しているだけ。一時的にね。
発電や家庭でガスを利用すること自体がエコではなく、世界的な流れに逆行しているから。
今後、発電が再生可能エネルギーに移行していくと、結局消滅するのはガス併用住宅。
ガス併用住宅 将来性 無し
-
502
匿名さん
>>501
現状のオール電化は、原発推進の褒賞に過ぎず、それを「先端」って
イメージだけで売ってた時代は、もう終わった。
原発事故が起こる前でも、オール電化住宅の省エネ性・CO2削減効果
は、ぎりぎりだった。再開できない、停止せざるを得ない原発がまだ
かなりの数あって、かつ新規建設もままならいない現状では、「逆転
するいつか」は、既設のオール電化機器の寿命が尽きるより、はるか
に先の話になる。
再生可能エネルギーが主流になり、蓄電池が飛躍的に低コスト化でき
れば、「オール電化」も成立するかもしれない。でも、今日新聞に出
てたIAEAの2035年予測でも、そんな時代はやってこない。
ちなみに、欧米で「オール電化住宅」の説明するのは、苦労するよ。
せっかく熱から精製した電力を、また熱に戻すなんて、
何でそんな無意味なことをするのか理解できない、ってね。
まあ、病院さえ節電対策に追われている現状でも、オール電化製品を
売りたいって根性だけは認めてあげよう。本当に逃げ道がないのか、
洗脳されつくしているのかも知れないけどね。
-
-
503
匿名
電磁波かぁ…
電子レンジが普及しはじめた頃は、電磁波でガンになるって大騒ぎだったね。
野菜がおかしくなるとか。おかしくなった野菜を食べたらどうとか。
携帯が普及した頃は、もっと大騒ぎだったね。
10分以上はダメだとか、耳から離して使えとか。
パソコンが普及しはじめた頃は
電磁波すごいから女は使うなとか、妊婦は近寄るなとか
凄かったね。
そう言えば。
気にする人は家電は使わない方がいいだろうね。
車や電車も危ないね。
-
504
匿名さん
>>492
>>495
>>498
>>503
また例の電化営業君だね。
揚げ足取る暇あったら、少しは転職活動でもすればいいのに。
この時間でも文章が長い点は、進歩したね。
まだ職場なのかな? それともスマホでも買った?
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
結局、業者は、自分達の目先の利益でしか語れないんだよね。
だから、バカバカしい議論に終始して、ドン引きした客を逃すことになる。
家を買う方からすれば、安全安価に安定供給される熱源なら何でもいいので、希望エリアの事情に合わせて、ベストと思われる解を選ぶだけ。
変な営業が担当に回されて来たら、別の選択肢を考える、というのもよくある話。
-
507
匿名さん
>現状のオール電化は、原発推進の褒賞に過ぎず、それを「先端」って
イメージだけで売ってた時代は、もう終わった。
そんな事は分かっているが、地熱や風力太陽光発電の供給力が原子力を上回るには確かにそれ位の年数がかかるかもしれない。
でも、今止まっている原発を動かさないまま、火力メインのままで何年も行く訳無いだろ
来年あたりには必ず稼働させると思うぞ
おそらく反対のデモとか起こると思うが、強引に押し切ってでもやるでしょ
火力発電なんてコストも不安定で高すぎるし、とってかわる発電方式の開発・導入を約束して、
庶民の結構な割合が原発の再稼働を認めると思うがね
-
508
匿名さん
>>501
>しいて言うなら、オール電化住宅はガスに頼らない事を
>目指していてエコを意識した住宅だった。
実際には、掲げていた崇高なる理念は客寄せのためのエサに過ぎず
目指していた筈のエコは実現されるどころか、アテにしていた原発が
足下から瓦解してしまった事によって、むしろ後退したという訳か。
そして今となっては、あれほど蛇蝎の如く毛嫌いしていたガスに
頼らなければ存続すら危ういと。そういう状況だよね。
>ガス併用住宅は、CO2を大量に排出し、大気も汚し、防災面でも
>危険度が高く淘汰されるべき存在だった。
CO2を大量に排出し大気を汚しながらも生産された電力を
ガス併用住宅以上に消費しなければ成立しないオール電化住宅。
それも当然「淘汰」の対象だ、って事でいいのかな。
統計上は世帯数ベースで年間14000戸に1件の割合でしか発生していない
コンロ火災を回避するためだけにしては、世の中にかける負担は
少々でか過ぎやしないかと言わざるを得ないな。
-
509
匿名さん
誰が何といおうとこれからはガス社会の到来。
震災を契機に。
放射能や二酸化炭素をばらまいた電力会社はエコウィルが普及する20年後にはなくなって、オール電化ユーザーが奇形児補償の裁判にかけられる運命なのは目に見えている。
-
510
匿名さん
>>507
>そんな事は分かっているが、地熱や風力太陽光発電の供給力が
>原子力を上回るには確かにそれ位の年数がかかるかもしれない。
先の話になるからと言って、それまでは原発+オール電化でいきましょうという
発想にはどうあっても繋がらんな。
原発推進を喰い止めるために電力消費を抑える努力が必要。
既に様々な場面で節電が試みられている中で、当然の事ながらオール電化は
その必要性を見直される事になる。
ごく限られた場面では選択される余地はあっても、今までの様に
「これからはオール電化の時代ですヨ」的な売り方では市場に受け容れられない。
もう既に現実に起こっている現象だよ。
>今止まっている原発を動かさないまま、火力メインのままで何年も行く訳無いだろ
行かざるを得なくなるかも知れない、という認識が未だ持てないのか?
