アーク住民さん
[更新日時] 2012-10-09 20:14:58
マンション居住者のための意見交換・情報交換の場です。
お互いを尊重し気持ちの良いやり取りができるよう願っています。
セキュリティ関連など秘匿性の高い内容については書き込みを控え、必要があれば住民専用サイト経由の掲示板などのご利用をお願いします。
(不明な点は管理員・フロントなどでお尋ねください)
なお、住民以外の方の書き込みや、配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
***** 読む人への思いやりを持った書き込みを♪ *****
こちらは過去スレです。
パークシティさいたま北の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-05-15 13:01:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
372
匿名
そうですか。シンクは錆だけでなく、落ちない汚れ、カビが気になるので10年くらいで交換かと思っていました。
長谷工の物件はいいですよね。色々交換して楽しめますから。建物本体におカネをかけているから後から換えられる様な部分はコストダウンしているのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
トイレットペーパーホルダー(?)ペーパーをかけてる部分。
形が古すぎます。
ペーパー替えにくいです。
-
374
匿名
シンクやトイレットペーパーホルダーの良し悪しなんて、物件決める時にそこまで気付かないですものね。住んでみて色々気付く事は多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
住民さん
トイレットペーパーホルダー
実に替えにくいです!!!!!
-
376
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
イスタ日進のスポーツクラブの人達じゃないでしょうか。みんなスカッシュのラケットを持ってますよね。
ファミレスでもあればいいんですが、そんな場所もないんで公園にいるのかと。
みんなヨークマートのベーカリーでご飯買って、休憩スペースで食べるか公園で食べてますよ。
ファーストフード、需要ありそうですができないものでしょうか。
-
378
匿名さん
この週末イスタの中のスカッシュ施設で何かイベント(大会?)か何かがあったみたいですね。そのせいで学生さんが大勢いたみたいです。ヨークマートの中もお昼前後はお弁当などを買う学生さんで賑わっていましたよ。
初めは「なんでこんなに大学生が大勢いるの?」とびっくりしましたが。
-
379
匿名さん
日進駅北口は病院や保育園が新たに出来るようで、喜ばしかぎりです。
それにしても周辺にファミレス、ファーストフード、喫茶店の気軽に入れるお店が欲しいものです。需要はかなりありそうですし。
-
380
匿名
サイゼリヤとか夢庵とかお手軽ファミレスだと需要もありそうな気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
飲食店は現状維持でいいです。
治安悪化の要因はいらない。
ステラやイオンにいい店を入れてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
382
匿名さん
ステラはスシローが大賑わいですね。
一時は、飲食店がどんどん閉店し、どうなることかと思いましたが持ち直しましたね。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名
北口に病院できるんですか??素晴らしい。
どのあたりに何科の病院ができるのでしょうか。
そういえばコートの前に老人ホーム6階建てが出来るようですが、
用途に「老人ホーム、貸し店舗」となっていました。
何か商業施設が入るんでしょうね。
-
385
匿名
うちもスシロー行った(笑)
銚子丸の3分の1で済んだ。
コスパ最高。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
住民さん
スシローとがってん寿司…違いありますか?
開店したてでネタが良いとか??
-
387
匿名さん
なんか毎朝、ものすごいうるさい犬がうねうねで散歩してないですか?
6時頃なんですが、家の中まで聞こえます。
-
388
匿名
あ、解ります!
うちの犬が反応して窓際で吠えそうになるので
聞こえると窓を閉めていました。
最近は涼しくなったので、普通に窓を閉めているので
気にならなくなっていましたが。
早朝は、寝ている人もいるでしょうし
お散歩ならカルソニック側にするとか
ちょっと気を使って欲しいですね。
-
389
匿名
確かにうるさい犬、しつけされていない犬は困りますね。それ以外については、糞やおしっこの後始末をきちんとしていただければ、個人的には癒されます。おしっこも、最近ではペットボトルの水をかけてる人もいますしね。おしっこは草を枯らしたり臭いが残るので水かけ重要&マナーですね。
日進駅周辺や商店街に、おいしい天然酵母のパン屋さんとかオシャレなカフェなんかがあれば散歩コースにもなりそう。子連れOKなカフェなどもあるとうれしい。ちなみに、宮原駅近くのスコーンと焼き菓子の店「ホームメイドエンドウ 宮原店」、加茂宮の「ママキッズカフェ」、東大宮のブランジュリ「ブール」、高架下ファームハウス大宮の天然酵母パン「ナチュラルベーカリー」などがお気に入りです。
新しくできる老人ホームは、子育て支援や学童保育などに一部利用できるスペースがあると便利ですよね。実際、さいたま市内デイケア施設の一部スペースを利用して、のびのび教室や学童保育をしてるところもありますし(近所だと、大砂土のびのび教室など)。11月から工事着工とのことですが、工事音がうるさくないといいな。宮原キッズがいつも混み過ぎてるから、近所に小児科も欲しい。
-
390
住民さんC
今日、掲示板を見たら、『AED設置しました。自主防災会』と、書いてありました。設置場所はアークの管理事務室前らしいです。
AED設置自体は良いと思いますが、規模に対して台数が少ないように思えます。
以前、都内で救命講習を受けた事がありますが、『AEDをかるなら、行かないで心蔵マッサージをしてて下さい。その間に救急車がきますから!』との事でした。
さいたま市の救急車の到達平均時分は知りませんが、AEDを使うのが1分遅れることに、救命率が10%下がるとも、聞いた記憶もあります。(違ってたらごめんなさい)
5分を目安に考えると、現状だと、部屋で倒れた場合、助かるのはアークとガーデンの中層階位迄ではないでしょうか?(エレベーターの使用状況にもよりますが…)
講習費も維持費掛かるものですから、複数台揃えるには、前回の総会で一応、議決された自動販売機とAEDをセットで無料で設置してくれる所にお願してもいいのかな?とおもいました。
-
391
住民さんC
今日、掲示板を見たら、『AED設置しました。自主防災会』と、書いてありました。設置場所はアークの管理事務室前らしいです。
AED設置自体は良いと思いますが、規模に対して台数が少ないように思えます。
以前、都内で救命講習を受けた事がありますが、『AEDを取りに行くのに5分かかるなら、行かないで心蔵マッサージをしてて下さい。その間に救急車がきますから!』との事でした。
さいたま市の救急車の到達平均時分は知りませんが、AEDを使うのが1分遅れることに、救命率が10%下がるとも、聞いた記憶もあります。(違ってたらごめんなさい)
5分を目安に考えると、現状だと、部屋で倒れた場合、助かるのはアークとガーデンの中層階位迄ではないでしょうか?(エレベーターの使用状況にもよりますが…)
講習費も維持費掛かるものですから、複数台揃えるには、前回の総会で一応、議決された自動販売機とAEDをセットで無料で設置してくれる所にお願してもいいのかな?とおもいました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件