- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-18 09:22:50
首都圏では珍しく川崎〜立川間を環状に走る路線です。(都心から15キロ〜20キロ前後)
人気の私鉄《東横・武蔵小杉、田都・溝口、小田急・登戸、京王・稲田堤など》にも交差しており、
住みやすい路線だと思いますが、如何せんイメージが悪いのがとてもネックです。
路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
いい意味で南武線や川崎のイメージが変わることを期待しています。
[スレ作成日時]2006-05-20 13:11:00
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
南武線ってどうですか?
-
211
まつぞう [女性 40代] 2015/03/31 09:45:03
生まれも育ちも川崎市民の私としては
「南武線 最高!!」ですよ。
だって、1回乗り換えで
新宿、東京、上野、大宮、熱海、静岡、スカイツリーだっていけるし。
未だに5両編成でがんばっている姿とか、良いじゃないですか。
それに、格好悪い電車があるから格好いいと思える電車も成り立つわけで。
そんなこんなで、私は南武線を支持しますよ!!
-
212
匿名さん 2015/03/31 11:00:43
>>211
乗り換えなきゃロクなとこ行けないけどね。
-
213
匿名さん 2015/03/31 15:36:39
南武線って、6両編成じゃなかったかな?
それと、1回の乗り換えで行ける所は横浜線と同じ気がする。
-
214
匿名さん 2015/03/31 21:27:39
一回乗り換えれば、どの路線も遠くまで行ける。
それは南武線が便利なのではなく、乗り換えた路線が便利なだけ。便利な路線に住む方がよい。
南武線は乗り換えないと二子玉川にも渋谷にも行けない。
-
215
匿名さん 2015/04/05 13:20:28
乗り換えないとニコタマ、渋谷にいけない。
そりゃ立川-川崎間の線だから当たり前。
それを前提としての南武線どうですか?ってハナシじゃないの?
-
216
匿名さん 2015/04/05 13:45:18
>>215
ちゃんと読みましょう。
211からの流れです。
学力低いと誤解されますよ。
-
217
ご近所さん 2015/04/10 06:25:18
便利か不便かはそれぞれの環境に依存するんだろう。
仕事場が南武線沿線なら南武線は便利だよ。
実際、IT企業が多い路線だからそれらしきサラリーマンが多い。
路線のイメージだけで住むところを決めるなんて
学生ぐらいでしょう。
-
218
匿名 2015/04/10 06:47:53
南武線が羽田空港に直結すると
三多摩住民はすごく有難いのですが。
そうなれば、沿線の価値も向上しますね。
永久の夢ですかね。
-
219
匿名さん 2015/04/14 03:32:00
>>217
独身賃貸サラリーマンの意見に思えてならない
-
220
匿名さん 2015/04/15 11:24:48
>>218
りんかい線直通の案すらオリンピックに間に合わないですからね。これから人口の減る三多摩エリアから南武線経由で羽田はこの時勢では残念ながら難しいかと。
-
-
221
匿名さん 2015/04/15 13:31:17
羽田だったら、立川からバスが出ているので、南武線じゃなくても良いでしょう。
-
222
匿名 2015/04/18 09:14:28
一時期、仕事で川崎始発の南武線を使っていたが、柄の悪さがショックだったな…
何回喧嘩や小競り合いを見たか(混み始める武蔵溝ノ口~分倍河原辺りが多かった)
何処か忘れたけれども、私立の小学生が集団で乗って来るのだけれども、その子達も柄が悪かった(会話を聴いてると意地悪な根性してる感じ)
転勤で使わなくて済むようになってホっとした(..)
