東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part7
匿名さん [更新日時] 2011-10-13 11:53:43

超人気物件、シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155570/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-15 14:23:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 600 ニートさん

    僕はニートですが、シンボル契約しました。入居が楽しみです。

    営業曰く、ローンは親族名義でもいいですよっていうので、錦糸町のブリリアに住んでいる親父名義です。

  2. 601 匿名さん

    ここの掲示板でも放射能の数値がいろいろと取り上げられてましたが、こんな記事が出ていました。
    放射能測定器 現場では10万円以下の外国製はおもちゃ扱い
    http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_radioactivity_3__20110...

    都のモニタリングポストが増えるようですから、そちらの数値を参考にしたほうがよさそうですね。
    都内における空間放射線量の測定の拡充について
    http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/hodo/presskanho110608/index.htm...

  3. 602 住民

    600の方へ、

    今迄数えきれない程引っ越しましたがここは一番です。

    静かだし余分な設備がないから管理費も比較的安いし、きっと快適な暮らしが待っているのでは?

    お引っ越しがスムーズに行きますように祈っています。

  4. 603 匿名さん

    『長周期地震動の対策がもたらす高層マンション選別時代の到来』
    http://diamond.jp/articles/-/12655

    『新しい規制が導入されても、巨額の費用がかかるとなれば、タワーマンションで再検証や補強工事が進まない恐れがある。実際、分譲マンションに関しては、旧耐震基準で建てられた物件さえ、費用がかかるため耐震診断や耐震補強が十分に行われていない。ただし、再検証や補強工事をしないことは、タワーマンションの所有者にとっても諸刃の剣。中古でタワーマンションを買う消費者は、万が一でも、「ハズレ」をつかむ可能性があるなら慎重になる。そのため、長周期地震動への対策が示されていないタワーマンションは価格が下落するはずだ。』

    ここは大丈夫ですか?
    購入の際には、説明を受けたりするのでしょうか?

  5. 604 匿名さん

    竹中工務店は信頼出来ます。高コンクリート強度最大80Nです。

    1. 竹中工務店は信頼出来ます。高コンクリート...
  6. 605 ニート

    600 ニートさんへ
    僕は千代田区一番町在住のニートです。600さんと同じ、お父さんの名義で新居を買いたいと思っています。豊洲の良さを教えてください。

  7. 606 匿名さん

    東日本大震災で80Nや制震なんてカタログスペックは全くあてにならない事が証明されてしまいましたよね_| ̄|○

  8. 607 匿名さん

    何せ前スレでは
    被害状況がすぐ削除されて
    ポジティブ要素のみ書き込み可という
    前代未聞のローカルルールが設定されたマンションだからなぁ

  9. 608 匿名さん

    同じニートがいると心強いです。
    ニートマンションとして知名度を上げて行きたいですね。

  10. 609 匿名さん

    嘘の被害状況なんて削除されて当然ですからねぇ。

  11. 610 匿名さん

    >>609
    嘘?
    嘘付きは君だよ

  12. 611 609さんの過去

    No.58 by 匿名さん 2011-03-29 18:59:59
    二階のガラスなんでさっさと直してくれないんですかね。
    外柱も青いビニールで囲ってありますが、あれも見るのいやですね。
    裏の歯医者のレンガ?にもガムテープで補修してますし…
    いつ直るか知ってる方いますか?

    No.60 by 匿名さん 2011-03-29 19:16:48
    >シンボルの敷地の沈下問題

    それが一番危険

    No.62 by 匿名さん 2011-03-29 22:10:19
    >>58
    イエローカードです。本当に気をつけてください。

    重ね重ね警告します。

    「ポジテゥヴ要素のみ書き込みお願いします。」

    No.63 by 匿名さん 2011-03-29 22:10:55
    失礼。ポジティブ要素です。

    共同溝などの話題はOKとします。

  13. 612 匿名さん

    臨海副都心の共同溝は、世界最大級。


    詳しくは、この辺りのリンクをお読みください。
    最先端のインフラが整備された街に住むのもよいかもね♪


    臨海副都心 最先端のインフラが整備された街
    http://token.or.jp/magazine/g200806.html

    安心安全な街 臨海副都心
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/toppage/anzen_rinkai.htm

    災害に強い街
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/syokai/security.html

  14. 613 匿名さん

    良い情報は営業さんに聞けばいくらでも教えてくれます。
    このような掲示板では、悪い情報こそ貴重なのです。
    でも必死な「削除依頼」に応じて、真実が抹殺されるのここの掲示板にはいつもがっかりさせられます。

  15. 614 匿名さん

    >>613
    悪い”事実”がなくて残念でした。にっこり。

  16. 615 匿名さん

    『変わるマンション選び 利便性よりも地盤…武蔵野台地に脚光』
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110611/biz11061118010012-n1.htm

    「最も影響が懸念されているのが、震災前は“即日完売”が相次いだ湾岸エリアの高層物件だ。液状化に加え、エレベーターが停止した場合の避難の難しさや高層階の大きく長い揺れが、イメージダウンとなった。」

    「不動産経済研究所によると、20階以上の超高層マンションの4月の販売戸数は、前年同月に比べ8割も減った。」

    「みずほ証券の石澤卓志チーフ不動産アナリストは「今後、湾岸エリアの価格は1、2割落ち込む可能性がある」と指摘する。」

  17. 616 匿名さん

    最近、中古マンションの売りで、豊洲の物件が多くなりました。
    かなり安くなっています。
    そのエリアに住んでいる方が、一番その街を知っています。
    豊洲マンションを検討の場合は、色々と情報を集め、後悔の無いように慎重に検討しましょう。

  18. 617 匿名さん

    >>614
    事実じゃないなら間違いをしっかり指摘すればよい
    こそこそ削除依頼して、ポジティブな事以外書くななんてどうかしてる

    共同溝って震災直後に狂ったように書きまくってた人ってこの人なの?

  19. 618 匿名

    >617
    それは正論ですが、
    言葉尻をつかまえてのネガすることが目的の人や
    感情論ありきの人が多すぎて
    まともな議論でなくなってしまうのですよ。
    あなたも過去スレ見てるならわかりますでしょ。

    削除されるのは、内容を誇張したり感情を意図的に逆なでするような言い回しをつかったり、
    表現の仕方に問題がある場合が多いですよ。

    もちろん悪質な風説の流布もありますけど、これは犯罪の領域になってしまうので次元の違う問題。

  20. 619 匿名さん

    >>618
    一見正論のようですが
    あなたがしていることはただの情報統制です
    ポジ要素の書き込みはガンガン行って
    実際の被害の書き込みはイエローカードで警告なんて
    常軌を逸してます

    あなたの書き込みがまともな議論の萌芽となるようなものであれば
    掲示板も良い方向に議論が進むでしょうが
    被害は全く無かった、ネガの捏造なんて言ってるレベルでは
    単なる嘘つきです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