マンション雑談「湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-02 21:34:34
【地域スレ】東京湾岸地区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

湾岸マンションはまだまだ建つ

東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。
不動産経済研究所によると、2010年の首都圏マンション販売戸数、約4万4500戸のうち、都区部は46%を占めた。11年も、予想販売戸数(約5万戸)の半分を都区部が占めるとみている。
2013年3月の竣工を予定している野村不動産の「東雲タワープロジェクト」(仮称)をはじめ、三菱地所(晴海)や住友不動産(有明)と、大手デベロッパーの新築タワー物件が目白押し。「売れる」マンションは都心一辺倒になりつつある。

汐留エリアの中古マンションで24%上昇
東京都心のマンションが売れているのは、郊外からの都心回帰がより鮮明になったことがある。買い手の多くは共稼ぎ夫婦で、「職住接近」の利便性のよさが人気の背景にある。
みずほ総合研究所チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「ここしばらく都心のマンションは値ごろ感が高まり、それが販売回復の起爆剤となったが、最近は豊洲などを中心に値上がりしている」と話す。
豊洲周辺の分譲マンションの坪単価は2006年ごろが240万円程度だったが、2010年には300万円超の物件も登場した。
不動産経済研究所の調べでは、2011年1月の首都圏マンション(新築)の1戸あたりの平均価格で4238万円。前年同期に比べて100万円ほど値上がりした。契約率も73.3%と、マンションの売れ行きを示す「好調ライン」の目安となる70%を上回っている。

湾岸エリアのマンションは、中古物件も値上がりしている。不動産調査の東京カンテイ市場調査部の中山登志朗氏は、「ミニバブル前の2002〜03年に建ったマンションは、昨年あたりから上昇が顕著です」という。

たとえば、同社の「分譲マンション リセールバリューランキング」によると、首位の汐留エリアは2000年の坪単価が384.7万円。これが2010年には480万円と24.8%も上昇した。第2位の豊洲は10.0%の上昇。以下、辰巳(9.2%)、月島(8.0%)、門前仲町(6.9%)、勝どき(6.2%)といったエリアも軒並み上昇している。
中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。



この10年で「街」が形成され、生活が便利に
物件価格が2ケタ近く上昇したことから、湾岸エリアのマンションは投資物件としても注目される。前出の東京カンテイの中山氏は、「2LDKくらいのコンパクトマンションであれば、投資物件としてもちょうどいい。都心へのアクセスがよく、また生活にも便利なため、借りたい人は少なくないはずで、強気の賃貸料を設定できるエリア」と話す。
「湾岸エリアはこの10年で街が形成されてきました。2000年頃は周辺も未整備で、その分、分譲価格も割安でした。価格の上昇はそれだけ街のポテンシャルが上がって、生活するにも便利になったということです」と説明する。
都心に近い大型物件であれば、たとえ将来値下がりしても「郊外のマンションほど値下がりしない」という、資産価値に対する安心感も湾岸マンションの人気を後押ししているようだ。

[スレ作成日時]2011-05-22 14:29:35

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰

  1. 201 匿名さん

    リーマン前は完売してたが
    リーマン後は在庫抱えてるだろ
    とくにスミフ

    この状況で高騰したマンションって具体的に教えてよ

  2. 202 匿名

    ツインよりシンボルのほうが高かったと思うよ

  3. 203 匿名さん

    マスゴミに踊らされると、結局買えない。
    次の買い場まで、ネガる生活が始まる。

    その頃には、子供も小学生。
    俺もその頃にはローンが通るか分からない。
    頭金もたまらない。

  4. 204 匿名さん

    >>203
    こういう人がマスコミに踊らされて
    湾岸高層をダイビングキャッチするのか

    そもそもローンの審査が気になるような人が
    買う地域なのか・・

  5. 205 匿名さん

    マンションにおける「持ち家→賃貸」「高層→低層」「湾岸→内陸」の流れは、あくまで一時的現象だと松沢氏は予測する。

     「マンションを好むお客さんは、戸建てのお客さんと違い、ファッション的な要素を重視します。湾岸エリアという『ブランド』はやはり魅力的ですし、日本人の持ち家志向は絶対です。今は自重しても数年後には必ず購入を考えます。液状化以外は高層階のゴンドラ現象も停電も、時間がたてば記憶から薄らいでいくでしょう」
     
