住宅なんでも質問「南武線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南武線ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:22:50
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都圏では珍しく川崎〜立川間を環状に走る路線です。(都心から15キロ〜20キロ前後)
人気の私鉄《東横・武蔵小杉、田都・溝口、小田急・登戸、京王・稲田堤など》にも交差しており、
住みやすい路線だと思いますが、如何せんイメージが悪いのがとてもネックです。

路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
いい意味で南武線や川崎のイメージが変わることを期待しています。


[スレ作成日時]2006-05-20 13:11:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南武線ってどうですか?

  1. 520 通りがかりさん

    確かに武蔵中原から乗れない場合あるわ。頑張って押し込むけど、乗れないで降りる時は無駄に疲れるし、気まずいわな。地下鉄作っとけば良かったのに。

  2. 521 匿名さん

    通勤時間帯以外の南武線乗ってみなよ。
    アホみたいに空いてるから。

    通勤ラッシュのためにただでさえ開かずの踏切が多い南武線沿線道路があるのに、これ以上本数増やしたら近隣住民からの苦情がやばいでしょ。
    川崎方面なんて線路の高架なんかまだまだ10年以上先なんだから。

    現実みとけよー

  3. 522 マンション掲示板さん

    確かに通勤時間はひどいですね。武蔵小杉から立川方面に乗れない場合とかありますし。武蔵小杉→武蔵溝ノ口間については、抜本的な対策が必要かと思います。
    それこそ、武蔵溝ノ口と武蔵小杉間だけのピストン専用とか作れないですかね?笑

  4. 523 通りがかりさん

    >>522 マンション掲示板さん

    良いですね、小杉は折り返せないから川崎⇔溝の口かな。でも踏切問題には悪影響。
    やはり新線が必要ですわ。中原街道、尻手黒川の地下がいいかな。

  5. 524 匿名

    ははは。朝のダイア見たら?あの中に特定区間の折り返し運転なんて不可能でしょう?
    誰でもわかりそうなものだけど冷静さを欠くほどてんぱっている?

  6. 525 匿名

    地下鉄はすでに貨物が通っているから無理じゃないの?

  7. 526 匿名さん

    これを大量に作って南武線の線路上を走らせよう!!健康にもいいよ。

    1. これを大量に作って南武線の線路上を走らせ...
  8. 527 とくめい

    526 匿名さん
    ご苦労さまです。

  9. 528 マンション掲示板さん

    色々と報道がなされ始めてますね。
    JRも市も看過出来ないように、マスコミが取り上げてくれればと思います。

  10. 529 とくめい

    街を成長させるために、インフラへの投資は大事。
    しっかりお金かけてもらいましょう。

  11. 530 マンション検討中さん

    南武線の電車は臭う。臭い。乗り降りのマナーが悪い。周りの人に体が当たる前に一言「すいません。降ります」とか、言うのが、人としての常識だろ。ぼやいてもしょうがない。子供にはこれが世の普通だと思って欲しくない。

  12. 531 通りがかりさん

    >>530 マンション検討中さん

    東海道も大師線も同じようなもんだよ。
    逆にお上品な路線はどこですか?

  13. 532 匿名さん

    お上品なのは京王の競馬場線ぐらいでしょう。
    混雑するラッシュアワーが無いから。

  14. 533 匿名さん

    >南武線の電車は臭う。臭い

    ご自分の体臭と口臭のせいでしょう。(笑)

  15. 534 匿名さん

    >530

    こんなとこで愚痴って憂さ晴らすより
    どこか遠くに引越しされたらいかがでしょうか?

  16. 535 通りがかりさん

    昔は、川の氾濫とかあるから、避けたんだよね。

  17. 536 マンション掲示板さん

    横須賀線武蔵小杉の混雑が、各種メディアの格好の標的になり始めてますね。
    JR川崎市も、そろそろ本腰いれないとまずいと感じ始めているように思います。
    この流れが南武線にも波及して、武蔵小杉駅の連絡通路工事+八両編成化+座席無しの車両編成に向けて加速度的に動くことを祈念します。

  18. 537 マンション検討中さん

    あまり今の南武線に発展は望めない。
    中原街道沿いに地下鉄があると良い。

  19. 538 匿名さん

    定期的に8両編成野郎が来るね
    8両になったら南武線から横須賀線への流入が大幅増でそれこそ横須賀線パンクだろう。
    何も考えてないんだろうな。
    混雑は溝の口~小杉間の局所的で線全体でみれば一部でしかない。
    これだけのために南武線全体を輸送力を上げるのは非効率でしかもこれから川崎市は人口減少するのに。。。
    インフラ投資したら回収が必要だしJR単独では何もしないだろう
    市は何も考えてなかったからねJRはいい迷惑

  20. 539 匿名さん

    >573

    すでに地下に貨物線が通っています。

  21. 540 マンコミュファンさん

    定期的に 野郎が ってw
    ま、強気な言葉で頑張ってください。

    南武線の八両編成化は、前向きに検討すべき案件だと個人的に思いますがね。個人的に。

  22. 541 マンション検討中さん

    JR川崎市もそろそろ本腰入れないとまずいと感じ始めてるのは事実と思います。それが八両編成化なのか、その他なのかは素人の私にはわかりかねますが。
    536さんの仰っている、座席無しの車両導入は検討の余地ある提案と思います。

  23. 542 匿名さん

    >>541 マンション検討中さん

    二階建ての全車座席なしを希望!

