- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-21 11:53:24
今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。
1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。
2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。
3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。
4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。
5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。
結論:
安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161447/
[スレ作成日時]2011-05-17 08:25:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区のマンションは値上がりする。(その5)
-
464
匿名さん
マンションは確実に下がっているよ、モデルルーム行ったことないだろう(笑)
-
465
匿名
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
コイツ商品の話ししかしないからなあ
先物の営業じゃあマンションなんて無理だよ(笑)
-
468
匿名さん
マンション値上がりして、喜ぶ人いるの?
買うなら安い方がいいし、固定資産税も安い方がいい。
-
469
匿名さん
エコポイント終わったテレビと同じだよ。
マンションは暴落するよ。今、東京にマンション買うなんて罰ゲームでしょ。
企業も金なくすぐに東京移転できないけど、こういうのは徐徐にだからね。
まずは夏場の電力需給の問題だな。
-
470
匿名さん
東京自社ビル上手く処分できるかだな。早い者勝ち。
東京離れが進めば治安の悪化は必至だな。
-
471
匿名さん
先頭は東京電力の不動産だな。
もう待てば待つほどマンションは安くなるよ。
-
472
匿名さん
>>470
いわゆる近郊アパート地帯スラム化論ですね。
-
473
匿名さん
ホワイトカラーの残業代のカットも始まるかもな。
ヤバイな。
デフレが加速する予感。
-
-
474
匿名さん
-
475
匿名さん
>>473
デフレスパイラルに入るかどうかの瀬戸際ですよ。
今の日銀総裁はかなり危ない感じだよ。
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
あらあら。
既にインフレが始まっているというのに、いまだにデフレですか(笑)
悠長ですなぁ。
-
478
匿名さん
日銀は25日、4月28日に開催した金融政策決定会合の議事要旨を公表した。同会合では西村清彦副総裁が社債などの資産買い取り規模の増額を提案し、否決されたが、別の委員も「追加緩和の必要性は高まっている」と指摘したことが分かった。
-
479
匿名さん
紙も値上げだそうな。
コピー用紙、20%以上値上げ…7月出荷分から
大王製紙は23日、コピー用紙を7月出荷分から20%以上値上げすると発表した。
重油など燃料価格が上昇したほか、新興国の経済発展に伴う紙の使用量の増加で、原料となる木材チップの価格が上がり、商品価格に転嫁せざるを得なくなった。
値上げは3年ぶりで、古紙を70%以上利用した再生紙から上質紙まで、コピー用紙の全品種が対象になる。東日本大震災後に紙の使用量が減り、古紙の発生が落ち込んでいるため、今後、古紙の調達コストが上がるとみられていることも値上げの要因だという。
(2011年5月23日19時51分 読売新聞)
-
480
匿名さん
小麦粉・パスタなど値上げ 日清フーズ、7月から
2011年5月24日21時41分
印刷
ブログに利用
製粉最大手、日清製粉グループの日清フーズは、家庭用小麦粉やパスタなどを7月1日の出荷分から値上げする。輸入小麦の政府売り渡し価格が4月から18%引き上げられ、パスタの原料のデュラム小麦も高騰しているためだ。
値上げ幅は家庭用小麦粉が3~5%、天ぷら粉などの加工品が2~12%、パスタが5~7%。主力の薄力粉「フラワー」(1キロ)の実勢店頭価格は約15円上がって250円程度になる見込み。
