- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-05-26 11:02:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART7】
-
601
匿名さん
うん、わかんない。
それに、仕事だけが人生じゃないよ。
どんなにがんばったって、24時間を25時間に延ばすことはできないんだよ。
つまり時間はプライスレスだってこと。
読書や趣味に費やすのも貴重な時間のうち。
庭いじりや掃除が貴重な趣味の時間だって人もいるだろうから、一概には言えないとも思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
>601
一概に言えないね。
全てにおいて。
はいはい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>>600
恐らく戸建派(※一部、とにかくマンションに勝ちたい派)がマンションに勝てるとしてあげている利点の根拠が揺らぐからだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>598
あなたが正社員として働いていないことだけは、大変よく分かりました。
あり得ないから。その間違いは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>603
ですよね。
でも戸建ても入れてあげた方がいい。
区内を想像で語る戸建て派が多すぎるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
>606
サラリーマンに時間管理なんてできないだろ。
会社に命令された時間を働くだけなんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
>605
理由??
本気できいてるの??
正社員だったら有り得ない金額をどうどうと発表してるからでしょ。
計算どうとか働いている会社とかじゃない。
正社員の金額としてその金額はない。有り得ない。空想の産物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名
>609
モイキーなんて言っちゃう君が一番アレだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
>610
正社員だったら有り得ない金額?
ちょっと僕の文章読んでるのかな?ちゃんと。
どうも話が交わってないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
>>608
そういう職種もあるけど、それじゃ平均以上はもらえないでしょ。
バイト並。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名
収入を8時間で割らずに24時間で割ってるから安く見えるだけだと思うのだけど、610はそれもわかってないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>607
区内ミニ戸が高額なのも確かなので、もしかしたら敵愾心あるのかも。
実は、私も郊外戸建組です。
一部のわからずやがゴネてるだけかと。
ちなみに個人的にはミニ戸<マンションですね。
どちらにしても区内の物件など、高くて手が出ませんが。
戸建ですが、分譲マンションの快適さも知ってます。
親戚が住んでますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
何で24で割る??
訳が分かんない。ねないの?
自分で前提を間違えったって言ってる?もしかして??
勘弁してください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
>>598
あなたは人に何かやってもらって対価として料金払うのがそんなに嫌なんですか?
それがすべて無駄金だとでも?
クリーニング代払うのが嫌でスーツでも何でもがんばって自分で洗濯する人ですか?
お昼代出すの嫌で毎日お弁当自分で作る人?
これやるだけで、たかが毎日一時間ぐらいの負担で、月二万円ぐらい浮きますよね?
これ全部自分でやってたら偉いけど、共働きの奥さんに全部させていたら鬼だと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>615
貴重なご意見ありがとうございます。
区内の普通の戸建てが買えないのは、ほとんどの人がそうです。
ただ、ミニ戸を締め出すことはないかと。
選択肢の一つのはずですから。
ある意味。最も中間にいる人たち、ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
そんなに金払うのが嫌なら、自給自足が一番。
買ったものには、物流コスト、生産コスト、サービスコストとそれぞれ利潤が乗ってる。
要するに、代金を払うって事はぼったくられること。
それ以上に、自分がぼったくればいいだけの話。
それが経済活動ってもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
他人がぼったくられてると、思い込みたいのは、やはり不安があるからではないでしょうか?
人口が減るのに、郊外の地面を何千万で買ったことに。
デベに騙されるな、と連呼するのも、
自分が騙されて地面買ったかも、という不安からではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
誰が金払いたくないっていったんだよ。
勝手に自分で言葉作って自分で突っ込んじゃってさー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>623
だってそう聞こえるよ。大した金額でもないのにゴチャゴチャと。
金の問題じゃない、とか言ってる人に限って、一番金にこだわってるからね。有りがちだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
誰かが書いてたけど、外食やめて自炊しないのは無駄、と言ってるようなもの。
金持ちと思う人はいないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
都内は士農工商制度が残っている。案外豪農がビル経営をすることが多い。
貴方の大祖父は何の職業?地位にありましたか?無理しないで暮らしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
昨日の夜にわかったことは、
ここにいる粘着精神病戸建ては
自宅警備員は24時間体制なので
会社員の自給の計算を理解できないってことですね。
>24時間であなたの年収を割った数字こそが真の時給だってこと。
こんな発言しちゃうなんて
ゆとり教育の被害者なんでしょうか?
ちょっとかわいそうになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名ちゃん
年収を24時間で割るというのも分からなくはないですね。
例えば資産運用等による所得がある場合とか、あるいは管理職だと時間管理じゃなくなって年俸制になるとか。
そもそも年収というのは、その人の生涯収入を365日で割ったものという解釈もできるので、24時間で割るという概念もあながち変ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
マンション派の人は都心に広いマンションがあっても売れないから、都心は狭いマンションが多い(億ションを除く)と言ってましたが、実際は狭いマンションでも売れるので、建てる側が利益を最大限に出すために戸数を出来るだけ詰め込んでつくっている結果、1戸あたり狭くなっているのでは無いでしょうか?