    取材・文・撮影/野中ツトム(清談社)

  6. 206 匿名さん

    そのブランドが終わったブランドになったわけだが

  7. 207 物件比較中さん

    『マンションを好むお客さんは、戸建てのお客さんと違い、ファッション的な要素を重視します。』やら『液状化以外は高層階のゴンドラ現象も停電も、時間がたてば記憶から薄らいでいくでしょう』など、なんと偏った脆弱な論拠なんでしょうか?しかもこんな乱暴な論理にすがる人達って一体?

  8. 208 匿名さん

    筆者も湾岸住民なんじゃないの?

  9. 209 匿名さん

    4月の契約率と販売戸数実績がすべてを物語っているから、いくらネガっても意味なしだよんw

  10. 210 匿名さん

    4月の契約率ベスト20に入った区と販売戸数は以下。
    江東区 100%、216戸←湾岸
    品川区 100%、39戸←湾岸
    足立区 100%、48戸、
    港区 95%、38戸←湾岸
    大田区 86%、225戸←湾岸
    渋谷区 83%、128戸、
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html

  11. 211 匿名さん

    >>209>>210
    他スレで、湾岸物件絡んでないって論破されてたね

  12. 212 匿名さん

    言っている意味が分かりませんね。

  13. 213 匿名さん

    まぁまぁ 一時的な現象ってこと。
    どんなネガってもブランドは崩れないんだよ。

  14. 214 匿名さん

    湾岸人気は一時的じゃないよ。
    2000年頃からずーっと続いていますよ。

  15. 216 匿名さん

    もう港区で湾岸の物件なんて完成在庫の中古マンションしかないだろ

  16. 217 匿名さん

    次の話題はスカイツリーだなあ。

  17. 218 匿名

    豊洲なら都心と言えるのでは?

  18. 219 匿名さん

    山手線の外は都心じゃない

  19. 220 匿名さん

    豊洲なら都心と言えるのでは?
    そんなバ カ なこと言ってるのはお前ら埋立地デベだけ。
    一般の都民に言ったら失笑もの。

  20. 221 匿名さん

    そんな伏字に対応出来るほど暴言を書き込み慣れている人間の言う事は信用出来ません。

  21. 222 匿名さん

    戦後の日本経済を押し上げたロケットの一段目が団塊世代、二段目が団塊ジュニアであるとすれば、我々はまだ点火していない三段目のロケットを残している。それは女性だ。
    日本女性の就労率は45%と諸外国に比べて非常に低い。総人口の3割近い3500万人の女性が有償労働をしておらず、生産年齢人口の専業主婦だけでも1200万人もいる。企画や経営に参画する女性を増やし、経済活動での「男女共同参画」を進めることで、日本の内需は革命的に向上するだろう。
    これは、よく議論される「外国人労働者の導入」とは異なり、追加的なコストはかからない。日本女性が働くだけで、家計所得は増え、税収が増え、年金も安定する。

  22. 223 匿名さん

    豊洲は大企業の本社も多いし、都心といっても良いでしょう。

  23. 224 匿名さん

    日本で一番出生率の低い都道府県は東京都だが、女性の就労率は全国平均よりもかなり低い。逆に、島根や福井、山形など出生率の高い県では、女性就労率も全国屈指の高さとなっている。つまり就労率と出生率には正の相関が見られる。
    この結果は、「若い女性が働くと子どもが減る」という多くの人の先入観を覆すものだが、先進国では普遍的に観察されている現象だ。

  24. 225 匿名さん

    共働きによる世帯収入の増加が出生率の上昇につながるのでは?

