住宅なんでも質問「首都圏でのどかな地域は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 首都圏でのどかな地域は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-15 13:55:55

都心(自分は新橋勤務)に通いやすくて、自然が多く、のどかな地域ってどこでしょうか?
治安の悪い、ヤンキーが多そうな場所は嫌ですが、とりたて教育熱心(お受験)じゃなくていいです。
程々に環境のいい場所。
のんびり子育てをしたいです。

[スレ作成日時]2006-05-25 14:15:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

首都圏でのどかな地域は?

  1. 2 匿名さん

    気持ちは分かるんですが、なんでも程々を選ぶのが一番難しいんですよね。

  2. 3 匿名さん

    久我山ガーデンヒルズ
    一度現地に足を運ばれることをお薦めします

  3. 4 匿名さん

    葛飾がいいよぉ〜

  4. 5 匿名さん

    都心への通勤が便利で自然が残っていて長閑な地域としては、
    中央線沿線の荻窪〜国立あたりがいいんじゃないでしょうか。
    月並みですが。

  5. 6 匿名さん

    たまプラーザ、新百合ヶ丘、聖跡桜ヶ丘

  6. 7 匿名さん

    谷中霊園あたりがいいんじゃない。
    山手線で新橋まで15分くらいでつくよ。

  7. 8 匿名さん

    聖跡
    ってなんと読むのですか?
    最近関東に来たので読めません。

  8. 9 匿名さん

    新橋なら東海道線使えますよね?
    ちと遠いけど、辻堂、茅ヶ崎なんてのどかですよー
    通勤に1時間近くかかるけどw

  9. 10 匿名さん

    吉祥寺〜立川間。
    都心からほどほど離れていて自然環境もまずまず良好。
    静かな住宅地が多いが、昔からある路線なので駅前はたいがいの駅は
    ほどほどに開けており、生活便利。
    都心まで乗り換えなしでダイレクトに行ける魅力も大きい。
    住民も割とインテリ層が多く、比較的教育熱心。

  10. 11 匿名さん

    ×聖跡
    ○聖蹟
    ですね。
    「せいせき」と読みます。

  11. 12 匿名さん

    >>03
    昨年3月に引渡しが行われたのに、まだ15/400くらい売れ残って空家になっている。
    第一種低層住居専用地域に6階建のマンションなんか作るから、そうなるんだよ。
    周りは戸建ばかり。

    「のどか」というより、不便な23区内の世田谷外れ。
    (敷地の一部は、都下の三鷹市。)
    中央線吉祥寺と京王本線千歳烏山の中間点。少し千歳烏山に近い。
    京王井の頭線の久我山からだと、夜は徒歩20分。玉川上水の所は夜歩けないので遠回り。
    新橋からだと、東京メトロ銀座線と京王井の頭線の乗り継ぎで約1時間。
    東海道線の茅ヶ崎や横須賀線の鎌倉辺りと同じくらいの時間がかかる。

    通勤は大変だけど、東海道・横須賀線の方が「のどか」で便利な所が多いし、東京の世田谷よりは安い。

  12. 13 匿名さん

    南武線界隈ものどかと言えばのどか。
    南多摩駅あたりは鳥のさえずりも聞こえるし。

  13. 14 匿名さん

    京王とか南武線はのどかだけど新橋への通勤が不便な気がします。

  14. 15 04

    新橋なら城東地区がいいんじゃない
    都営浅草線→京成線沿いなら乗り換えなしで行けるよ
    浅草線の止まる押上には、東京タワーもできるよ
    葛飾の高砂とかどう?(うちの近所w)

  15. 16 匿名さん

    一人暮らしでなければ東京初心者は城東は避けておくのが無難ですね。
    長く住んで土地柄を見極めれるようになってからの方がいいです。
    エリアとしては城西や23区隣接市あたりがおすすめ。

  16. 17 匿名さん

    京成線なら青砥もいいですね。朝、始発電車が多いから座って新橋まで通勤可能。といっても、30分かからないけど。
    高砂も少し始発があるから、こちらもいいね。
    中川が近いので、川沿いの散歩ができる。
    土地が平坦なので、徒歩や自転車の移動が楽。

  17. 18 匿名さん

    浅草線の始発駅、西馬込はどうでしょうか。確実に座って新橋まで20分程度。
    ただし、泉岳寺止まりの電車があるから注意。
    大田区でも、田園調布や久が原のような高級住宅街じゃないけど、一戸建て主体のそこそこの住宅地。
    ただし、「馬込九十九坂」といわれるほど坂が多い。
    国道1号線、環七、新幹線の近くは住むにはやかましいかも。

  18. 19 匿名さん

    首都圏で「のどか」だけで考えると、自分の知っている範囲では
    葉山、逗子、三崎とかかな。
    千葉も住んでいる人は皆いい所だと言ってる。

  19. 20 匿名さん

    「のどか」とか「自然」を定義してもらわないと、答えかねるなぁ。
    畑でいいのか、田んぼや牛までいないと、だめなのか。
    山とか丘、1級以上の河川がないといやだとか、。。。
    車がないと生活できないようなのがいい?

  20. 21 匿名さん

    成城近辺はどうでしょう?緑も多いですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