都心に狭いマンションが多いのは、ニーズではなく、デベ側の都合だと思います。
70㎡程度のマンションの間取りを見ると、3LDKでも、一部屋が5~6帖と狭いのが殆どです。
昨夜言っている人が居ましたが、これでは夫婦の寝室を作るなどには向いてません。
そして、収納が極端に少ない。戸建てを設計するとき、収納率は最低15%程度を確保します。
70㎡程度のマンションで、この程度の収納率の間取りは皆無です。
本当に、皆さんは70㎡程度のマンションが住みやすいと思ったから、住んでいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名
都内庶民サラリーマンは年収の5倍以上の高額住宅ローン(8000万円以上)を通常組めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名ちゃん
>>626
自炊と外食の喩はちょっと違うと思うんですよね。
戸建でも、何かをお金を払って人に頼んでやってもらうことはあります。
例えば、庭木の剪定とか、外構の修理とか。
それなりに管理費はかかるんです。
マンションの場合は、外食するときに、必ずしも自分が食べたいものを選べないかもしれないということだと思うんですよ。
自分はウドンが食べたいのに、多数決でトンカツに決まってしまうとか。
そうなってしまう確率は低いのかもしれませんが、私は、そういう可能性があるというだけで嫌ですね。
このあたりは、個々人のリスク許容度によりますので、どっちが良いとか悪いとかいう話ではありません。
株式投資が好きか、定期預金を好むかといったことと同じような類の話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>632
おっしゃることはわかります。
>このあたりは、個々人のリスク許容度によりますので、どっちが良いとか悪いとかいう話ではありません。
問題は、昨日来て暴れていた人がこのへんを理解されてなかったのではないかという点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名ちゃん
>>633
協調性ではなく、自己裁量の問題と解釈してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
636
匿名さん
>>630
世帯人数にもよりますが、それなりに快適だと思って暮らしているのだと思います。
たかが収納のために立地を我慢したり、購入価格を上げたりしたくないというのは、
ありがちな価値観だと思いますよ。
ただ、今の生活に必要でなくとも思い出の品はなるべく捨てたくない、
という人などには許しがたい妥協点になりますね。
マンションで満足できる人は、無趣味な人なのかもしれないですね。
ガーデニングも好きでない。
車いじりやバイクやアウトドアも別に好きじゃない。
大型犬飼うのも好きじゃない。
本を大量に所蔵しているわけでもない、みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
マンションでもゆとりを持って住めた方がいいんでしょうが、
50~65㎡で1LDK 1人
65~75㎡で2LDK+U 2人
75~85㎡で3LDK+U 3人
が無駄もなくほどほどに適切で住みやすい目安では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
都内が便利過ぎるんですよ。24時間人々の欲望を満足できる環境にある。
だれも好んで70平米以下に甘んじてるわけではありませんから
私もできたら100平米越えのマンションに住んでみたいですよ。
趣味はありましたよ、地方勤務の時は。
現実問題中古価格でも管理費の問題もありますが億近くするマンションなんて
当たり前です。サラリーマンに買えますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名ちゃん
広さについては、個々人の事情によるので何とも言えないと思います。
私は100平米くらいの小さな戸建に住んでます(いわゆるミニ戸というやつですかね?)。
容積率からすると150平米くらいの家を建てられたんですが、そこまで不要と思いましたし、むしろ隣家や道路との空間を優先しました。
ホントに人それぞれだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名
ガーデニングも好きでない。
車いじりやバイクやアウトドアも別に好きじゃない。
大型犬飼うのも好きじゃない。
本を大量に所蔵しているわけでもない、みたいな。
仰る通りと思いました。
上記には全く興味がありません。
上記が好きな人は戸建てじゃないと満足できないのかもしれないですね。
場所を取る様な趣味がないもので家族3人82平米ですが満足です。
その前の賃貸が55平米だったので広すぎるぐらいです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
住まいに詳しい人
マンションは建売戸建てより儲かります。
敷地の上に広がる空間を切り売りして、一区画数千万円で売れる。
不便な高層のほうが高く売れるという逆転もあり戸建てを売るより、圧倒的に投資効率のいい商材です。
粗利が大きいから、MRや宣伝広告費に高額な金をかけられる。
共用部分の見栄えをよくして、庶民の虚栄心を擽るイメージ作りに金は惜しみません。
メンテや将来の建て替えを考えれば、本来賃貸が合理的な契約形態ですが、
都会には空間を買いたい人が沢山いるので、分譲で売りきります。
住まいにこだわらない既製品で満足な人は、マンションでも建売でも同じでしょう。
立地や広さ・間取りを自由に選択できる注文住宅は、マンションや建売とは全くの別物。
注文住宅派からすれば、分譲マンションは理解不能。
賃貸なら十分理解できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
>>641
戸建ての粗利は30%、マンションの粗利は20%って言われてますが?
あまり、住まいに詳しいとは思えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名ちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
マンションは完成在庫を抱えることもあるからな。
ただまとめて多くを販売できるメリットも。
戸建注文は受注してから着工だしな。
ただ1物件の打ち合わせに経費がかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
無趣味で動物飼うつもりさらさらなくてガーデニングを死ぬほど嫌がってるけど戸建てだよ
親が倒れて介護することになった時に、マンションだと気づまりするからある程度の広さが欲しかった。
正直庭が本当に大嫌い。
いつか絶対にコンクリにしてやる。
相方は夏暑いから芝生でいいじゃん、とかぬけっというけど
誰が芝刈って雑草抜いて毛虫退治してると思ってんだコノヤロー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
646
匿名さん
いずれ自宅を賃貸経営する予定があるならマンションが断然有利とし
マンションだったら初期投資費用を15~20年でペイできるので生きているうちに+がでる
戸建ては土地+上物なので30年でもペイできないが、子どもたちには土地だけ残せる
うちの場合は、自分たちの将来を考えてマンションを購入を選択した
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>>642
デベロッパで働いたことあります。
粗利のパーセンテージが少なくても、1回あたりの
売り出し数が戸建とは違いますから数字で見ると大きくなりますし、
同じ面積を戸建で区画割するよりも断然もうかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
契約済みさん
>>641
> 圧倒的に投資効率のいい商材です。
そのとおりだと思いますよ。
マンションの場合は、スケールメリットがあるため、部材購入や人件費に対してかなりお得になります。
部材購入では、まとめて購入できるため、1~2割程度は安く購入できています
人件費に関しても、一気に設計や建築ができるため、かなり安上がりにできます
その分を広告費に一部回すことも可能です
注文住宅の場合、設計の段階でかなりの人件費が必要になり、部材購入も個別手配にあまりやすく購入できません
つまり同じ価格の場合、注文住宅は、部材費の割合が少ない(安物しか選択できない)ことになります。
もしくは価格が高くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
>>645
わかる!わかるぜー.
