住宅関連ニュース「現在建築中のマンションの、建築資材は放射能汚染?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 現在建築中のマンションの、建築資材は放射能汚染?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2016-11-03 06:56:00

汚泥の焼却灰から高濃度の放射性物質(東京)
【日本テレビ系(NNN)】
5月13日(金)16時12分配信

東京都の下水処理施設から出た汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルという高濃度の放射性物質が検出されていたことが日本テレビの取材でわかった。

東京都によると、江東区の下水処理施設「東部スラッジプラント」で3月25日に採取した汚泥の焼却灰から、一キロあたり17万ベクレルの放射性物質が検出されていた。同じ時期に採取した別の2つの施設の焼却灰からも、一キロあたり10万ベクレル以上検出されていたという。これらの焼却灰は、すでにセメントや建築資材などに再利用されている。

国は、12日になって福島県に対しては一キロあたり10万ベクレルを超える汚泥は県内で焼却するなどした上で、焼却灰は容器に入れて保管すべきとの指針を出したが、福島県以外に対する基準は現在もない。

---------------------------------------

約2カ月たった現在、すでに大量の汚染セメントが建築資材として全国に流通しているそうです。
ようやく問題として取り上げられたので、今後は何らかの対処が取られると期待しますが、すでに流通している分の回収、またはそれを使用して建築中の建築物の解体等は考え難いのでは、と思われます。

生涯の住処として大金を払って手に入れたマンションが、放射性物質を何十年も出し続けているとしたら…考えるだけで恐ろしい。

[スレ作成日時]2011-05-17 12:01:40

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

現在建築中のマンションの、建築資材は放射能汚染?

  1. 142 匿名

    建築基準法
    第一章 総則
    (目的)
    第一条  この法律は、建築物の敷地、構造、設備及び用途に関する最低の基準を定めて、国民の生命、健康及び財産の保護を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする。/

    生命、健康を守れないかもしれない建物を売ったのですから、線量測定して公表する義務があるのではないでしょうか。なぜ、みなさんが安全でないかもしれない建物を契約したのを自己責任にして手付金を寄付したいと思うのかわかりません。みんな売主に線量測定を求め、安全を確認してから入居する権利があるのですよ。泣き寝入りし、一生後悔するのはやめましょう。ちなみに国の「放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法」によると年1ミリシーベルトの基準がちゃんと定められているのです。
    追加被ばく線量年間1ミリシーベルトを、一時間当たりに換算すると、毎時0.19 マイクロシーベルトと考えられる。(1日のうち屋外に8時間、屋内(遮へい効果(0.4 倍)のある木造家屋)に16 時間滞在するという生活パターンを仮定)
    ※毎時0.19 マイクロシーベルト × (8時間 + 0.4 × 16 時間) × 365 日
    = 年間1ミリシーベルト

  2. 143 匿名さん

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nishimagome/

    を見ました。
    これって どうしてか知りたいですね。

  3. 144 契約済みさん

    141,142さん、ありがとうございます。
    ほんとそうですよね・・住んで何十年もローンを払うなんてバカバカしい。
    キャンセルしたとしても自己都合、頭金は戻せません、と言われたところも
    実際あるようです。
    私も営業担当者に放射能測定して情報提示をお願いしていますが、回答は
    「建築部門に使用している石がどこのものかを問い合わせ中、内覧会までに
    回答します」でした。2月の内覧会って・・ちょうど1ヶ月後なんですが
    そんなのに1カ月もかかるんでしょうか。

    も~ どうしたらいいのか分かりません。
    頭金返します、なんてことになればほとんどの人が恐らくキャンセル
    するだろうと思います。 完売してますが、それがガラ空きになれば
    少なからず放射能汚染と関係あると思われること間違いなしです。(ちなみに都内)
    実際汚染されていなくても、人はそう思いますよね。
    そんなこと販売主も願ってないでしょうから、何かあっても隠すでしょうし。。

    家を買うって普通は夢のある話ですが、ほんっとに最悪です。
    今の時期の新築マンション購入、ほんとやめた方がいいですよ。

  4. 145 匿名さん

    144さん、冷静に。
    震災後から今に至るまで竣工になったマンションはいっぱいあります。中にはガイガーカウンターで室内の線量を測った方もたくさんいるでしょう。でも、今のところ問題になったケースはないですよね。
    営業担当者がなんと言おうと、購入者には汚染されていない物件の引き渡しを受ける権利がありますし、汚染物件については手付金返還のうえ契約の白紙解除を要求できると思います。

