埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティさいたま北 【住民板】  Part 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. さいたま市
  7. 北区
  8. 宮原駅
  9. パークシティさいたま北 【住民板】  Part 5
アーク住民さん [更新日時] 2012-10-09 20:14:58

マンション居住者のための意見交換・情報交換の場です。
お互いを尊重し気持ちの良いやり取りができるよう願っています。

セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。
(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)

なお、住民以外の方の書き込みや、配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。


***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****



こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-15 13:01:20

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判

  1. 781 マンション住民さん

    私も同感です。

  2. 782 匿名

    コンサル会社の言いなりって言っている人が多くいますが、現状われわれは三井の言いなりにお金を払っているんですけど。

    その辺理解されているんですかね?

    それと現在契約をしているのにもかかわらず住民の不安をあおるような事を直接した管理会社を皆さんは信用出来るんですか?

    私は出来ません。

  3. 783 マンション住民さん

    毎度のことですが、いくらここで話しを盛り上げても個人を特定出来ない以上、外部の人間が住民になりすまして(例えは管理会社やコンサルタント)書き込むことも簡単ですし、住民であっても何人もの人間を演じ話を特定の方向に誘導することも容易です。ここの掲示板にそういう欠陥がある以上、本当の住民の声はここではわかりません。
    要望なり質問は理事会、あるいは管理会社、コンサル会社に直接しませんか?
    本当はマンション専用サイトも活用すべきかと思いますが、あちらへの書き込みは本当にごく少数です。

  4. 784 住民さんA

    現状三井の言いなりで払っているのは、
    前期の理事の方も総会で、
    価格が適正かどうか判断できないと言ってたので、
    その辺は皆さん理解さいれているのではないでしょうか?

    高く払わされているのであれば、それは住民全員下げろと言うでしょうし、
    今回の総会で、反対の方は誰もでなかったでしょう。

    ただ今回の進め方は強引であったのは否めないと思います。

    コンサルの選定で1社はあまり値下げは期待できないと言われ外されました。
    一方で選定したほうのコンサルは、管理体制そのものを変える事で値下げができるとのことで選ばれました。

    現在三井との契約の金額は、言いなりかもしれないですが、
    適正価格から乖離していないと理解してもいいのではないでしょうか?

    3割値下げ
    積立修繕値上げなし
    このような、うたい文句では
    コンサルの言いなりかどうかわかりませんが、
    コンサルにとって好都合な進め方だったと思います。

  5. 785 住民さんA

    それより、住んでいる人間として

    782さん
    私は感じなかったのですが
    現管理会社からどのような不安をあおられたのですか?

  6. 786 マンション住人さん

    ここに書いても効果がない、直接、理事会へ、管理会社へと指摘されてますが、
    効果がないわけではないかと。

    一生懸命、理事会を擁護されている方も、擁護しなければならない必要性に
    かられているから書き込むのでしょうし。
    直接やりとりは、あまり有効な手段ではないと思います。
    一人ひとりに応対する義務もなければ、要望に応える権限もないからです。

    我々住人には総会がすべてです。
    今回の件も臨時総会での決議であり、定時総会で覆せる事も可能では。

    この掲示板を前向きに、そして有効的に使う事もできます。
    今の理事会よりも、住人(それ以外の外野がいても説得されなければ問題ないでしょう)
    に直接、そしてタイムリーに、かつ無記名のメリットを生かして意思表示ができるからです。

    次回、定時総会に向け前向きに意見交換しましょう。
    778さん779さんに同意見で、問題なのは目的ではなく、手段なのです。


    少なくとも、現理事の1/3以上は交代の必要があります。
    理由は778さんが投稿しているとおり。


    現理事が今回の問題を冷静に受け止めているならば、続投の意思は決して示さないと
    思っています。
    またそうならないよう次回総会を動かそうではありませんか。








  7. 787 マンション住民さん

    明日、明後日で、CIPさんの実地調査が行われるようですが、
    どこでCIPさんとの契約書は見れるのですか?

  8. 788 マンション住民さん

    あいかわらず、住民はないがしろにされていますね。
    臨時総会の議事録が出る前に、CIPの実地調査の
    お知らせが出るのは、順序がおかしくありませんか。
    上の方の書き込みを見ると、臨時総会の出席者数は、
    約260名ですよね。
    欠席された方への報告はどうなっているのですか。

  9. 789 マンション住民さん

    どこもそうだけど理事会の独走だよ。それを許してる組合員も悪い。

  10. 790 マンション住民さん

    今期の理事会は、やり方がちょっと強引すぎる気がするね。来季も多数の人間が残るならとても不安すぎる!

  11. 791 マンション住民さん

    ここへの書き込みの効果はありますね。
    昨日までなかった『臨時総会の結果報告』が、
    掲示板に掲示されていました。

    文書作成日が本日というあたり、今更感は
    否めませんけど。

  12. 792 マンション住民さん

    総会の結果速報出すの当たり前だよ。
    当日出席しなかった組合員にすぐに知らせるべきだよ。

  13. 793 住民主婦さん


    皆さんが、管理で盛り上がってるところ悪いのですが、教えて下さい。

      ダークブラウンの床材なのですが、ワックスをかけるとムラになります。

      今のところ、水拭きだけなのですが、皮脂汚れはどうしたら落ちますか?

      つや出しマイペットだと、すじが残るのです。教えて下さると、幸いです。

  14. 794 匿名

    ワックスは、床に合うモノと合わないモノがありますよ。

    ここに越す前のマンションで、一度合わないタイプを使ってしまい
    ムラになりました。

    うちはダークブラウンの床ではありませんが
    リンナイの黄色い容器のワックスを使っています。
    ムラになりません。
    ワックスの中では比較的安価です。

    ダークブラウンの床にも合うのか解りませんが
    色々なタイプのワックスを一度、目立たない場所で試してから
    使ってみて下さい。

  15. 795 住民主婦さん


    No,794 さん

         有り難うございました。

         早速ためしてみます。

  16. 796 マンション住民さん

    管理費下がるといいね。毎月の支払いだから。

  17. 797 マンション住民さん

    老人ホームの線路側には、人工透析の医療モールのようですね。着々と街ができてきます。
    さいたまソフトウェアセンターは、どうなるのかな?

  18. 798 マンション住民さん

    管理費は下がったとしても月々の支払いの金額は変わらないですよ。
    一年目は減額分の7割はコンサル会社に、残りは積立修繕金に、
    二年目以降は全額、積立修繕金に廻るはずで、月々の支払い額は変わらないはずですよ。

  19. 799 マンション住民さん

    > 797さん

    情報ありがとうございます。

    老人ホーム線路側、何かな~って気になってました。
    人工透析の医療モール、どこからの情報ですか?
    老人ホーム横の商業地にも何が入るんでしょうね、
    早く決まってくれればいいですが。

  20. 800 マンション住民さん

    >>798
    管理費と修繕積立金は一般会計と特別会計で別会計だから別ものです。
    管理委託費の削減は一般会計の支出ですから、支出が減った分収入の管理費を減らせます。
    だから、支出の管理委託費削減分=収入の管理費減収分とすれば一般会計の剰余金は変化がありません。
    したがって、管理委託費削減分だけ住民の管理費が値下げできるのです。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