住宅なんでも質問「実家の近くに住むなら、夫と妻どちらの近くがいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 実家の近くに住むなら、夫と妻どちらの近くがいい?
  • 掲示板
takayuki [更新日時] 2006-03-29 20:26:00

来年春に結婚します。そのため新居を探しているのですが、先週、妻の実家のすぐ近くのマンションが抽選であたりました。来週契約会なのですが、僕の母が大反対してるのです。父は別に何も言ってません。抽選で当たったのを決まってから母はぜんぜん口聞いてくれません。僕たちは共働きしようと思ってるので駅近い場所で、いまさら賃貸よりも新築マンション買おうという話で物件さがしていたのですが、母は自分の近くに住んでほしい!また妻の実家に近いため行きづらいというのです。 このような経験された方アドバイス・意見お願いします。ちなみに、僕の実家は大阪の門真市で駅からバス10分、妻は千里中央で、また当たったマンションも千里中央駅徒歩5分です。
また、勤務先は僕は大阪市内、妻は新大阪です。よく、夫よりも妻の実家の近くのほうがいい!と聞きますが、どうなんでしょうか? このまま契約してしまっていいのか?ちょっと困ってます。

[スレ作成日時]2004-06-04 16:16:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

実家の近くに住むなら、夫と妻どちらの近くがいい?

  1. 102

    99〜101 自作自演、ご苦労様です。ごきげにょう!!

  2. 103 匿名おじさん

    妻の実家の近くに住むヤツは稼ぎが悪いか家柄が悪いわけですか(^^;

    これがご自身を振り返って自戒の念を抱きつつそう思われているのでしたら、
    そんな事もないですよと申し上げたいところですが、でもまあた例えそう思っ
    としたところで、道行く人に「あなた、妻の実家の近くに住むヤツは稼ぎが
    悪いというものですよ」とか「あなたは家柄が悪い人です」なんて言う必要は
    ないようにも思いますけどね。心の中で思っていればいいじゃないですか。

    もちろん逆に「いまどきは妻の実家のそばに住むもんだ」と頭ごなしに言わ
    れれば、それも同じようにいかがなものかと思うわけですけど。

  3. 104 お前何者だ!!

    98のレスにまともに反応してんじゃあねえよ!!俺が98のレスを書いたものだけどな!!あほ!!

  4. 105 匿名さん

    嫁の実家がそばにあれば、育児面で援助が得やすくていい。

    妻の実家の近くに住む=妻・義母が入り浸る・自立しない と考えるのがおかしい。
    これって別々の話。

    ダメだと思うなら、ダメだと、妻や義母に、命令・話し合い・誘導、どうにでもできるのでは。
    こういうことを、実家と家を物理的に離れた場所にすることでしかできないのか?
    自信のなさのあらわれ。そっちのほうがほんとに男の甲斐性がないよね。

  5. 106

    馬鹿だなお前は。育児面での援助が得やすいなどといってるが、それがダメなんだよ。妻・義母に命令・話し合い・誘導なんてことになるからダメなんだよ。

  6. 107 ↑馬鹿だなお前は

    あのね、自分で言ってることわかってる?

  7. 108 ↑お前何者だ??

    105,107、奇麗事ばかりのべているお戯けさんは、それはそれで幸せなのからよいでしょ。早く現実に目を向けなさいよ、大人なんだから。子供に教育する場合は、お前の考えでよいと思うよ。

  8. 109 匿名さん

    な〜んか一人で暴れちゃって・・・。むなしい奴(笑)。

  9. 110

    こんなに相手をしてくれるとは・・・・・・ご苦労様です。あなたは女性だな、実家の近くに住むか住みたい女。

  10. 111 109

    あなたは今まで、男の甲斐性だとか書いてるが、あなたは、男に求めすぎです。女を幸せにするのは、男次第だと思ってる、典型的な、甘えん坊の頼りきり女。まあそんな女たくさんいるけどね・・・・笑

  11. 112 匿名さん

    わ〜い!返事有難う!待ってたんだ(笑)。
    次生まれてくるときは、女をやってみたいな。

  12. 113

    俺はアホだけど、あんたはもっとアホ。女性ならばまだ救いようがあったけど、もしあなたが男だとしたら、共産党員か、ヨチヨチ歩きのまだ純粋な心を持った、ガキ。

  13. 114

    112は間違いなく 女。

  14. 115 匿名さん

    笑笑笑。

  15. 116 匿名さん

    未婚で童貞のガキが騒いでるスレッドはここですか?

  16. 117

    ふさわしくない用語を使用ということで、116番様 退場!!!

  17. 118 匿名さん

    女同士で喧嘩しているの…?

