- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
賠償の費用確保の為に東電が資産売却決定
企業の社宅跡地では大規模なマンションが建てられるケース多いが、今回は良い立地がでてくるねか…
[スレ作成日時]2011-05-20 11:38:24
賠償の費用確保の為に東電が資産売却決定
企業の社宅跡地では大規模なマンションが建てられるケース多いが、今回は良い立地がでてくるねか…
[スレ作成日時]2011-05-20 11:38:24
ちゃんとした会社がちゃんと引き継いでやれば問題ないじゃん。
都心部湾岸から東電の存在が無くなっていきますね。
またマンションだらけになるな。
中古はナイアガラだな。
優遇なくなれば都心のマンションもナイアガラだよ。
近郊、郊外はもう中古はまるで動かないね。在庫だらけ。
値引きの嵐ねぇ。東電の株の事?
まあ人気過ぎの戻し程度だね。
跡地売却担当者の気持ち
・高く売っても賠償で持っていかれるだけ。
・持っていたら文句を言われるだけだから、値段に関係なくとにかく早く売りたい。
・安くしか売れませんでしたって言えばいいだけでしょ。
・給料下がってモチベーション下がってるし、少しでも高く売ろうというモチベーションは無いなあ。
・値段は関係ないんだから、一番接待してくれたデベに売ってあげよう。
どう考えてもお買い得。
まあ、高く売れる訳ないな。
間違いなく買い叩かれる。
結局、また都心部湾岸安く売ってくれコールですかw
すべての話題がそこに結びつきますね。
交渉が長引いて困るのは東電だからね。
いつまでに社宅・保養所・グラウンド等の資産を売却したかという期限だけを求められそうだから。
じらされたら、すぐ値引きに応じそう。
罪滅ぼしとして、公園にしてくれ。
37
買い手がいかに買い叩いて安く買えるかでしょうね。
安く買えたなら公園とは言わないまでもゆとりがあって近隣にも気を配ったマンション建てる余裕あるかも。
そんなマンションなら住みたいね。
頑張って都心部湾岸を安く供給してくれる業者がでてくれることを希望します。