住宅なんでも質問「建築性能評価書って…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 建築性能評価書って…
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-11-23 18:55:15
【一般スレ】マンションの住宅性能評価書| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建築性能評価書っていつできて、いつ見ることができるのでしょうか??
購入検討中の人でもみることができるのですか??
ご存知の方、お教え願います!

[スレ作成日時]2004-12-07 20:02:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建築性能評価書って…

  1. 2 匿名さん

    設計性能評価書は契約時にもらえました。建築のほうは実際に建ってからではないですか??

  2. 3 匿名さん

    ちなみに、建築性能評価書あれば、内覧業者さんにお願いしなくても
    安心と考えてよいのでしょうか??
    どなたか、詳しい方教えてください。

  3. 4 匿名さん

    建物が基準の範囲で建ててるよってだけで

    内装の質は全く保証されてないので、安心って事は無いです

  4. 5 匿名さん

    性能評価書はあくまでも評価結果を記した書類です。
    その建物がどの性能段階に当てはまるのかを示しているに過ぎません。
    つい混同しがちですが品質や性能が上質である事とは別の話です。

  5. 6 匿名さん

    たしか、建築完了検査後に指定機関による性能評価の検査があるそうです。
    内覧会の時には見せてもらえるとも聞きました。
    あくまで、らしい、との話ですが。。。

  6. 7 匿名さん

    けっきょくのとこ、どうなんでしょ??

  7. 8 匿名さん

    内装の仕上がりとはあまり関係ない気がします。
    うちも設計/建設住宅性能評価書はありましたが内覧会は専門家に見てもらいました。
    結果は「全体的に出来は良い」との説明でしたがそれでもおよそ20項目の指摘がありました。
    内覧はちゃんとやった方がよいでしょうね。

  8. 9 匿名さん

    私が買った物件には,性能評価書はついていなかった。
    デベの説明は,それをつけるために払う金を削って,価格を
    下げたということだった。
    その説明は,正しいと思ったので,ことに気にしなかった。
    性能評価などは,役人の天下り機関を作るだけのもので,
    大して役に立たないと思った方がよい。
    粗悪建築は避けられるが,ある程度のレベルになれば,
    性能評価はなにも教えてくれないので,自分の目と勘を
    信用すべきでしょう。

  9. 10 匿名さん

    それだけ粗悪建築が後を絶たない問題が背景にあるのでしょうね。
    でもデベは「性能評価書が付くので安心です」ってな調子で宣伝するもんだから
    意味の良く分からない購入者はそれだけで内覧も必要ないと誤解してしまいます。
    ほとんど「逆梁工法でハイサッシだから日当たりもバッチリ」と言うのと同類です。

    全くの無意味ではないにしろ購入者に抱かせる期待には程遠い代物です。

  10. 11 匿名さん

    性能評価書に書いてある以上のことを期待しても無理ですが、
    書いてある事に関しては期待通りのものです。
    きちんと理解さえしていれば決して期待を裏切るようなものではありません。
    当然評価書付きの物件を選ぶべきです。
    なお内覧時の出来の良し悪しとは関係ありません。

  11. 12 匿名さん

    取るには金がかかるが,一切金を生まない資格と同じようなもので,
    発行する方には金が入るが,証明書自体は,ほぼ無意味でしょう。
    粗悪建築などは,証明書を発行して安心させる以前に,厳罰で
    取り締まるべきものだと思います。

  12. 13 匿名さん

    このスレの結論としては
    ”性能評価書のあるなしに関わらず内覧はしっかり行いなさい”
    ですね。

  13. 14 匿名さん

    私は売れ残りを買ったので内覧はなし,性能評価書も無しでした。
    売れ残りはまだ売り物で、傷ものは売れないから、きれいでした。
    デベが専門家の目で内覧をやってくれたようなものです。
    性能評価書はついていませんでしたが、10月に入居して
    今のところなんの不都合もありません。

  14. 15 匿名さん

    >14
    売れ残りを買ったのと、性能評価書の有無は関係ないのでは?
    最初から評価書を取ってあれば、売れ残りでも渡されるはずかと。
    「デベが専門家の目で内覧をやってくれた」という発言も疑問。

  15. 16 匿名さん

    あの〜、それで結局いつ見れるものなんでしょか??

  16. 17 匿名さん

    今検討中の物件はイーホームズって会社が評価書発行しているそうですが、この会社ってどうなんでしょうか?
    デベ等の資本はいってたりするんでしょうか??

  17. 18 匿名さん

    >16さん
    建設性能評価書は竣工後に発行されるはずですから竣工していないと見れないでしょう。
    当然竣工後販売しているマンションなら見せてくれるはず。
    ただ性能評価はあくまで性能の目安を記したものなので取得しているから絶対安心てものじゃないですよ。
    メリットは性能評価の項目で評価書通りじゃない欠陥が見つかった場合紛争処理機関に持ち込めて裁判を起こす手間が省ける点でしょうか。

  18. 19 匿名さん

    検討しているマンションでは設計性能評価書は付いて
    いますが、建設性能評価書は取得予定がないそうです。
    耐震という観点からすると、設計性能評価書だけでは
    付いていてもあまり意味がないでしょうか。

  19. 20 匿名さん

    意味無いことはないでしょう。
    問題は設計性能評価書通りにきちんと建てるかどうかですが。

  20. 21 匿名さん

    私が契約した物件も、設計性能評価付きで、建築性能評価は「取得予定」となっています。(設計性能評価書は契約時にもらいました。)

    この場合、もし、建築性能評価が不合格になった場合、売主の責任はどうなるのでしょうか?
    あくまで、取得は「予定」だからと不問にされてしまう、なんてことがあると怖いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