東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その5) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-06-21 11:53:24
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。
原油などの原材料も高騰中。原油が上がるとほとんどの品物の価格は上がります。
これらは、原材料となるからです。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

5.安く売りたくない
土地を安く仕入れても、商売ですから高く売りたいでしょう。
例えば、あなたが株券を安く買えた場合に安く売りますか?
私だったら、高くなったときに売ります。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161447/

[スレ作成日時]2011-05-17 08:25:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その5)

  1. 101 匿名さん

    賃金デフレの対抗策として共稼ぎが提唱されていますよ。

    ゴールドマンサックスは「女性経済学3.0、すぐに動き出せ」というレポートを発表した。レポートによれば、簡単な方法で日本の国内総生産(GDP)を15%上げることができるという。それは多くの日本女性に仕事を始めさせるという方法だ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000044-scn-bus_all

  2. 102 匿名さん

    値上がりしても買う人がいればいいけど、値上がりしたら
    首都も移転するかもだし関西に買う、って人だらけになったら
    首都圏のマンションはほとんど売れなくなるよ。

    価値が無くなって高いだけのマンション、どうするの?

  3. 103 匿名さん

    一人あたりの労賃が下がれば日本の物価が下がって、
    現在の為替1ドル80円でアメリカと比べると倍近く高い物価も下がって行く。

    このままだと貧乏になるけど、共稼ぎすれば下がった分が補てんされる。
    物価が下がるから可処分所得が増えて共稼ぎに便利な都心部のマンションも買える。

    こんな図式が考えられます。
    都心部独り勝ちの方向性は不変ですがw

  4. 104 匿名さん

    超円高をどうにかしないと近郊、郊外の地価は崩落しちゃうよ。

    マジな話。

  5. 105 匿名さん

    マジ湾岸タワマンはゴミだろ

  6. 106 匿名さん

    >>101
    子育て支援施設の整備状況
    就学前児童人口に対する保育サービスの充足割合
    千代田区34.5%、中央区34.7%、港区25.4%、新宿区40.7%、
    文京区28.8%、台東区33.3%、墨田区41.8%、江東区35.5%、
    品川区31.8%、目黒区30.4%、渋谷区31.2%、中野区35.0%、
    豊島区37.8%、荒川区40.8%、大田区31.5%、世田谷区23.5%、
    杉並区27.2%、練馬区26.8%、板橋区37.0%、北区40.7%、
    足立区32.3%、葛飾区40.9%、江戸川区29.8%、

  7. 107 匿名さん

    女性就業者の割合が80%に達したと仮定すると、新たに820万人の労働力が創出されることになり、日本のGDPを15%向上させる刺激策となるというもの。>

    目標充足率は80%。
    まだまだだね。

  8. 108 匿名

    大井町で、平均7100万のプラウド、170戸即日完売だって。
    23区、値上がり傾向なのでは?

  9. 109 匿名さん

    だから都心部の独り勝ちなんだよ。

  10. 110 匿名さん

    値上がりというか、世界的なインフレ傾向なんですよ。
    スーパーでも感じるでしょ。
    円高なのに、なぜか物価が高くなっていってる。

    20年くらい前は、円高でどんどん値下げしていってたのに。
    これがインフレです。

  11. 111 匿名さん

    企業努力=賃下げがこれから始まりますね。

  12. 112 匿名さん

    共稼ぎしないとマンションが買えない時代がすぐ目の前にせまって来てますよ。

  13. 113 匿名さん

    >>112
    共稼ぎしても放射能に汚染されたマンションしか買えないのか・・。
    関東に住む意味はゼロだな。

  14. 114 匿名さん

    情弱は関西へどうぞ

  15. 115 匿名さん

    憧れの東京都心→お金が無いから汚染されていてもここぐらいしか住めない東京元都心

    になる日も近づいてきましたね

  16. 116 匿名さん

    インフレで値上げラッシュなのに悠長ですな(笑)

