住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【7】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-15 10:04:45

新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【5】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/


さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-05-17 09:56:39

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【7】

  1. 321 入居済み住民さん

    3月実行組が来ましたよー。
    6月の方が金利低いですね。

    でも3月の、25日までのミラクル一週間は忘れません。
    勘当がありました。ここもかなり盛り上がりました。
    一週間で金利急上昇はいやですが、逆は盛り上がりますよー。
    まだまだ7月金利はわからないということです。

  2. 322 匿名さん

    今夜日本時間21:30の米雇用関係の指標発表で、
    雇用が悪化していれば明日も長期金利下げます。

  3. 323 匿名

    私も予定通り工事が進めば7月実行となります。
    金利下がるの期待します!

  4. 324 匿名

    7月金利上がる。

  5. 325 匿名

    ↑願望?残念、まだ分かりませんよ。

  6. 326 匿名さん

    米国経済指標悪化に起因する国債価格上昇。
    昨年の今頃と全く同じパターン。

    しかし指標も悪いとは言え、さすがに去年程ではなく、
    震災による日本製部品の供給停滞が遠因なので、
    企業生産が上流まで回復してくる来月、再来月くらいが底か。

  7. 327 匿名

    要するに金利は安くなるの?

  8. 328 匿名さん

    326みたいなのって、当たったことないよね。

  9. 329 匿名

    ***(笑)

  10. 330 匿名さん

    フラットでつなぎローンをされている方に質問です。

    メーカーの事情+若干の震災の影響もあって竣工が数日ずれ込み、フラット実行が6月末から7月頭になりました。つなぎローンの期限が6月末だったため、やむなくつなぎ期間の延長をする事態になりましたが、延長申請の事務手数料と数日分の金利を含めて40万近くかかることがわかりました。わずか10日ほどのずれ込みなので、私としてはかなり納得がいかないです。同じような状況の方はいませんでしょうか?また工務店に対して主張できることなどについてアドバイス頂ける方、ぜひよろしくお願いします。

  11. 331 匿名

    ↑げ、これウチも可能性あるかも…

  12. 332 匿名さん

    330さん
    銀行側はつなぎ期間を設定して契約してる側なので
    施工遅延うんぬんは関係無い話ですからねえ…
    なので、HMか施工主が払わざるを得ないかと思います

    HMとの契約書を熟読して、
    HMに負担させれるかを確認の上で
    交渉しないとと難しいですねえ…
    額もそこまで大きくないですし、
    折半に持ち込めたらいいですね。

    ちなみに私は震災後の契約だったので、
    天災による予測不可能な施工遅延には
    責任を持ちませんという条項を追加されました。

    ということは、同条項が記載されてない契約書が
    存在しているということです。
    一度調べてみられてはいかがですか?





  13. 333 契約済みさん

    >>330
    ほぼ同じ状況です。私も5月実行予定が6月にずれこみ5月末に延長で40万ほど払いました。(事務手数料10万+利息30万)
    利息については6ヵ月分を先に支払うこととなりますのでフラットの実行時に過払い分は日割りで返金されますので微々たるものです。
    事務手数料は確かに納得しにくいですよね...
    地震の影響による遅れと言われれば難しいと思いますが、メーカーの事情とはどういった内容でしょうか?
    メーカーの瑕疵の程度によりますが最終の精算時に相当分の値引きをしてもらうことは可能だと思います。

  14. 334 330

    >>332
    ありがとうございます。
    確認しましたが、やはり私の契約書にはそのような文言はありませんでした。

    >>333
    ありがとうございます。
    やはり同じ境遇の方がいらっしゃったんですね。私の場合は、事務手数料と融資保険手数料で30万弱+利息といった感じです。メーカーの事情というのは…つなぎローンが6月末であったにも関わらず、震災以前に立てられた建築計画があらかじめ7月の竣工で考えられていたということです。つまりお恥ずかしい話、つなぎの期間が6月末であることが、メーカーも私も頭の中から消えてしまっていたというわけです。また震災によって資材の入りは実際かなり遅れましたが、結果6月中に間に合ったのでこれはほぼ関係ないと言えると思います。

    メーカーに非があるのは明らかですが、私がそれに気づいていなかったのも事実なわけで…。333さんの場合は震災の影響でずれ込んだわけですよね?延長による支払い金額の負担についてHMには掛け合われたのでしょうか?

  15. 335 匿名さん

    契約書の引き渡し期限は6月となっているのですか?

  16. 336 333

    >>334
    おはようございます。
    私は元々土地の契約の関係で建物の工期がかなりタイトなものとなっており、予め遅れる可能性があり、それが地震で決定的になっただけなのでしょうがないと思ってます。
    ただ、建設中にかなりのサービス工事をしてもらいましたので不満はありません。
    >>335さんが言われているように契約書はどうなっているのでしょう?
    竣工後の完了検査が2~3週間かかりますので資材が6月に揃っても実際6月の実行は難しかったと思います。そういう意味では地震の影響も大きいと言えるかもしれません。
    営業さんに相談してみるしかありませんね...

  17. 337 匿名

    私は金融関係で仕事をしている者で、現在自分でも建築中です。
    フラット35の申し込みをしていますので、当然つなぎ融資はしていますが、自分の時も過去の取組み状況も、
    工事遅れを考慮して融資予定月の翌月末までつなぎ期間を設定していますよ。
    融資予定月を期限にすると余計な印紙代もかかるし、当然事務手数料もかかるだろうし。
    これからつなぎ融資を申し込む方は注意してください。
    その申込を受け付けた金融機関も不親切ですね。

  18. 338 匿名さん

    去年と同じペースだから9月10月は狙い目?

  19. 339 匿名

    だから前からいってるじゃん(=_=;)

  20. 340 購入検討中さん

    S打切りの発表はまだないですね?
    もう諦めてたけど、まだいけるなら急いでみようかと思います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