物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
600
ニートさん
僕はニートですが、シンボル契約しました。入居が楽しみです。
営業曰く、ローンは親族名義でもいいですよっていうので、錦糸町のブリリアに住んでいる親父名義です。
-
601
匿名さん
-
602
住民
600の方へ、
今迄数えきれない程引っ越しましたがここは一番です。
静かだし余分な設備がないから管理費も比較的安いし、きっと快適な暮らしが待っているのでは?
お引っ越しがスムーズに行きますように祈っています。
-
603
匿名さん
『長周期地震動の対策がもたらす高層マンション選別時代の到来』
http://diamond.jp/articles/-/12655
『新しい規制が導入されても、巨額の費用がかかるとなれば、タワーマンションで再検証や補強工事が進まない恐れがある。実際、分譲マンションに関しては、旧耐震基準で建てられた物件さえ、費用がかかるため耐震診断や耐震補強が十分に行われていない。ただし、再検証や補強工事をしないことは、タワーマンションの所有者にとっても諸刃の剣。中古でタワーマンションを買う消費者は、万が一でも、「ハズレ」をつかむ可能性があるなら慎重になる。そのため、長周期地震動への対策が示されていないタワーマンションは価格が下落するはずだ。』
ここは大丈夫ですか?
購入の際には、説明を受けたりするのでしょうか?
-
604
匿名さん
竹中工務店は信頼出来ます。高コンクリート強度最大80Nです。
-
-
605
ニート
600 ニートさんへ
僕は千代田区一番町在住のニートです。600さんと同じ、お父さんの名義で新居を買いたいと思っています。豊洲の良さを教えてください。
-
606
匿名さん
東日本大震災で80Nや制震なんてカタログスペックは全くあてにならない事が証明されてしまいましたよね_| ̄|○
-
607
匿名さん
何せ前スレでは
被害状況がすぐ削除されて
ポジティブ要素のみ書き込み可という
前代未聞のローカルルールが設定されたマンションだからなぁ
-
608
匿名さん
同じニートがいると心強いです。
ニートマンションとして知名度を上げて行きたいですね。
-
609
匿名さん
-
-
610
匿名さん
-
611
609さんの過去
No.58 by 匿名さん 2011-03-29 18:59:59
二階のガラスなんでさっさと直してくれないんですかね。
外柱も青いビニールで囲ってありますが、あれも見るのいやですね。
裏の歯医者のレンガ?にもガムテープで補修してますし…
いつ直るか知ってる方いますか?
No.60 by 匿名さん 2011-03-29 19:16:48
>シンボルの敷地の沈下問題
それが一番危険
No.62 by 匿名さん 2011-03-29 22:10:19
>>58
イエローカードです。本当に気をつけてください。
重ね重ね警告します。
「ポジテゥヴ要素のみ書き込みお願いします。」
No.63 by 匿名さん 2011-03-29 22:10:55
失礼。ポジティブ要素です。
共同溝などの話題はOKとします。
-
612
匿名さん
-
613
匿名さん
良い情報は営業さんに聞けばいくらでも教えてくれます。
このような掲示板では、悪い情報こそ貴重なのです。
でも必死な「削除依頼」に応じて、真実が抹殺されるのここの掲示板にはいつもがっかりさせられます。
-
614
匿名さん
>>613
悪い”事実”がなくて残念でした。にっこり。
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
最近、中古マンションの売りで、豊洲の物件が多くなりました。
かなり安くなっています。
そのエリアに住んでいる方が、一番その街を知っています。
豊洲マンションを検討の場合は、色々と情報を集め、後悔の無いように慎重に検討しましょう。
-
617
匿名さん
>>614
事実じゃないなら間違いをしっかり指摘すればよい
こそこそ削除依頼して、ポジティブな事以外書くななんてどうかしてる
共同溝って震災直後に狂ったように書きまくってた人ってこの人なの?
-
618
匿名
>617
それは正論ですが、
言葉尻をつかまえてのネガすることが目的の人や
感情論ありきの人が多すぎて
まともな議論でなくなってしまうのですよ。
あなたも過去スレ見てるならわかりますでしょ。
削除されるのは、内容を誇張したり感情を意図的に逆なでするような言い回しをつかったり、
表現の仕方に問題がある場合が多いですよ。
もちろん悪質な風説の流布もありますけど、これは犯罪の領域になってしまうので次元の違う問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>>618
一見正論のようですが
あなたがしていることはただの情報統制です
ポジ要素の書き込みはガンガン行って
実際の被害の書き込みはイエローカードで警告なんて
常軌を逸してます
あなたの書き込みがまともな議論の萌芽となるようなものであれば
掲示板も良い方向に議論が進むでしょうが
被害は全く無かった、ネガの捏造なんて言ってるレベルでは
単なる嘘つきです
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件