-
223
匿名さん 2015/04/18 13:11:03
>>222
私も、武蔵小杉駅の南武線ホームで仰向けに倒れた人に馬乗りになって罵声を浴びせながら相手を殴ろうとしている人を見ました。平日朝8時過ぎのことです。ほんとに南武線は嫌ですね。
-
224
匿名 2015/04/18 18:50:55
>>223
222ですm(__)m
本当に嫌ですよね…
早朝の電車に乗っていたのですが、酔っ払いがホームで下にべったり座ってビール飲みながら電車を待っているのを見た時にはうんざりしました。
川崎やら武蔵なんちゃらの駅達やら、分倍河原やら、沿線の民度が非常に低い気がします。
-
225
匿名さん 2015/04/21 03:51:09
>>224
223です。
おっしゃるとおりだと思います。
実はその武蔵なんちゃらの一つが最寄り駅の賃貸マンションに都合でやむを得ず住んでいたのですが~_~;、駅前を歩く人の服装と表情というか顔つきが特異です。(もちろん、普通の人も多いのですが)他では見かけない人々を見ます。付近を歩いていても、ゴミのポイ捨てが多いです。
この雰囲気を庶民的と見る人もいるのでしょうが、私は無理です。。
同じ価格なら、安い街のちょっといいマンションに住むより、高い街の安めのマンションに住むほうがいいと痛感しました。
-
226
匿名 2015/04/22 00:15:51
JRとか他社線乗換駅以外の南武線単独駅は、
駅前広場も無くゴチャゴチャしている所が多い。
そのような街並も沿線の雰囲気に影響しているのかも。
高架化に合わせて、矢野口とか南多摩駅の様に駅前区画
が整備されると南武線のイメージも一変します。
他の駅もこうなると良いですが。
-
227
匿名さん 2015/04/22 01:03:25
夜に乗ってみると柄の悪さがよく分かる。
武蔵小杉のパチンコ屋や川崎の競馬場目当ての客が多くて異質な雰囲気。
二子玉川や自由が丘は通らないから必ず乗り換える必要がある。
無いよりはあった方がいいけど、決定的な存在になれない路線。
-
228
匿名さん 2015/04/22 10:44:50
立川ー川崎の超マイナー路線。
不便だから安い。
安いから低所得者が集まる。
民度低下。
所得が高い層が転出。
さらに安くなる。
人が増える。
電車が混む。
通勤が苦痛。
所得が高い層が転出。
高めの住宅は空きが出て値下がり。
順序はどれでもいいですが、この悪循環はちょっとやそっとじゃ変えられそうにないですね。
-
229
匿名さん [女性 30代] 2015/04/23 06:18:48
南武線、そんなに民度低いですか?
所得高めの大手勤める人も多いですよ。
最近は田園都市線奥地なんかより、若い人達には人気あると思うけど、、
特に溝の口から武蔵小杉までは住環境もはっきりいって、平地で物価も安く長閑でとても良いですよ〜
自転車でどこでも楽々だし。
変な人なんてそんないないです。
イメージだけで語らないで下さい。
-
230
匿名さん 2015/04/23 10:31:59
溝の口と武蔵小杉の間に住んでの感想と、実際にこの目で見て経験した事実なんですが。
会社が大手でも給与水準もまちまちです。それこそイメージで語ってはいけませんね。
少なくとも都心に通勤するDINKSには安いだけで住みにくいです。また、この辺りで子育てしようとは思えません。保育園にも入れないでしょうし。
自転車で事足りる専業主婦の方にはいいのかもしれませんね。
-
231
匿名さん 2015/04/24 12:42:02
今日もバイクが暴走してます。ほんとにガラ悪いです。
-
232
通勤者 2015/04/29 02:36:35
南武線叩いている人何が目的なんだろう。
確かにおしゃれな路線でも便利な路線でもないが
通勤、通学で利用する人、沿線に住んでいる人等の
普通に生活している人たちにとっては無くてはならない路線。
必要があって利用しているのだから、
選択の余地はないのであって、今更マイナス点あげつらってどうこう言っても無意味。
それが嫌な人は利用しなけりゃいいだけ。
私もマイナス点は理解していますが、
それを補っても余りある便利さ故に利用しています。
マイナス点が許容できなければ別の路線使えばいいだけでしょう。
-
233
匿名さん 2015/04/29 03:05:37
武蔵小杉とか川崎をつないでいるから品が無いのは仕方ない。
乗る度に地元民である事を恥じるね…
-
234
匿名さん 2015/04/29 11:38:43
-
235
匿名さん 2015/04/29 11:40:31
>>232
叩いてるんじゃなくて、事実を挙げているだけですね。
いいと思うなら文句言わずに淡々といいとこ書けば?
-
-
236
匿名さん 2015/04/29 14:18:48
-
237
匿名 2015/04/30 03:44:01
>>232
はい、許容できなかったので他の路線を利用しています。
-
238
ご近所さん [男性 40代] 2015/04/30 09:45:19
車体はチョコレート色で床が木製、車内に入ると鉄製のポールがあった
-
239
匿名 2015/05/01 02:27:03
-
240
匿名さん 2015/05/04 14:24:50
今夜も暴走が煩いです。
川崎市はなぜこうもガラが悪いんでしょう?
-
241
匿名さん 2015/05/05 05:09:47
237
それじゃさっさとその路線に書き込みすれば?
なにしに昔利用した路線の板覗く。気持ち悪いやつやな。
-
242
匿名さん 2015/05/05 05:20:11
>いてるんじゃなくて、事実を挙げているだけですね。
事実と言い切る根拠示さないと
讒言そのものですよ。大人ならもう少し頭のよい書き込みするほうがいいと思います。
どこの路線にだって同じようなことがあるはずですね。
田園都市線利用していますが、
吐しゃ物がホームに散乱しているときもあります。
車内で酔っ払って倒れこんでいる人もいますし、言い争いが起こっていることもあります。
南武線が飛びぬけて多いのなら別ですが
イメージ先行で書き込みされているように見受けられます。
-
243
匿名さん 2015/05/05 05:38:41
240
市役所にでも聞いてください。
その前に南武線とは関係ないので出てってください。邪魔です。
-
244
匿名さん 2015/05/05 12:35:42
そうそう、出ていきましょー
嫌いなら住まなければいい、南武線利用しなければいいだけ。
何をそんな粘着してるんでしょうか。
住んでる人がいい気しないですよ。
色々な人が住む路線だからこそ、住んでて面白みがあるんです。
意外と南武線住んでて面白いですよ。
-
245
通りすがり 2015/05/05 15:25:22
>>242
事実の根拠?
