一戸建て何でも質問掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-05 11:27:31

【反原発派】のみんなは、なるべく原発に依存しない生活を目指そう。

オール電化派もガス派も、反原発派のみんなは、
原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう!

原発は今も熱を出し続けてるように24時間止まらない。
みんなが休む深夜は原発のメインステージ!

それで何をイメージするかは、各自の判断だね。

無理してまでどうこうじゃないけど、できるところから!

原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
エコキュートと思う人もいるね。

我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるか、
いろいろやってみるかは、人それぞれだね。


【原発推進派】はご自由にどうぞ。マイノリティーとしての意見を頑張って主張してくださいね。

★前スレ最後は結局、オール電化派は苦し紛れに原発擁護に回りました★
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

[スレ作成日時]2011-05-15 17:54:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その5】

  1. 1 匿名さん

    オール電化派は追い詰められると、やはり原発推進派に回るんだな。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/res/997

    だから駆除しなくてはいけないんだ。

  2. 2 匿名

    >>1

    現状、原発は必要悪で、将来的になくすのは大賛成。

    と書いてるのに原発推進派なの?

  3. 3 匿名

    むしろ現状維持派。

  4. 4 匿名さん

    少なくとも原発反対派ではないね。

    原発維持派?
    オール電化らしいね。

  5. 5 匿名さん

    1954年 原子力研究開発予算が国会に提出
    1955年 原子力基本法
    1960年 東海発電所着工
    1963年 JPDR発電開始
    1964年 深夜料金制度開始
    1964年 深夜料金に対応した電気温水器発売
    1965年 東海発電所初臨界

    東海発電所(原発)ができるために作られたのが電気温水器と深夜料金制度。
    そしてオール電化はこれを受け継ぐもの。

  6. 6 匿名

    太陽光発電した電気は売電しちゃって、お湯を作るのは結局原発が発電した深夜電力なんですよね。

  7. 7 匿名さん

    >>2

    >現状、原発は必要悪で、将来的になくすのは大賛成。
    なくすと思うものに『必要』とはつけない。

    それに『必要悪』などという言葉は原発にはまったくあてはまらない。
    感情的ではなく経済的に考えて
    「その悪行に目をつぶってでも、得られるものの方が大きい」
    これを必要悪という。

    これまで原発によって得られた電気で成し遂げられてきた利益は確かに膨大だ。
    30年か50年かはわからないが、その利益を享受してきた。
    しかし、今回の事故、しかも福島にあった原発のみでの被害で、
    そこから利益を得てきた東京電力の総資産などでは爪の垢にしかならないほどの損出になった。
    そして、海外に対する信用、中国を代表格とする観光客の落ち込み・・・
    短期的な損出だけでもこれだけある。

    さらに、土壌汚染で周辺の土地は数十年単位でコメも作れなければ畜産もできない。
    ここを故郷にしていた人たちはこの年数の間損出を続け、その補てんに税金も使われる。
    それが済まない間に浜岡を止めた理由となっている東海・関東直撃の震災が起きたらどうなるか。
    すでに、福島だけでこれまで原発から得られてきたものなんか吐き出しているのに、
    もう一発来たら日本は二度と浮上できなくなるし、同じこと祖繰り返したら日本の恥だよ。

    原発が必要悪なんてとんでもない話。
    経済活動が停滞する?
    この後を担う世代に短期的な経済指標の向上のためにこの『不要な悪』をのこすことよりよっぽどまし。

    どんな言葉を付け加えていようと『必要悪』などと書いている奴は原発推進派以外何物でもない。

  8. 8 匿名

    >6
    そうですね。
    不景気な上、ガス代も電気代も上がるなか
    光熱費が水道含めても万単位でプラスになる家庭も多く
    家計は本当に助かるでしょうね。

    雨の日以外は、大切な昼間の消費電力はは太陽光発電の電力を使う訳だし
    役にも立てて一石二鳥。

    ガス派だろうが、オール電化だろうが
    電力は使うのですから
    人を責めるだけで免罪符だと思い込むよりは
    よほど有意義でしょうね。

  9. 9 匿名さん

    正直わからないのはオール電化がなくなったとして
    全国の原発廃止してそれで電力をまかなえるの?
    まかなえるとして消費者への値上げはどれくらいかかるの?
    例えば電気代が現行の倍になっても原発はすぐにでも廃止した方が良いの?
    個人的に払えるレベルでも企業はどうなるの?

  10. 10 匿名さん

    少し前まで、「原発反対!」って言うと、「共産党?」って言われたけど…
    これからは大きな声で共産党でも「原発反対!」っていえるね

  11. 11 匿名

    この原発反対の流れは正直気持ち悪い

  12. 12 匿名さん

    >9

    原発依存度が高い関西電力でも、全原発が停止しても停電はなかった。
    現状で、なくてもやっていけることは間違いないだろう。

    >まかなえるとして消費者への値上げはどれくらいかかるの?
    >例えば電気代が現行の倍になっても原発はすぐにでも廃止した方が良いの?
    >個人的に払えるレベルでも企業はどうなるの?
    どれくらい値上げするのかはわからないが、
    いままで安く使えたリスクを福島にだけ負わせるのは
    原発を『必要悪』と言っているマヌケと同じくらい問題がある。
    使っていく以上、その金額を払わなけらばならず
    それが被災地への復興や損害の補てんになっていく。

  13. 13 匿名

    個人レベルだと受け入れられても企業レベルではどうなんだろうな
    日本は資源に乏しい国なのでなおさら心配だな

  14. 14 匿名さん

    >>11
    結局、オール電化派は原発を容認したいんでしょ。
    そのまえにきれいごと並べようと『必要悪』ってするのはそういうことでしょ?

    これって、オール電化が原発頼みであったことを認めるようなものでしょ?
    関係なければ廃止することに話が傾くだろうし。

  15. 15 匿名さん

    >11
    気持ち悪くでもこれが現実

    政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
    計画通り、原発を増設 (24667 票, 7%)
    計画を見直し、原発を減らす (35123 票, 10%)
    原発を全廃 (293116 票, 83%)
    http://polls.reuters.com/jp/1301377486545

    メルトダウンで燃料棒全溶解、しかもそれを隠していた。当然だな。



    しかも、まだ福島だって落ち着いているわけじゃない。
    なぜ、新たに計画非難を始めているのか?


    3号機は再臨界しているらしい。
    東電、再臨界用の対処、五ホウ酸ナトリウム投入を計画
    http://savechild.net/?p=520
    元内閣原子力委員 武田邦彦教授が次のようにおっしゃっています。
    もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です。
    ということは、今逃げる必要があるのではないでしょうか?


    東電は1~3号機の水位・温度・圧力データを5/14・11:00より更新せず、細野氏はNHKで『今は申し訳ないが国の方でデータを管理、避難指示したい。ある時期が来たら公表し、自主判断に任せたい』と。国民に知る権利は無くなった!
    https://twitter.com/#!/mikihiyamada/status/69584792605298688

  16. 16 e戸建てファンさん

    日本の電気料金は国際的に見て最も高いレベルにあります。原因はもちろん原発を推進しているからです。原発をやめると電気代が高くなると多くの人が考えているようですがそれは違います。みなさん電力会社の言うことを本当にすぐ信じてしまうのですね。

  17. 17 匿名さん

    原発反対の流れは正直気持ち悪いと思う人間の思考回路って・・・
    だからちんぷんかんぷんなレスばかりできるのかな?

  18. 18 匿名さん

    オール電化なくしたら原発なくなるの?
    違うでしょ原発なくして深夜料金なくせば
    オール電化選択するバカがいなくなるだけでしょ
    でも原発無くなっても深夜料金はなくならないのでオール電化もなくならない
    そして日本で海外みたく太陽光の全量買取制度が始まる
    その時は環境に優しくない自然エネルギーが叩かれるのかな?
    でも地域によっては都市ガスもきていないから仕方ないしね
    温暖化も環境破壊も嫌だからその時はガス止めてみんなでオール電化にしたら?