  18. 119

    俺は男だ。相手は絶対女

  19. 120 匿名さん

    ホントここのみんな優しいですよよ、こんなアホの相手してあげるんですからね〜。
    かなり寂しい人らしいですよ、矢印の人、ここだけの話ですけど。

  20. 121 匿名2

    相手をしている方は↑以下です。

  21. 122

    まあ、この問題は答えのない永遠の問題といえます。どの考え方も間違えではありません。夫の実家の近くで、嫁が気を使い、疲れるのもしかたないし、妻の実家の近くで、先の方が述べられるように、母親が入り浸りになって、旦那が呆れるのも仕方ないね。昔の考え方ならば、妻の実家の近くに住むなんて、世間に顔向けができないくらいでしたが、今は、逆に、妻の実家の近くに住む夫婦が多いね。でもまあ、人によって常識は違うし、かってにしなさいってかんじだね。

  22. 123 羨ましい・・・

    奥さんの実家近くに住んでくれる旦那様をお持ちの方って、羨ましいです。
    出産育児に伴う奥さんの負担増を考えてのことでしょうし、それ以前から固執しないという理由で
    実家近くに住むのを反対しないというのも素敵。

    年老いた母と同居はできないとしても、近くに住んでマメに交流を持つということが
    できたらなぁと考えていますが。
    わが家では無理です・・・旦那様のご両親が許してくれません。
    というか許しを請う時点で、すでに違う・・・。

    知人のお宅は、両家から離れていらっしゃるのですが、両家に仕送りをされています。
    立派(しかも奥さんは専業主婦)。
    したいと思うけれども、ローンも払いつつだと、全然手元に残りません。
    親元の近くにいたら、金銭面以外の親孝行もさせてもらえるのですが、離れていると
    それも難しいですもんね。

  23. 124 匿名

    >>123女の本音

  24. 125 匿名さん

    >>122そのとおり。

  25. 126 匿名さん

    妻(私)の実家の向かいにマンションを買って住んでいますが、
    母は気を使って、夫がいる時には絶対に来ません。
    滅多にうちには来ませんが、仕事の帰りに寄っても、夫が帰る前に
    退散します。
    子供がジジババに会いたがるので、私の方が実家へ週に2回くらい
    行く程度です。
    妻の母が入り浸り〜って、イメージはありますが、必ずしもそうでは
    ないですよ。

  26. 127 匿名3

    必ずしも入り浸りにはならないでしょうが、なりがち。母が来なくても、妻が行く。というふうになるね。126さんはなぜ、あなたの実家の近くにマンションを買ったのですか?

  27. 128 匿名さん

    どうしても同意してもらわないと引き下がらない典型例

  28. 129

    >>128 またまた相手にする頓馬。お前こそそろそろ引き下がったらどうでしょうか。あなたこそ引き下がることができない頓馬。

  29. 130 匿名さん

    >>128 頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬頓馬

  30. 131 終了

    お疲れさまでした。レスを終了いたします。

  31. 132 匿名さん

    はいおつかれー。「↑」はもう寝てください。

  32. 133 RR

    132さん、まだ相手してるの?もういい加減にあなたも退場したら??

  33. 134 匿名さん

    ま、
    スレ主は奥さんの実家近くに決めたんだから、
    これはもう覆らない。
    お疲れさまでした。

  34. 135 126

    >127さんへ
    実家の向かいにできたマンションが、物件的に、今まで見に行った中で
    特によかったと言うのが大きいですが、実家のすぐそばに住めば、
    将来、父が独りになった時に、私が通うことで
    同居して夫に気を使わせたりしなくていいかな、と思いました。

    一方で、夫の実家も車で20分のところにありまして、同じ頃、夫の実家の
    向かいで販売中だった戸建を夫の母に勧められました。
    そちらは駅近なのですが、駅周辺も家周辺も、スーパー、コンビニ、銀行
    、公園、といった、生活に便利なものがない上、夫の通勤にも不便な駅
    だったので、夫が嫌だと言いました。

    夫が土日休みで、実家は平日休みなので、親が休みの時に私が遊びに
    行っているだけですから、夫は別に構わないようです。


  35. 136 匿名さん

    135(126さん)、127のレスも一人で勝手にレス数を増やしてるおかしい
    人間ですよ・・・。

  36. 137 RR

    134の匿名さん しつこい女

  37. 138 匿名さん

    お疲れさん。

  38. 139 ↑RR

    あなたこそお疲れさん。とっとっと引っ込め

  39. 140 匿名さん

    スレ一個潰れたな。
    どんどん下がってゆく〜。

  40. 141

    一体何が言いたいのか?。もう頭いかれちゃったね ナムアビダブツ

  41. 142

    omaenoseida

  42. 143

    すいません。私のせいで脳みそがスポンジになってしまいましたね。ナム浴びだ部

  43. 144

    omaemona

  44. 145 ダイアモンド

    anataomosiroihitone

  45. 146

    kichigaidarake

  46. 147

    ただ一言、馬鹿

  47. 148 owari

    終了

  48. 149 owaranai

    私の場合、家内の実家の近くに住んだため、実の親子関係が破たんしてしまった。悲しい。

  49. 150 婿

    実の親子関係とは、あなたと子供さんの関係??もっと詳しく教えてください。

  50. 151 k

    k

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