うちは,ウッドデッキ計画です.ホームセンターに行くと半畳くらいのウッドデッキが1万円しないで買えます.それに塗装して芝生の上に設置しました.ウッドデッキの下の芝生は枯れてしめしめと思っていたらへんな草生え始めています.(当然放置していますが)
しかも面倒くさくて一気に広範囲は無理です.先週1年ぶりくらいにもう一個買って来ました.まだ面倒くさくて塗装してません.
でも家の中は問題ないな.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>636
ほぼ同意ですが、
>マンションで満足できる人は、無趣味な人なのかもしれないですね。
ここだけは、ちょっと…
あなたのあげていることが趣味ならそうですが
自分の趣味の旅行は、言うまでもなくマンションのほうが圧倒的に便利です。
読書も趣味ですが、収集癖はないので図書館の近くになって借りやすくなったし。
他の趣味にはマンションのほうが良いこともあることは理解してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名
>>650
本まで共用物、それもただなんですね
少なくとも
読書が趣味というからには贔屓にしている作家ぐらいはお金を出して本を買いましょう
作家のタニマチになったつもりで
あなたのようなタダ乗りな人が作家を苦しめます
また、子供の教育のためにも、ある程度の蔵書は必要かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
>>642
あなたは
100円の品物1個で粗利30パー と
100円の品物100個セットで粗利20パー
前者の方が儲かると思っちゃっているのですか?
中学生でも知っている経済的感覚かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>641
注文住宅は、わがまま言えるけど
割高ってっことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>>651
極小安アパートじゃないんだから、ひいきしている作家の作品と子供の教育書ぐらいは本棚に置けるんじゃないですか。
でも大量の蔵書となるときれいに収納するのは厳しいんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
656
匿名さん
>630
>都内で狭マンションが売れているのは、ニーズではなく、デベの都合
住宅に限らず、どんな商品でもそうですが。売り手の都合で市場が決まることはあり得ません。
経済の基礎の基礎です。
デベ批判をしている人の、経済知識の皆無さ。
騙されないように、気をつけなければいけないのは、誰でしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
>>653
いえいえ
私は本を読むのが好きなので、このまま出版業界が衰退してほしくないわけです
狭小マンションだと本の置き場にさえ困ることは認識していますので、せめて電子書籍を購入しましょう
少なくとも
>>650のようにタダ乗りのくせに、本が好きとか平然に言ちゃうことが、私には許せません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
まあ、買っちまったやつは、デベやらHMやらに多少は騙されてるんだと思うわ。
自分も含め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
最近はIPADで見てるから本いらんなぁ。
田舎のおばあちゃんみたいに物も整理できずに捨てられもしないんじゃ
戸建が向いてるよね。田舎の。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
無駄なもの、ろくでもないものを置くスペースが家の中にも外にも置くスペースがあるのが、戸建のよいところでもあるし、ものが捨てにくくなる困った点でもあると思いますね。
別にいいじゃないか無駄だらけで、と思います。
都内のマンションに住んで無駄なく時間のロスもなくすっきり機能的に生活するのもひとつの生き方。
庭でいびつな野菜をちまちま育てたり(予算は度外視)、通勤電車の接続待ちで立ったまま読書したり、大人なのに部屋でプラモデル組み立てたり、無駄な時間も生活も空間も本人にとって潤いや癒しになれば無問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
戸建クンって家に本が何百何千冊もあるのか?
マンションだって普通に本棚くらい置けるだろ。
マンションが狭い狭いで本を置くことも出来ないと思ってるの?
思い出の品もとっとけないとか言いだすお・バ・カサンもいるみたいだけど、
戸建クンはまず整理整頓を覚えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
両所有のオレだが、
すぐ「ぼったくり」とか「無駄金」とか「騙されてる」とか言うけど、
おそらく言ってる人は会社で経営的なポジションについたことない人でしょうね。
そもそも商品販売とは付加価値を付けて利益を貰うのが目的であり、その価値がある
から売れるし、いくらブランドでも高すぎると判断されたら売れません。
そう言うと素人は「よくわかってない人が買ってる」と必ず言いますが、よくわかって
ない人にも売れる商品なんではないでしょうか。
例えばバッグを買う際に、他の商品と製法技術から生地から生産工場のシステムから
原価から分析して価格の妥当性を判断して買ってる人ばかりですかね。
経営的視点に立ったことない人は自分の給与が会社に与える利益に対して「ぼったくり」
や「無駄金」水準かどうかも分析した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>>661
で、マンション住まい君は何㎡の部屋なの?
まさかミニマン’70㎡以下では無いですよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
>657
本題とそれてるが、年間100冊買って読む人より、200冊借りて読む人の方が読書好きと思う。
蔵書が趣味の人と区別しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
契約済みさん
> 100円の品物1個で粗利30パー と
> 100円の品物100個セットで粗利20パー
> 前者の方が儲かると思っちゃっているのですか?
>中学生でも知っている経済的感覚かと
うわぁぁ
個数違うのに比較してるぅーー
経済的大丈夫?