  19. 19 サラリーマンさん

    >16
    信じるも信じない日本での料金体系決定の仕組みがそうなっているから
    ガソリンだってそうでしょ?国際的にみれば高いのはわかっていますよ
    だからって個人輸入でもしますか?ズレまくったコメントやめてよ

  20. 20 匿名さん

    >>18

    >オール電化なくしたら原発なくなるの?
    何度同じことを書かせるのかな?
    そんなたいそうなものじゃないでしょう、オール電化は。
    あふれ出た過剰電力に寄生していただけのシステム。
    いわば、牛とアブの関係みたいなもの。
    牛が消えてくれば、アブもいなくなるはずなのに
    オール電化はそのままだから批判の対象になるんだよ~

  21. 21 匿名

    >>17
    気持ち悪いといったのは他者を非難することで自分たちは原発の恩恵を今まで受けてきたことなど忘れたようなコメントがあるからで別に原発廃止に対して気持ち悪いと書いたわけではない

  22. 22 匿名さん

    では深夜料金なくせば良いのでは?エコキュートだって必ず深夜に沸かさないといけないわけでもあるまいし。オール電化割引でもつくっても適用させればよいよ。

  23. 23 匿名

    >>7
    原発反対と執拗なまでのオール電化への攻撃を結びつける思考回路が俺も気持ち悪い。

    必要悪に関しても独りよがりな解釈だしなあ。

    誰も原発増やそうとか言ってないだろ。
    現状は安全担保を確保し、今後減らしたいと言っとるよ。

    お前、頭おかしんじゃね〜か?

  24. 24 匿名

    >>7

    独り善がりにならずに色んなサイト読んでみなよ。


    http://ikedanobuo.m.livedoor.biz/ikeda_nobuo/index.cgi?guid=ON

  25. 25 匿名さん

    >必要悪に関しても独りよがりな解釈だしなあ。

    みんなあなたと違った解釈だと思うよ。
    だから寄ってたかってたたかれて、気持ち悪いとかいってるんでしょ?
    ひとりよがりなのはあ・な・た。

    なにが『必要悪』だよ。
    気持ち悪い。

  26. 26 サラリーマンさん

    「みんな」とは誰と誰を指す?
    自分が多勢だと思うこと自体痛い

  27. 27 匿名さん

    >>23

    サラリーマンさんと『匿名』、同一人物だったのか・・・
    結局、ず~っとちんぷんかんぷんでBAKAにされ続けていたレスの投稿主だったんですね。
    そして、本当に一人だけで的外れな書き込みの連続・・・そのほうがすっと気持ち悪いですよ。

  28. 28 匿名さん

    >>21
    俺もちょっと気持ち悪いんだけど

  29. 29 匿名さん

    >>26
    アンケートで大多数だったいけんが『みんな』
    少数でも必要悪などとおかしな考えする奴はいないよ。

    現実を見るんだな。

  30. 30 匿名

    このスレ見てると、やはりオール電化の人は親原発の傾向がありますよね。

  31. 31 匿名さん

    原発=オール電化

    より

    原発+ガス の方が駄目だと思うぞ。


  32. 32 匿名さん

    原発の危険性なんてみんな薄々わかっていたわけでしょ?
    でも戦争にならない限り、とんでもない事でもない限りと
    普段の生活では反対せずに暮らしてきたのではないの?
    自己反省もなく非難しているコメントばかりで嫌気がさすよ
    私は東電管轄ではないけれど福島の方々には申し訳ないと思う
    チェルノブイリの一件でもここまで原発反対の声は上がらなかったよね
    あのときに今のような動きが出来ていればと本当に残念だし反省しています

  33. 33 匿名さん

    >自己反省もなく非難しているコメントばかりで嫌気がさすよ

    今の時点で『必要悪』と言っているのが一番反省してないよ。
    >原発の危険性なんてみんな薄々わかっていたわけでしょ?
    ってのは言い訳しない、その通りだとは思うが
    その危険性が現実となった今の時点で『必要悪』と言っているのがどう反省しているといえるの?

  34. 34 匿名さん

    東京電力株式会社
      会長 勝俣恒久様
      社長 清水正孝様

    株主からの要求と勧告
    2011年5月6日
    脱原発・東電株主運動

    私たちは1990年から東京電力の株主となり、総会の場で原発からの撤退を訴えてきました。我が国が有数の地震国であることから震災によって重大 な事故が引き起こされる可能性を指摘し、原発の再点検や停止の議案を提出したことも一度ならずありました。

    しかしながら、そのたびに取締役は「原発は安全である」、「発電コストが一番安い」として、私たち株主の議案を退けてきました。中越沖地震により 柏崎刈羽原発が被災したのちもなお、その態度は改まりませんでした。

    私たちの危惧は、3月11日の東日本大震災により、福島第一原発において現実のものとなりました。すでにチェルノブイリ原発事故の10分の1とも 8分の1ともいわれる放射性物質が大気中へ、海中へ、地中へと放出されましたが、事故はなお進行中であり、高い放射線量下での厳しい収束作業が続 いています。

    我が国・我が社の対応は、チェルノブイリ原発事故の際のソ連よりも稚拙であるとしか見えず、歯がゆいかぎりです。そのうえ我が社では、以前より繰 り返されてきたデータの隠ぺい体質がこの期に及んでも発揮されているものと思われます。その結果、国による分析も、放射能被害拡大図の作成も迅速 さに欠け、市民は海外からの情報をネットで入手する方が早いと感じている有様です。

    この苛烈な原発震災を引き起こした我が社に対する私たちの憤り、悲しみ、そして無念さは到底言葉で言い表すことができません。

    さらに憤りを増幅させたのは、我が社の賠償金の捻出方法です。

    十兆円にのぼるという試算もある賠償金について、各電力会社による電気料金の値上げ、また国からの資金支援による補償、つまり私たち国民の税金が 投入されるという話が伝わってきています。これらは断じて許されるものではありません。目先だけの利益追求で原発の運用を推し進め、副社長が人災と認める大事故を起こした一企業の損失に、血税が投入されていいわけがありません。

    今回は原子力賠償法の例外規定の対象にはなりえないのです。

    我が社はたとえ倒産してもすべての費用を自社の資産で賠償すべきです。

  35. 35 匿名

    私は昨年夏に家を新築致しまして、プロパンの地区ですがオール電化にはしませんでした。なぜならオール電化の普及増大が原発推進の口実にされると考えていたからです。今これを言えば後だしジャンケンのように思われるかもしれませんが、震災以前から原発には反対の気持ちが強かったです。

  36. 36 匿名

    ガス派(ガス+原発)の主張は、まるで
    煙草をくわえながら周囲に禁煙を強要しているようなものですね。

  37. 37 匿名さん

    >12
    反論ではなく、素直に質問です。
    関西でいつ全原発が停止したんですか?
    関西はあまり節電は言われていないこともあって、気がつかなかったので…
    (無知ですみません。良かったら教えてください。)

  38. 38 匿名さん

    オール電化・・・というより、エコキュートが非効率でムダというんですよね?
    再生産の目途が立たないのに供給できているんですよね?
    電力会社が『おすすめできない』として新規営業停止中なんですよね?
    協力が欠かせない代理店網からは電力会社に苦情の嵐なんですよね?
    ステッカー貼った東電の営業車が嫌がらせうけてるんですよね?
    行政の仕わけ事業では『電気温水器のたかだか3割増し程度』という評価なんですよね?
    なにより『電力で給湯』しているんですよね?









    いらないんじゃないですか?

  39. 39 匿名さん

    売れるんだからしかたないじゃん。

  40. 40 匿名さん

    >>37

    バトル板で詳しく書かれていたから読んでみれば?

  41. 41 匿名さん

    >>39

    在庫で2ヶ月賄える需要が売れているって?
    ギャグにしてもわらえんな。

  42. 42 匿名さん

    >ガス派(ガス+原発)の主張は、まるで
    >煙草をくわえながら周囲に禁煙を強要しているようなものですね。

    たしかに!体に悪いから1mmにかえましたって言ってる奴みたい(笑)

  43. 43 匿名さん

    エコウィルの在庫は半年分はあるらしいぞ。

  44. 44 匿名さん

    >>43

    また根拠のないレスか・・・たまにはソース貼れないのかね?
    売れているからしょうがないってのも同じ。


    いや、ここで書き込んでいるちんぷんかんぷんなレスはぜんぶ一人でかかれているんだっけ(笑
    ご苦労なこった。

  45. 45 匿名さん

    原発=オール電化w

  46. 46 匿名さん

    普通に考えれば、ガス兼用住宅の住民が
    必要以上にオール電化を叩く必要がない

    原発嫌い(これを否定するレスは少ない。肯定意見多い)の後に
    「オール電化がなくなればいい」をつけてくるレスは
    市民でなくオール電化を嫌うガス業者の疑いがかなり高い

    執拗にオール電化を否定し攻撃する輩はすべて業者の類
    とみると自然と納得できる

  47. 47 匿名

    >42
    いや、それならまだいいけど
    体に悪いから1日二箱だったのを一本減らしましたレベル

  48. 48 匿名さん

    エコウィルの在庫情報のソース見たいな。

    今はエネファームへの切り替え時だから、在庫いっぱいあっても何もおかしくないけど。
    原発エゴキュートとはわけが違うね。

  49. 49 匿名さん

    原発=オール電化w

    原発+ガスw

  50. 50 匿名

    >38
    オール電化のステッカーはって、嫌がらせを受けた東電社員がいるんですか??