現実逃避の果てに貴重な電力を浪費されたらたまったもんじゃない。
>庶民の結構な割合が原発の再稼働を認めると思うがね
そして一方に存在する「反対意見」を押し切らなければ成立しないシステム。
オール電化はそういうものになってしまったんだという事を理解せんとな。
-
511
匿名さん
>507
思う思うってうるさい。
一生思ってれば。
-
512
匿名さん
>>511
ガス派のイメージが悪くなり迷惑です。
もしかして、オール電化派の成りすましですか?
-
513
匿名さん
そういや今日、ガス会社が、家庭用プロパンガスボンベのカルテルで、公取委に挙げられたニュースがあったね。
-
514
匿名さん
>510
>原発+オール電化でいきましょうという
自分はそんな事は一度も言っていないが??
それにオール電化の設備屋でもないぞ
前にも書いたけど、ガス併用の住宅に住んでるんだよ
火力をメインでは正直むりでしょ
燃料の調達費用とCO2の排出権も買わなければいけなくなる。
電気代と税金からお金が出るんだぞ
大気汚染の問題もある
>そして一方に存在する「反対意見」を押し切らなければ成立しないシステム。
オール電化はそういうものになってしまったんだという事を理解せんとな。
まあ、それはしょうが無いだろうな
>思う思うってうるさい。
>一生思ってれば。
いや自分でも一生思っているかわ解らんね
-
515
匿名さん
>>513
うん。じゃあやっぱりオール電化にしようか?w
これを機に販売が健全化されればLPG供給エリアでもオール電化は厳しくなるねぇ。
そのニュースを聞いて君は何を感じたんだろうか。
-
516
匿名さん
>>514
ガス併用住宅に住んでいます。
原発+オール電化には賛同できない。
でもガス火力メインではやっていけない。
大気汚染ダメ、CO2排出ダメ
だけど税負担もイヤ
要するにキミ、何が言いたいの?
駄々っ子か?
-
517
匿名さん
とりあえず、オール電化住民は、ガスへのリフォーム業者の訪問販売に、気をつけてね。
-
-
518
匿名さん
とりあえず、オール電化は原発依存を前提に話が進んでるということでいいね。
苦しくなるとオール電化派は原発が必要と言うんだしね。
-
519
匿名
わざわざ危険なガスに後戻りするくらいなら
太陽光つけたり、照明をLEDにする方がいいよ。
-
520
匿名
>518
そんなのは個人個人考えが違う。
ガスだからオール電化だからと
ひとくくりになんか出来る訳ないだろうに。
視野が狭すぎるよ。
-
521
匿名さん
オール電化で脱原発のスピードが遅くなるなら、オール電化ごと禁止にしてほしい。
-
522
匿名
オール電化がなくなれば、はやく原発がなくなると
本気で思ってるの?(笑)
-
523
匿名さん
苦しくなったオール電化派の一部は原発を必要悪と言い出すからね。
-
524
匿名さん
>>519
日本語おかしいぞw
その表現だと太陽光やLEDの導入も
ネガティブな選択みたいに聞こえる。
-
525
匿名さん
>>521
>>オール電化で脱原発のスピードが遅くなるなら、オール電化ごと禁止にしてほしい。
オール電化が減ればピークの需要が減るからね
どんどん減らしていこう
>>524
>> その表現だと太陽光やLEDの導入も
ネガティブな選択みたいに聞こえる。
聞こえねえよ
-
526
匿名さん
>オール電化が減ればピークの需要が減るからね
>どんどん減らしていこう
オール電化が減ったところでピークの需要なんか減らないよ。
ピーク時間帯に稼動している電化製品はガス併用と変わらないから。
-
527
匿名さん
>>525
何故ガス派・電化派の両方に突っ込んでんの?
