- 掲示板
現在戸建の設計中で、設備をそろそろ決めないといけないのですが、工務店の提示してきたメーカーで良いのか迷っています。
皆さんは、どんな基準でシステムキッチンのメーカーを決められますか?
[スレ作成日時]2011-05-16 16:45:54
現在戸建の設計中で、設備をそろそろ決めないといけないのですが、工務店の提示してきたメーカーで良いのか迷っています。
皆さんは、どんな基準でシステムキッチンのメーカーを決められますか?
[スレ作成日時]2011-05-16 16:45:54
見た目。
ヤマハのピアノ塗装に、カラーシンク。
使い勝手は流しの排水口溝とレンジフードがいかに簡単に掃除できるか。
ハウスメーカーのキッチンはタカラで、流しの排水口が昔ながらの深型キャッチに手を入れて回してとる内蓋?だったのでソッコー却下しました。
ショールームに行ってお姉さんから話を聞きまくるのがいいと思うよ。
そこである程度高いグレードのもの(クリナップならSS、サンウェーブならリシェルあたり)
を見るうちに目が肥えてきて、欲しいキッチンのイメージが具体的になってくるのではないでしょうか。
ウチは5社くらい回ったなあ。
やっぱり直接見ないと使い勝手や質感とかは分からないから。
迷ってるのならあちこち見に行った方がいいですよ。
で、決め手は使い勝手だったな、ウチの場合。
デザインがいいのはカッコいいけど使いにくそうだった。
まずはネットでwebカタログを見て、各メーカーの特徴を何となく理解する。
で、目星を付けた3社くらいののショールームに図面を持って行って希望のオプションを全て反映させて見積もり取り、ハウスメーカーに金額を出してもらう。
するとだいたいどのメーカーが安いのか、高いのかがわかる。
同時に欲しいキッチンのメーカーも必然的に絞られる。
予算オーバーならオプションを削って再度金額を出してもらう。
で、またまたショールームに行って最終確認をしながら、欲しいオプションといらないオプションを入れ直して、さらに見積もり。
そうすれば自分が何を求めてるか、どこを妥協できるのか、確実にわかります。
少々高くてもどうしても欲しいキッチンが出てくるでしょう。
私は1ヶ月で4社まわり、見積もり3回目でようやく決めました(笑)
高くても欲しいキッチンって出てくるよね。ため息が出ます。
うちは当初対面フラットを考えておりましたが、I型の壁つけに変更しました。
要するに、キッチンを取るために間取りを変えました。
私は7社回りました。
3回くらい足を運んだところもありました。
スタッフの数が少ないところもあるので、アポは取った方がいいですね。
土日はアポ取らないと、担当の人の空き時間にサクッと説明されちゃうから、
絶対取って行った方がいいです。
私はどうしてもヤマハのピアノ塗装がよくて、
お風呂のミストサウナと泡風呂諦めました。
しかも間取りの段階で何も考えずにキッチンを7畳にしてL字+アイランド+食器棚&カップボードにしちゃってたおかげでアイランドは特注サイズになってしまい…。
ベリーの定価で450万円くらいになりました(笑)
ほぼ同じタイプでドルチェはアイランドが特注でなく標準であったので、ベリーと定価はあまり変わりませんでした。
でもハウスメーカーの割引率が全然違って、ベリーは65%引き、ドルチェは30%引きにしかならず、結果ベリーにしました。
間取りの時点で、キッチンの値段も検討しておくべきでした。
でも大満足です!
主さんも頑張って満足のいくキッチンを探して下さいね!
>1さん
>流しの排水口が昔ながらの深型キャッチに手を入れて回してとる内蓋?だったのでソッコー却下しました。
これは昔ながらなんですか?
今の排水口って、どんな形が理想的なんでしょうか?
参考にしたいので教えて頂きたいです
7さんへ
最近の排水口は、とても浅いです。
ゴミキャッチも浅く、手を奥まで入れなくてもスポンジでサッときれいに洗えます。
何と言えばいいのかわかりませんが洗面台の排水口みたいなイメージです。
表現が下手でスミマセン…。
キッチンメーカーのHPを見てみて下さい。お掃除簡単ですよ~。
とりあえず、市内にあるキッチンメーカーのショールームを片っ端から回ってカタログ収集。
その後、ネットでも情報収集(この掲示板のキッチン関連スレもほぼ読破)
そうする内に自分がキッチンに求める事柄、どんなキッチンにしたいのかが見えてきたので、その後再度ショールームを巡り今度は各社じっくり品定め。
でも、各社みんな帯に短し襷に長しで…このメーカーのこの機能は良いのに、なんであのメーカーのあの機能はこれに付いてないんだぁ?…って感じで結構悩む事に。
で、最終的に自分が思い描いた収納力と、キッチンに立つのが楽しくなるお洒落なデザインに惹かれてヤマハに決定しました。
クチーナにしました。
タカラにも浅いタイプの排水口はありますよ。
タカラもお掃除簡単な浅型あるんですね。
私が見たタカラは、HMのオリジナルキッチンだったので。換気扇も3枚のフィルターを交換する面倒くさいものでした。今時ありえな~い!
他にもっと簡単なものはないんですか?ってショールームの人に聞いたら『ありません』って言われました。
オリジナルキッチンは安く出来てるんでしょうね。
タカラのHPには扉のお掃除は簡単にできると書いてあるのに、換気扇やシンクについては触れてないので、ないのかと思ってました。
ま、とにかくスレ主様は色々と見に行ってみることですね。
パナのリビングステーションSのクリアシンンクですが、
とくに使いづらいとか不満はないです。
洗った鍋の置き場が困ると思い、電動の食器乾燥つき
収納棚をつけましたが、これは便利です。
食洗機もついてますが、結局ちょこちょこ
食器を手洗いする方が多いので、この電動棚の
方ばかり活躍してます。
>8さん
コメントありがとうございます!
そういう事なんですねー
うち(賃貸)のキッチンの排水口はキャッチは浅型ですが、その下の
排水管への入り口には、手を突っ込んで廻して取る内蓋が付いています。
いつも掃除する時に「嫌だなぁ~」と思っていたのですが、廻して取らずに
済むタイプがあるんですね!
これから家作りなので、いろいろとショールームで見てみようと思います
ヤマハはとりあえず掃除が楽な排水口なんですね
ありがとうございます!
うちはナスラックのバゼロにしました。
ステンレスの箱は魅力的でした。
ショールームへ行ってみるといいですよ。
参考になりました。
ありがとうございました。
とにかく、歩いて見比べます。