業務用の天ぷら粉などの加工品も5~12%、パスタも8~12%値上げする。
-
481
匿名さん
穀物高騰、家計を直撃 パンにコーヒー、油も値上げ
2011年5月18日5時2分
印刷
ブログに利用
穀物など世界的な商品相場の上昇が食卓に相次いで及び始めた。パン最大手の山崎製パンが17日、小麦の高騰を理由に3年ぶりの値上げを発表、ライバルも続く。食品やコーヒーなど小売りも外食も価格転嫁に動き、家計にのしかかる。
山崎製パンの値上げは計227品目。小麦の使用比率が高い食パンは7%(1斤で10円程度)、菓子パンと和洋菓子は5%引き上げる。敷島製パンやフジパングループ本社なども追随する方針だ。
食材に幅広く使われる小麦の国際価格は1年で6割超上昇。食品メーカーではニチレイ(冷凍食品)や昭和産業(パスタ)も朝日新聞の取材に値上げを検討していると明らかにした。
食用油では日清オイリオグループが4月、この1年で4回目となる出荷価格の引き上げを実施。スーパーの特売品は1キロで50~100円程度高くなったという。UCC上島珈琲は家庭用コーヒー豆の価格を3月から実質20%程度上げた。日本マクドナルドは売れ筋の小さいサイズのコーヒーを値上げ。いずれも原料となる大豆やコーヒー豆などの高騰が理由だ。
-
482
匿名さん
コーヒーも値上げ。
UCCが家庭用コーヒーを実質20%値上げへ、原料高騰で
2011年1月25日19時25分
印刷
[東京 25日 ロイター] コーヒー最大手のUCC上島珈琲(神戸市)は25日、家庭用レギュラーコーヒーの出荷価格を3月10日から引き上げると発表した。
新興国の需要増加や天候不順などを背景にコーヒー生豆の国際相場は前年比1.7倍の水準に高騰しており、出荷価格変更や容量変更等を実施し、小売り店の実質店頭価格は約20%上昇することになる。
業務用レギュラーコーヒーについても、3月から納入価格を順次改定。全国の直営の挽き売りコーヒー店も、1キロあたり200―300円の値上げを実施する。
UCCでは「コスト増加を吸収すべく企業努力をしてきたが、その範囲を超える水準に至った」と説明している。
UCCは、家庭用・業務用レギュラーコーヒー市場でトップシェアのレギュラーコーヒー最大手。
-
483
匿名さん
物の値段が上がって給料が下がるとより貧乏になりますね。
-
484
匿名さん
うちの会社は給料下がらない。
格差が広がってるのかな。
-
485
匿名さん
-
486
匿名さん
マンションは確実に下がっているけどね(笑)
そして、今後数年は下がる。
素人くさいのが多いけどマンションの価格設定の構造を一から説明しないとダメなのかい?
-
487
匿名さん
このデフレだから販売価格あげられない小売りは厳しいな。
それ依然に内部被爆大丈夫なのかな。
今の子供大丈夫かよ。10年後に国相手に訴訟が始まる予感がするよ。
-
488
匿名さん
デフレより、放射能汚染の影響が大きい。
東京離れがどんどん進む。不動産価格は右肩下がりだよ。
-
-
489
匿名さん
マンションだけは値下がりする。
根拠はありません。
-
490
匿名さん
東京以外のマンションは値上がりするでしょ。
東京は値下がり要素しかない。
-
491
匿名
-
492
匿名さん
おいおい489よ。マンション値上げの根拠を教えてくれよ(笑)
震災とは関係なく、昨年度の後半から2008年以降に安価で仕入れた用地の物件の供給が増化しており、都内のマンション価格は確実に下がって来ている。
資材価格に関しても2008年がピークで、資材高騰と言うがまだ当時の水準に達していない。
また、震災でバス、キッチンなど住設関係の工場が被害を受け、納期は遅れるものの、価格に変動はない
そして、建設関係の労働者は仕事がなくて人が余っている。
マンション価格が上がる要素も事実もないんだがな。
-
493
匿名さん
そんなにムキになるなよ。値下げと値上げ漢字すら読めないほど焦ってるのかい
-
494
匿名さん
いくら土地の取得額が安かろうとデベも慈善事業じゃないから
取れそうな額の上限で出してくるよ。無駄に高い物件は無くなるかもしれないけどね。
結局は景気次第、消費者の動向を見極めて値付けするよ。
-
495
匿名さん
株券を安く買ったからって、安く売るか?
俺だったら、高くなった時に売るね。
まさか、ボランティアでマンション分譲してると思ってる???
