住宅なんでも質問「南武線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南武線ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:22:50
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都圏では珍しく川崎〜立川間を環状に走る路線です。(都心から15キロ〜20キロ前後)
人気の私鉄《東横・武蔵小杉、田都・溝口、小田急・登戸、京王・稲田堤など》にも交差しており、
住みやすい路線だと思いますが、如何せんイメージが悪いのがとてもネックです。

路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
いい意味で南武線や川崎のイメージが変わることを期待しています。


[スレ作成日時]2006-05-20 13:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南武線ってどうですか?

  1. 865 通りがかりさん

    親日チャイニーズタウン横浜
    反日コリアンタウン川崎?(*´?`*)??

  2. 866 検討板ユーザーさん

    なんかドロドロなお話になってきましたが。私の住まいは新丸子ですが、東急東横線のみしか無いんだけど、超柄悪い!帰って来るの怖いです。

  3. 867 匿名さん

    >>866 検討板ユーザーさん
    おりたことない駅なのでGoogleマップで見てみましたがたしかに柄が悪いというか汚ならしいというか。そんな印象ですね。すんでるところ悪くいってすみません。

  4. 868 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。分譲マンションを買ってしまったのですが、住んでる人もなんかやばいです。
    マナーとか知らないんですね。川崎って最低最悪だと思ってしまいます。こんなこと書いたらまた怒られてしまいますかね?

  5. 869 通りがかりさん

    新丸子は昔は赤線街で現在は民団等の極左組織の事務所が多くある地域ですよ。

  6. 870 検討板ユーザーさん

    ますます恐ろしくなってしまった。もう、マンション売却して引っ越しするしかないですね。

  7. 871 匿名さん

    新丸子は東急東横線目黒線の駅だが、多摩川沿いの低地にある訳で、南武線沿線と住環境的に差はなく、住民のガラ悪いのも当たり前。人気のある東急東横線沿線だからといって、どこでも住民層が良い訳じゃない。でも、866さんは何で新丸子にマンションを買ってしまったのか?買う前に地域のことを調べたり物件の周辺を探索しなかったのか?

  8. 872 検討板ユーザーさん

    おっしゃる通りです。都内で東横、大井町線の沿線で探しいたのですが、狭いか、リフォームが必要な物件、多摩川線池上線など乗り換えが必要な物件など、いくらでもお金出せる訳でもないので悩んだのですが、人気の武蔵小杉に徒歩圏内は資産価値が下がりにくいと、不動産屋さんも言っていたので、まあ通勤が楽かなと思って。一応パークハウスだから管理体制は良好だからと決めてしまったわけです。何回か、下見に来たのですが、やはり知らない町は住んで見ないとわからないでした。川崎は初めてなので、やはり住み慣れた、都内に戻って老後まで暮らしたいです。

  9. 873 匿名さん

    明日は13時から計画運休みたいです。

  10. 874 匿名さん

    >>873 匿名さん
    打倒な判断だと思います。

  11. 875 匿名さん

    打倒な判断はだめですよ。妥当でなければね。

  12. 876 匿名さん

    でもあれだね。南武線は川崎の動脈だから止まると沿線住人は何処にもいけなくなるね。

  13. 877 名無しさん

    前回の台風15号では南武線が脱糞ネタになり
    今回の台風19号では小杉の下水逆流からの冠水でウンコネタ。

    つくづく川崎ってクソからは切り離せないのね。

  14. 878 名無しさん

    http://www.city.kawasaki.jp/800/category/225-11-4-0-0-0-0-0-0-0.html

    中原区から南の地域は下水は合流式らしい。

    川崎市の主要地域で冠水があった場合はほぼウンコも大洪水になるみたいですね。

  15. 879 坪単価比較中さん

    朝からストロングのロング缶飲みながら乗ってる人をたまに見かけます

  16. 880 名無しさん

    >>879 坪単価比較中さん

    ストロング系を飲んでいるだけでは只の品のない南武線利用者なだけですね。

    勝ち組の川崎市民はトンスルを好むそうですよ。

  17. 881 名無しさん

    http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571192438/141

    金が有ろうと無かろうと、川崎市には屑しか住まないのですね。

  18. 882 検討板ユーザーさん

    なんかマイナーな話しばかりですね。なんとか若者の力でポジティブな街に生まれ変わらせてほしいです。

  19. 883 通りがかりさん

    川崎に勝ち組?