  5. 146 契約済みさん

    汚染されていない物件とありますが、その数値の見極めはどうすればよいのでしょうか。
    どのくらいなら汚染されていなくて、どれ以上なら汚染されている、と考えれば
    よいのでしょうか・・私も契約済みで、内覧会がこれからあります。
    カウンターを持って行こうと思ってますが、どの数値以下なら問題ないと言えますか?
    それと、部屋は問題なくてもエントランスがちょっと高いとか・・・

    家を買うのは楽しいはずなのに、余計な悩み、不安が多すぎます。。。。
    私もやめればよかったと後悔している一人です。。。。

  6. 147 匿名さん

    142さんに書いていただいた数値(または何らかの基準値)が有効だと認められて
    それを上回っていた場合は頭金も戻って白紙に戻せる……

    のかもしれませんが、

    数値がそこまで行かないけれど不安でやめたい……

    ですと、自己都合扱いになりそうですね。

    キャンセルするなら早めにしたいですし
    (住むところを確保したいし)
    内覧会での測定なんて遅すぎると思うのですが
    そこまで待って確実に数値が高いと示せないと
    自己都合で頭金は戻らないのかな…と。
    早く業界全体で方向性を示してほしい。

  7. 148 匿名さん

    ほんと、まずは冷静にですね。

    情報はソースを確認する。
    正確な測定機、調査機関で計測数値を明らかに。
    デベにはきちんと文書で質問、要求。

    デベと対決するんですから、聞いた話とかじゃだめだよね。

    しかしマスコミは何やってんだろう、、、、
    このサイトの方が有益じゃないかな。

  8. 149 匿名さん

    テレビ、新聞のニュースもそうですが
    マンコミュ全体でも放射能に関して
    注視してる人があまりいない気がします。
    このサイト自体、関係者が多いからそうなるのかもしれませんが…。

    食材の放射能のニュースなどの時に比べると
    ツイッターでも話題になりませんね。
    食べ物と違って、たくさんの人に関わらないからかもしれませんが
    情報が出てこない。

    拾い物です
    http://blog.livedoor.jp/sociallife2ch/archives/2384393.html

  9. 150 匿名

    今、住んでいる家と比べて、
    線量が高いか低いかで判断するのがいいと思う。

    今住んでいる家だって、関東、東北であれば、
    3月、4月にたくさん放射能が飛んできた。
    だから、少なからず汚染されている。

    新しい住居が今より、外部被ばく少なく出来るなら、
    OKなんじゃない?

    年末に車を洗車したら、
    車内の線量が0.14から0.10に下がった。
    うちの賃貸マンションも車みたいにゴシゴシ洗えるといいんだけどね・・・

    みんなが不安だと声をあげれば、
    不動産会社だって対策をしてくれると思うから、
    とにかく自分は不安だって言い続ける。マスコミもっと取り上げてよ・・・

  10. 151 匿名さん

    測定しないのか聞いてみたら
    大手が自主的に検査するとなれば
    それにあわせて皆やるようになるかもしれないけど
    そういうことでもない限りやるつもりはないそうです。

    声が大きくならなければ一切動かない気がします。

    ところで、砕石の業者など教えてもらった方は
    書面でいただきましたか?
    万一マンションを売る・貸すときに
    2011、2012年のマンションは
    将来気になる人がいると思うので
    ちゃんと正式なものがあったほうがいいと思うのですが
    そこら辺もどうなんでしょうね。

  11. 152 契約済みさん

    私もマンション購入済みです(3月入居、2月に内覧会)。
    デベにメールで内覧会までに放射能測定とその情報開示をお願いしました。

    石の確認とともに、放射能測定をすることを約束しています。
    場所は都内です。

    ただ、現時点で法律に定められていないということで、政府などと
    やりとりしながらその後の対応が決まるそうです。
    政府が入って来る時点で、あまりいい結果は得られないと思いますがね。

    放射能測定するとは言っても、いくらでもごまかしはききますから、
    自分でも内覧会で持参しますよ。カウンター。
    そのくらいしないと。自分が家を買うんですから。
    35年もローン払うんです。 

  12. 153 匿名さん

    152さんまもなくですね。
    良い結果であることを祈ってます。

    ところで
    放射能測定をする時の注意点はありますか?
    (測定位置・部位やカウンターはどれがいいかなど)
    あらゆるところで測定しておくべきですかね。
    基準が曖昧なので現在の住まいとの比較がやはりいいですよね。

