- 掲示板
うちに洗面所ってタオルとかの収納が縦長に収納スペースなんですね
100均とかでかったコンテナを入れるのですが、バスタオルを収納する場合、何枚も収納できるわけではないんですね。かといってそのままくるんで収納すると取り出しにくいんですよ。
上手い収納方法ごぞんじないですか?
ちなみに、サイズは横13センチ程度、高さが35センチ程度の開き扉式です
[スレ作成日時]2006-05-16 13:30:00
うちに洗面所ってタオルとかの収納が縦長に収納スペースなんですね
100均とかでかったコンテナを入れるのですが、バスタオルを収納する場合、何枚も収納できるわけではないんですね。かといってそのままくるんで収納すると取り出しにくいんですよ。
上手い収納方法ごぞんじないですか?
ちなみに、サイズは横13センチ程度、高さが35センチ程度の開き扉式です
[スレ作成日時]2006-05-16 13:30:00
ヨコですが、なんか、質問の言葉が読みにくいと思うのは私だけでしょうか。
〜ですね。って書き方、質問してるような文末でイメージしにくいです。
なんとなく、話し言葉で書かれるとそっちが気になってしまいます・・・
(自分も人のことを言える様な立派な文章ではありませんが。)
収納の仕方としては、キッチンのスパイスラックのような引き出し型のラックみたいなものに、
バスタオルをクルクル丸めて、積んでいく・・・というのはどうでしょう。
直径10センチくらい?にはなりますかね、それを高さ35センチ程度なら、
3本分くらいは積み上げられるのかな?と・・・
なかなか難しい収納場所ではありますね。