住宅なんでも質問「南武線ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 南武線ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:22:50
【沿線スレ】南武線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都圏では珍しく川崎〜立川間を環状に走る路線です。(都心から15キロ〜20キロ前後)
人気の私鉄《東横・武蔵小杉、田都・溝口、小田急・登戸、京王・稲田堤など》にも交差しており、
住みやすい路線だと思いますが、如何せんイメージが悪いのがとてもネックです。

路線の近くに住んでいる方、遠くに住んでいる方含めてイメージを整理して、それに対して実際はどうなのか等を教えてください。
いい意味で南武線や川崎のイメージが変わることを期待しています。


[スレ作成日時]2006-05-20 13:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南武線ってどうですか?

  1. 394 匿名さん

    まあ、あまりJRが力を入れてくれない路線ですよね。

  2. 395 匿名さん

    >>393 匿名さん

    たぶん、若いのではないかと思う

  3. 396 匿名さん

    悔しかったら、スーパーあずさや南武ライナーを走らせてみろ。

  4. 397 匿名さん

    >>395

    20年前の話しているから結構な年寄りだな。
    年取って"w"なんて使っているところ見ると
    かわいそうになってくる

  5. 398 通りがかりさん

    南武線の駅ってバスロータリーある所少ないよね。

  6. 399 評判気になるさん
  7. 400 匿名さん

    ↑10年も前の話持ってきてなにがいいたいの?

  8. 401 通りがかりさん

    南武線沿線の学校は、川崎に近づくほど偏差値が低いと聞いたんですがホントですか?

  9. 402 匿名さん

    国勢調査によると、川崎市では同じ住所に10年以上住んでいる人が約4割。
    人口の約6割は10年以内に住み始めた人らしい。
    10年も経てば色々変わるわけだ。

    http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000080/80205/chushu...

  10. 403 マンション掲示板さん

    >>401 通りがかりさん

    中学校に関しては稲城や稲田堤、武蔵小杉などは今は普通から高い部類。
    むしろ東横線とかの人気路線の公立中なんてみんな私立行くから荒れるとこ多いよ。

  11. 404 マンション掲示板さん

    現在武蔵中原在住ですが、南武線and小杉での横須賀線乗り換えに不満があります。
    南武線andについては六両までしか対応出来ないのであれば、山手線のようなシート無し車両の導入8両以上止まれる駅のみつなぐ特急は出来ないものでしょうか?
    また、横須賀線との連絡口をもう一本作ってのブンサントウハ考えられないのでしょうか?
    皆さんいかがお感じでしょうか?

  12. 405 匿名さん

    特急なんて言語道断
    今の快速ですら使えないのに

  13. 406 マンション検討中さん

    六両しか停まれない駅はとばして、八両以上停められる駅のみを繋ぐ特急列車は非常に有益と思いますが。 
    また、通勤時間は座席を無くす車両があれば、社内混雑の解消になるかと思います。

  14. 407 匿名さん

    8両以上とまれる駅ってどのくらいあるか知ってる?
    通勤時間帯だけの車両ってコスト考えてる?
    通勤時間帯の混雑エリア知ってる?

    あの。。。南武線てそれなりに長く、それにあなただけの南武線じゃないのね。
    全体を考えてくれない。

  15. 408 匿名さん

    横から失礼致します。
    407さんの仰ることも理解出来ますが、406さんの仰ることも理解が出来ます。
    少なくとも、混雑の時間帯は座席が無くなる車両を導入する等検討があってもよいものと思います。

    京急の快特のイメージで、八両編成が停まることの出来る駅を繋ぐ事もそんなに否定されるべき内容でないのではと感じますが皆さん如何でしょうか?

  16. 409 匿名さん

    いりません。今の快速でも必要性が低いのに。
    混雑するエリアは一部エリアでしょう。溝の口と小杉間が主な混雑エリア。
    それもある時間帯。それだけの為にそんな投資する合理的な理由がほしい。

  17. 410 匿名さん

    >>408

    僕も不要と思います。逆に快速廃止してほしい。快速維持するなら小杉、中原、新城、溝の口の停車見直してほしい。

  18. 411 マンション検討中さん

    住まれてる場所によっても考え方が違うんですね。
    乗り降りが多い場所だからこそ、投資効果があるんだと思うんですがね。
    利用者数が少ないところは利用者数が多いところと比べて不便な環境。
    これは当然だと思ってます。

  19. 412 匿名さん

    南武線は南の工業地帯と北の農村部を繋いでいる縦の路線で、一般的な都心部から郊外へ向かう路線とは性質が違って長く乗る人が少ないので、快速の需要はあまりないですよね。快速廃止して、便数増やすほうが便利と思います。

  20. 413 匿名さん

    快速の為のダイアを組むことで実質便数へったし、快速待ちで時間とられるし
    快速できたことで不便になった。
    その分メリットあるかというと、快速自体がたいした時間短縮ならない。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