  51. 51 匿名さん

    >46
    逆に普通に考えれば、一般のオール電化住民なら、
    原発がこうなっているのに頑張って反論する必要もないな。

    反原発でオール電化を叩くのは普通だけど。
    ここの板だけじゃない、2chでもtwitterでもオール電化は非難の的。

    オール電化業者が必死なんだろ?
    太陽光の見積もりついでに聞いてみたら、オール電化売れてないってさ。
    代わりに太陽光発電はそこそこ売れてるらしいけど。

  52. 52 匿名

    >51
    太陽光発電の家はオール電化が多いですよね。
    太陽光のブログでも、新築は特にオール電化がわんさか。

    あれ?太陽光が売れてるなら…?

  53. 53 匿名さん

    >>51
    非難する的が違うからさ

    原発=オール電化
    原発+ガス

    これが理解できていれば
    一般感情として執拗なオール電化叩きはできない

  54. 54 匿名さん

    原発+ガス
    原発の電気使っている上に、自宅でCO2発生させていいものだろうか?

  55. 55 匿名さん

    >53
    うまいことを書いたつもりかもしれないけど、「原発+ガス」の意味が分からない。

    原発とガスの関係を教えてくれ。
    何か密接なのか?単に使ってると言うだけか?


    「原発とオール電化の密接な関係」は↓ね。

    1954年 原子力研究開発予算が国会に提出
    1955年 原子力基本法
    1960年 東海発電所着工
    1963年 JPDR発電開始
    1964年 深夜料金制度開始
    1964年 深夜料金に対応した電気温水器発売
    1965年 東海発電所初臨界

    東海発電所(原発)ができるために作られたのが電気温水器と深夜料金制度。
    その後を継いでいるのがオール電化だね。

  56. 56 匿名さん

    文字通りの意味がわからんのか?そっちのほうが意味わからん。

  57. 57 匿名さん

    オール電化派のソースがあるコメントは一切なし。




    売れているのも在庫もすべて妄想。


    っていうか、いまどき半年分の在庫持っている時代遅れのメーカーってどこよ?

    ソース貼ってくれ…ってあるわけないか(笑

  58. 58 匿名

    >51
    2ちゃんとTwitterの≪文字≫が人生の全てだと
    社会からどんどん離れてしまいますよ。
    実際に家を建てる計画をして、多くのハウスメーカーや工務店をまわり
    見学会にも足を運び、購入者からも話を聞いて
    自分の目と耳で、実際の≪人間から≫情報を得れば
    目からウロコになるでしょう。

  59. 59 匿名さん

    原発電力をオール電化住宅だけが使っていれば
    それでもいいんじゃないの?

    現実はガス併用住宅も原発電力使ってるでしょ?
    依存度の問題じゃないよ。使っているか、いないか。

    使っている分際で執拗なオール電化叩きは筋が違う。
    それは堅気の考え方ではないってこと。

    原発=オール電化でもいいが
    原発+ガスも間違っていない


  60. 60 匿名さん

    太陽光見積もり取った業者では、
    実際にオール電化売れてないってさ。

    原発オール電化だから当たり前だけど。

  61. 61 匿名

    >57
    バトル板では、電化派がガス派に≪ソースは?≫と聞くと
    ≪自分で探せ≫と言ってましたよ。

    ソースソースと叫ぶわりには
    都合が悪くなるとソースを出さなくなる傾向があるようです。

  62. 62 匿名

    >60

    >52
    に答えずに同じことを書いても見苦しいだけです。

  63. 63 匿名さん

    この時間はガス派の言うところの
    原発電力の時間帯ではなかったか?

    55も充分原発電力使ってレスしてるが
    そこはスルーなのね。
    その根性でオール電化叩きとは、ね~

  64. 64 匿名さん

    オール電化派は少しはソースを探してから、書き込んだ方がいいと思う。
    意味ないし。

    あと沖縄電力とか、固定費とか、原発は必要悪とか同じようなことを繰り返しても意味ないよ。
    繰り返し反論されるようなことばかり書いてないで、きちんとソース付きで反論できた方がいいね。
    きちんとソースつけて反論できてないから、ROMってる人もオール電化がダメなんだって、より強く思うだけ。

    >「原発とオール電化の密接な関係」は↓ね。
    >
    >1954年 原子力研究開発予算が国会に提出
    >1955年 原子力基本法
    >1960年 東海発電所着工
    >1963年 JPDR発電開始
    >1964年 深夜料金制度開始
    >1964年 深夜料金に対応した電気温水器発売
    >1965年 東海発電所初臨界
    >
    >東海発電所(原発)ができるために作られたのが電気温水器と深夜料金制度。
    >その後を継いでいるのがオール電化だね。

    これは否定できないでしょ?
    原発のために生まれた深夜電力料金制度とオール電化は
    原発とともに消えていくってことでいいね。
    原発ないと料金制度維持できないから。

  65. 65 匿名さん

    中部電力管内は、昨日をもって
    原発=オール電化のタイトルを返上しました。
    もう浜岡使えないけど、いままでありがとう。そしてさようなら。

  66. 66 匿名さん

    >>61
    バトル板の話をここにもってくんの?
    少数派は大変だね・・・


    でもレスをまったく読み解けず、同じことを繰り返す電化派のレスに
    ソース貼り続けてるのも大変だとおもいません?
    そちらみたいに、いい加減なレスはしたくなんですよ、こちらは。

  67. 67 匿名さん

    じゃあ、中部電力と沖縄電力以外は、
    オール電化=原発って認めるってことだね。

  68. 68 匿名さん

    >>64
    君のいまのレスは原発電力。
    これは否定できないでしょ?

    ソースソース言うが、これはリアルタイムだよ~
    情報じゃなくて、現実。

  69. 69 匿名さん

    >原発ないと料金制度維持できないから

    中部電力と、沖縄の深夜電力割引の廃止はいつからなのでしょうか?教えて下さい。

  70. 70 匿名さん

    >原発=オール電化でもいいが
    >原発+ガスも間違っていない

    すでに既出

  71. 71 匿名さん

    結局、半年分の在庫も、売れているっていうのもソースなしの幻想なんでしょ?

  72. 72 匿名さん

    ほんとだ。ガス派?のほうが根拠ないじゃん。原発なくても深夜割引あるじゃん。どういうこと?

  73. 73 匿名さん

    >68

    うち名古屋だけど。
    中部電力は原発止まったんだよ。

    原発オール電化な発想だと、そんなもんだよね。

  74. 74 匿名さん

    中部電力管内は
    オール電化と原発関係ないじゃん。

    >うち名古屋だけど。
    オール電化叩く必要なくね?

  75. 75 匿名さん

    原発じゃなけりゃ電気使いまくっていいというガス派の発想・・・

  76. 76 匿名さん

    数日前に原発が止まったばかりで、いきなり料金変わるわけないだろ。
    2003年に東電の原発が全部止まったって、料金なんて変わってない。
    東電の電気代だってまだ原発事故分が織り込まれてないのに。

    これからでしょ。
    電力会社と政府が、日本で原発再開が不可能だと悟ったら深夜割引は大きく削減されるんじゃない?

  77. 77 匿名さん

    >73

    浜岡再稼働は嫌だから。
    福井の原発がダメになっても名古屋は被害を被りかねない。

    原発擁護に回りかねないオール電化はダメだよ。

  78. 78 匿名さん

    >>74
    名古屋在住で
    すでに原発とオール電化が関係ないのに
    執拗にオール電化叩きするのって
    やっぱり業者じゃないの?
    理屈が通らない。

  79. 79 匿名さん

    地雷1ゲト

  80. 80 匿名さん

    理屈は77の通り。
    前から震源直下の浜岡は危ないと思ってた。

    ちなみに執拗と思ってない。原発オール電化派みたいに、連続でハンドル変えまくって書き込んだりしてないから。

  81. 81 匿名さん

    沖縄には最初から原発ないけど
    深夜割引はあるよね。

  82. 82 匿名さん

    >深夜割引は大きく削減されるんじゃない?