    共働き夫婦二人の合算世帯年収
    1 1000万円以上 15.7%
    2 700~800万円未満 13.6%
    3 600~700万円未満 12.4%
    4 500~600万円未満 12.0%
    5 800~900万円未満 10.6%
    6 400~500万円未満 9.4%
    7 900~1000万円未満 7.0%
    8 300~400万円未満 5.2%
    9 200~300万円未満 1.6%
    10 100~200万円未満 0.5%
    11 100万円未満 0.2%

  25. 226 匿名さん

    日本は人が余ってるのに女性がみんな高給で働けるわけないだろ。
    給料が安い職場ならいくらでもあるが。小売業、外食、介護とかね。
    妻の給料までローンに組み込むなんて生活設計が全然できない能無しだよ。

  26. 227 匿名さん

    返済プランは各家庭それぞれでしょ。
    最近は夫婦ローン組む人も多いし。
    能無しって。

  27. 228 匿名さん

    共働きの場合、世帯収入で考えるから、妻の給料までって言われてもなぁ。

  28. 230 匿名さん

    夫の給料だけでローンを組んでれば夫がリストラされて給料が激減したり、子育てで妻が働けなくなるような事態になっても問題ない。収入が減った分はそこで吸収できる。
    でも二人の収入をめいっぱいローンに組み込むと余裕がまったくないから、経済環境が少しでも変わるとすぐ破産する。
    低所得者やある程度収入があっても身の程知らずのローンを組むとこういうことになるよ。
    デベの口車に乗せられないよう十分、気を付けることだ。
    不動産屋なんて金儲けしか頭にないからな。
    お金がない人は無理に買わずに公営住宅に入ったり、東京だと都民住宅なんかにすればいいんだよ。
    都民住宅は俺くらいの収入だと全然補助がなくなるけど、低所得ならかなり都が補てんしてくれるよ。

  29. 231 匿名さん

    東京都心エリアは回復基調に
    賃貸住宅市況調査 2011年第1四半期(1月~3月)
    詳細DATA
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/plus/20110527/547669/

  30. 232 匿名さん

    インフレが不動産まで広がってきましたね。

  31. 233 匿名さん

    収入減ったら売ればいいんですよ。

    臨機応変にね♪

  32. 234 匿名さん

    湾岸のマンションが人気で家賃が上がっているみたいですよ。

  33. 235 匿名さん

    おしゃれなベイエリア。楽しく快適なアーバンリゾートライフ。
    しかも都会的。これ、永遠の魅力でしょうね。

  34. 236 匿名さん

    湾岸も放射線ホットスポットに・・・・コレで住居用途は終わり昔の倉庫街に戻ることになる。

  35. 237 匿名さん

    人気エリアはいざと言う時貸し易いのもメリットの1つですね。

  36. 238 匿名さん

    >>231
    文京区はめちゃくちゃ下がってますね。

  37. 239 匿名さん

    起伏が多くて住み難いからだろう。

  38. 240 匿名さん

    235って自分で言ってて恥ずかしくないのかなあ。
    俺にはとてもそんな単語は恥ずかしくて口にできない。
    千葉県民のセンスはやはりすごい。20年前のバブル時代で時間が止まってるようだ。

  39. 241 匿名さん

    綺麗な街になりましたからねぇ。

    1. 綺麗な街になりましたからねぇ。
  40. 242 匿名さん

    なんだよw
    いくらネガっても人気落ちないじゃんw

  41. 243 匿名さん

    関西系デベさん、今日もお務め御苦労様です。

  42. 244 匿名さん

    関西系デベさんは販促費もケチるドケチ会社なので無料の掲示板で毎日24時間買い煽りに必死です。

  43. 245 匿名さん

    6/14 火 

    マンション選び、利便性より「地盤の安定性」
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110614-OYT1T00266.htm?from=mai...

