物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
731
匿名さん
-
732
匿名さん
>725
直すのはただじゃないけどね。
ちなみにパネルのサイズを確認しておいたほうがいいよ。建設中はクレーンがあるけど、完成後はエレベータに入らないものは搬入できない。
-
733
匿名さん
712さん
確かに、住民板の書き込みって参考になりますよね。震災による被害について等もそうですが、それ以外にも構造上の問題や共用施設や周辺施設などについても話題になっていたりすると参考になります。被害を公表するのも資産価値などに影響があるのかもしれないですが、不安を抱えるよりいいのかなって思います。
-
734
匿名さん
-
735
匿名さん
>731
豊洲スレや有明スレで見る事がある
お馴染みの「日本橋から来ました」か。
街名をフルネームで言わない。
実際は、日本橋人形町あたりから来たのかな。
-
737
匿名さん
>729
今は宅配とかネットスーパーも多く出てるからそういうのを利用するしかないかもね。でも食料品は目で見て買いたいよね。それ考えるとほんと徒歩圏内にスーパーがないのは辛いよね。徒歩圏内に何もないから駐輪場が多いのかしら。レンタサイクルも10台も用意されてるしね。
-
738
匿名さん
>733
思慮も無く被害を公表しちゃってること自体は、住民の民度が疑われちゃうよね。検討者としては、デベの大本営発表より格段に有意義な情報だけど。
-
739
匿名さん
うんうん。住民なのに、被害を公表しちゃってること自体は・・・ちょっとだよね。でもそれを考えたりする時間がないほど焦ってるとか、そういうのはあるんじゃない?自分がその立場だったら、ここが掲示板だってこと忘れて、同じように被害が出ている人がいないか、自分の部屋だけに被害が出ているのか。またこういう場合はどういう風にしているのかって人のことが気になる。こういうのが見てる側にとっても参考になったりするんだよね。
-
740
匿名
また出てきましたね(笑)
人形町は日本橋じゃないと主張するイナカモノ。
そのまま千葉にすんでりゃいいのに。無理して湾岸タワマンの夢見るなよな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>739
管理会社がちゃんと仕事をしてないってことでもあるよね。管理会社がマンションの被害状況を迅速に調べて、対応を周知してれば済む話しでしょ。
-
-
742
匿名さん
-
743
匿名
今日の毎日新聞夕刊で東雲の液状化がマンション建設の影響で拡大していると書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
また出てきましたね(にっこり)
日本橋人形町と言えずに日本橋と言ってしまうイナカモノ。
そのままイナカにすんでりゃいいのに。無理して湾岸タワマンの夢見るなよな(にっこり)
-
745
匿名
1日の毎日新聞夕刊で東雲の液状化がマンション建設の影響で拡大していると書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
このあたりもズブズブのグチョグチョになってたからな
沙だらけだったし
-
748
契約済みさん
湾岸タワーの掲示板なので人形町がどうのってのはどっちでも良いかな。
私は結構売れ残っていてショックです。震災前に買ったので諦めてますが。あの値段で半分も売れてないのが今後の湾岸エリアを物語ってますね。
本当に不謹慎ですが震災後が良かったです。
-
749
匿名さん
あれ?
半分も売れてるから、このご時勢だと成功物件なのでは?
売れてない事にしたい人なのかな?
-
750
匿名
7月1日(金)の毎日新聞夕刊で東雲の液状化がマンション建設の影響で拡大していると書かれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
半分は先行販売で地震前に売ったんでしょ。
ようは地震後ほとんど売れていない。
これだけ安いのに。
-
752
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件