これで後者ほうが儲かっていると思うのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>657
図書館使う人をタダのりって…
戸建ての人って頭おかしいのでしょうか?
そんなに出版社保護したいなら
図書館廃絶運動でもされたらどうですか?
そのほうが早く出版社がつぶれると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
>>662
だから『ブランド』があるんだろ<(`⌒´)>
建築や設計のプロじゃない人が買うんだぞ。
1級建築士の資格を取るような勉強してから購入する奴はおりませんぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
販売会社の立場目線で言うと、戸建で売れてる営業よりもマンションで売れてる営業の
方が給与は安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>657
俺は本買ってるから本好きでカッコいい。
図書館で借りるやつはタダのりなので許せない!!!ビシィィッ!!!
って感じなのでしょうか?
それは本好きではなく、おたくといいます。
おたくは好きなものを所有しないと気がすまないしね。
そういう人は戸建てを買うしかないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>663
おっ部屋の広さしか利点のない郊外戸建クン発見。
まずお宅の住所言ってみろ。何県なんだw 痛勤御苦労。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
戸建がマンションを叩く場合→何平米?→狭いね。
マンションが戸建を叩く場合→郊外→利便性が低いね。
もっと新しい責め口はないのかな?
お互いノーガードの打ち合いみたいな激しいバトルをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
>662
住宅を買うポイントは材料や工賃などの見える原価が主体でなく、立地や意匠・技術などの無形の価値による安心感や将来性が主体と思う。
その点について努力していない業者に対してはボッタクリと言っていいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
個人的な意見だけど、
図書館で借りてきて一回こっきりにしてしまう、200冊の人より
100冊の本を家に置いておき、何度も何度も読み返して考察する人の方が
本好きのような気がするな。
「ただ置いておく」だけなら違うだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
>戸建がマンションを叩く場合→何平米?→狭いね。
>マンションが戸建を叩く場合→郊外→利便性が低いね。
都区内の同じ立地の注文戸建てと、マンションの専有面積100㎡超+外部収納ロッカーを比べると、
マンションのほうが相当高価で、当時でも2億円近かった。
4階建ての広いワンフロアのマンションは憧れでしたが、サラリーマンにはとても買えませんでした。
金額的理由で立地に妥協する気はなかったので、やむを得ず同じ地域の宅地を購入して注文住宅で
我慢しています。
100㎡以上の低層マンションに住んでいる方、住み心地など如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
>>674イマイチ(>_<)
同じ地域でマンションのが高いって言う時点でアウト!
郊外の匂いがする。
城西地区って書くとイメージよく思うけど所詮郊外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
熱いね。
両方所有者にも意見を聞くべきだね。
本は好きじゃないが、毎月近所の書店からお勧め児童書、歴史、文学、美術書など定期購買しています。
書店には毎月2万円は払っているよ。
子供の教育の為ですから、溢れたら蔵にでも入れるよ。
都内でも閑静な戸建て地区はありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
そもそも所蔵したいと思う本ってそんなにあるのかな?
普通本棚に収まりきっちゃうんじゃない。
戸建とマンションのバトルも小さな事で熱くなる。
トイレとか車とか、今度は本ですか。イイーですね。
広々としたゆとりのある戸建もいいし、コンパクトですっきりしたマンションもいい。
さぁバトルを続けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
サボリーマンさん
両方所有者さんは、戸建とマンションのどちらに住んでるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
>>669
作家は印税により生活しています。
印税収入がなければ、良い本を書き続けられません
本好きと自称するならタダ乗り自慢はしては行けません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>>680
おい!オタッキー
作家の先生様なら、読者が買いたいと思うようなもの書きやがれ!
スットコドッコイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名
>>681
久々にオタッキーという言葉を聞いた
あなたの地方では流行っているんですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
マンション在住です。
今のところ超快適。全く狭いとも思いません。
ただ、子供が大きくなったら、そうでもないのか、どうなのか。
子供がどのくらいの時が、一番狭いと感じますか?
(戸建て派の想像解答はご遠慮ください)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
溢れたら蔵にでも入れるよ。
都内でも閑静な戸建て地区はありますから。
都内で蔵有り?????
本に2万円も????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
>680
戸建派の方って、管理費修繕積立金は奴隷的負担だというくせに
本は買わないといけないとか
やっぱり節約の仕方をどこか間違っちゃってるようですね。
買った本は、当然のことながら作者の印税を守る為に、
売ることはできないはずなので、ただひたすら持ち続けるか
捨てなくちゃならないですしね。
ああ、そうか
所有することが生きがいであり、誇りでもあるから問題ないのか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名
私の本の置き場は、書斎兼本や趣味の写真機材関連部屋に置いています
あと、小屋裏の壁面に本棚を設置
固定階段の小屋裏はおもいのほか使えます。12畳あり、趣味の物もおけます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名ちゃん
>>686
本を所有したいか読みたいかなんて個々人の趣味ですよね。
我が家には、数千冊以上の本があるので、マンションや建売戸建ではつからったかもしれません。
奴隷的という言葉が何度も出てきますが、これは自己裁量かそうでないかといことであって、金額的な負担の大小を言っているのではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名ちゃん
>>654
何を持って割高というか難しいところですね。
単位床面積あたりの値段は、注文戸建ては高めかもしれません。
家の値段と材料原価の差分という点でも、注文戸建ては大きいかもしれません。
ただ私は、私たちが何かにお金を払うのは、豊かな気持ちになって満足したいためではないかと思うのです。
満足度あたりの値段という見かたをすれば、注文戸建てもあながち割高とは言えないのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>688
自己裁量で買っていると思うのですが。
管理費を知らないでマンションを買う人がいるでしょうか?