    東日本大震災の影響で、千葉県内のマンション販売動向に“地殻変動”が起きている。習志野市内の高台エリアでは大規模物件が即日完売となり、液状化被害を懸念し、人気地域だったベイエリアから「山の手」へ顧客が流れる傾向を示した。

  44. 246 匿名さん

    共稼ぎしないとなかなかまともな生活が出来なくなったのは確かですな。

    まずは結婚から。

  45. 247 匿名さん

    まずは東京脱出からだろ。
    情報強者は、既に資産を関西に移しているよ。放射能汚染、発ガンリスク上昇の可能性、東京は既に詰んでいるよ。

  46. 248 匿名さん

    タワマンが安くならないのは理由がある。

  47. 249 匿名さん

    247>
    あなたが情報弱者のようですね。

  48. 250 匿名さん

    資産倍増計画in豊洲、着実に進行中!

  49. 251 匿名さん

    >>250
    >>資産倍増計画in豊洲、着実に進行中!

    着実に衰退じゃなくて?

  50. 252 匿名さん

    やっぱり 豊洲人気 好調だね。

  51. 253 ご近所さん

    マンション:首都圏3カ月ぶり増加 立地選別の動き

     不動産経済研究所が16日発表した5月の首都圏(東京と千葉、神奈川、埼玉の1都3県)のマンション発売戸数は、前年同月比3.6%増の3914戸と3カ月ぶりに増加した。しかし、同研究所の予想5500戸を大幅に下回る水準で、失速感が鮮明となった。東日本大震災の影響で、消費者が耐震性や立地など慎重に物件選別する動きを強めているとみられる。

     契約率は79.2%で、好調の目安とされる70%を17カ月連続で超えた。ただ発売時期は、大型連休期間中の1~8日が2152戸だったが、9~31日は1762戸と急ブレーキ。月末の販売在庫も前月末比47戸増と、5カ月ぶりに増加に転じた。首都圏のマンション市場は09年を底に回復基調となっていたが、同研究所は「震災で潮目が変わった可能性もある」と指摘している。

     地域別では、東京都区部が前年同月比9.4%増、千葉57.0減、神奈川2.1%減、埼玉10.2%減。東京都区部以外の都内が96.1%増と大幅に伸びた。液状化の懸念が少なく、勤務地から近い都下西部の物件が人気を集めたようだ。

     震災前は人気だった超高層マンションも、高層階の揺れなどへの懸念が強く、20階建て以上の超高層物件の発売戸数は4月の前年同月比82.8%減に続き、5月も39.5%減となった。【三島健二】

  52. 254 匿名さん

    江東区湾岸埋立地の液状化で、共稼ぎ夫婦が都心回帰し、湾岸マンションは着実に値下がりしてるようです。

  53. 256 匿名

    どぶ川の臭いは危険だ

    死ぬぅ

  54. 257 匿名さん

    区部以外に行って計画停電で切れたら面白いよね

  55. 258 匿名さん

    >>257

    そういう意味では江東区が最も安心ですよね

  56. 259 匿名さん

    江東区もいろいろあるよ。
    下町から湾岸まで。

    亀戸あたりは、地盤沈下もひどい。放射能も。

  57. 261 匿名さん

    そういう事にしたいのですね(笑)

    震度5じゃどうにもならない事は証明されたでしょ。
    湾岸タワマンがトドメさされる状況では、君も死んでると思うよ。

  58. 263 匿名さん

    湾岸は津波が怖いよ。東京の湾岸も東北と同じようなことは十分起こりうると思うわ。http://www.youtube.com/watch?v=sIgh19-4CVU&feature=fvwrel

  59. 264 匿名さん

    >第2位の豊洲は10.0%の上昇。
    >中山氏は「白金や表参道といった都心の1等地よりも値上がり幅は大きい」と話す。

    やっぱり人気あるんですね。

  60. 265 匿名

    インフレや消費税Upもあるからなぁ

  61. 266 匿名さん

    >>264
    もとから高かった土地と
    工業地帯だった土地では
    そりゃ違うわ

    10年前は超辺境地だったんだから

  62. 267 匿名さん

    業者のレトリックって
    なんでこうも胡散臭いんだろう

  63. 268 匿名

    ↑買えないからこうなる

  64. 271 匿名さん

    見る目がある人は湾岸タワマン買うよね

  65. 272 匿名さん

    お金のあるひとはもっと別の所を買うんじゃない

  66. 274 匿名さん

    共働きで豊洲って、どうせ合算で800万とかじゃないの?まっ、豊洲がお似合い

  67. 275 匿名さん

    頭金にもよるけどね。
    世帯収入800万の家庭が気楽に買える価格なら惹かれるよな。

  68. 276 匿名

    豪華なタワマンが安く買えるんですから人気あるでしょ(笑)

  69. 277 匿名さん

    今の豊洲は、世帯年収1600万くらいでは?

