マンション雑談「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-02 21:34:34
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

湾岸マンションはまだまだ建つ

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション販売戸数、約4万4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を都区部が占めるとみている。
2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

汐留エリアの中古マンションで24%上昇
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション(新築)の1戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を上回っている。

湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002〜03年に建ったマンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。
中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。



この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

[スレ作成日時]2011-05-22 14:29:35

スポンサードリンク

イニシア東京尾久
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

  1. 81 匿名さん

    別にネガが活動しなくてもメディアが散々報道してるから
    湾岸が終了したのなんて周知の事実だけどね

  2. 82 匿名さん

    >>79

    ここの>>1を読み返してみてください
    震災前の記事でポジネタスレを建ててる

    こんなスレの多さからして
    ネガが勝手にメッキしたなんて嘘だとわかる

  3. 83 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  4. 84 匿名

    買える買えない以前に江東区湾岸エリアはパス。

  5. 86 匿名さん

    で、検証結果は?

  6. 87 匿名さん

    仮に対策を施すとしても、リスク回避の動きは顕著だから湾岸、埋立、海に近い川沿いは
    当分敬遠されるよ。当然資産価値の暴落も続きます

  7. 88 匿名さん

    あらあら、対策されたら逆に価値アップですよ(笑)

  8. 89 匿名さん

    まぁ不動産屋に聞けば一番よく分かると思うよ。
    暴落が怖くて聞けないかな?

  9. 92 匿名さん

    >>88
    対策すればOKで資産価値が上がる?
    日本人はそこまで馬鹿じゃないだろ

  10. 93 匿名さん

    どっちが馬鹿なんでしょうねぇ。

    環境が良くなれば価値が上がるのは当然だと思いますが(笑)

  11. 96 匿名さん

    いえ、対策した後のことですよ。
    危険な状態だったのが、危険じゃない状態になったら、そりゃ環境良くなってるでしょ。

    あまり理解できてないのかな?

  12. 98 匿名さん

    >>96
    対策に何年かかると思ってんだよ
    豊洲だけ重点的にするわけでなし

    デベが速攻でやるなら話は別だが
    何かあると資産価値が上がるしか言えないの?