戸建てを買うのは自分の意思、マンション買うのはデベに騙されて、という根拠がよくわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
>>690
修繕積立金の上昇カーブや一時金の支払い額を後のことだからと軽く考えちゃう人は多いようです
フラット35sの金利優遇終了と、ローン減税の終了のトリプルパンチで、10年後は首の回らなくなる家庭が増えるかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
>683
自分の場合はマンションの見学にいったら、営業下手な人が案内してくれて「うちは子供が男の子二人なんで戸建てですよ~マンションじゃ狭っ苦しいでしょ(^.^)?」と言われたな…
うちはこれから子作りだから、一気に冷めましたw
ただ、マンションは結構良さげだった。修繕費は良いにしても、管理費が微妙には感じたかな
平均で2万程度らしいけど、もう少し安くて良い気がした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>690
戸建て業者がデベより良心的、ということもないだろうな。
個人の方が、ある意味騙し安いしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
戸建が買えないからマンションっていう人はいるけど、
その逆はいない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
地元工務店で、良心的で、腕が確かなとこが理想かな
HMやマンションは…やっぱどこも利益重視だもんね
それは仕方ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
>>694さん
戸建てが高くて買えないからマンションって言う人もいるけど、マンション高くて買えないから戸建てって言う人もいたけどな。
ただ基本的に戸建てが高いよ。注文住宅とかハンパない。でも満足度は高いんじゃないかな。提示されたオプションを選ぶだけなら価格は抑えられるけど注文住宅とは言えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名ちゃん
>>690
以前にも書きましたが、管理費はこの先ずっと固定ではないかもしれないし、自分の意に反した使われ方がされたり、金額が変動したりする可能性があるということです。
要するにマンションの方が、住民全体の意思決定に依存している事柄に関する不確実性が高いということですね。
管理費がかかること自体は、戸建でもマンションでも同じです。
あと、デベロッパに騙されて云々いうことは、私は申しておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
>629
たしかに。
昨日の方もどんなに説明しても「俺の時給はそんなに低くない〜」ってお怒りでしたもんね。
理解できない姿がなんともかわいそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>>679
両所有のオレだが、
今住んでるのは戸建だが、近々マンションに引っ越すぞ。
庭が若干ジャングル気味なせいか(庭だけで30坪)、
ゴキとクモと蚊が発生してきたから飛んでこない高層マンションに自主退避する予定だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
購入経験者さん
マンションの最上階あたりは、蚊やハエが飛んでこないからいいですね。
ついでに、ゴキブリやねずみも見たことがない。
ねずみも10階以上になると上るのがしんどいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
>>698さん
そうですね。ただマンション購入時に提示され了承済みなのでまったく気になりません。庭の手入れとセキュリティー代と思っています。戸建てで言えば町内会費みたいなものでしょうか。
たとえば戸建ての友人は年末のライトアップ費用をその地域の皆で分担することになったそうです。裁量権を持たない経費も社会生活をおくる上で時に必要かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
同じ土地なら戸建ての方が高い。
が、マンションの方が維持費がかかる。
分布的にいえば、戸建ては上から下まで。
マンションは中間が厚い。
だと思いますね。
区内の戸建ては、よっぽどの金持ちだけ。
区内のマンションも、平均より上じゃないと無理。
賃貸より少し上の層は、マンションは買わない。
(負担君がこの層だね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
両所有のオレだが、最近戸建派の切り口が奴隷的管理費限定なのも少し飽きてきた。
はっきりいって余計なお世話だ。
郊外のオンボロデベのマンションならさておき、ハイクオリティなマンションなら
むしろ維持管理をこちらからお願いしたいぐらいの気持ちで払っている。
自主管理みたいなマンションもあるらしいが、住民のダサいセンスで維持管理して
イモい雰囲気の設えや、素人住民の自己判断の胡散臭い修繕計画だったらむしろ
誰も欲しくない。資産価値を維持するために払っているのを無駄と言うなら
無駄なんだろう。君らの中では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名
>704
どっちにも、金持ちもそうでない人もいるでしょう。
管理費を奴隷的負担と連呼する人たちは、マンションが買えない人たち、でしょうね。
少なくとも、一番下の方は、戸建ての方が多いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
マンションの場合の区分所有と賃貸借とどう違うのか分かりません。
区分所有だと何かメリットがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
負担君をみていると、戸建ての方が豊かとは、とても思えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>708
はいはい。わかったから。
いい子だから、大人しくしていようね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
どう違うの?本当に。マンション派さん逃げずに答えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
両所有のオレだが、
男は黙って区分所有だ。女もそうだ、所有してこそ意味がある。
あえて言うと駅前財閥系高級マンションはいい女だ。
完全に自分のものにはならないものの(一部共有)、いい女だから
金が掛かる。だが美しくスタイリッシュで羨ましがられる。説明は以上だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
借りるより安いからとか言わないでね。
それはあなたが買ったマンションの値段が安いだけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
712さんのように高級とは恥ずかしくていえませんし
タワーなのでルーフバルコニーもなく、所詮区分所有ですが。。。
駅直結財閥系マンションで快適生活を送っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>708
戸建を所有するのと、戸建の賃貸の違いはわかってるんだよね?