  17. 117 匿名さん

    ただちに…関東地方がモヒカンの時代に…なるわけではない。

  18. 118 匿名さん

    コンビニのパンやアイスクリームさえも値上げしてきたな。。。。

  19. 119 匿名さん

    >>116
    今年の冬のボーナス減りそう。
    来年からはいよいよ賃下げラッシュ。

    超円高バンザイ
    共稼ぎバンザイ
    都心部需要集中バンザイ

  20. 120 匿名さん

    パンもアイスも値下げしてるよ
    メーカーに聞いて見なさいな

  21. 121 匿名さん

    住民税、所得税、消費税、固定資産税、不動産取得税、自動車税、揮発油税、ガソリン税・・・。
    赤字国債脱却には、税率はすべて2倍。
    一般庶民、まず生活できないな。
    ましてや償還などできるわけがない。
    学者さんたちは、こぞってマクロ経済学を持ち出し全く問題ないとのこと。ホント?
    (現在、アメリカよりは格段に状態がいいとは思いますが。)
    鉄壁の原子炉の二の舞にならかないか?

    何もかも二極化。
    中途半端なものには価値がつかない時代。
    都心の高級マンションは高くても売れる。
    勝組が買っていかれます。




  22. 122 匿名さん

    パンは値上げしてるよ。ヤマザキに聞いてみるといい

  23. 123 匿名さん

    まぁ小麦が高騰してるからな。これから色んなところに波及していくだろうね

  24. 124 匿名さん

    5月の大型連休以降、4月に予定していた分を含めて売り出しが活発化しており、5月の販売見込みは5500戸と前年同月の約3800戸を大きく上回る見通し。同研究所では、今後の供給動向について「4月の落ち込み分は、今後数カ月で十分にカバーできる」(福田秋生取締役企画調査部長)としており、「震災による供給減は短期間で終わる」(同)とみている。需要についても、4月の契約率が76.0%と好不調の分かれ目とされる70%を16カ月連続で上回り、地震に伴う需要の落ち込みは「ほとんど聞かれない」(同)という。
    4月の首都圏マンション販売の1戸当たり価格は4663万円で前年比で1.0%上昇。
    マンション販売在庫数は4535戸で、前月比181戸の減少となった。

    ネガの言うような事は願望でしかないよね。
    完売物件もどんどん出てくる、購入需要の都心部集中はこの夏に計画停電が起こればよりさらに加速する。

  25. 125 匿名さん

    東京建物が続伸、「需要縮小や価格下落は見られず」と
    サーチナ 5月19日(木)14時34分配信
    東京建物 <8804> が続伸。JPモルガン証券が投資判断を「ニュートラル」から「オーバーウエート」に、目標株価を300円から400円に引き上げたことが買い材料となっている。
    同証券では「震災による懸念された需要の縮小や不動産価格の下落は現段階ではみられておらず、今後はファンダメンタルズの正常化に伴って株価も上昇に向かう」としている。

  26. 126 匿名

    未来がどうなるかなんて誰にもわからないんだよ。
    本当に。

    ノーベル経済学賞受賞の先生でも同じ。
    それでも地球のどこかでこの瞬間にも「これからはこうなる!」と言う人がいるもんなんだ。
    面白いだろ?
    人間って。

  27. 127 匿名

    連投すまぬ。


    それでも人間は自分が予測した方に進むしかないんだ。
    あたらないことがほとんどなのに。

    そんな世界で賢く生きていくためにできる事が一つだけあるんだ。


    それは、


    「無茶はしないってこと」


    投資も同じなんだけど「損切り」ができない人がすぐに退場になるのはよく知られた事。
    自分の住む家でも同じなんだ。

    これから「インフレが来る!」とか「23区だけが上がるんだ!うぉ〜」とか言ってる人たちも、無茶はしないこと。
    つまり身の丈にあった家を選ぶ事なんだよ。
    予測が外れたときは、最悪ここまで。
    って決まってれば、人生やり直しがきく。

    やり直しがきくってことはたまたま予測があたるチャンスに再度、身をさらすことができるってことさ。

    これは大切なことなんだ。
    君の大切な人のためにも君の人生を失敗させることはできないんだよ。

  28. 128 匿名さん

    郊外が下がるのはしれてるよ。もももと安いから。
    でも都心は安くなったとはいえまだ高い。
    一発デカイ材料では都心の方が下がるよ。

  29. 129 匿名さん

    >>127
    23区じゃなくて東京駅から半径5km圏内だけが上がるの。
    現実はもっともっと厳しいんだよ。

  30. 130 匿名さん

    この数10年、世界の数学や物理学の超エリートが、一流の投資会社に引き抜かれて株価の変動予測に挑戦してきましたが、ことごとく失敗しています。
    (仮に予測手法の開発に成功した会社があったとすれば、経済的に世界を制覇できていたはずです。)