  70. 278 匿名さん

    世の中の平均世帯収入は知らないけど、1600万って安くは無いんじゃない?

  71. 279 匿名さん

    最近の豊洲は、タワマンに老夫婦住んでるからなぁ。
    意外と年収は低いかも。

  72. 282 匿名さん

    また、じわじわと湾岸タワマンの人気が上昇中みたいですね。

  73. 283 匿名さん

    6月は売れに売れたようです。

  74. 286 匿名さん

    豊洲・有明あたりのタワマンは良く売れた。
    そのほかは知らん。

  75. 289 匿名さん

    嘘つき!

  76. 290 匿名さん

    都心部の初月契約率状況、4月、5月、加重平均

    千代田区 64%37戸、0%10戸、50%47戸
    中央区 71%269戸、73%228戸、72%497戸
    港区 95%38戸、67%57戸、78%95戸
    新宿区 80%163戸、74%103戸、78%266戸
    文京区 0%19戸、33%45戸、23%64戸
    台東区 65%80戸、69%192戸、68%272戸
    墨田区 75%51戸、80%89戸、78%140戸
    江東区 100%216戸、83%101戸、95%317戸

    総合計 75% 1698戸

  77. 291 匿名さん

    豊洲・有明が全然売れてないけど、江東区300以上はどこで売れてるの?

  78. 292 匿名さん
  79. 293 匿名さん

    >>292
    坪単価の落ち込みが如実に江東区湾岸埋立地の不人気ぶりを物語っていますね。

  80. 294 匿名さん

    >>292
    坪単価の単月比較は、区単位になると供給エリアの影響を受けるので大きく変動します。

    重要なのは供給戸数と契約率です。
    供給量が多く規約率が高ければ、当然ですがその区の販売は好調と言えます。

    統計資料の見方は難しいですが、がんばって勉強してください。

    供給量ベスト20
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
    契約率ベスト20

    両方にランキングされたのは
    渋谷区大田区江東区品川区目黒区です。

  81. 295 匿名さん

    忘れていましたが、
    年間の平均坪単価の比較であれば使えます。
    1年間を通じれば供給エリアの平準化が図れるからです。

    この表で言えば平成22年以前の数字になります。
    平成23年は2カ月だけですからまだ参考になりません。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  82. 296 匿名さん

    有明・豊洲タワマンだけなら確かに値上がりしてると言えるだろう。
    しかし、同じ豊洲駅でも塩浜・枝川エリアのマンションは大幅に値下がりしている。

    安く買いたいなら、タワマンではなく塩浜・枝川の団地型マンションを視野に入れてみてはいかがだろうか。

  83. 297 匿名さん

    >>296
    中古の価格比較は平均築年数を考慮しないとミスリードになります。

    例えば
    平成22年 坪160万円 平均築年15年
    平成23年 坪150万円 平均築年20年

    これを見て下がったと思いますか?
    比較するには築年補正が必要になります。

    統計資料の見方は難しいですが、がんばって勉強してください。

  84. 298 匿名さん

    建物のグレードもぜんぜん違うよ~~。

  85. 299 匿名さん

    >>298
    そこまで考えたら平均坪単価の意味が無くなってしまいますね。

    それだけ、平均坪単価は使いにくい統計数字です。
    狭小のワンルームタイプが増えると当然坪単価が高くなります。
    ですから、ファミリー層が多い区と独身が多い区の単純比較はできません。

    平均坪単価はその区の価格推移を1年単位で見るくらいにしか使えないでしょうね。

  86. 300 匿名さん

    豊洲人気もまだまだ続きそう
    アンチ涙目wwwwwwwwwww

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