それと同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>712
で、両所有の妄想君は、70㎡以下のミニマンで満足ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>712さん
うまいね!(笑)。
一部所有ってそういうことだったんだ。所有権くんにも教えてあげたいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>712
なるほど、マンションは自分のものでは無く、直ぐに他人の手に移ることが前提ということだ。
いい女も、経年によりタダの婆になり金食い虫になる。
乗り換えようにも寄生されてしまうのが世の常だが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
戸建てにも、いいもの、そうでないもの、いろいろです。
”戸建て”っていう以外、何もないとしたら、虚しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
マンションにも、いいもの、そうでないもの、いろいろです。
”マンション”っていう以外、何もないとしたら、虚しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>711
まず前提として、賃貸とマンションの平均的な物件での違い、という意味と理解します。
(東京と埼玉では、平均では、東京の方が地価が高い、というのと同じ。埼玉でも、ある都内より地価が高いところもあるけれども)
賃貸とマンションの違いは、設備の違いです。
壁、床、窓、リビング、寝室、浴室、トイレ、洗面所
つまり全てが違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>719
マンションを金食い虫とか、管理費を無駄使いとか、言うのはやめて欲しいです。
戸建て居住者が、貧乏みたいに思われるので。
私は戸建て派ですが、戸建てが快適だから選んだだけで、ごく一部の人みたいな理由で選んだ訳ではありません。
同じように見られるのは不本意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
>>723
両所有の立場から言わせると、マンションは金食い虫だ。
いい女を連れて歩くことと同様に、金は掛かる事は当たり前だ。
それがマンションに住むと言うステータスだ。
戸建ては生活感がむき出しだ。その分、金がかからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
やっぱり誰も違いを答えられないの?
715のように質問をそのまま返してくることも当然予想していたよ
なぜなら、答えられないと思ったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
>722
設備?それが答え???
じゃあ設備が良かったらわざわざ購入せずに賃貸でもいいって事ね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>725
予想していたなら、その答えを教えて
分譲戸建てと、賃貸戸建の差は?
もしかして、戸建てだと自分がだせない答えを
マンションには望んでいたということはないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>726
実際にはほとんど無いよ。そんな物件。
それと(まじめに言うのもバカバカしいが)買う方には立地制約があるから、パラパラといい賃貸があっても意味がない。
必要な場所にないとね。
分譲並みの賃貸は数が少ない。ないとは言わないけど。
賃貸の9割以上は、分譲並みの設備はない。わかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>725
で、戸建ての答えは?
答えられないの? 人には聞いといて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名
奴隷的負担でマンション派はマンション教に入信しているので意味不明だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>725
・所有と賃借の違い
・単独所有と区分所有の違い
順番に考えてからきてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>732
最低ですね。
頭が弱いなら議論ふっかけなさんな。恥かくだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>732
この人ひとりで、かなり戸建て全員のイメージを下げていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
実は賃貸。
だからマンションが大嫌い、なんじゃない?
そもそも戸建て居住者って、そんなにマンション居住者を憎むものですかね?普通。
我々だって別に戸建て居住者を憎んではいないし。
彼は賃貸。
そう考えた方がデベに対する異常な憎悪も説明が付く。
戸建ての人だったら、マンションデベに執着する理由はないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
戸建てが好きだっていうより、マンションが嫌いだ、って感じだもんね。そうかも。
実は気の毒な人かもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
私が住むマンションは、家族3人で92㎡、駅6分で、都心勤務地までドアツードア30分
妻は駅近の自分の店まで徒歩4分、小学校が2分に訂正、中学校1分。 本来自分は収集癖?
新居は広く使いたいので、引越し前にいろいろ処分した。 オーディオラック一式、
レコード・LD1.5千枚、ビデオ千本、本箱3つ、DVD・CD5百枚、小タンス2
DVD機器4台、ビデオ(DVHS)1台、全て処分。 PC2台タワー⇒スリム(core-i7)
有るのが、PCのHDに20テラバイト以上の動画等と、これが見れるホームシアター。
図書館が徒歩4分で、ネットでほぼ24時間、区内の全図書館の検索予約ができる。
今は各種取扱説明書・書類等の本箱1つ。 子どもの参考書等、書き込みが必要な本のみ買う。
角部屋の基本4LDKを変更、LD続きの和室⇒3帖洋室+1.5帖収納(無料オプション)
私の1室のみ1面採光で、門扉が有り共用廊下では無いが、すりガラス窓で暗い時照明?
LD16帖南面の9割以上?が窓、キッチン4帖と3帖(PC4台、扉開)が一体の感じで、
3帖が狭く感じない。 南面バルコニーは独立型で1m角柱で他の部屋と仕切り、上下横
部屋の物音があまり聞こえない。 下水管はここにあった。 収納はまだ余裕がある。
郊外の戸建てには負けるかもしれないが、昼間カーテンは全開。 周囲の家より採光は上?
日の出から、カーテンを開ければ、ほとんど照明は不要。
近くの戸建ては1億円以上?だろうが、一部の窓がカーテン半開、以前から、周りの5Fビル等
の影で、かなりの窓が常にシャッター閉。 駅20分の建売も殆どカーテン閉? 要照明?