    「人口や世帯数が減り老齢化が進むなか、新たなマンションの供給が今までと同様に続けば、同等のマンションの価値(価格)は下がる。」という理論に破綻はあるのでしょうか?
    東京23区でもすでに老齢化が進行し、5年後には人口が、10年後には世帯数も減少に転じるという予測が出ていますが・・・。

  31. 131 匿名さん

    出来る人間はこれから海外で稼ぐ時代。人口減って内需も限界なんだから。
    東京にマンション買ってどうするの。

  32. 132 匿名さん

    郊外は都心部の3分の1くらいの坪単価になるだろう

  33. 133 匿名さん

    東京駅5キロなんて震災前のマンデベの煽り文句。
    今は山手線環内以外は価格を維持することは難しい。

  34. 134 匿名

    133へ

    どうして?

  35. 135 匿名さん

    人口減るんだからこれからはより便利な場所に人が流れるだけでしょ
    駅近&複数路線は必須条件、郊外は厳しい

  36. 136 匿名さん

    郊外のが今でも圧倒的に安いんだから、都心に人が集まるとは思えない。
    景気が悪くなれば郊外の安いマンションのが売れるんじゃないかな。
    そして開発は人が多いところが進む。都心の開発は頭打ちでしょ。

  37. 137 匿名さん

    ここで所得水準の二極化と、所得レベルによる住み分け論。

    近郊アパート地帯スラム化論になるわけだね。

  38. 138 匿名さん

    >>136
    地縁でもない限り近郊郊外に買う人はいないだろ。

  39. 139 匿名さん

    郊外は低所得者層が住むエリアになりそう
    人口減るんなら都心は開発が頭打ちになっても何の問題も無い

  40. 140 匿名

    所得水準の2極化?
    そんなことおきるの?

    だれか説明してください

  41. 141 匿名

    人口減るから23区以外はダメって意見の人多そうだけど、そんな事ないと思うよ。

  42. 142 匿名さん

    都心部は限られた席だから長期で見たら値上がりはまちがいないよ。

  43. 143 匿名

    142さんへ

    今でも限られた席ですよ。
    今現在、限られた席ではなくて、将来限られた席になるというのであれば、値上がりするだろうけどね。

  44. 144 匿名さん

    坪単価250万円くらいで買える内はまだまだ席が限られたとは言いませんよw
    いまでも買えない人は大勢いるけどね。

  45. 145 匿名さん

    >>140
    もう既に起きているよ。
    これから所得格差はさらに拡がる。

  46. 146 匿名

    144さんへ

    席って戸数のことでしょ?
    価格が席ってよくわからないです。

  47. 147 匿名さん

    都心って何がいいかわからない。ゴミゴミしてるし、物価は高いし。
    定年になったら都心なんかいたくないな。

  48. 148 匿名

    145さん

    だからどうしてなんでしょうか?
    理由を教えてください。

  49. 149 匿名さん

    席はマンションが建てられる土地で、将来の供給力も含めてですよ。
    湾岸にまだ土地があるでしょ。

  50. 150 匿名さん

    直下型が来たら帰宅難民600万人だからね、
    そのうちの何割が都心部に住んだら席がうまっちゃうでしょうか?
    10分の1でいっぱいになると思うよ。

  51. 151 匿名さん

    都心に近くても湾岸はもうダメでしょう。
    エリアも2極化が進むのは間違いない

  52. 152 匿名

    149さんへ

    今より、供給が増えるなら価格さがるんじゃないですか?

  53. 153 匿名さん

    >>151
    湾岸以外に受け入れスペースは無いじゃない?
    もっと現実をちゃんと見ましょうよ、

  54. 154 匿名さん

    >>152
    2000年当時と比べるとどんどん使える土地が無くなって来ているよ。
    残念ですが、供給は右肩下がりで減って行きます。
    たぶん値段は上がります。

  55. 155 匿名さん

    >もっと現実をちゃんと見ましょうよ

    湾岸がチヤホヤされたのは過去の話しです

  56. 156 匿名

    150さん

    600万人の帰宅難民は都心の高いマンションを買えないから郊外に買ってる人が多いんですよ。
    なぜその人たちの10分1がが突然、金持ちになって都心に買えるようになるんでしょうか?