変な日本語ですね。
ここは匿名掲示板ですよ。
南武線が飛び抜けて多い訳ではない根拠をこの掲示板で示さないと、頭ワルイって言われますよ。
-
-
246
匿名さん 2015/05/05 15:29:57
南武線や横浜線は乗ったこともないし、乗りたくもない。
-
247
通りすがり2 2015/05/05 15:53:55
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
-
248
匿名さん 2015/05/05 16:16:57
-
249
匿名 2015/05/06 00:22:05
他人の投稿を批判して頭悪いとか出て行けとか言う前に、スレタイを読みましょう。でないと、何を基準に話しているかがずれます。
路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
-
250
匿名さん 2015/05/07 03:16:24
おやおや、スレタイ指摘されたら南武線擁護派はすっかりおとなしくなっちゃいましたね。
-
251
匿名さん 2015/05/07 10:30:10
とにかく府中本町駅の構内の暗さと乗り換えの不便さ。
「東京競馬場出口」に向かう人々の雰囲気・・。
鳩が駅構内をバサバサと飛んでいるのも何だかね・・クリプトコッカス感染症も心配だわ。
-
252
匿名 2015/05/07 11:11:41
なにかと意識の低い人が多く住む南武線というイメージ。
事実、朝からホームで馬乗りの殴り合いとか、列に並ぶという概念がない人が多い。
-
253
匿名さん 2015/05/09 05:22:49
ネガは針小棒大な書き込みばかりだね。
朝から馬乗りの殴り合いなんて非現実的すぎ。そこまで言ったら警察沙汰だろう。
それにそんなおいしい話ならネットやツイッターでザワザワしてると思うんだが?いつの話かな?>252
南武線はイメージ悪いよね。それは正しいと思う。
ただスレタイにあるようにイメージが変わることを期待しているんなら
もう少し役に立つ投稿がいいよね。
ネガっている人、南武線に粘着している人は
府中や川崎で大負けした人かな?
南武線=ギャンブルとか汚いと意識の低いとかもう見聞きし飽きたよ。
もっと新しい何かが聞きたいね。
-
254
匿名さん 2015/05/09 06:33:09
本当バカの一つ覚えみたいなことばっかりで辟易する。
-
255
ゴーゴーフロンターレ 2015/05/09 07:43:10
川崎を縦断する唯一無二の路線だからね。
南武線嫌いな人は川崎から離れることだね。
-
-
256
匿名さん 2015/05/09 22:04:36
朝から馬乗りは事実だからしょうがないだろ。そんなことじゃ誰も騒がないのが川崎だ。
2014年9月、南武線武蔵小杉駅上りホームの横須賀線寄りでの出来事なんだが。
周囲も見慣れているのか、誰も関わってなかったな。
喧嘩くらいで騒ぐなという川崎市の民度の低さならこの掲示板でも顕著だ。
そんなのだから、島から移住してきたばかりの純粋な少年が殺されるんだろう。
離れれば?もちろん離れるとも。家には費用をかけたくなかっかたかつて川崎好きだった家族も、ガラ悪さに参り、反動で山手線内のマンション購入に賛成したからね。
-
257
匿名 2015/05/09 22:47:38
>>253
で、あなたの知ってる事実はなんなの?
253は情報ゼロだよね。新しい何かは自分で投稿すればいいんじゃない?ないのなら既出の情報が全てだよね。
イメージが変わることを期待しているのはスレタイ立ち上げた人の個人的な希望であって、実際、路線の近くに住んでイメージは悪化した人もいるだろうし、みんなで見聞きしたことを書けばいいのでは?
いいと思う人はそれを裏付ける事実を書けばいいだけ。書けないからって、悪い事実を批判するってのはいただけないね。
-
258
匿名 2015/05/09 22:48:26
-
259
匿名さん 2015/05/10 03:09:20
そうそう、事実を書くとポジの個人攻撃が始まるが、ポジ書けよって言うとギャンブルに便利としか出てこないもんね。
-
260
匿名さん 2015/05/10 13:35:14
ネガだけど、ポジ情報気長に待ってます。
ネガ攻撃だけのカキコはいらんよ。
マンション比較中さん2023-06-04 15:45:00南武線が臭い理由は何ですか?ギャンブラー
0%
ホームレス
66.7%
工場労働者
0%
その他
33.3%
3票
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件