    なーんだ、てっきりソースソース言うから、ソースのある事実なのかとおもったら、推測じゃん。
    肝心なとこが。

    原発がなくなればオール電化は維持できない=ガス派?アンチオール電化派の推測あるいは希望ですね。
    残念!

  83. 83 匿名

    深夜電力料金制度を今の水準で継続できると考える合理的な理由はあるの?

  84. 84 匿名さん

    >>80
    >福井の原発がダメになっても名古屋は被害を被りかねない。
    >原発擁護に回りかねないオール電化はダメだよ。

    それは理屈じゃなく憶測。
    中電管内はもうオール電化は原発電力使ってない。
    君がオール電化を叩く必要はないんだよ。
    顧客を取られたか、深夜割引への嫉妬以外でね。

  85. 85 匿名さん

    >深夜電力料金制度を今の水準で継続できると考える合理的な理由はあるの?

    そんなのないよ。
    継続できる、できないなんてオレたち一般市民が
    いくら議論したところで憶測の域を出ない。

    政治家が発言したって、実際実行されるまで
    蓋を開けてみないとわからない。

    続くか、続かないかは今議論しても無駄。

  86. 86 匿名さん

    >83
    推測、推測が前提。電機業界は電気をうって何ぼ。少しでもたくさん売りたい。それにはガス併用をオール電化にさすのが手っ取り早い。そうさせるためには一見特に見えるシステムを構築し、存続させなければならない。それが深夜割引。つまり深夜割引を維持できなければ電気屋は儲からない。成長させるためには維持していくよ。原発がなくてもね。ビジネスモデルは沖縄。すでにある。原発がなくなっても、昼の電気を値上げすれば、深夜の電力は割り引ける。がんばって高い電気代払ってくれ、ガス併用派の諸君。

  87. 87 86

    と思ったので、我が家はオール電化にしました。

  88. 88 匿名さん

    結局のところ
    オール電化を選ぼうが
    ガス併用を選ぼうが
    行く先には値上げが待ってるってのはありそうだね。
    (これも推測・推測)

  89. 89 匿名さん

    結局、半年分の在庫も、売れているっていうのもソースなしの幻想なんでしょ?


  90. 90 匿名さん

    福島第一原発事故を受け、東京電力が群馬県内で唯一持つオール電化の総合的ショールーム「スイッチ!ステーション高崎」(高崎市緑町)が無期限で休業していることが分かった。電力不足による社会的批判を考慮し、ガスなどから電力に代えるように勧める電化製品をPRするのは不適切と判断した。事故による巨額の賠償責任が問われており、賠償金に充てるため、店舗を閉鎖して不動産を売却する検討に入る方針。 (菅原洋)

     オール電化の住宅は最近急速に増えてきた結果、その分、電力不足に拍車を掛けている面も大きい。計画停電の際には、オール電化住宅の居住者の不満も強まった。こうした情勢を総合的に勘案すると、店舗の再開は事実上困難とみられる。
     東電広報部は「関連する企業や地域住民の皆さまにはご迷惑をお掛けし、申し訳ない。現在は事故の収束に向け、全力を注いでいる。店舗については、今後は不動産の売却も含めて検討課題となる」と話している。
    東京新聞2011年5月9日

  91. 91 匿名さん

    今は関東は、家電を含め、省エネ力の強い商品以外は
    なかなか堂々と宣伝しにくいだろうからね。
    代替えエネルギーが確保され、電力が安定するまでは
    厳しいかもしれないね。
    (関西なんかは関係なく今まで通りガンガン宣伝してるけどね。)

    ただもう知名度はあるから、あえて宣伝しまくらなくても
    ハウスメーカーなどが自然に売ったり
    客が自然に望む分だけで十分だろう。

  92. 92 匿名

    また自作自演か?
    原発オール電化も大変だな。

  93. 93 匿名

    どれとどれが?

  94. 94 匿名

    >>92
    今起きてみたんだけど、俺が書き込んでないモノまで、同一人物とか言いがかりは止してくれ。
    >>原発=オール電化という人
    こんな稚拙で偏執的なガス屋は居ないだろ、逆効果だし。
    実際に外に出て働いてるなら、恥ずかしくて言えないような事ばかり。
    困ったちゃんですね。

  95. 96 匿名

    オール電化派は追い詰められたからか、半年分の在庫とかいい加減に書きたい放題だな。

    オール電化の原発依存度の高さもわからないくらいだから仕方ないけど。

  96. 97 匿名

    >>94
    スルーが一番かと思います


    原発廃止の後は益々オール電化推進がされると考えています

    クリーンで安全な発電、安価は暫く難しいかな
    契約獲得のためにオール電化割引は必須ですし
    太陽光も全量買取にかわれば設置率増加は間違いなく益々エコですね

    1日でもはやく全ての原発を停止して火力、風力、地熱、できうるエネルギーを集約し電力供給して下さい

  97. 98 匿名

    原発のために生まれた深夜電力料金制度。
    それに乗っかったオール電化。

    どうなるか自明

  98. 99 匿名さん

    なんだか、落ち着けば復活するとかいっているやつがいるが
    「スイッチ!ステーション」は宇都宮や都内でも休止ではなく閉鎖になっている。
    もう東京電力自体が推進させていこうという視点には立っていない。
    というか、国のほうがOKしないだろう。



    ほかは知らんが、東電管内のオール電化は死滅すると思うよ。

  99. 100 匿名さん

    死滅
    原発もオール電化も生き物ではありませんよ。
    語彙を豊富にするべく勉強しましょうね。

  100. 101 匿名さん

    宇都宮って開設2週間で閉鎖だからニュースになっていたのか…


    妄想語るオール電化派が多いな〜
    ここでのレスはニュースソース貼ることに徹したほうがいいかもな。
    どーせオール電化のポジティブなニュースソースなんてないんだし(笑

  101. 102 匿名さん

    メーカーには半年分の在庫があるらしいとか言っていたオール電化派さんはだ〜れ?

    パナソニックをはじめ、メーカーは生産停止ではなく『出荷停止』、つまり在庫は基本的にありません。
    デタラメ書かないよ〜に。
    流通段階で半年分の在庫を持っているなんて、そんなエコキュート(非効率)的企業などいまどきありませんよ。

    可能性があるとすれば、販売企業で持っていた2週間程度の在庫量が、あまりの販売不振で同じ在庫量でも半年分に化けてしまったというところじゃないの?

    電化派が言っている『生の情報』なんて、この程度のレベルだろう。

  102. 103 匿名さん

    >101
    ガス派が、深夜割引がなくなると言うソースを出してから言えば、まだ論理的かもだね。

  103. 104 匿名さん

    >102
    その書き込み見てないから解らないけど
    そう言った人がいるなら、アンカーつけてその人に言うといいと思うよ。

    オール電化派は、ガス派と違って大勢いるからさ。

  104. 105 匿名さん

    >75

    >原発じゃなけりゃ電気使いまくっていいというガス派の発想・・・

  105. 106 匿名さん

    >66

    >バトル板の話をここにもってくんの?
    >少数派は大変だね・・・

    ぷっ。
    先に持ってきたのガス派なんだよ(笑)
    ガス派が、バトル板見ろって言いだしたんだよ。
    残念だったね。

  106. 107 匿名

    >>102

    電化派の『生の情報』って、なんの話?

    そんなレスみあたらないのだが。
    どんな情報を電化派は『生の情報』って言ってるの?

  107. 108 匿名さん

    やっと数字が出てきたな。
    東京電力は最大で18%、他電力(沖縄除く)は最大で2%電気代アップの可能性があるらしい。
    東京電力は厳しいな。

  108. 109 匿名さん

    >東京電力は最大で18%、他電力(沖縄除く)は最大で2%電気代アップの可能性があるらしい。
    >東京電力は厳しいな。

    うひょ~マジで厳しいなそれ。
    本気で蓄電考えなきゃ

  109. 110 匿名さん

    >>107

    電化派の『生の情報』?
    主婦の井戸端会議のことだよ。

  110. 111 匿名

    >110は独身?

