住宅なんでも質問「浴室のテレビ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 浴室のテレビ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-04-03 01:58:00

最近、標準でも増えてきましたが、浴室のテレビ(液晶)ってほとんどが地上波に対応していないとか。
それってあと6年もしたら全く意味がなさないように思うのですが、どうなのでしょ??

[スレ作成日時]2005-11-20 18:44:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浴室のテレビ

  1. 42 匿名さん

    >41
    関係無いってのは、厳密には正しくない。
    パススルーはテレビ側にチューナーが必要になるので、話の外として、
    アナログでもデジタルでも、家庭内に受信機が必要になるのは同じですが、
    受信機は異なります。
    アナログ:ホームターミナル
    デジタル:セットトップボックス
    中の働きは当然異なりますが、受けた信号を映像出力端子から送り出すのは同じ。
    で、テレビ側は映像入力端子で受けるから関係無いって理屈なんだろうけどね。
    当然、アナログからデジタルに変更する際には、CATVの契約と上記受信機の
    変更が必要になります。

    蛇足ですが、チャンネル切替はホームターミナルなりセットトップボックスの
    役目なので、リモコンのことは頭に入れておきましょう。

  2. 43 匿名さん

    う〜ん、ではケーブル接続だからといってデジタルに対応しているわけではない…
    という解釈でよろしいでしょうか…。
    40さんの言っていることは、デジタルへ移行してもデジタル放送は見れないけれど、
    ケーブルのチャンネルなら見れるよ…ってこと??
    ほんとにほんとに無知でごめんなさい。。。

  3. 44 匿名さん

    CATVは直接家に電波が届いてるわけではない。デジタルになったらCATV局でなんとかする。アンテナで見てる人は自分で
    なんとかするということ。

  4. 45 匿名さん

    CATVの配信方法にも種類があって、デジタル放送をデジタル信号でそのままケーブルに流している場合と、
    一度アナログに変換して流している場合があります。
    前者の場合、住居内でデジタル受信機が必要ですが、後者の場合はCATV対応のテレビであれば閲覧可能です。
    ほとんどの浴室テレビは、CATV対応(C13〜C63とかが選局できるやつ)になっていますので、複雑な配線の
    必要なくデジタル放送を見ることができるはずです。
    もちろん画質はアレですが、浴室テレビぐらいの大きさであれば、気にする必要ないですしねぇ。

  5. 46 匿名さん

    今現在って、浴室テレビでデジタル放送に対応している機種は出てないんでしょうか?

  6. 47 匿名さん

    2011年にアナログ放送は休止しますw

  7. 48 匿名さん

    46さん>
    単体で対応した機種は出ていません。外部入力にデジタルチューナーを接続するものだけです。
    まあ、47さんが言うようにあと数年でアナログ放送は終わるので、来年あたりに出るんじゃない?

  8. 49 匿名さん

    44さん
    な〜るほど。だからうちのMSはデジタル放送になってもなかなか観れなくて、
    CATVから工事のお知らせが来て観れるようになったわけね。
    CATVを契約しているわけではなかったから関係ないと思っていたけど、
    MS自体がCATVを引いているとデジタルもそっちで受信しなければならないって
    ことなのかしら。。。この辺もやっぱり無知でした、すいません。

    45さん
    ということはCATV対応の浴室テレビならOKだということですね。
    チューナーを別に取り付けなければ…って話だと浴室にどうするんだ??
    って思っていましたが、これなら納得できます。
    ありがとうございました。

  9. 50 匿名さん

    エロ番組見ながら尾奈ピー

  10. 51 匿名さん

    49さん
    45です。ご存知だとは思いますが、CATVでもスクランブルがかかっている場合は専用のセットトップボックスを
    通さないと見られませんのでご注意を。とくに地上波デジタルの番組(をアナログ化したもの)はこの傾向が
    強いですから。