戸建ても新築は同じ? トイレを流すと換気扇動、温度センサー付きコンロ、ディスポーザー
レンジフードと連動してLDの専用換気口が動く。オートバス等、最新の設備は便利で満足。
賃貸とは全然仕様が違うし、築20年の名古屋圏に所有する分譲とも設備が違う。 築20年
は、角部屋で最上階だが、断熱ではない。 一人で住んでたので、冬帰宅すると寒かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>>738
確かにマンション批判ばかりでしたね。
戸建てのことを語ろうも、住んでないから語れなかったのかもしれませんね。
違いとかについても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
賃貸と同じ、って言いたかったんだね、要は。
自分自身のために。合掌。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
奴隷的負担ちゃん☆が賃貸クンだったとは。
負担ちゃん☆は、管理費じゃなく賃料を一生払うのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名ちゃん
>>703
町内会費を払わないマンションがあるんですね。
私の知っているマンションは払っていたので、みなさん払うものだと思ってました。
生活していくうえで、自己裁量でどうにもならない費用があるのは当然のことです。
税金なんて最たるものだと思います。
自分が選挙で選んだ議員が国会で決めたことなので、間接的には自分自身も意思決定に関わっているのですが、必ずしも自分の意に沿うようにはならないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名
終いには話そらすために奴隷的負担ちゃんと同一にされてしまったか…。結局設備以外の違いは思い付かないわけね。釘を刺しておいたのにまた同じ質問返してくるし。レベルの低い話が続く訳だわ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
賃貸と分譲は違うでしょ
どこが違うって、法律的に違うじゃん
同じだと思って住んでる人いるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
負担君しぶとい。恥ずかしくてもうこないかと思ったが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>749
負担君は同じだと思いたいんだよ。
自分の賃貸はマンションと同じ、って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
>>747
だから違うよ!
勝手に同一人にするのやめてくれる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>751
負担くんが賃貸住まいかどうかは憶測だよね
マンションに日当たりを奪われて恨み骨髄の一億の豪邸住まいかもしれない
みんなで賃貸住まいって決めつけるから同一に思われたのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
>753
決め付けとも言い切れない。
負担君からは戸建ての話が一切でない。住んでないからでは?
また戸建てだったら、あそこまでデベを憎む理由もないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名ちゃん
>>754
確かに、デベを憎む理由が無いようにも思えますが、私の感覚では、何となくネズミ講の首謀者に似たような胡散臭さ感じてしまって、どうも好きになれないですね。
このあたりは、個々人の感覚の問題なので、良い悪いでありませんけど。
戸建業者でも別の意味で胡散臭い方々もいらっしゃいますしね。
戸建業者の場合はレベルによっては違法行為になりかねませんが、マンションデベの場合は合法的なシステムとして事業がやれてしまうところが好きになれない理由かもしれません。
結局のところ、住宅に気持ちよくお金が払えるかどうかということでしょうから、最後は個々人のセンチメントに依存しますよね。
私は、マンションというシステムにお金を払うのが気持ち悪いので、戸建を選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>>748
設備が違えば全てが違うと思うけど。
同じって言い張る方が不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>755
利益をのせ過ぎているということでしょうか?
管理費のことでしょうか?
デベをかばう義理はありませんが、戸建て業者と何か違うのかな?
また、三井、野村、積水ハウスなどはどっちもやってるけど、戸建て
の方だけが問題ない、ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>755
利益をのせ過ぎているということでしょうか?
管理費のことでしょうか?
デベをかばう義理はありませんが、戸建て業者と何か違うのかな?
また、三井、野村、積水ハウスなどはどっちもやってるけど、戸建て
の方だけが問題ない、ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名
なんか良くわからないけど、マンションさんの自作自演が酷いですね。ここ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>754
パターンその②
息子夫婦がどんなに止めても言うこと聞かず、デベに騙されてると説得しても耳を貸さず、マンションを購入してしまった。
パターンその③
両親が古家を自分に残してくれると思ってたら売っぱらって駅近マンション(ただし息子にはありがたくないコンパクトタイプ)に引っ越してしまった。
パターン②の場合はデベに騙されてるという根拠はわからないんだけど、年配の方には一定数いらっしゃる。土地がないものにそれだけ金を出すこと自体に納得がいかない。土地こそ大事で、むしろ上物はおまけだと思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>>758さん
その通り。マンション売ってる人はねずみ講の首謀者みたいに楽して大金を手にするので憎しみさえ覚えます。一戸建てを扱う皆さんは誠実なので気持ちよくお金が払えます。同じ会社でも同じ人でも関係ありません…
ということだと思いますよ。勉強になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
>>748
まとめると、君の中では区分所有は賃貸契約と同義であり区別がつかない、ということでいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>762
>デベに騙されていると言っても耳を貸さず、デベに騙されている根拠はわからないけど
それでは完全な、言いがかり、です
>763
>マンションを売っている人は楽して大金を手にいれる。戸建てを売っている人は誠実。
根拠は何でしょう? 何故戸建て販売は誠実?
あと独占企業でもない限り、どんな商売でも楽して大金は不可能(すぐ他社が参入するから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>765
負担君と同じ人だよ。
昨日コテンパンにされて恥ずかしいから負担って言わないだけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>763
憎しみを覚える本当の理由、バレちゃいましたね?
他人のことではそんなに憎めないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>763
>>マンション売ってる人はねずみ講の首謀者みたい
他のことで例える時点で、論理が間違っている。 区別が付かないくらいバカなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>748
ある人にとっては、マンションの購入と賃貸の差は設備の違いで、
君にとっては設備の良い賃貸でよいってのが結論なのはわかった。
じゃ 結局は戸建を購入するのと、戸建を賃貸することの違いはなんなの?
みんなが納得する答えを教えてよ。
そうすれば、マンション購入しちゃう被害者も減るでしょうし
逃げずに教えてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名
マンションに住んでいる人間は建て替えについて何も考えていないのでは?阪神大震災の教訓はもう忘れたのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>763は皮肉言ってるだけでしょ
マジレス多すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
マンションデベは悪質で、戸建て販売は良心的、の根拠は?