  111. 112 匿名さん

    発送電分離も選択肢=東電は一層リストラを―枝野長官
    時事通信 5月16日(月)12時8分配信

     枝野幸男官房長官は16日午前の記者会見で、玄葉光一郎国家戦略担当相が15日の民放テレビで、送電部門を分離するなど東京電力の事業形態見直しに言及したことについて「選択肢としては十分あり得る」と述べ、今後の検討対象になり得るとの認識を示した。
     東電が退職金や企業年金の減額をリストラ策の対象としていないことには「東電が置かれている社会的状況を理解していないと感じた。(東電の資産査定などを行う)第三者委員会で内部状況を政府としても把握し、国民と共有していきたい」と述べ、一層のリストラを求めた。




    送電設備は電力会社最大の資産。
    そうなったらオール電化の新規営業どころではない。

  112. 113 匿名さん


    経済総合市況株式産業福島第1原発 どうなる東電料金値上げ…Q&A
    毎日新聞 5月14日(土)22時44分配信


     東京電力福島第1原発事故で、東電の損害賠償に対する政府の支援枠組みが決まった。賠償負担や原発から火力発電への切り替えに伴う燃料費増加がどこまで電気料金に転嫁されるのか。Q&Aで探った。【山本明彦】


     Q 電気料金はどうやって決まるのか。

     A 一般家庭向けなどの電気料金は、電気事業法に基づき、発電に必要な燃料費や人件費などのコストを原価とし、一定の利益を上乗せして決める。これまでは原油価格の上昇など燃料費の変動分を料金に機械的に反映させる「燃料費調整制度」による価格改定が続いてきた。ところが、福島原発事故で賠償負担や火力への切り替えを迫られ、その分のコスト増をまかなうためには、「燃料費調整制度」とは別の値上げが必要になる。

     Q コストはどのくらい増えるのか。

     A 東電は福島第1、第2原発の全10基が運転を停止し、発電能力約900万キロワットを失った。コストの安い原発を火力に切り替えると、液化天然ガス(LNG)などの燃料費が年1兆円増える可能性がある。こうした燃料費の増加分を機械的に転嫁すると、料金が現行より16%上昇すると政府は試算している。

     Q 賠償負担は?

     A 原発事故の賠償を支援するため、官民が「原発賠償機構(仮称)」を設立し、原子力事業者(原発を持たない沖縄電力を除く電力大手9社と日本原子力発電)が機構に負担金を拠出する。負担金は全体で年4000億円程度と想定されている。内訳は、各社が発電量に比例して拠出する負担金(総額で年3000億円程度、東電は年1000億円程度)と東電だけが拠出する特別負担金(年1000億円程度)だ。

     Q これも料金に転嫁されるのか。

     A 各社の負担金は将来の事故に備えたもので、政府は「事業コスト」と位置付け、原価とみなして転嫁を認める考えだ。だが、東電の「特別負担金」は、福島原発事故の賠償財源を確保するため機構から借りる資金の返済分。電気事業法に基づく省令は、これを原価と定めておらず、政府は転嫁は認めない方針だ。

     Q 値上げ幅は?

     A 東電の場合、火力への切り替えによる燃料費増加分と負担金を機械的に全面転嫁すると、合計で料金が2割近く上昇し、東電管内の家庭の平均料金は月6390円(5月)から7500円程度にはね上がる計算だ。東電以外の電力会社も数%の値上げとなる。

     Q 原発事故は東電の責任が大きいはず。

     A 値上げは経済産業相の認可が必要。世論の反発も強いため、電力会社が値上げ申請した場合、政府は経営努力を審査する。海江田万里経産相は14日のテレビ番組で「値上げしないよう、ぎりぎりまで(リストラの徹底などで)頑張る」と述べた。ただ、東電は燃料費の増加分が膨大。年2000億円程度の経費削減などに取り組むが、リストラをさらに進めてもコスト増をすべてカバーするのは難しく、最終的に少なくとも数百円の値上げは避けられないだろう。

  113. 114 匿名さん

    2011年5月12日
    東京新聞


     東京電力は、東日本大震災直後から休業しているオール電化の体験型施設「スイッチ・ステーション宇都宮」(宇都宮市平松本町)を閉鎖する方針を固めた。福島第一原発事故に伴う電力不足で、オール電化のPRが困難になったのが理由。施設は三月五日にオープンしたばかりで、同社栃木支店は「一週間しか営業していないが、やむを得ない」としている。 (小倉貞俊)

     施設は、家庭内のエネルギー全てを電気で賄う、オール電化の宣伝を目的にしたショールーム。各メーカーの調理器具や給湯システムを体験できるほか、料理教室やセミナーなどの会場としての利用も期待されていた。

     震災発生直後に営業を休止し、五月までに予定していた二十件超のイベントは全てキャンセルになった。原発問題の長期化が懸念される中、「夏には電力の需給が逼迫(ひっぱく)する恐れがある。節電をお願いする立場で、オール電化を推進するのは難しい」(同支店の担当者)という。

     担当者は「貸借契約を結んでいる地権者と話し合い、施設を売却するのか取り壊すのかなど、適切な処分の仕方を考えていきたい」と話している。

  114. 115 匿名さん

    結局「全世帯」の電気代が
    16%上がる懸念があるんでしょ?

    ガス併用と言えども電気引いてない家なんてない。
    東電も早く値上げすればいいんだよ。

    オール電化住宅はガス併用住宅より
    多くの電気代払うんだから、それでいいんじゃないの?

  115. 116 匿名

    >115
    うん。それでいいと思う。

    高いガス代いらないし、光熱費的にはオール電化の方が安いけど。

  116. 117 匿名さん

    2011年に新入社員として東京電力に入社したと思われる女性Pさん(22歳)が、インターネット上に過激な書き込みをして物議をかもしている。とある人物が東京電力を批判する日記をSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)に書いたところ、Pさんが「よく考えてから批判するように!! 文句あるなら電気使うな!」と反論の書き込みをしたのだ。

    Pさんの書き込みはそれだけに留まらず、「批判する人間は自分が原発に行けばいい」や「電気を使わせて貰ってる人間が東電は許さないとか知識人ぶるのは滑稽」など、何度も反論の書き込みをしている。どの書き込みもかなり過激で、多くの人たちが驚きを隠せずにいる。以下は、Pさんの東京電力批判に対する反論コメントである。
     
    ・Pさんの東京電力批判に対する反論コメント
    「東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか? よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな! あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日本人の質が問われるんです」
     
    「世間知らずはどっちでしょうね。批判してるのは極一部ですよ。普通の人は東電頑張れと応援してくれてます! 今批判的なことを言うのは妬みだと思います。あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます! そういう人間を批判する人間は自分が原発に行けばいいんじゃないですかね?行く度胸もなく、ただ電気を使わせて貰ってる人間が 東電は許さない とか言い知識人ぶるのは滑稽です(笑)」
     
    「脳がないって(笑)。偉そうに言ってるけど原発の事とか何もしらないのでは? 他にも色々と矛盾してること言ってますしね。もうちょっと色々と勉強してから物事を発言したほうがいいですよ。あと会った事もない人間におまえ呼ばわりされる筋合いもありません!」(引用ここまで)
     
    国民の声として、東京電力を批判する声もあれば擁護する声もある。この問題は多面的なものであり、簡単に「良い悪い」と言えないのも確かだ。考え方は人それぞれなので、正しいかどうかは別としてPさんのような過激な意見が出てきてもおかしくはない。

    しかしここで問題なのは、Pさんが東京電力の社員ということだ。自身の立場を考えれば、どのような発言をすればどのような反響が返ってくるのかわかるはずである。以下は、このPさんに対するインターネット上の声である。
     
    ・Pさんに対するインターネット上の声
    「スイーツ×ゆとり×ネット=破壊力」
    「よくもまあいけしゃあしゃあと言えるな」
    「天災とはいえ、福島県民の前でそれを言えるのか?」
    「東電社員の発言なんだからこれ印刷して福島県でばら撒けばいいよもう」
    「まぁ貴重な東電の本音なんだろ」
    「ほとんど事情を知らないであろう新入社員ごときが何故ここまで自社を擁護できるのか」
    「まさに東京電力って感じの人材だな。人事部はよくこういう人間集めて来れるものだよう」
    「ゆとりの破壊力はまさに想定外だわ。俺の中の何かが水素爆発でぶっ壊れた」
    「これは東電の質が問われてるな」
    「インフラ独占しておいて誰のおかげとかw」
    「俺が福島県民だったら怒りで壁が何枚あっても足りんぞこれは」
    「新入社員だし社会ルールを知らないから許してやろう」
    「まぁ、挫折なし人生で自信にあふれてて気が大きく尊大になっちゃってたんだね」
    「こりゃアウトだな。かわいそうに」
    「福島に謝れ」
     