  57. 157 匿名さん

    首都直下型きたら都心は火の海だよ。
    歩いて帰るのは危険だよ。落ち着くまでオフィスに残るのが正解。
    ボロいビルなら別だけど。

  58. 158 匿名さん

    >>156
    人生が終わった人もいればこれからの人もいます。
    これから成人になる人もいれば、
    これから上京する人、これから日本に来る人もいます。
    10~20年かけて都心部のセレブ化が完成します。

  59. 159 匿名さん

    >>157
    業火ベルト地帯は都心部じゃなくて近郊だよw

  60. 160 匿名

    154さんへ

    供給が減って、需要がそのままか上昇すれば価格はあがります。
    しかし、需要である人口はこれから40年かけて20%位減るという予測があります。

    この需給だけを見る限りは価格は下へ引っ張られると見るのが自然じゃないですか?

  61. 161 匿名

    158さんへ

    よくわかりません

  62. 162 匿名さん

    >>160
    理屈抜きで都心部に下がってもらいたい気持ちは分かるけど、
    現在の人口分布見ると将来都心部が上がるのは見え見えでは?
    つまり、常に需要>供給は太鼓判だよ。

  63. 163 匿名

    人口、と言っても
    お金のない人達は『需要』であるとは言えないでしょう。

  64. 164 匿名さん

    昨年度が都心部で最高にマンションが販売された年になるんじゃない?

  65. 165 匿名

    162さんへ

    すみません。
    僕は賃貸なので不動産価格がどうなっても僕の財布には関係ないです。

    「常に需要>供給」なんだったら、郊外もそうなるとおもうよ。

  66. 166 匿名

    163さん

    同意

  67. 167 匿名さん

    >>165
    いまどき郊外のマンションをお金出して買う人いないでしょ。どこかもっとましなところに賃貸するでしょ(笑)
    あなたも郊外なら買わないでしょ?

  68. 168 匿名

    収入の2極化なんて400万円の人と1000万円の人みたいな構図であって誤差みたいなものだからどうでもよい。

    もっと大事なことはこれから労働分配率が下がってくることの方が重要だと思うよ。
    つまり、株主分配が重視される時代に入り、資本家つまり、金持ちがさらに金持ちになるということ。
    会社で利益が出ると、これまでは社員の給与アップに当てていたのが、それを配当やさらなる成長への投資という形をとることになる。

    みなさんローン大丈夫でしょうか。

  69. 169 匿名さん

    都心って物価高いし住んでいいことあるの?
    住むとこも大事だけど、金も大事。
    都心に住むだけで同じ生活するのに年間100万は余計に生活費かかる。
    一生会社勤めする訳じゃないし。

  70. 170 匿名さん

    賃金デフレが進むと、生活防衛で共稼ぎが当たり前になって、
    世帯収入の大きさが問題になって来るよ。
    共稼ぎに便利なのは都心部、
    世帯収入が大きい人達が買うようになります。

  71. 171 匿名

    167さんへ

    いや僕は都心だけ上がって郊外が下がるとはとても思えません。
    都心が上がる時は上昇率は多少劣ったとしても、一緒に上がると思ってます。

    4人家族なので都心だと8000万以上ださないと条件のよいとこはないと思うので、現実的には郊外になるでしょう。

    マンションに8000万なんて今の僕にはとても出せません。

  72. 172 匿名さん

    都心にマンション買った人が、資産価値落とさないように必死なんだろ。
    現金のが大事に決まってる。

  73. 173 匿名さん

    高収入女性の職場はだいたいが都心部。
    郊外のスーパーでレジのパートをやってるのとは違うからね。

  74. 174 匿名さん

    地盤の良い郊外と埋め立て地なら地盤の良い郊外とるかな。
    例え中央区の埋め立て地でもね。

  75. 175 匿名さん

    >>171
    坪単価250~300万円で都心部マンションは買えますよ。

  76. 176 匿名

    福岡とか信じられないほど条件の良い場所でも5000万とかざらですよ。
    海ときれいなビーチが目の前にバーン。天神(渋谷、新宿、銀座が一つになったみたいな感じ)まで10分ちょっとなんて物件がだよ。

    かなしくなるね。東京の住宅事情は。

  77. 177 匿名さん

    世帯の収入が1500万以下なら郊外のが無難だと思うけど。
    2000万以上なら老後の資金も貯まるだろうけど。

  78. 178 匿名さん

    東京のマンションは高くてまずいレストランみたい。

  79. 179 匿名さん

    >>177
    郊外にわざわざマンションを買う意味は何ですか?