  11. 52 匿名さん

    >49さん
    早とちり。CATVが変換していなければ無意味なので、要確認。
    そして、仮に今は変換していても、それこそ2011年には、アナログ放送は休止ではなく
    廃止になる、即ち受信機側がデジタルチューナーのみになるので、CATVも当然パススルーのみに
    なるよ。

    >51さん
    地上波デジタル、即ちNHKと、放送局が無料で放送しているもの(要は民放ってこと)には、
    スクランブルはかけません。
    有料放送には、スクランブルをかけますね。

  12. 53 匿名さん

    浴室テレビが標準でもともとついているマンションを購入しました。
    デベに確認したところ、
    今現在地デジ対応の浴室テレビはないそうです。
    で、アナログ放送終了時は
    入居者負担で5万円くらいで工事すれば地デジ対応になるとのことです。
    その頃デベが案内をくれると言ってました。
    私はテレビっ子なので、いつも
    「このテレビを見終わってからお風呂に入ろう」ということが多いし、
    子供と一緒に入ると結構長湯になるので、
    時間を気にせず見たいテレビも見れるなんて今から楽しみです。

  13. 54 匿名さん

    >>52
    アナログ延期だろ。

  14. 55 匿名さん

    カシオの『XFER』買った人いますか?
    私も購入を検討しています。
    カタログを入手したのですが、不明な点が2点あります。

    ①このチューナーは地デジ対応しているのですか?
    ②チラシには、鉄筋コンクリートなどに囲まれた環境
     [マンションなど]は電波が上手く受信できない場合があります、
     と書いてありますが、実際にどうですか?マンションでも使えてますか?

    これらが問題なければ、すぐにでも「XF−1000」を買おうと思っています。

  15. 56 匿名さん

    回答①対応してません。
    回答②まぁ見れてます。ときどき受信状況が悪くなり止まることもありますが、視聴許容範囲です。
       ほとんどの壁がRCの壁工法マンションだとつらいのかも知れませんが、一般的な柱のある
       ラーメン構造なら部屋−風呂間にはRC壁はないので大丈夫のようですよ。
    本体−モニタ間の通信にはデジタル信号を使ってるので受信状況で画面が乱れることはありません。
    2台の外部機器が接続できて、リモコン操作もできるので便利です。自分はPSXとマルチメディア
    プレーヤーを繋いでます。ただ、リモコンの応答速度が遅いのはいらいらします。  
    ほぼ完全防水なのでシャワーでお湯ぶっかけても全然平気です。さすがに湯船には入れません。

  16. 57 匿名さん

    >56
    ノートパソコンと同じで充電池の寿命が気になりますが。。。。

  17. 58 匿名さん

    >>56
    早速の返信、ありがとうございます。
    56さんに改めて質問させて頂きます。

    ①地デジ対応していないということは、アナログ放送が終了したら
     地デジ対応チュ−ナーを接続すれば良いのですか?
    ②PSXとマルチメディアプレーヤーって聞いたことくらいはあるのですが、
     それぞれどのような楽しみ方ができますか?あまり詳しくないのですみません。
     面白そうならこの際に、一緒に買ってみようかなと思います。

    いずれにしても、お風呂でテレビやビデオが楽しめそうですね。
    アドバイスありがとうございます。

  18. 59 匿名さん

    SONYもロケーションフリーテレビを出していますが、風呂で使うには専用の
    お風呂ジャケットを装着する必要があるし。
    受信状況等も含め使用されている方がいらしたら、参考までにお聞きしたいのですが。

  19. 60 偽56

    私もXF−1000ユーザーなので

    現在地デジ対応チュ−ナー持ってないですが、浴室内リモコンから操作可能だと思います
    風呂からDVDプレーヤー映像を見てます

    画像はとても綺麗ですが、結構電波の届く場所が微妙で、置き方で圏外と言う事もあります

  20. 61 匿名さん

    我が家はCATVに加入しました。
    お風呂テレビだけじゃなく、他に5台もあるので・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