- 掲示板
洗面所でしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-15 11:34:00
洗面所でしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-15 11:34:00
寝室のチェストですが。
夫と子供の物は、洗面所に置いた整理ダンスに、パジャマと一緒に入れています。
洗面所は、お客様や子供の友達が入ることもあるので、
なんとなく抵抗があり、
私の下着だけは寝室の引き出しに収納しています。
着替えの下着をもって廊下を歩くのは嫌なので、
洗面脱衣所の作りつけの引き出しに入れています。
リネン庫以外の収納が多めなのと、夫婦二人分なので
十分足りています。
外出する際に着ける下着類は寝室です。
洗面所にはバスローブと靴下を置き、部屋着や家で付ける下着は寝室のクローゼット、
外出時の下着は自分の部屋のクローゼットに置いてます。
使う場所に置くのが便利なんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。
洗面所に置くといいかなと思ったのですが
そしたらパジャマも洗面所。
収納場所がイマイチとれないかななど悩んでます。
矯正下着はどこに入れてますか
矯正下着のどこに入れていますか
外出時と在宅時の下着が違うってことが
そもそも驚き。。。
私も外出時の下着とお風呂上りの下着は分けています。
そんなに驚くことなのかしら…?
私も04さんと同じ感じかな。
ウチは親子3人だけど、04さんと同じですね。
冬の外出用オヤジシャツ&股引などは寝室です。
靴下も外出用下着の範疇かな。
いつもノーパンなのでどこにも置いてないです。
言葉足らずにすみませんでした。
お風呂上りにストッキングやキャミソールは
着ないので、上下の最も肌に近い下着のみ、
つまり、部屋着のしたにつけているものです。
その日の服(スカートかパンツスタイルかとか
色)に合わせて着ける下着は寝室のクローゼット
です。
私も外出用とか特に分けてないからビックリ。
お風呂上りはノーブラだし、はいたパンツは翌日そのまま。
ただ、パンツラインが気になるようなズボンの時だけパンツを
朝はき替えます。以外に皆様家の中でもきちんとなさってるのですね。
え、パンツ換えないんですか?
痒くないんですかね、女の方は。
え、パンツを一日二枚ですか?
私は一日一枚ですけど。
え?私も一日一枚です。
ってか、まわりにはき替えてそうな友達いないなぁ。。。
だよね、お風呂に入って
はき替えたら寝るだけだし、
特別な事がなければ、翌日はそのままですよね。
16さんは、寝ている間にパンツが汚れるんですか?
毎晩汚れるような事しちゃうのは、私だけですか?(♯_♯;)
ストッキングはさすがに家の中ではかないけど、
ブラとかキャミは着けてます。
だって、内と外と下着使い分けてたら、
外出から戻ったらまた新しい内用の下着
着けなきゃならないのでは・・・??