  13. 99 匿名さん

    嘘を嘘だと見抜ける力が俺にはあります。

    「友人から聞いた話」や
    「知り合いの専門家に聞いた話」
    ほど、胡散臭い話はない。

    どうせ嘘だろ。

  14. 100 匿名さん

    皮肉なことに
    地盤の悪さと放射能汚染度が比例するとは・・・

    http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

  15. 101 匿名さん

    まあこれだけ報道されてるし、そろそろ事実に目を向けることも大切だと思うけどな
    ギリギリでローン組んでる人は現実を直視できないのかもしれんけど・・

  16. 102 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  17. 103 匿名さん

    ↑売れないとこうなるよ。

  18. 104 匿名さん

    まぁ湾岸マンションはデベも既存の居住者も売りたくても売れなくて大変だろうね

  19. 105 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。

  20. 106 匿名さん

    それよりインフレが酷いことになってる。

  21. 107 匿名さん

    >買えないとこうなるよ

    これしか言い返せない悲しさ、頑張れ

  22. 108 匿名さん

    まぁまぁ。

    それだけ人気エリアになったという事ですよ。(笑)
    しょうがないんじゃない?買えないんだろうし。

  23. 109 匿名さん

    2年3ヶ月ぶりに消費者物価指数がプラスになった。

    円高の環境でプラスになるってすごくない?
    どんだけインフレなんだよ。

  24. 110 匿名さん

    買えないと買わないの日本語の違いから勉強しようか

  25. 111 匿名さん

    悔しくて買えないとか、臆病で買えないとかいろいろあるけどね。

  26. 112 匿名さん

    確かにいま湾岸買うには勇気がいるな

  27. 113 匿名さん

    そう?ちょうどいいんじゃない?地震がくるっていわれている今、湾岸をでる勇気のある人はいないから。

  28. 114 匿名さん

    放射能汚染、迷走する東電のある東京は既に見捨てられているよ。
    早く脱出した者勝ち。

  29. 115 匿名さん

    出たくても売れないもんね。可哀想

  30. 116 匿名さん

    中産階級・中途半端な給与所得者がかわいそうですね。

  31. 117 匿名さん

    こんなスレを立てるからネガが血眼になる。

  32. 118 匿名さん

    国土交通省が27日発表した2011年1~3月期の全国の住宅地・商業地146地区の
    地価動向調査によれば、下落地点が98地区となり、10年10~12月期(77地区)より
    18地区も増加した。
    東日本大震災発生前に人気を集めた東京臨海部のマンション集積地域が、液状化影響などで
    大きく下落したのが響いた。
    ただ、首都圏マンション販売は臨海部を除いて復調しつつあり、国交省では
    「首都圏の住宅地の地価は横ばい、または上昇に転じる可能性もある」と予測している。

    今回の調査は、震災で直接被害を受けた仙台市の3地区と、液状化被害が大きかった
    千葉県浦安市の計4地区を対象から外した。

    対象地区のうち上昇は2地区(前回は16地区)、横ばいも46地区(同54地区)と
    それぞれ減少した。

    用途別では、商業地(106地区)は上昇がゼロ(前回は5地区)で、横ばいは24地区(同30地区)、
    下落が82地区(同71地区)となった。震災後の消費自粛で客足が減り、地価下落につながったため
    としている。

    一方、住宅地は40地区のうち、上昇は神戸市岡本とJR芦屋駅周辺の2地区(前回は16地区)に
    とどまった。
    神戸で上昇したのは震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所の事故で、外資系企業などを中心に
    住居移転が進んだため。
    一方、横ばいは22地区(同24地区)、下落が16地区(同7地区)となった。

    首都圏での上昇地区はなく、前回上昇した東京都港区の高輪、芝浦はそれぞれ横ばい、下落に転じた。
    浦安市の液状化被害の連想から臨海部のマンション購入を避ける動きが一時的に出たため」
    (国交省)という。

    民間調査会社の不動産経済研究所調べによれば、4月の首都圏(1都3県)新規マンション発売戸数は
    各社の営業自粛が響いて、現行調査を開始した1973年以降で過去3番目に低い水準まで減った。
    ただ、4月末の大型連休以降、各社が営業を本格化。4月に販売予定だった大型物件を
    次々と売り出しところ売れ行きも好調といい、同研究所では5月の発売戸数を
    前年同月比45.5%増の5500戸まで回復すると予測する。

    国交省の担当者は「震災時にエレベーターが止まった超高層マンションや液状化の臨海部を除き、
    都心のマンション販売は復調している」と話している。

  33. 119 物件比較中さん

    多摩ニュータウンみたいに、江東区とかの湾岸沿いタワーマンションは、売れないから永住し、最終的には高齢者ばかりの街になる。

  34. 120 匿名さん

    やっぱり湾岸って人気ありますね!

  35. 121 匿名さん

    ↑売れないとこうなるよ。

  36. 122 匿名さん

    あんた、どうせ買えないじゃん。

  37. 123 匿名さん

    こんなスレ立てて、湾岸は売り逃げようと必死ですね。

  38. 124 匿名さん

    ほら、こんな人が出て来るでしょ。
    なぜ、そこまで湾岸に夢中なのかは知らないが。

  39. 125 匿名

    豊洲人が哀しい位
    滑稽だからだよ

  40. 126 匿名さん

    ポジでもネガでもいいんだけど妄想じゃなくて実際に確認してる?

    私は営業に直接聞いたけど湾岸では「実のところ都心以西に流れてます・・・」、都心や城南では「湾岸を回避された方がこちらに流れている」と言われたよ。

    提灯記事なんかより生の情報の方がよっぽど正確だよ。

  41. 127 匿名

    豊洲に液状化は無かったなんてほざく嘘付きがいるから、真実を書き込む必要もあるって事。

  42. 129 匿名さん

    地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm?from=nav...

     東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が大きく下落した。




    何かの間違いですよね?

  43. 130 匿名

    豊洲は液状化だらけなんてほざく嘘付きがいるから、真実を書き込む必要があるって事。

スポンサードリンク

プレディア小岩
イニシア東京尾久
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