    また、東京電力の教育体制に疑問を持った人もいるようで、「社内ではこうやって教育してるんだろうなぁ。東電は悪くないって」という声もあがっていた。

    ちなみにPさんは東京電力勤務とSNSに書いていないものの、2011年4月から東京電力に入社が決定している人しか入れない「東京電力(株)2011年度入社」という承認制コミュニティや、「ありがとう東京電力」というコミュニティに入っていたことから、東京電力社員であることが判明した。

    参照元: SNS

  117. 118 匿名

    >114
    東京は大変だね。
    家にエレベーターつけたいとか
    お洒落で華やかな照明にしたいとか
    今は無理な雰囲気だもんな。
    家でパン焼いてますと言うのも禁句かもしれないね。
    クリスマスのイルミネーションも無理になるかもだね。

  118. 119 匿名

    値上げで困るのはガス併用なんだよ
    オール電化+太陽光+日中外出世帯
    ↑これが最強になるはず

  119. 120 匿名さん

    大きなリストラ策で
    東電の支店がなくなるのも別に構わない。

    オール電化のキャンペーンだって
    予算削減からなくなるだろう。

    これからは、東電からオール電化を売り込むのではなく
    客一人一人が
    電気の方がいいのか、ガスの方がいいのか
    自分で検討して導入すればいいだけの話。

    どうせ原発なくなるんだから
    オール電化と原発は関係なくなる。
    深夜割引を継続するか、縮小するかは
    国と東電で決めればいい。

    ひとつ言えることは、オール電化がなくなると
    東電の収入も下がるため
    その後の保証金は国(税金)で負担していくことになるだろう。

  120. 121 匿名さん

    >117
    その社員の方、言っている内容は一理あるし過激とも思いませんが
    他人の日記?にそういうことをいきなり書くのは
    失礼極まりないので、性格はどうかと感じますね。

  121. 122 匿名

    そうなんだよね
    結局は東電は痛みも一時で後は涼しい顔してるんだよねー

  122. 123 匿名さん

    原発廃止した後はドイツみたいな値上がりしそうだな
    パラサイトな天下り多いから容易に想像できるw

  123. 124 匿名さん

    三菱電機・ダイキン 業務用・ハウジングエアコン・エコキュート新規受注停止のお知らせ

    このたびの東北地方太平洋沖地震により、全メーカーのエコキュートの生産体制に影響が出ております。

    エコキュートに使用されている部品の調達先が被災地域にあり、当初予定の生産台数確保の目処が立たない状況です。

    エコキュートは全てメーカー取り寄せとなり(弊社に在庫はございません)、現在納期の問合せ及び発注が出来なくなっております。そのため、いったんエコキュートの受注を停止させて頂きます。

    生産体制復旧の報告がありましたら、本お知らせ欄にてお知らせ致します。
    お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます

  124. 125 匿名

    新築は色んな資材や部品が品切れで困ってる。
    東北に案外たくさん、重要な工場があったんだよな。
    経済回復の為にも早急に何とかしなければだよな。

  125. 126 匿名

    わたし地震直前に頼んでいた冷蔵庫(日立)が今月25日くるわ

  126. 127 匿名

    オール電化は今のところ対して収入になってないだろ。
    これからバーンと値上げして原発補償にたくさん払ってくれることを期待してます。

  127. 128 匿名さん

    IHとエコキュートだけで
    バーンと値上げって
    あんたどんだけ貧しいんだか・・・

    全員バーンと値上げってのが正しいんだろうけどね。

  128. 129 匿名

    >>118
    話の本質とは違うが、車椅子ならエレベーターは便利だし、豪華な照明も自家製パンも趣味の範囲だが、
    クリスマスイルミネーションは普通に近所迷惑だし、いまだに続けてる家は陰で確実にウザがられてるぞ。

  129. 130 匿名

    >129
    関東エリアの個人宅は、今の状況だといくらなんでも
    イルミネーションはヒンシュク買うだろうし
    誰もやらないだろう。
    電気代、イルミネーションだけで月に2〜8万くらい飛ぶそうだしね。

    言ってるのは、街のイルミネーションね。
    関東はあちこちにイルミネーションスポットがあって
    クリスマスシーズンは活気があるのに
    今の状況が長引けば、それも無理になるかも。
    経済的にも影響はでかいし残念なことでもある。
    でも関東は、今はそんなことを残念がってる場合じゃない。

    なら問題は、いつまでか。なんだよな。
    早く、電力の安定供給が出来るように、政府と東電は全力で頑張ってもらいたい。

  130. 131 匿名

    クリスマス、イルミネーションの代わり、キャンドル灯して火事続出


    ネタみたいな事ありそう

  131. 132 匿名さん

    >関東はあちこちにイルミネーションスポットがあって
    >クリスマスシーズンは活気があるのに
    >今の状況が長引けば、それも無理になるかも。

    いや、その場だけの早急な判断は厳禁ですよ。
    イルミネーションで観光客が呼べる算段がつくのならば消費電力を抑える取り組みを
    行った後に必要最低限のイルミネーションはすべきでしょう。

    自粛、自粛で景気を盛り下げるのは最終的に経済の停滞をまねきます。
    お金は市場で回転してこそ価値がある訳で、部屋のタンスで眠っているだけならば
    日本の将来はジリ貧です。

    もちろん、家のイルミなんかは130さんのおっしゃるとおり顰蹙買うと思います。

  132. 133 匿名

    少数派の否定意見にビビるから過剰にイルミネーション縮小、中止しそうだよ

  133. 134 匿名さん

    エゴキュートの箱とイルミネーションはヒンシュクだね。

    原発あってこその電気の無駄遣い。オール電化なんて原発のために生まれたわけだからね。

  134. 135 匿名さん

    >>84
    >中電管内はもうオール電化は原発電力使ってない。
    >君がオール電化を叩く必要はないんだよ。

    違うね。
    不足分は関西電力から電力融通を受けることになるから、
    特に深夜は原発によって発電された電力を一部使う事になる。


    関西電力の原子力発電の割合は48%
    http://www.kepco.co.jp/gensi/fukui/index.html

    深夜だと大部分が原発による電力だろう。止められないのでね。

  135. 136 匿名さん

    >>116
    >高いガス代いらないし、光熱費的にはオール電化の方が安いけど。

    さすがに2割近く上がると利益どころかイニシャルコストすら回収
    できなくなると思うけど?

  136. 137 匿名さん

    東電管轄じゃないのかな?2%くらいじゃ屁でもないよ。
    後は太陽光付いてるか。
    太陽光だと晴れている日中は値上げ関係ないんだよね。
    深夜料金は元々安いし。
    東電はそもそも他地域より安い。

  137. 138 匿名さん

    原発から火力への燃料変更で18%の料金値上げ・・・
    もちろん、保障などの分は含まれていない。

    これ以外の値上げは基本料金、契約Aにより、大きければ負担増。
    どんどんやってくれ、オール電化で必要な契約A帯は電気つかうんだから倍以上にしちゃってくれ!

  138. 139 匿名さん

    >>137
    >東電管轄じゃないのかな?2%くらいじゃ屁でもないよ。
    今回の値上げは使用量で、しかも燃料費増によるもの。

    それ以外の負担(こちらのほうがバカでかい)は電力会社公平になる。

  139. 140 匿名さん

    ガス併用は電気以外にガスも使ってるんだから、東電さんの商売の邪魔や補償費の支払いを邪魔してるから、ガス併用者にはもっともっと値上げしてくださいよ!

  140. 141 匿名さん

    だね。従量電灯から値上げすればいい。

  141. 142 匿名さん

    >136
    電気代が上がるのは、ガス派も同じ。

  142. 143 匿名さん

    >>142

    >電気代が上がるのは、ガス派も同じ。

    違います。
    というか、使用量にともなう契約Aによって上げ幅が異なることになる
    基本料金は、A数を下げる契約を促すために40A以上は大幅な値上げになります。
    オール電化というより、併用の1.3~1.5倍の電気を使うことによる差ということになるが。

    その関連で5月13日の記者会見で枝野官房長官は、企業や家庭を対象にした夏の節電目標に関連して「家庭については、特に契約アンペアの引き下げを推進したい。引き下げを行うと、一時期に、使える電力量が強制的に抑制されるのと同時に、基本料金が下がるので、家計の節約にも直結する。各家庭への周知と希望者への迅速な対応を電力会社に促したい」と述べました。

    深夜だろうと使う電力は同じ、契約をさげればブレーカーがあがって使えなくなる。
    結果的にオール電化の値上げは格段に高いものになる。
    併用と同じというわけにはいかない。

  143. 144 匿名さん

    うちなんか20Aアンペアだぜ
    電子レンジとトースターがギリギリ
    テレビを切って調理する
    エアコンはもちろん同時に使えない
    自動的にエコ生活になる
    もう少しガマンしようっと

  144. 145 匿名

    エコと貧乏を同じに考えるのは
    なんか違う気がするのは
    自分だけかな

  145. 146 匿名さん

    >使用量にともなう契約Aによって上げ幅が異なることになる

    それ何時、どの様に決まったのですか?
    教えてください。

  146. 147 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  147. 148 匿名さん

    >まだ決まっていません。
    決まってもいないことを決まったように書かないように。

    4円上げもちょっと探した限りでは見つからないな。
    何処に書いてある?

