住宅なんでも質問「川崎市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎市ってどうなの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-19 06:06:00

皆さんは「川崎市」という土地をどう思われますか?
昔は「公害の街」というイメージ(今でも持っている方は多くいると思われますが。。)
がとても強かったですが、現在ではこのホームページでも見ても分かるように、
「新百合ヶ丘」(麻生区)、「鷺沼」・「宮前平」(宮前区)、「溝の口」(高津区)、
「武蔵小杉」・「元住吉」(中原区)
などの物件のスレを見ていると、イメージよりもずっと住みやすそうな街である
という印象があるのですが、実際のところいかがなのですか?

[スレ作成日時]2005-06-12 21:49:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎市ってどうなの?

  1. 161 匿名さん

    結局は、元住吉(東横線)>鷺沼(田都線)>新ゆり(小田急線)>その他(南武線)ですね。
    http://www.city.kawasaki.jp/23/23tosin/home/tosin-tika/sub3-2-n.htm

    元住吉は地下鉄ルートから外されたことで落ち着きますかね。

  2. 162 匿名さん

    麻生区(新百合ヶ丘)在住ですが川崎市って意識は薄いですね。
    東京多摩、世田谷・横浜北部のニュータウンに接していますので
    小田急線(町田・新宿)・京王相模原線(多摩センター・南大沢)・東急田都線(ニコタマ・タマプラーザ・南町田)
    が普段のお買い物エリア。
    あざみ野から港北や横浜駅方面に出る事はあっても川崎駅に行く事はないです。(この10年間で2度それも通過しただけ)
    川崎縦貫地下鉄の話がありますが新百合近辺の住人にとっては横浜市営地下鉄があざみ野から延伸する事を期待してるって思います。

  3. 163 匿名さん

    >162
    そうですね。
    地元育ちだけど、川崎には
    高校時代に部活の関係で行った以外は殆どないです。

    たまに沿線や地元から離れた場所で、となるとたいがいは横浜だし。

    そういえば、中学時代に地元では荒れてるといわれた学校にいたけど、
    南のほうから来た人が、平和な学校だと言ってたな。

    麻生区も場所によっては私立志向(中学受験)が強い地域もあるけど、
    進学に関しては公立中学でもそこそこ意識の高い家庭が多いから、
    さほど問題はないと思います。

  4. 164 匿名さん

    川崎のソープにはお世話になった。

  5. 165 164

    すまん、マンションには関係なかった。

  6. 166 匿名さん

    >>156
    鷺沼4丁目の大規模開発でモメた時も市は有効な対策を打てませんでしたね。
    結局土壌汚染の発覚で計画中止になった後、議論するには十分な時間が過ぎたと思いますが、
    こういう記事を見るとその後も行政は有効な立てていないという事ですか。

  7. 167 匿名さん

    実家が新ゆり、今は元住吉に暮らしています。
    どちらもとても暮らしやすいですが、街の表情が違うなあと実感しています。

  8. 168 匿名さん

    川崎ナンバーはいやだ
    宮前区横浜市青葉区の仲間に入れて欲しい

  9. 169 匿名さん

    宮前区の野川と高津区の野川がある。
    正直、なんで同じのが二つあるのか解らん。
    ゲリマンダーか?

  10. 170 匿名さん

    昔は高津区野川だったが、宮前区高津区から分離独立したときに分かれた。

  11. 171 169

    ありがとうございます。
    昔は宮前区ってなかったんですね。

  12. 172 匿名さん

    >>159
    やっぱり人それぞれですね。私は宮前、多摩、麻生は考えられません。
    溝の口以南がいいです。
    川崎駅周辺が最高の立地だと思ってます。(現在は新城在住)

  13. 173 159

    >>172
    シングルが利便さ優先に住むにはいいと思うんですが、
    ファミリーだとねぇ。
    『住宅地は一種低層に限る』が家訓みたいなもんなので、
    たとえマンションであっても準工業地区とかには全く住
    む気がしないです。

  14. 174 匿名さん

    職場の場所、あるいは生活するうえで何を重要視するか、
    あとは価値観ですよね。

    職場が川崎、品川、横浜なら南部がよさそう。
    職場が渋谷なら東急沿線?
    新宿、霞ヶ関なら小田急沿線?

    自然の中で子育てをしたいのなら麻生区多摩区かな。
    気取ることなく生活したいのなら南部ってイメージかな。

  15. 175 匿名さん

    小田急は下北沢乗換えで渋谷にも行けますし、千代田線直通も
    あるので、結構広範囲に通勤できますね。混みますけど。
    多摩区麻生区も気取ることなく生活はできます(笑)。

  16. 176 匿名さん

    関西の尼崎って感じでしょうか。

  17. 177 匿名さん

    臨海部にコンビナートがあるところは尼崎と似ている。
    福知山線に該当するが南武線だが、他線への乗入れはしていない。
    アルカイックホールの類似品がミューザ川崎シンフォニーホール。
    尼崎は市外局番が大阪と同じだだが、川崎は単独で044。
    空港のない伊丹とも、
    甲子園や関学のない西宮とも、
    宝塚歌劇や阪神競馬場のない宝塚とも言える。

  18. 178 匿名さん

    >157,158
    そうですか?
    以前川崎駅周辺に住んでいましたがそうは思いませんねぇ。
    数年後にはまた川崎駅周辺に戻る予定です。

  19. 179 匿名さん

    川崎区へ転入となりそうなので、このスレッド興味があります。
    単純に川崎市ときいたら、行政サービス含めて、いいイメージは湧かないのですが(住んでいる方ごめんなさい)、
    新城とか中原のあたりは、明るい感じがして好きです。
    あと行ったことがあるのは溝ノ口駅とか川崎駅ですけど、とっても便利そうですよね。

  20. 180 匿名さん
  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