  13. 154 匿名さん

    今回表面化したマンションについては、政府は東京電力に補償させるようですね。常識的に、デベロッパーに最終責任を求めるのは難しいと思いますよ。

    東電についても、原発周辺住民への補償すらできていない状況です。
    どうせ補償ができないのなら、問題を表面化させないようにするでしょうね。

    過去には、六会コンクリートのように表面化した物件ですら、耐震性に問題ないとの判断をしましたし。

  14. 155 契約済みさん

    153さん、ありがとうございます。

    私も知りたいです、注意点や測り方?など。
    今住んでいるところよりも上回ったら気になりますが、
    ひとまず、国に定められている基準値を下回っていれば
    一安心なのかしら・・と思っています。それが願いです。

    部屋は大丈夫だとして、エントランスなどの部分で以上に
    数値が高い場合はもちろん徹底的に調べてもらうと思います。

    私もデベに責任を求めようとは思ってないです。
    彼らもある意味被害者?でしょうから・・・
    でも、人間、どこかに助けを求めますから、購入者の私たちは
    こういう場合、やはりデベにどうにか出来ないのか求めるしかないなと
    思います。 個人レベルでは政府は動かせませんから・・

    安心して納得して暮らしたいです。


  15. 156 匿名

    今頃騒いでも遅いよ。

  16. 157 契約済みさん

    156は何もアクションはおこさず文句だけ言うタイプだろうね。
    人生いつも諦めるタイプか・・・ 今頃、じゃないでしょ。
    今がそのタイミングっしょ。

  17. 158 匿名

    一か八かで買うしかない。

  18. 159 匿名

    今頃、気づくなんて可愛そうな人達。

  19. 160 購入検討中さん

    関西ですが、積水ハウスで鉄骨3F建てを注文しました。4月頃建て方開始なのですが
    放射能の危険あるのでしょうか?

  20. 161 匿名

    内覧会に持参して行ってきました。
    測定結果が今のマンションとほとんど変わらなかったのでまぁいいかなと思ってます。
    デベには色々確認してましたが結局自分の目で確認しないと不安なような。

  21. 162 匿名さん

    http://news24.jp/nnn/news89029346.html
    福島・二本松市のマンションで放射性物質に汚染されたコンクリートが使われていた問題で、経産省は24日、コンクリート製品などを扱う業者に対し、同じような事例がないか調査を要請した。  経産省は24日、コンクリートや土管、建築資材などを扱う業者の団体25団体を集め、去年3月の福島第一原発事故後、計画的避難区域内から出荷、生産、保管された製品がないか、全国の業者に確認するよう要請した。今月中に報告するよう求めている。  また、二本松市のマンションで使われたコンクリートの原料の石を出荷した砕石業者だけでなく、近隣の採石場27か所についても調査を始める。  問題のマンションの放射線量は住人に避難を勧めるレベルではないものの、住人が希望すれば転居の支援などを行うという。

  22. 163 匿名さん

    福島以外でも調べてほしいな

  23. 164 匿名さん

    161さんよかったですね。
    せっかくの新居ですから安心して住みたいですよね。

  24. 165 匿名

    一番ヤバかった頃の資材は、闇の中とならぬよう、しっかり調査して欲しい。

  25. 166 契約済みさん

    159 って、、156と同一人物だね。
    マンションを買えないひがみにしか聞こえんわ。
    そういうことをいちいち言うところが女々しい。
    今頃気づくなんて可哀そうじゃなくって、買えないからうらやましいだけ。
    早く自分でそれに気づいて、頑張って働いてマンションくらい買えるようにね。

    さらに159さんへますます残念なお知らせ。。
    私たちも昨日の内覧会で貸出されてた測定器で隅から隅まで測りましたが、
    今住んでいるマンションと同じ、もしくは階数が今住んでいるところよりも上になる分?
    低かったので安心して住めます。 

    これから内覧会される方も、自分の目で確かめること、お勧めします。
    私はそこまで神経質には考えてなかったのですが、ちゃんと貸出までしてくれてたので、
    一応測ってみました。 貸出してる時点でデベへの信用性アップですけどね。
    これから内覧会される方、デベに、内覧会当日、計測器の貸出とか依頼してみては?
    ま、ダメ元でも。

    まぁ都内に関しては大丈夫なのかなと思いますけど・・(どこの資材をもってきたのか
    にはよりますが・・・福島からわざわざ取り寄せるってあまりないって聞きましたよ。)
    よって、関西方面ならほぼ問題ないのでは??







