|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その17
-
665
匿名さん
-
666
匿名さん
このスレを見てると心配になります これではどうでしょうか
よろしくお願い致します
■世帯年収
本人 税込 570万円
(手取り月30万円、ボーナス年90万円)
配偶者 税込 80万円 (パート 10時から2時)
■家族構成
本人 33歳
配偶者 30歳
子供2 5歳 3歳
■物件価格
4100万円
■住宅ローン
・頭金600万円(諸経費込)
・借入3500万
変動(繰り上げを頑張る)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
普通200万円
■昇給見込み
本人…年間10万程度
■定年・退職金
夫婦共に60歳
退職金2000万くらい
■その他事情
・車は1台でローンは無し
-
667
匿名さん
>666
楽々ではないが贅沢をしないよう心がければ無謀というほどではない。
-
668
購入経験者さん
666さん
667さんのおっしゃるように無謀ではないと思いますよ。
ただ50代になっても年収が800万に届かないとすれば、あなたの人生は、ローンと教育費の為にある、みたいになるかもしれません。お子様が早く成人されるので、奥様がフルタイムで働くなら別ですが。
もう少し将来の自分のビジネス人生を考え直すか、物件を考え直すか、されたほうが家族が豊かに暮らせるのかもしれませんね。
余計な話で、申し訳ありません。
-
669
匿名さん
>もう少し将来の自分のビジネス人生を考え直すか、物件を考え直すか、されたほうが家族が豊かに暮らせるのかもしれませんね。
掲示板に書かれた情報だけで人生を助言できるなんてある意味凄いねw
-
670
匿名さん
夢とかいう人もいるけど、
そんないっぱいいっぱいになってまで
マイホームって買わなければならないものなの?
不動産の資産価値なんて幻想ですよ…
一般人が手にすることのない一部の良物件以外は。
-
671
匿名さん
資産価値ではなくて、自分の満足感です。
うちなんて子供がいないから誰に残すわけでもないが、生きている間自分達夫婦が気持ちよく過ごせるように快適さを追及して建てました。
-
672
匿名さん
スルーすべきなのかな…。
>>669さん
大丈夫ですか?
-
673
匿名さん
666です
皆さんありがとうございます
役職にもよりますが50歳台で700-800万というラインだと認識しています
おそらく一生に一度の買い物になるかと思いますので熟慮断行したいです
ありがとうございました
-
674
匿名さん
-
-
675
匿名さん
3,500の借入れはマズイと思います。ていうか完全に無謀の域です。
もしも奥さんが仕事を続けられないようなことになったらアウトでしょうね。
これから教育費もどんどんかかるようになります。Max3000万くらいにしておかないと全く余裕の無い生活になりますよ。
-
676
匿名さん
本人収入900万。
借入4500万。
本人28歳。
妻28歳。(収入100万。パート)
子供なし。
購入後貯金200万。
ダメですかね?