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
しかしアタマ悪いヤツが多いなぁー
株券(笑)もう消えてよ
-
498
匿名さん
-
-
499
匿名さん
>>492
事実下がり続けています。
リーマンショック以降の山手線内側分譲マンション平均坪単価(単位:万円)
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
港区 542 475 435 434 300万円台
文京区 374 349 327 306 200万円台
新宿区 367 338 331 301 200万円台
-
500
匿名さん
事実上がり続けています。
リーマンショック以降の山手線内側分譲マンション平均坪単価(単位:万円)
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
港区 542 475 435 434 450
文京区 374 349 327 306 330
新宿区 367 338 331 301 330
-
501
匿名さん
マンションデベが、ボランティアでマンション分譲してると思ってるのかな?
安く仕入れて安く売る???(にっこり)
はてさて。
安く仕入れて高く売るのがデベロッパーの「街づくり」なんですよ。
それが付加価値なんです。
-
502
匿名さん
>>500
2011年はご希望数字ですか?
デべさん(笑)
-
503
匿名さん
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
4月の移動シーズンに新宿区が人口が減少。
人の移動にかなりの変調をきたしている模様。
地震の影響か?
-
506
匿名さん
人口減少区が今年はさらに増えますよ。
東京の活力も右肩下がりみたいだね。
-
507
匿名さん
未曾有の大不況みたいだね。
失業しないように気を付けましょう。
職を失ったら最後、再就職はたぶん無理。
-
508
匿名さん
東京に限らず関西も景気悪い
日本どこでも不況だよ
だったら東京でいいやって結論
-
-
509
匿名さん
超円高のデフレスパイラルは間違いないだろうな。
身軽な賃貸にしたほうが賢いよ。
何かもうダメって感じだよな。
-
510
匿名さん
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
大増税なら既に震災には関係なく始まってるでしょ。
相続税の増税で。庶民でも都内に家を持ってたら相続税の対象に成り兼ねない。
-
513
匿名さん
震災で完全に内向き志向になったね。
節約してとにかく生活防衛しないと。
不況の根本は超円高なんだけどね。
-
514
匿名さん
リーマンショック後の円高デフレでマンション価格はずいぶん下がったね。
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
-
-
519
匿名
デフレ?始めはそうだろうね。でもそのあとは国債価格の下落をきっかけにインフレがはじまるよ。
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
4月に人口が減少した区は5区
港区 ▲62人
新宿区 ▲505人
練馬区 ▲43人
北区 ▲118人
荒川区 ▲136人
地方からの上京者の流入でほとんどの区が人口増になる4月に、
5区も人口減になるのは異常事態です。
-
522
匿名さん
意外だな。東北から東京に避難してる人もいるはずなのに。
東京から逃げたした人も多いのかもな。
東京の地価下落はこれからだな。
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
アパートが多いところは4月はそれなりに人が増えます。後減って行くけどw
-
526
匿名さん
-
527
匿名さん
>>526
予想は地方からの流入人口しだいでまったく変わっちゃいますよ。
それにしてもイキナリ随分減ったもんだ。
-
528
匿名さん
新卒の採用が減ってるからな。
来年はもっと少ない。
-
529
匿名さん
今年は異動がけっこうある。知人が海外赴任と大阪転勤になった。
うちの会社はのんびりしてるけど、企業の首都圏移転はじわじわ始まってるのかも。
-
530
匿名さん
首都圏移転ってことはまだまだ東京一極集中が続くのね
-
531
匿名さん
都心の新築マンションも割高のところは、家具付き、スペシャル価格でもまだ売れていない。
もう一年以上にもなります。
一度見放されたところは、どうにも難しいようです。
デベさんも適正価格で一気に売り抜ぬく力が問われますね。
-
532
匿名さん
価格を適正にせずに、
掲示板で煽ってるだけでは困ったもんだ。
-
533
匿名さん
たしかに、今年売り出したほとんどの物件は割安感があるけど、2008年ごろに売り出した完成在庫は異常に割高で売れる気配がまったくない。。。
-
534
匿名
俺もその頃のタワマンが豪華なので狙ってるが、今のところ動き無いね
-
535
匿名さん
まあ最近の物件なんて乾式壁を多用してあきらかにコスト削減してるでしょ。
内部も色々と削りまくり所詮それなりだよ。
高い物件はやはりそれなりに仕様がいいよ
デベもそれがあるから安易に価格は下げないだろう
-
536
匿名さん
>>533
3割近く割高だから売れないでしょうね。
リーマンショック以降の山手線内側分譲マンション平均坪単価(単位:万円)
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
港区 542 475 435 434 300万円台
文京区 374 349 327 306 200万円台
新宿区 367 338 331 301 200万円台
-
537
匿名さん
それより、インフレのほうがヤバイ。
どんどん値上がりしていってるよ。
-
538
匿名さん
キミさぁ
資料には出典が必要だし、単位に「万台」はダメだよ(笑)
2ちゃんねるにもこんな低レベルのレスはないな
-
539
匿名さん
まぁ、嘘ついてでも都心マンションが欲しい人が居るって事ですから。
喜びましょうよ。(にっこり)
-
540
匿名さん
ちょっと、幼稚すぎるよ、、、、、(苦笑)
誰だって値下がりして欲しい気持ちは確かにわかるけど。
-
541
匿名
賃貸利回りからしたらまだまだ割高だよ。今の水準なら借りて住むほうがいい。人口減少による地価下落は今出回ってる予想よりずっとひどい。地価上昇要因は今のところインフレだけだけど、日銀が許しそうもないし。
-
542
匿名さん
ホントかぁ?