-
-
528
匿名さん
>>526
給湯熱源と調理熱源がガスにシフトする可能性が出てくるだけで
ピーク削減効果は当然あるだろう。
それが無いと言うなら、君達があれほど声高に叫んでいた
「ガス排除」による安全性向上効果とか、CO2排出削減効果なんかも
評価に値する程のものではなかったという事になる。
実際その通りだけどな。
俺も昼→夜の転換で得られる効果は微々たるものだと思う。
そしてそこに、電化と併用どちらが有利かなんて差はない筈だ。
前にも言われていたが、いま必要とされているのはピークシフトではなく
ピークカット。「カット」なんだよ。
オール電化では物理的に不可能な事に、半ば強制的に向き合わされている
人々がいるという現実を忘れちゃいかんのよ。
ま、あんたらにしてみれば知ったこっちゃないんだろうけどな。
-
529
匿名さん
>>526
>ピーク時間帯に稼動している電化製品はガス併用と変わらないから。
IHクッキングヒーターはどこへ行った?
あと暖房もエアコンしか選択肢が無くなるよね?
-
530
匿名さん
>>529
>>IHクッキングヒーターはどこへ行った?
オール電化のIH設置率は100%だからな
どう考えてもピーク需要を上げてるよな
>>あと暖房もエアコンしか選択肢が無くなるよね?
そんな訳あるか
-
531
匿名さん
>>530
キミ、さっきから噛み付く相手を間違えてないかい?^^;
-
532
匿名さん
どのみち、
オール電化マンションは販売不振のニュースしかないじゃない。
これほど売れないものに、なに固執してんの?
第一、売れていないことを証明したのはオール電化派の大塚のソースだし。
売れないものをどうフォローしたって無駄だよ。
-
533
匿名さん
オール電化マンションで即日完売なんてありえないし、
それどころか、戸数がある程度ある物件での『第一期分完売』というのですらもう出てこないだろう。
-
534
匿名さん
電力使用のピークの話だよね?
電力使用のピークは夏の14時~16時くらいだけどその時間帯にIHの使用率は高くない。
それにIHはオール電化だけのものじゃないし、1時間も2時間もIHを連続使用なんて
ほとんどないでしょ。
あと夏に暖房は使わないね。
-
535
匿名さん
>532
本当に売れてないなら、わざわざ毎日悪態ついてまで恐れなくていいじゃない。
売れてないなら、来年には消えるでしょ。
売れてないならね。
-
536
匿名さん
>売れてないならね。
それを電化派の人が証明しちゃったじゃない。
レスした本人は「これだけ売れてます」みたいなつもりだったみたいだけど(笑
来年とは言わないが、エコキュートは遅かれ早かれ消えるのは間違いないから。
-
537
匿名さん
>>535
>本当に売れてないなら、わざわざ毎日悪態ついてまで恐れなくていいじゃない。
じゃ、本当に売れている(販売好調)物件なんてオール電化マンションであるの?
1期が7割で好調とかではなくてさ。
前に出た野村のガス併用物件即日完売が3物件たてつづけとはいわないけど、
せめて期別販売単位で完売ぐらいはしてもらわんと、
とてもじゃないが売れているとはいえないよ。
-
-
538
匿名さん
>516
「原発+オール電化には賛同できない」
なんて一言も言っていないんだけど
自分は、「原発の再稼働」に賛成なだけ。
原発を使うなら、オール電化もまた有意義な物となる可能性がある
と言っているだけ
-
539
匿名さん
都市ガスエリアのオール電化マンションは売れない。
プロパンエリアのオール電化マンション、オール電化住宅は売れる。
ところで今、どこのどういう不動産が、即完売なの?
-
540
匿名
このマンションが売れる理由はどこにありますか?
オール電化じゃなくガスだからです。
そんな2択で選ぶんだね(笑)
-
541
↑
いいから本当に売れているオール電化マンション教えろよ。
>ところで今、どこのどういう不動産が、即完売なの?
野村のソース貼ってあったろ?
販売好調の(爆笑)大塚駅前オール電化マンションの後にさ。
-
542
匿名
不動産屋に聞いたら?
普通の人は、近所くらいしか知らないから。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)