  20. 884 匿名さん

    >>883 通りがかりさん
    人口増えてるよー!

  21. 885 名無しさん

    >>884 匿名さん
    ヘイト法案で恩恵受ける民族が増加中だね

  22. 886 検討板ユーザーさん

    なんかさみしいね、何人とか本当は関係ないのに、ただほっと出来る空間が望みなんだけど。

  23. 887 名無しさん

    >>886 検討板ユーザーさん

    残念ながらスレ名が南武線なので殺伐とした南武線絡みになるので、友愛系がご希望で在ればご自身でスレ立てして下さい。

    過去スレから見直して戴くと分かると思いますがこの南武線スレは南武線利用者への愚痴から川崎disり派と川崎****派の闘技場的なものです。

  24. 888 いいね南武線


    南武線は線路がまっすぐなのか区間が短いのか運転がうまいのか。。。
    急な揺れなどなくつり革などもたなくても立って本が読めるのがいいね。
    時々不慣れな運転者になると揺れが顕著で下手さがわかる。
    横須賀線なんてスピードも出るし揺れも激しい。

  25. 889 匿名さん

    登戸宿河原間で踏切安全確認で運転見合せ中。
    南武線沿線住民って踏切も守れないんだなどんな教育しているんだか。
    川崎市は勉学以前に民度を上げるように家畜を調教しろよ

  26. 890 マンション検討中さん

    >888
    そう。意外と運転は静かなんよ。
    停車オーバーなんかもほとんどないし、運行に関していえばなかなか優秀

  27. 891 いえーい

    ふるさと納税で税金が流出している自治体でトップが川崎市
    こんなことじゃ南武線にお金なんてまわってこないんだろうなあ。。。
    立体事業なんていつになることやら。。。
    いっその事クラウドファンディングでお金を募集してみたらどうだろうか?

  28. 892 通りがかりさん

    新車でも床下にキズ、またベタベタして下手したら靴から取れません
    ある日は酷い臭いで気分が悪くなりました。
    バスを使った方が良いかもしれないです
     

  29. 893 検討板ユーザーさん

    川崎はカジノで儲けたら?ここまで来たラスベガスになって下さい!

  30. 894 通りがかりさん

    南武線以外に東急や、小田急を使うのですが、東急、小田急では無いのですが南武線だけはラッシュ時でもやたら車椅子やらベビーカーで乗り込んでくるし、池沼遭遇率が高いのですが南武線は何かあるんですか?

  31. 895 通りがかりさん

    >>892 通りがかりさん
    ベタベタだけならまだ良い方です(^∇^)

    床が便でヌルヌル、ゲロでビチャビチャなんて事もありますよ♪

    川崎を南北縦断しているだけありますよ。

  32. 896 匿名さん

    >>895 通りがかりさん
    便でヌルヌルって、YouTubeでも見たことないな。ゲロはどの電車でもあるんじゃない?終電と始発とか特に。

  33. 897 匿名さん

    >>894 通りがかりさん
    何かある?ではなく、そもそも川崎市を貫いている路線だから池沼率が高いのです。
    大変残念な事件でしたがカリタスも川崎國も全て川崎が発生源です。
    武蔵小杉でもタワマンから物を落としていた大学生がいました。
    何故こんなに病んだエリアなのかは分かりません。
    でも、池沼率が高い事は例えば武蔵小杉を歩いていても分かりますよ。
    私は都内から武蔵小杉に引っ越してきてすぐにちょっとこの街と人はおかしいなと気付きました。