  24. 543 マンション検討中さん

    >>542

    どんな車両?
    座席無くても階段要るじゃん!

  25. 544 マンション掲示板さん

    某都知事が、山手線で導入とか言っていたような記憶が(笑)  

  26. 545 匿名さん

    >542

    実現不可能でしょうね。
    これ以上車高高くしたら例えば久地宿河原間の府中街道したとか通れないですね。

  27. 546 匿名さん

    座席なしも非現実的ですね。
    山手線みたいに利用区間がばらばらで長くのる路線じゃなければ可能でしょう。
    川崎市を縦断する唯一の生活路線であるので座席がないと高齢者子供などの人たちが困ることになりますね。
    朝夕のラッシュ時だけなら可能ですが車両の汎用性が低くコスト高ですね。

  28. 547 匿名さん

    なんでもかんでもひとまかせで無責任な連中多いよね。
    混雑するのは自分もその一端を担ってんだからJRになんとかしろとか言う前に自分できる範囲のことくらいしてみればいい。朝早く起きて出社するくらい簡単だろう。

  29. 548 マンション検討中さん

    川崎出身の人は、全く民度の低さは分からないでしょう。その方々と議論したり、論破するつもりは全くおこりません。
    他県から来ますと、大きな違いを感じます。
    川崎市なのか南武線沿線の話なのか、両方でしょう。

  30. 549 匿名さん

    >548

    なにが言いたいの?民度よりも知能が低い方が扱いにくい。

  31. 550 匿名さん

    他県?ってことは神奈川以外なんよね?
    神奈川に上から目線で物言える県ってどこなのよ?

  32. 551 匿名さん

    >548
    田舎ののほほーんとした中で育った人間が川崎の都会で戸惑っている様子だね。がんばれ!民度に負けるな。

  33. 552 マンコミュファンさん

    さて横須賀線武蔵小杉駅の諸問題及び南武線の混雑問題が表面化されてきており、JR川崎市も本腰を入れざるを得ない状況へとなってきていると考えます。
    どんな施策がなされるのか非常に楽しみです。

  34. 553 口コミ知りたいさん

    え~神奈川?川崎?だっせ~

  35. 554 周辺住民さん

    >552

    某IT企業はテレワークとか始まったし今更お金かけてハードの整備なんてしないだろう。

  36. 555 周辺住民さん

    >552

    なんだか偉そうだな。
    平行する新幹線の臨時駅でも作ってもらったら?

  37. 556 検討板ユーザーさん

    ドア大きくして、座席減らして一時的対応。
    座席はシルバーシートだけでよい。

  38. 557 ご近所さん

    ちょっと古いけど、最新版!「首都圏の鉄道混雑率」ランキング
    http://toyokeizai.net/articles/-/182181?page=3

    南武線だけ増強してみたところで、
    小田急も田都も横須賀線も東海道もぎゅうぎゅう詰め。東横も目黒線も五十歩百歩。
    嫌なら時間ずらすしか無いでしょ。人多すぎるんですよ。

  39. 558 eマンションさん

    下品な川崎に接続している時点で
    ダメだね。

  40. 559 匿名さん

    >557

    人が多すぎるね。
    便利になった反面人の流れが多くなった。
    みんな考えること一緒みたいね。
    最近は朝早い時間帯の列車も混むようになった。

  41. 560 匿名さん


    沿線の大企業の朝の始業をそれぞれ1位時間づつずらしていけば多少の緩和にはなるね。

  42. 561 通りがかりさん

    南武線…くせえー。低賃金の労働者しか乗らねえだろ。数回仕方なく乗ったけど、男女共に県営住宅でかろうじて生活してます系の奴らしかいねえ。電車内が何であんなに臭い?

  43. 562 匿名さん

    あんたが乗ってたからだよ。

  44. 563 匿名さん

    >>561 通りがかりさん

    いつの時代の話?
    今はホワイトカラーが圧倒的に多いけど。

  45. 564 匿名さん

    >561

    くさいなら乗らなきゃいいのに。数回乗るって。。。学習能力ないんだろうな。

  46. 565 匿名さん

    んじゃータクシーでいけよ。金あるんだろう?高所得者さん。

  47. 566 マンション掲示板さん

    自らがその存在と気付かないなら、まわりから伝えるのも優しさ。

  48. 567 匿名さん

    稲田堤で2回、平間で3回、バイク本体とパーツが盗まれた。
    普通の250ccなのに。。

  49. 568 匿名さん

    近くのパーツショップに行くと、売っていることありますよ!

  50. 569 匿名さん

    擁護するわけでもないが実際に臭い時はある。
    数週間前の夕方下りの列車内がホームレス臭で充満していた。たまらず別車両に乗り換えた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