  26. 167 購入検討中さん

    私も都内です。 現在購入検討してる物件あります。

    消費税は間違いなくアップします。
    その前に買う方が絶対いいと思っているので、今が自分の買い時と思って
    購入しようと思ってます。

    放射能に関してはちゃんと今は調べてくれてますヨ。測定結果も出てました。
    もちろん、今後も定期的にされるそうです。

    それに、内部被ばくの方が怖いわ。
    汚染されてるかもしれない野菜とか、関東にいる限り結構口にしてると思うよ。

    いとこが放射能の専門家だからその人から色々聞いて私はそう思うだけ。
    どこを信用してどこを取るかは人それぞれ。

    私はそれでも今の部屋が手狭になってきたから今買いたい。今欲しい。
    消費税10%になってバカバカしい手数料を払い続ける方が嫌ですね。

  27. 168 匿名さん

    ちゃんと対応してくれるなんていいですね。
    そういう姿勢を見せるのが大事なんですよね。
    大手ですか?

  28. 169 匿名さん

    結局、汚染砕石が使われてなければ、今のコンクリートは大丈夫そうですね。他の建材も調査しているようですし、それほど心配しなくても良さそうかと。

  29. 170 匿名

    生コンは本格的に調査するのはこれからですよ。例え高い数値が出ても直ぐ公表は業者側にしてみれば中々できないでしょう。
    誰だって一番に被害報告はしたくないですからね。
    それに今回は生コンですが、天然石やキッチンユニット、備え付けの棚等は全て条件(生産地、保管場所、原材料)が揃えば同じ様な事態になる可能性もあると考えます。
    今更全ての経路を辿るのは不可能なので結局の所、一件一件計るしかないのでは?
    恐らく何件かは高い数値が出てきてもおかしくないと思います。

  30. 171 匿名さん

    測定器の貸し出しをしてくださるデベも有るんですね、そういう対応で信頼も変わりますよね。
    測定結果も出されているところも有るとの事ですが室内・敷地内?全て?物件のどの場所で測定したものですか?

  31. 172 購入検討中さん

    171さん、私が検討しているのは一つは建築中、一つは間もなく入居出来る
    物件の二つです。
    まず、建築中のものに関して・・エントランスで使用している石がどこのものか
    コンクリはどこのものかを公表した上で、現時点で測定出来る場所です。
    エントランスとなる場所、駐輪場、駐車場になる場所・・ここはまだ基礎工事の
    時点なので室内まではまだ測定されていませんが、測定は定期的にするとの返事でした。

    もうひとつは間もなく入居出来る物件・・・ここは棟内モデルルームになっている物件のため、
    失礼とは思いましたが購入するのはこちら側なので直接計測器を持参して測りました。
    キッチンがまさに天然石なのでその部分、浴室、玄関、クロゼット、備え付けの棚全て、バルコニー。
    エントランスも駐輪場、駐車場も。  結果は今のマンションとほぼ同じでした。
    デベの営業マンも緊張しつつ、問題がなくてほっとした様子でした(笑)

    170さんが可能性として仰ってますが、まぁ、そういうこともなくはないでしょうが
    可能性は可能性として考えておき、実際自分で測るのが一番いいと私は思います。
    どこの資材を使ってるかによりますものね。

    とにかく、購入者にその権利はあると思いますし、デベ側は安心を売る義務も
    あると私は思っています。 後悔のないマンション選びをします。

    マンション購入に限ったことではないですが、ネットやテレビの情報を信じすぎてたら
    何もできなくなりますから、情報は情報として持っておき、最終的には自分が納得出来れば
    いいのだと思います。

  32. 173 匿名さん

    172さん
    丁寧な回答本当にありがとうございます。
    デベには安心を売る義務有りますよね!とても対応の良い物件を検討しているようで良かったですね。
    うちの物件は、国の基準が出ないうちは測定しないという事で測定もしてくださらず、棟内モデルルームも無い為入る事さえできません。
    唯一内覧会時だけ自分達で測定は可能と言う事ですが、内覧会前に入居手続き会とかも有るのでタイミング的に測定が遅れるので大丈夫か心配で確認するところです。
    情報は収集しつつ、自ら行動し、納得して購入できるようにがんばります。
    ちなみに数値はどの位でしたか?差支えなければ教えていただきたいです。

  33. 174 契約済みさん

    測定してもらえてるんですね・・・・
    うちは測定してもらえなくて自分でやってます。通常の数値でしたが。
    どこのセンメントや砕石かは教えてもらえましたが、デベ自身の測定は断固拒否。