  34. 898 通りがかりさん

    >>896 匿名さん

    ニュースにもなったんですよ。台風後の大遅延の時に車内で脱糞。その脱糞で滑って転けた人と周囲の人が、糞塗れになりもどしてしまい車内は阿鼻叫喚流石南武線

  35. 899 匿名さん

    >>898 通りがかりさん
    基本的に世紀末な南武線だから色んなことに慣れっこですが、それは現場に居たくないですね…

  36. 900 検討板ユーザーさん

    みなさんのコメントを拝見して、本当に川崎はヤバいのですか?

  37. 901 匿名さん

    >>900 検討板ユーザーさん
    数々の凶悪事件が起きていることからも南武線沿線や川崎市全体がおかしいという事が分かります。関東では常識ですよ。

  38. 902 通りがかりさん

    >>900 検討板ユーザーさん

    陰、負って言葉がここまで似合う都市は他に無いと思います。
    鉄道の利用マナーだけでく、車も他地域よりも運転技術が一段階低いのに、割り込み信号無視、いま流行の煽りなんて日常茶飯事ですよ。

  39. 903 通りがかりさん

    小杉のタワマンが叩かれたのも、川崎ってだけで底辺地域なのに、タワマン住民だからと似非セレブ言動をしていたので、ざまあーとなっただけなんですよね。

  40. 904 ご近所さん

    ブルーラインの延伸よりか南武線の混雑緩和を優先すべきだよな。。。

  41. 905 通りがかりさん

    中野島でグモとはな普段から中野島乗降客って民度低く迷惑なのにグモって止めるなよ。

  42. 906 通りがかりさん

    人身事故の振替で横浜線に乗りましたが、混み具合は変わらないのですが、皆吊り革に捕まっているし、他人に寄り掛かって両手で携帯弄る様な乗客は居ませんでした。
    横浜線も余り良い評判聞かなかったのですが、南武線利用者とマナーは大違いですね。
    これが、川崎市民との差なんですかね。

  43. 907 検討板ユーザーさん

    東横線でも3駅は川崎アドレスですが皆都民か、横浜市民のふりをして普通に乗車していらっしゃいます。

  44. 908 通りがかりさん

    >>907 検討板ユーザーさん

    新丸子、武蔵小杉、東住吉ね。
    急行に乗れば小杉以外の2駅には止まりませんね。
    只、東横線だと陰気なオーラと云うか負のオーラと云うかの直感的拒絶感を感じるの川崎国民は分かりますよ。
    要領は南武線で只の冴えない川崎市民か在日かを見分けるのに近いですよ。

  45. 909 通りがかりさん

    >>904 ご近所さん

    多摩川沿いの南武線沿線は下流階級民向けの掃き溜め地域なんですから環境改善なんかに無駄使いは出来ませんよ。

    なのでブルーライン延伸地域は新百合方面になるんですよ。

  46. 910 検討板ユーザーさん

    これ書いている人は川崎在住の方なのですか?それとも他に住んでて川崎を馬鹿にしてるの?

  47. 911 通りがかりさん

    >>910 検討板ユーザーさん

    川崎以外かなんて話振るとまたあの面倒くさい稲城****が出てくるからやめい

  48. 912 匿名さん

    >910
    多分、社会的に評価されない哀れな人たちなんでしょうね。
    川崎の悪口でも書いてうっ憤晴らしているんでしょう。

  49. 913 検討板ユーザーさん

    川崎の悪口書いてる人は田舎ものでしょう
    テレビで色々書かれてるけど、治安が悪いのなんて横浜だったり都内の方がひどいよ

  50. 914 検討板ユーザーさん

    確かに、都内もいろいろ、横浜もいろいろですね。しかし、川崎と言うとみんな、あ~って言うのが、悲しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