  148. 149 匿名さん

    >>148

    すんまそん。
    よくみたらその資料間違ってるわ。

    どうもご迷惑をおかけしました。

  149. 150 匿名さん

    >深夜だろうと使う電力は同じ、契約をさげればブレーカーがあがって使えなくなる。

    深夜電力蓄熱機器はアンペアブレーカは家庭用のアンペアブレーカーとは別系統
    なので関係無いです。(そもそもアンペア的には☓0.1換算だし)
    オール電化向けのアンペアブレーカーは50A前後が多いと思うけど、交換されて
    もIHがフルパワー運転できない程度で、それ以外に問題はあまりありません。

  150. 151 匿名

    >>144
    20Aって普通かと思ってた。

  151. 152 匿名

    2DKアパートで夫婦二人暮らしの時でも30Aでたまにブレーカー落ちてましたよ。20Aでは不便でしょうね。

  152. 153 匿名さん

    20Aって一人暮らし向きだろうね。

  153. 154 匿名さん

    3年前の独身22歳の頃
    料理趣味で独り暮らしで40Aだった
    それでもオーブン、炊飯器、パン焼き器、ミキサー、電気ケトル使い
    洗濯もしてたかも、冷房も入れてたはず
    ヘタすると落ちてた・・・今考えるとバカな子

  154. 155 匿名さん

    >>142
    >電気代が上がるのは、ガス派も同じ。

    誰もオール電化家庭だけ値上がりするとは書いていないぞ?
    値上げされるモノ(電気)使用量が多いんだから、どちらに影響が大きいかと言えば
    オール電化家庭でしょ?

    そうなると、ガス併用の場合と比較してランニングコストの差が小さくなる。
    ここまでは理解できる?
    その結果、イニシャルコストの回収できるまでの期間が長くなり、機器寿命までに
    回収できなくなる場合が出てくるってこと。

  155. 156 匿名

    >155
    使用量が違うとして
    ガス派との値上がりの差って数十円〜数百円ほどだよね。
    それでイニシャル回収に支障が出るの?

  156. 157 匿名さん

    アンペアってよく解らないけど
    少なくともここ10年ほどは
    ガス併用時代も、オール電化の今も
    いろんな家電を同時に使ってもブレーカーが落ちたことなんかないよ。

    例えば、今みたいに節約しなくて良かった頃
    ガス併用のマンションに住んでたけど
    その時でも
    エアコン暖房2部屋つけて、冷蔵庫は常時、炊飯器で炊飯しながら、洗濯機で乾燥までやって、空気清浄器3台稼働、加湿器2台稼働、ホームベーカリーでパン焼きつつ、ポットで湯を沸し、生ゴミ処理器稼働、パソコン2台使い、大型液晶テレビ2台(うち1つは5.1CHサラウンド)ついた状態で
    誰かがドライヤー使っても、落ちたりなんかしない。

    アンペアとかよく知らないけど、ブレーカーってズラリと並んで
    各部屋で別れてるやつだよね?
    ブレーカー落ちるって
    同じ部屋のコンセントで全ての家電を使ってるの?
    ワンルームの話?
    それとも家電が古すぎて電力くいすぎるとか?

    今時の、家族むけのまともなマンションや戸建てだと
    まずないと思うけど。

  157. 158 匿名さん

    原発を無くそう
    電力不足は電力会社が真っ青になるほどの節電で乗り切ろう
    エコな生活はお財布にもエコ
    上下分離し完全自由化を達成する近道でもあります

    とりあえず以下の実行を

    ・電子レンジやトースターの使用を控えガスオーブンやガスコンロを有効活用する

    ・不味い電気炊飯器の飯から土鍋で炊いたおいしいご飯で生活の質も上げよう

    ・電気ポットの保温時の消費電力は大きく都度沸かしたほうが安上がり それ以上に有効なのはガスで必要な都度湯を沸かし余った湯は魔法瓶を使って次の湯沸しに使いましょう

    ・情報量が変わらないのにエコエコ詐欺に引っかかり大きなテレビを買ってしまった人は猛省の上、見たい番組以外は消灯する習慣を むしろワンセグやラジオが便利なのに気付こう

    ・インターネットは使う時だけパソコンのスイッチを入れ、電源OFFのノートパソコンはACアダプタでも切る

    ・モデムやルータは使わない時はスイッチ付のACアダプタで切る

    ・電気暖房器具の新規購入は避け、ガスまたは灯油の暖房器具にシフトする

    ・エアコンは使わず、どうしても必要な場合は狭い部屋の一部屋だけ使うようにする

    ・冷蔵庫の中身を半分に、食料品が安くなっているから購入ではなく必要なとき必要なだけを購入する習慣作りを、買い替えの時はひとまわり小さな冷蔵庫に

    ・米国の電力消費量を増やしている洗濯乾燥はもっての他、日本は外干しで文句は言われない

    ・食器洗機の電気代は結構大きく手洗いの方がエコ、少量なら手洗いのほうが早い

    ・掃除はホウキとチリトリを活用し掃除機の稼働時間を短縮しましょう

    ・LED電灯は同じ明かるさを確保するための電力量は蛍光灯とそれほど変わらない、点灯時間の短い玄関やトイレは白熱灯でもかまわないが電灯の消し忘れは厳禁

    ・ダブルリングの蛍光灯は一本外しておきましょう、明るさは問題ないはず

    ・水撒き、簾、エアコンの日よけなど、涼しくなり無駄な電気を使わない工夫を欠かずに

    ・契約アンペアを下げましょう 基本料金もオトク ゲーム感覚で節電にもつながる

  158. 159 匿名

    また自作自演か?
    原発オール電化も大変だな。

  159. 160 匿名

    >>157
    へ~凄いね

  160. 161 匿名

    ご飯は炊飯器がいいな〜

  161. 162 匿名さん

    >・電気暖房器具の新規購入は避け、ガスまたは灯油の暖房器具にシフトする

    スカスカの家ならいいだろうけど
    高気密高断熱の住宅だと、怖いね。

  162. 163 匿名

    高高住宅でその暖房はないわ(笑)

  163. 164 匿名さん

    >>158
    節約に関する部分はわかるけど、電気からガスや灯油にシフトすることは「エコ」なの?
    エコロジーでもエコノミーでもないような・・・
    結局はアンチ電気業界の発言か・・・

  164. 165 匿名さん

    >>155
    これから石油やガスの化石燃料の価格は上がらないと思ってるの?
    脱原発が進んだら、相当価格は上がると思うけどな。
    電気料金以上に上がるんじゃないの?

  165. 166 匿名さん

     環境団体や東京都などが「太陽熱温水器を見直そう」と呼び掛けている。

     自然エネルギーで、家庭での地球温暖化対策の効果も大きいのが理由。太陽熱で風呂の湯が作れるとして売られ、30年前に大ヒットした後
    市場が縮小。メリットや不振の原因は何か。

     「5月初めでも朝からの太陽熱で昼には湯が沸く。日中に入浴し、その後、午後にもまた湯ができる」。
    自宅でこう笑顔を見せるのは愛知県知立市の沢田信次さん。屋根に据えてある太陽熱温水器が自慢。

     集熱パネルと貯湯タンクが一体の機種。パネルは広さ4平方メートルで、タンクの容量は230L。真冬でも午後には湯温が40度台まで上がる。
    40年前に自宅を新築した時、同市に営業本部があるチリウヒーターの太陽熱温水器を設置。
    長く使い続け、性能が低下したことから、昨年、約32万円を投じて同社製を買い替えた。

     ずっと井戸水を沸かしてきた。「普通、風呂の湯を沸かす水道光熱費は1日2、300円ほど。うちは、殆ど不要だからありがたい」

     太陽熱でお湯を沸かすと、燃料が要らず、CO2も発生しない。一戸建て住宅の家庭では、エネルギー消費量の約3割が給湯用。
    その大部分を太陽熱温水器で賄えれば、CO2発生量を2割ほど減らせるともいわれる。