  80. 180 匿名さん

    都心部が買えないのなら賃貸で十分だとおもうけどな。
    郊外はどうせ資産価値無くなるだろうし。

  81. 181 匿名

    178さん


    地方の方はそう思ってしまいますよね。

    東京で快適にすむには事業家として多少成功してやってる人じゃないとサラリーマンとかでは厳しい環境だと言えますね。

    サラリーマンで1000万の収入てそれはすごいことだとは思うんですが、それでも満足いく住環境が手に入らないっていう状況だから。

    やっぱ事業やって億レベルの稼いで初めて東京を満喫する権利が得られるというのは言い過ぎでしょうか。

  82. 182 匿名さん

    >>181さんも郊外じゃ満足できないんだ。

  83. 183 匿名さん

    資産価値って売るつもりない人はあまり気にしない。
    良い地盤で火災のリスク、水害リスクなきゃ郊外で構わない。
    郊外を選ぶ理由はズバリ都心より安いから。老後の資金もいっぱい貯まる。

  84. 184 匿名

    182さん

    そりゃ都心がいいですよ。

  85. 185 匿名さん

    >>183
    ちなみにおいくらくらい使うおつもりですか?
    3千万円くらい?

  86. 186 匿名さん

    まあ、年収億あるなら都心住むかな。
    でも世帯年収1500万くらいしかないのに無理して都心のマンション買う人は痛い。
    マンションのローン払うために働いてるようで可哀想になる。

  87. 187 匿名

    5000万の物件とかでも結構きついなと思うのは俺だけか?

    普通のサラリーマンだけど。

  88. 188 匿名さん

    >185
    いくら郊外でも3000万じゃ買えないよ(笑)
    5000万くらい出すとチンケな都心なマンションより良いマンション買える。

  89. 189 匿名さん

    都心の良いマンションって億出さなきゃ買えないからな。
    億以下のマンションはショボい。

  90. 190 匿名

    普通のサラリーマンに5000万円はだせないでしょ?普通ってどのくらいをいうんだ?共働き前提?

  91. 191 匿名さん

    都心部のマンションだと5千万円をちょっと超える感じですね。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/price_ranking_1.html

    3千万円だとこのあたりです。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/price_ranking_5.html

  92. 192 匿名さん

    >>188
    郊外に5千万円も出したらお金をどぶに捨てるようなものじゃないw
    郊外は無価値化前提じゃないと買えないよ。

  93. 193 匿名

    190さんへ

    なんかここのやり取り見てると、みんな金持ちだな〜って思っちゃうけど、5000万がきついって普通のサラリーマンなら正常だよな?

    5000万なら普通のサラリーマンで共働きでぎりぎりって感じだと思うけど。

  94. 194 匿名

    192さん

    おまえなぁ

    郊外ってどこの事いってるの?
    例えば八王子でもいいよ。
    八王子が無価値になるんですか?

  95. 195 匿名さん

    普通のサラリーマンでも親からの援助で買えるのが普通
    ってか5000万程度も出せない野郎が良い場所に住もうってのが
    そもそも間違いで虫のいい話だわ

  96. 196 匿名さん

    八王子は無価値化だろうな。

  97. 197 匿名さん

    都心部と郊外で2千万円の価格差。
    普通のサラリーマンにその差は大きいです。

  98. 198 匿名さん

    価値なんて気にしてるのは、心が貧乏な証拠(笑)
    そういう奴は自分の気に入った住まいを買ったんじゃく、都心に住んでる俺格好いいでマンション買ってるんだよ。物凄くカッコ悪いから(笑)

  99. 199 匿名

    198さん

    犬小屋かうんじゃねーんだから、それ位いいじゃねーかよ。
    君は服はどうやって選ぶんだ?
    ユニクロだけを買ってるのか?

  100. 200 匿名さん

    郊外にマンション買ってお金をどぶに捨てるのがカッコ良いとは思えないんだけど。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