    資産価値下がったら最悪ですね。

  34. 175 匿名

    一か八かで買うしかない。買ってしまったら自分で測るしかない。こんな日本に誰がした、国民です。

  35. 176 匿名さん

    大手ならいいってもんでもないんですね
    放射能問題はどうなるんだろう

    液状化で自宅損壊、浦安の住民が7億円賠償提訴
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120202-OYT1T00369.htm?from=tw

    東日本大震災による液状化現象で自宅が損壊したのは、売り主の「三井不動産」(東京)が対策を怠ったためだとして、千葉県浦安市の分譲住宅地の住民ら32人が2日、同社などに計約7億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
    原告側代理人によると、今回の震災で液状化被害を巡る集団訴訟は初めて。
    訴えたのは、同社が1981年から同市入船の埋め立て地で分譲を始めた「パークシティ・タウンハウス3」(全70戸)の27戸の所有者。
    訴状などによると、液状化の影響で家が傾いたほか、配水管やガス管が破損するなどし、27戸のうち10戸は全壊に次ぐ「大規模半壊」と市から認定されたという。地盤改良工事が施された近くの分譲地は液状化しなかったことから、「適切な工事を行えば被害を防止できた」と主張している。

  36. 177 匿名さん

    話はコンクリだけでは済まないようです。

    森林の木、内部に放射性物質=福島・南相馬で高濃度―東京農大

    東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質が、森林に与える影響を調査している東京農業大学の林隆久教授(木の遺伝子工学)は1日、福島県内3市町の森林の樹木を調べた結果、内部から放射性セシウムを検出したと発表した。最も数値が高かったのは南相馬市のスギで、1キロ当たり2300ベクレルだった。

    http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201202010124.html

  37. 178 匿名さん

    コンクリートも木材も・・・出回らないように出来ないのですかね・・・
    脱原発に向けて進んでいかなければ安心して暮らせません。
    地震もあちこち頻発してるし、富士山もいつ噴火するのかも分からないし。
    ローン抱えて持家より、今は賃貸でいつでも移動できる方が良いのかもしれませんね。
    数値も測定しないような販売会社は信用できません。

  38. 179 匿名さん

    賃貸のほうがこわいかも><
    新築の賃貸に使われてないとは限らないよね。
    やっぱり、新築は調べないとね。

  39. 180 ご近所さん

    どの会社も金儲け優先だからね。住民のことなんか知ったもんか(笑)

  40. 181 匿名さん

    関東だと利根川の川砂は多く使われていそうですがどなたか川砂の放射線量に関する記事などご存知の方いらっしゃいますか?

    蓄積したセシウムなど累計でどの位になるか考えただけで恐ろしいです。

    政府は一刻も早く安全な規制値を設けて汚染建材が出回らないようにして欲しい!!

  41. 182 契約済みさん

    福島のマンションの放射性物質付着コンクリの報道の後、デベ側に
    うちのマンションは大丈夫なのか調べるように依頼していたところ、
    デベ側でも確認中で後日回答します、との返事だったのですが、
    先日レターが届きました。宛名が契約者各位になっていたので
    契約者全員に送付されているものと思います。

    調べられていた内容は、コンクリの材料、細骨材(砂)の産地と、
    粗骨剤(砂利、砕石)の産地です。
    結果、いずれも福島のものではありませんでした。
    ちなみに関東のものでもありませんでしたので少し安心しました。
    (親戚が建設業なのですが、その人からも、わざわざ福島から持ってくることは
    あまり考えられないから大丈夫じゃない?とは言われていましたが・・)

    もちろんデベ側で、こういう内容はどうにでも細工出来るのかもしれませんし、
    これを信じるか信じないかはもう個人の問題。
    東京にいてこれ以上完璧を求めるのなら関東から西の方、九州・沖縄辺りに
    引っ越すしかありません・・放射能問題は家に限らず・・ですから。

    あとは、内覧会で実際測量して自分で確認するのみです。
    そこまでして特に問題なければ私は良しとします。
    マンションを買ってしまった後なのだから今更後悔しても仕方ない。
    大丈夫と自分で確認し、納得出来ればそれで私はいいです。

    これから新築マンション買おうか迷っている人で、相当心配性な人、
    周りが言うことをいちいち気にする人は買うのはやめたほうがいいと思うし、
    調べて問題ないと分かればOK、くらいの人なら欲しいなら買えばいいと思う。