家賃のほうが割高。
買って住んだほうが割安なのは変わらないよ。
-
543
匿名さん
値上がりは止まらない。。。。
消費者物価が2年4カ月ぶりプラス転換
[東京 27日 ロイター] 総務省が27日午前に発表した4月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2005年=100.0)は前年比0.6%上昇の99.8となり、2008年12月以来2年4カ月ぶりにプラス転換した。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比0.6%上昇だった。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
マンションだけは値下がりする。
↑そう信じたいよね(笑)
-
546
匿名さん
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
5月に入ってからは売れてるから、次のニュースが怖いね。
-
549
匿名さん
湾岸は下落してるけどそれ以外は上昇傾向ってことだな
相対的には横ばいかやや上昇って感じか
まぁこのご時世に好んで湾岸ほしい人はもっと下がるまで待てばいいと思うよ
-
550
匿名さん
例外なくすべてが下がるのが、
超円高、永久デフレ時代の特徴だよ。
節約して、貯金、貯金。
-
551
匿名さん
残念ながら、インフレに転換してしまった。
連日の値上げラッシュが報道されてるよ。
さすがに、悠長に物件選びしてる状況ではなくなった。
-
552
匿名さん
23区で上昇ポイントは無くなったよ。
1ドル80円じゃどうしようも無いでしょ。
-
553
匿名さん
0.6%の物価指数上昇があったんでしょ。
円高で物価があがるって、かなりのインフレ状態だと思うけど。
-
554
匿名さん
家賃が下がれば地価も下がる。
物価とは関連性が無いですよ。
家賃は、給与水準が下がると下がります。
-
555
匿名さん
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
円高とか関係ないよね。需要のあるエリア結局上昇か横ばいでしょう
ただ需要のなくなった埋立は大幅下落だね
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
家賃も上がると思うよ。
これだけインフレが進んできちゃったらしょうがないような。
-
560
匿名さん
首都圏賃貸マンション物件の取引動向
2011年01~03月と2010年01~03月比較、㎡単価(円)
下がった区には▲印
▲千代田区3,609、3,693、中央区3,435、3,417、
港区3,962、3,849、▲新宿区3,438、3,481、
▲文京区3,241、3,245、台東区2,891、2,885、
▲墨田区2,712、2,811、江東区2,887、2,767、
品川区3,250、3,216、渋谷区3,861、3,668、
▲目黒区3,345、3,374、▲中野区3,031、3,127、
豊島区3,106、3,055、▲荒川区2,553、2,601、
大田区2,876、2,860、▲世田谷区2,996、3,117、
▲杉並区2,894、3,011、▲練馬区2,505、2,586、
▲板橋区2,534、2,572、▲北区2,714、2,762、
▲足立区2,084、2,106、▲葛飾区2,194、2,297、
江戸川区2,288、2,275、
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sc/sc_201101-03.pdf
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/sc/sc_201001-03.pdf
-
561
匿名さん
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
家賃は下がってはない。
学生がボロ賃貸を選んでる程度だよ。
60平米以上の賃貸を見てごらん、どんどん値上がりしている。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件