浦安など、戸建て販売業者に騙された典型だと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>770
私からもお値段します。本当に戸建てに住んでいらっしゃるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名
マンション居住者が戸建て業者を憎むことがあるだろうか。
欠陥住宅はあちこちにあるが、戸建て業者自体が全部悪だとは思わない。
そもそも戸建て居住者は、マンションデベにそんなに関心を持つだろうか。
負担君を筆頭に、マンション嫌いの賃貸者、とみてまず間違いない。
彼らが戸建てを語ることは一切無い。住んでいないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
横入り失礼しますね。
自分は両方持ってますよ。
住み分けして利用してます。
それぞれに良いところはありますが、中高大の子どもの通学と通勤を考えると
学校も選べて、通学時間が短縮できる都心の駅近マンションが住みやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名ちゃん
私がマンションを好まないのは、区分所有というシステムがサスティナブルな感じがしないからです。
築30年足らずの赤坂プリンスホテルが建て替えられようとしていますが、このような意思決定は、所有者がひとつの法人だったからできたんだと思うんですよね。
区分所有のマンションの場合、このような意思決定がスムーズにできるのか、自分が管理組合の役員だったら、住民の意見を取りまとめるなんてことができるのか、心配になってしまうんです。
建て替えほど大きな意思決定ではないにしても、いろんな場面で住民の意見を取りまとめるのは大変かなぁと.
こんなこと心配しても仕方ないかもしれませんが、心配なものは心配なので、私みたいなのはマンションに向いてないということです。
ネズミ講に喩えたのは、築年数が増えるほど、中古を買って後から所有者になるほど、大きな意思決定の機会が増えて、面倒なことになる可能性が高そうだと思ったからです。
逆に言えば、原価に利益を上乗せして最初に売り抜けるデベロッパが最もリスクが低いということです。
ついでに、
賃貸戸建と購入戸建の違いは、増改築や建て替えが自分の裁量でできるかどうかだと思います。
このこと以外に、本質的な違いはないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
↑つまり資産価値としての意味は戸建・マンション共に
考慮外ってことね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
マンションは10年毎に買い替えるのが正解。
クルマだって、普通の人は定期的に買い替えるでしょ?
プレミアの付かないボロマンは貧乏人に譲ってあげましょう。
それができない人は、手の届く価格の戸建にした方が幸せになれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
・年収1000万の人の時給は1000円ちょっと。
・本は購入しないと本好きは名乗れない。(もちろん売ってもいけない)
・マンションの分譲と賃貸は大差ないが、戸建はそうじゃない(でも理由は言えない)
・マンション売ってる人はねずみ講の首謀。
今週の土日は、戸建派のとんでも理論が全開ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
戸建て派じゃない。賃貸者。
本当の戸建て派に失礼ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>マンションは10年毎に買い替えるのが正解。
>クルマだって、普通の人は定期的に買い替えるでしょ?
>プレミアの付かないボロマンは貧乏人に譲ってあげましょう。
車は潰せるが、低所得の区分所有者や所有者が住まない賃貸が増えて
建て替えができない「スラムマンション」が林立する都市が生まれる。
そのときマンション派は、不便な郊外に住むようになるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>784さん
>>780さんは
>賃貸戸建と購入戸建の違いは、増改築や建て替えが自分の裁量でできるかどうか
以外にはないって言ってる。
てことは、マンションにせよ、戸建にせよ、本質的には賃貸とさしたる違いはないと考えているということだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名
フツーの サラリーマンが 、4000万円する フェラーリを 35年ローン組んで 購入する のと 同じだよね
新築マンションも… 戸建ても…
今の時代、購入より 賃貸だよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名
感情に 支配されて、所有欲を 満たしたいのは、十分理解出来る。
しかし、ウン年後 ボロくなるなら 10年おきに キレイな新築アパートに 引越した方が いいかなぁ
金持ち以外は 身の丈に あった生活しないと、ウシジマ君の お世話に なっちゃうよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
住む世界が違うんでしょうね。
がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>車は潰せるが、低所得の区分所有者や所有者が住まない賃貸が増えて
建て替えができない「スラムマンション」が林立する都市が生まれる。
マンションは原発と同じ。
最終的な処分方法も考えないで、ただ建て続けるだけ。
建物の強制廃棄に関わる法的整備などは、未整備のまま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>780
赤坂プリンスホテルは建て替えではなく、閉鎖。 ホテル間の競争で今後収益が見込めないので
持ち主が決めた。 ホテルが建てられる予定はない。
ネズミ講は、明らかに犯罪。 分譲マンションは取得者が必ずしも不利益を被る訳ではなく、
地方に所有する築20年のマンションも、賃貸収入+東京の家賃補助が購入額に近づいている。
立て替えた場合、出資金に応じた収益(金額不明)で、ローン金利・修繕費等を含めた費用も後何年
かで回収できる? 短い間住んだし。 中古で買って、損かも不明だが、その人の責任。
建て替えを見込んでか? 東南アジアでは、日本のぼろマンションを買い漁る動きがあるらしい?
>793、>794
都区内の賃貸料は結構高い。新築だとさらに高い。 会社の補助が無ければ、安い狭い家に住む。
何十年も賃貸に住む金額なら、持ち家が持てるんじゃないかな?
会社の補助が見込める間は、賃貸に住むことも悪くないが、全然仕様は違うので満足感は落ちる
アパートはもっと酷い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名
遂に賃貸派である事をカミングアウトしましたね。
やっぱり読みは正確だったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
購入経験者さん
マンションの耐用年数は約60年。
20歳で購入した人も80歳になっています。
普通、新たな業者が土地を購入して、更地にし、建て直すでしょう。
それより、戸建ての平均建て替え期間は、全国平均で約26年。
戸建てだと、3代目の家になっていますね。
マンションも戸建ても、
建物だから、取り壊して、建て替えるのが当たり前でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名
定期借地な分譲な人は居ないのかね?
ここのマンションさんたちにはピッタリかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)