    そうこうしてるうちに消費税が10%になって、あの時に買っておけばよかったと
    後悔したとしても、それはそれで自分が選んだ方だと納得出来るでしょう。

  42. 183 匿名さん

    いろいろ考え方があるから、ひとそれぞれですね。
    私は築浅の物件かな~~。物を見て、質の良い築浅を検討します。

  43. 184 匿名

    いろいろですね。
    私は線量に問題なければ当然震災後の新築です。結構揺れたわけだから物件によっては多少なりとも見えない建物損傷があるかもしれないし。。

  44. 185 入居済み住民さん

    都内マンション在住です。
    震災時にちょうど居住予定の階部分を建築中でした。
    家庭用線量計で測ったところ、屋内は0.05〜0.09でした。

    ものすごい高い値が出るのではと、非常に不安だったのですが、ひとまず安心しました…。

  45. 186 買い換え検討中

    ほんと考えは人それぞれだし、価値観が違うので当たり前ですが、
    私は新築マンションにしぼって買い替え検討中のものです。

    建築士の親友いわく、前回の地震を受けているのと受けていないマンションでは、
    その後の余震も含めて少しずつ建物もダメージを受けていることは否定できないとのこと。
    今後、また同レベル、もしくはそれ以上の地震が都内を襲う可能性は大。
    その時が怖いですね。それに中古だと構造部分までチェックすることはほぼ無理。

    買い替えはそれが全ての理由ではありません。
    子供が生まれ手狭になって来たので、という理由ですが、私は新築がいいですね。
    震災後に建設されてる物件は、耐震の面では厳しいチェックをクリアしてるはずですし
    年々そのチェック項目もレベルも上がっているはずなので、震災が来た今だからこそ
    新築を希望です。

    放射能問題に関しても、これからの物件ならその辺はデベ側も考えるのでは?



  46. 187 匿名さん

    >震災後に建設されてる物件は、耐震の面では厳しいチェックをクリアしてるはずですし
    >年々そのチェック項目もレベルも上がっているはずなので、震災が来た今だからこそ
    >新築を希望です。

    別に変わらないと思うけど。
    むしろ、何故震災後の建設されている物件で耐震の厳しいチェックが必要なのでしょうか??

  47. 188 地元不動産業者さん

    耐震に関しては毎年のようにチェック項目も変わるし、更新される、
    地震がくるとさらに新しい項目が実際増えますし厳しくなります。
    だから変わらないということはないでしょうね。
    つまり新しければ新しいほど厳しい条件はクリアしてはいます。

    震災後に建設されるのは今までよりも、より、入念にチェックされるのは当たり前。
    建物だけに限らず、地盤もそうですよ。
    それは今回の地震で購入者が今まで気にしなかった部分を気にするようになってるからです。
    それに答えられないとなると信用に欠けますからね。そりゃ必死ですよ。売る方も。
    作る方も。


  48. 189 匿名さん

    中古を買った人や中古を考えている人は新築よりも中古の良いところを考えるし、
    新築を買った人や新築を考えてる人は中古より優れたところを見るわけだし、
    どっちもどっち。 どっちにもリスクもあるしメリットとデメリットある。
    中古と新築、どっちがいいとも悪いとも言えるはずがない。

    どっちを買っても他人がとやかく言う筋合いなし!
    そこに住むのは買った人なのだから。 

    187さん、一つ言えるのは、震災前と震災後ではやはり違いますよ。
    それは阪神淡路大震災後と前の基準を見ても歴然。
    今回の地震でも基準は変わるでしょう。 実際、免震の新築マンションに
    注目が集まってますからね。 もう少し勉強するべし。




  49. 190 匿名さん

    これからの新築は 値段もものすごく高くなりそうですね。
    自己発電などなど、いろいろあるみたいだし。。

    いつになることやらだし、それぞれの判断ですね。。放射能だけは嫌ですが。。

  50. 191 匿名さん

    >189
    阪神大震災前後で、基準法は変わってませんけど・・・・。
    新耐震でヨカッタヨカッタの世界のはずです。
    採用地震動が大きくなったのは、2000年の告示改定です。
    木造は、また別になるんだけども。

    >耐震に関しては毎年のようにチェック項目も変わるし、更新される、
    >地震がくるとさらに新しい項目が実際増えますし厳しくなります。
    各デベロッパの内規は知りませんが、配筋検査や各種コンクリートの品質管理は、
    連綿と変わってませんよ。
    JASS5は地味に改定されてますけど。

    期待を壊すようで申し訳ないですが・・・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