     環境保全の効果が大きいのは、太陽エネルギーを家庭用製品にどれだけ利用できるか示す変換効率が4、5割台と高いから。
    太陽光発電は1、2割台にとどまる。

     屋根上に設置するパネルの面積は、太陽光が通常20~30平方メートル必要なのに対し、太陽熱なら4~6平方メートルですむ。
    工事費込みの価格も、太陽光の170万円以上と比べ、太陽熱は安いものだと30万円程度。

     太陽熱温水器の販売が長く低迷している状況に、環境団体などからは「環境にやさしいのに売れないのは勿体無い」
    (自然エネルギー推進市民フォーラムの都筑建理事長)といった声も上がっている。

     太陽熱温水器には、集熱パネルと貯湯タンクが一体のタイプと、集熱パネルは屋根に載せ貯湯タンクは室内に置く分離型がある。
    一体型のみを太陽熱温水器とし、分離型をソーラーシステムと呼ぶ事もある。

     ソーラーシステムを含めた太陽熱温水器の年間設置台数は、1980年が突出して多く、約83万台。
    79年に第二次石油ショックがあり、燃料代が節約できる太陽熱温水器の人気が急上昇。

     その後、原油価格の低下とともに減少。94年から持ち直し傾向になったものの、97年に大きく減少、その後はじり貧。
    昨年は約4万4000台まで落ち込んだ。97年に訪問販売業者の強引な営業が社会問題化し、イメージダウンした影響が響いた。

     より決定的要因は、販売力不足のよう。施工業者やメーカーに大企業が少なく、「省エネ技術が向上した電気やガスの給湯器の営業
    宣伝力に圧倒された」等の声が業界関係者から聞かれる。国や自治体による支援の弱さも原因。
    国は現在、太陽熱温水器の設置補助をしておらず、自治体も太陽光発電に比べ実施している所が少ない。

     そんな中、支援に熱心なのが東京都。本年度から、太陽熱温水器を導入した集合住宅に最大で設置費用の半分の補助費を住宅関連業者に
    支払う制度を始め、「不振脱出のきっかけになるかも」と業界の期待が大きい。

    ▽ソース:東京新聞(TOKYO Web) (2011/05/09)
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2011050902000052.html


    効率の良い旧技術が効率の悪い新技術に取って代わられる不思議
    太陽光発電とかオール電化とか新技術とかといった資本の力のエコ詐欺でだまされる
    実は経済的=エコは身の回りにいくらでもあるのですねぇ

  166. 167 匿名

    >166
    つまりそれは、太陽でお湯を沸かせる装置だよね?
    それを設置して家電が使える訳じゃない。

    太陽光発電は、太陽で電力を作る装置だから
    同じ土俵におくのは全く違うだろう。

    ガスで湯を沸かすのと比べて、太陽で湯を沸かすのが環境に優しいと言うのはよく解る。

  167. 168 匿名

    >>165
    長文を載せる際は、ニュース等の題名と簡単な説明を添えてソース先のリンクを貼ればよいのでは

  168. 169 匿名

    >157
    一般常識が分かってない。アンペア数に今どきとか関係ない。自分の家のアンペア数も知らずに電気の契約してるんですね。

  169. 170 匿名さん

    >>168
    165ですが、私に何か?

  170. 171 匿名さん

    >>169
    これまでは電気や水道をセコセコ節約して使ってる人なんて少数派だよw

  171. 172 匿名

    >これまでは電気や水道をセコセコ節約して使ってる人なんて少数派だよw

    その結果が福島ですね。

  172. 173 匿名

    >170
    こういう掲示板で長文はマナー違反なんだよ、、ということじゃねーか?

  173. 174 匿名さん

    >>170
    >168>166の間違いじゃねーか?

  174. 175 匿名

    太陽熱温水器の話を見ると、原発電気でお湯を沸かすなんてオール電化は最悪だな。

  175. 176 匿名さん

    太陽熱温水器の話を見ると菅原文太思い出すな~
    「**ソーラーじゃけん」

  176. 177 匿名さん

    >>175
    オール電化の家庭以外は原発の電気使ってないのか?
    原発が停止して計画停電をするのは何故だ?
    なぜ昼間に停電させる必要があるんだ?
    オール電化のために原発があると思ってるの?
    ノー味噌がメルトダウンしてる奴の発言は凄いね。

  177. 178 匿名さん

    >>177
    今、原発批判してる人にはこんなレベルの人間も多いってことだよ。

  178. 179 匿名さん

    >169
    確かに、アンペアがどーのと言われてもよく解りません。
    賃貸ガス併用でも、ブレーカーが落ちるような家には住んだことなかったので
    気にしていませんでした。
    子供の頃、親と古い家に住んでる時は、ブレーカーが落ちるのを何度か経験しましたが
    独立してからは、ありませんね。

    今、家の配電盤を見てみたけど
    ズラリと並んでいて
    20アンベアと書かれたものが20個、予備の20アンベアが4個、30アンペアが2個、太陽光用だけが右にドンとある形で、それも30アンペアとあります。
    で、一番左に、大きいのが100アンペアとあります。
    うちは100アンペアと言うことですか?

    家のブレーカーが落ちると言うのは、もしかして
    20アンペアのものが1つしかなく?それで家の家電全てをまかなってるとかですか?
    (無知で申し訳ない)

    ちなみに、ガス併用のマンションでも似たような感じで
    ズラリと並んでましたよ。

    素人考えですが、そういうのは、家の広さやコンセントの数に関係するのでは?

  179. 180 匿名さん

    >176
    懐かしいですね(笑)

  180. 181 匿名

    >172
    節約しないから津波がおきたとでも?

  181. 182 匿名さん

    ノー味噌がメルトダウン…

    オール電化=原発なのに?

  182. 183 匿名さん

    オール電化=原発 だって?
    バカじゃないの?

  183. 184 匿名さん

    >>182
    脳みそが、メルトダウンだけでなく既に爆発していましたか・・・

  184. 185 匿名さん

    ツイッターでも「原発=オール電化」発言する人いるよ
    恥ずかしくないのかな?

  185. 186 匿名さん

    原発に依存していたのは事実。
    じゃないとあの料金体系はムリ。

  186. 187 匿名さん

    オール電化は原発推進の布石。

  187. 188 匿名

    日本で電気使っていたら原発依存かよwではガス派もそうだなw

  188. 189 匿名さん

    >>179
    契約アンペア数は電力会社からの明細に記載されてるんじゃないの?

  189. 190 匿名

    >179
    179さんは100Aという事です。100Vで10000Wまで同時に使えます。Aが大きいほど基本料金が高くなります。Aを自分で決めなかったんですね。

  190. 191 匿名

    深夜の原発由来の電力をたくさん使うオール電化は、より原発依存体質だね。

  191. 192 匿名

    >191
    ホームレスの人が
    家に住んでいる人に
    『お前はより原発依存体質だ!』
    と叫んでるようなもの。

  192. 193 匿名さん

    ↑意味わからんが。ホームレスは電気、つかんってないし、家もないのが「ホーム」レスでしょ?
    ガス併用が節電云々言うのとは次元が違うよ。

  193. 194 匿名

    自分より電気を使ってる人に吠えても
    原発依存は同じだよ。

    タバコをくわえながら、周囲に禁煙を強いているようなもの。

  194. 195 匿名

    >192
    私がそのように言われたら、家に住み電力を消費する者として土下座して謝ります。皆さんは違うのかな。原発依存度の高い者は、より低い者への罪の意識と償いの気持ちを持つべきです。

  195. 196 匿名

    >192

    実際そうだよね?
    ホームレスの人は原発に依存してない。だから原発に依存するなと叫べるんじゃない?笑
    住民税とか納めてないから微妙な立場かな?笑

    てか出す比喩が…
    ガス使ってる家庭は貧民街に集中してるとでも思ってる?笑
    今じゃワンルーム賃貸もオール電化物件のあるのに。


  196. 197 匿名

    >192
    意味不明
    ガスでお湯を使ってて何も不自由しない。

    オール電化が原発依存体質。何もおかしくないな。

  197. 198 匿名

    お前の方が、一本多い!だから悪い!って吠えて責めながら
    自分も吸っている。

    しかも根元まで吸う人なんかは本数が少なくても
    実際は多くニコチンが体内に入っていたりね。

  198. 199 匿名

    >197
    ガス派は、原発依存+ガス

  199. 200 匿名さん

    ガスの家庭の消費電力は?

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