-
677
匿名さん
>676
あなたの収入が今後20年間安定するかどうかだけの問題ですね。
-
678
匿名さん
皆さん、これから先の生涯賃金を一度計算してみることをお勧めします。
人によってあと30年で1億(年収350万)とか、あと20年で1億8000万(年収900万)とか、あと10年で2億(年収2000万)とかいろいろ出ると思いますけど、そのうち4000万を家に使うか6000万を家に使うかってのは、1万円、1万8千円、2万円入った財布から4000円つかうか6000円使うかってことですよ。
月々がいくらかなんて、わざわざ話をややこしく考えなさんなといいたい。
-
679
匿名さん
>>678
ごめん、そっちの方がややこしい。
それだと生涯掛かる食費や生保代、自家用車費用とか何から何まで算定しないと
いけないからな。
-
680
コメントありがとうございます。
651です
今は賃貸で公団の月25万のところに住んでますが
嫁さんと知り合うまでは貯金も500万貯まったあとは
オール外食の適当な生活をしていました。
今では心を入れ替えて年500万貯金しています。
実は嫁さんには8000万までの家にしようね
と言われてたのですが欲しい物件が1億だったので
書き込みしたしだいです。
倹約家でもないしもうちょっと値段を下げて探してみます。
>>652さん
富裕層は働かなくても食べていける人たちのことで
年収じゃなくて資産が最低でも2億ぐらいの人たちだと思います。
私はキリギリスですね。
>>657さん
20年前は種ありだったんですが今はちょっとわかりませんね。
元々子供は好きじゃないし、こんな時代に生まれた子供が
大人になった時のことを考えると不憫に思えるので作る気はないです。
-
681
購入経験者さん
676さん
その年齢でその年収は凄いですね。どうやったらそんなに高収入になれるのか、参考までに教えて欲しいです。
これからの収入がどうなるのか分からなければ(あくまで見込みでも)回答しようがないですが・・・
仮にそのまま維持できるなら、全く問題ないでしょう。子どもを5人とかでなければ。
-
682
匿名さん
>676さん
頭金はどのくらい払われますか。
物件の2割以上払われるのであれば、何かの理由で売却しなければ
ならなくなった時に、残債<売却額となるでしょうから安心です。
-
683
匿名さん
676です。
頭金は0。諸経費200万は払いますが。
結婚等のイベントで貯金がなくなりました。
-
684
匿名さん
-
685
匿名さん
>>676さん
5年先10年先の収入見込みはどうですか?
速い時期にローンの年収比率が安心なレベルまで
いくのならありだと思います。
-
686
匿名さん
676です
5年先は1000万以上、10年先は1200万以上です。
-
687
MH欲しい
こんばんわ。
マイホームを持ちたく日々もんもんとしております。
気になる物件を見つけたのですが、既に予算オーバーです。
自分の中では3900万が上限と算定してました。。。
ぜひ無謀かご意見をいただけないでしょうか?
■世帯年収
本人 税込480万円(多分、手取り月23万円、ボーナス年110万円(5か月分くらいはでそうです))
配偶者 税込460万円 2人とも1部上場(一応)
■家族構成
本人 30歳 、配偶者 28歳
■物件価格
4280万円
■住宅ローン
・頭金 900万円(諸経費別途250万円用意有)
・借入 3400万円
・まだ練りきれていませんが、変動と固定(できればフラット35S)のミックスで
妻が働けている内の余剰で変動の方をを繰り上げられたらと思っています。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
株200万円 貯金250万
■昇給見込み
本人:年4000円x12月くらい、5年に一度くらい2万x12月くらいあげてもらえるかも。
妻:不明
■定年・退職金
60歳 1500万程度見込み
定年後、再雇用制度有るかもですが、自分の頃には期待できません。
■その他事情
・車のローンなし。家が買えたら軽を購入したい。
・親からの援助無し
・2~3年後に子供欲しい
妻は出産後も働きたいと希望していますが、なかなかの激務のため、実際は難しいかもと思っています。
パートは最低でもするつもりだと思います。
どうぞご意見をよろしくお願いいたします。
ローンについてもアドバイスいただければ幸いです。
-
688
匿名さん
◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
>>687「×」妻退職で生活困窮。産後パートも保育料注意。産前妻給与全額繰上可能で「△」
-
689
匿名さん
>687
無謀です。30歳でその年収というのでも既に不安です。
身の丈にあった不動産を買いましょう。
子供が居ない状態なら多少の無理もききますが、子供ができたらアウトでしょう。
2,000万くらいまでの中古のマンションなどが丁度いいと思います。
-
-
690
匿名さん
うちの会社(一部上場大企業)も30歳くらいだと687さんくらいの年収だけど
30歳以降でかなりの昇給があるので普通にそのくらいのローン組んで普通に生活
してますけどね。
-
691
匿名さん
>690
これ迄とこれからは違うから、手堅く行かないと…
-
692
匿名さん
一部上場も対外的に初任給は抑え目で入社後にがんがん昇給するところから
中堅以降は優秀な人以外横ばいなど色々ありますからね。
687さんの場合、
どちらかがしばらく働けない状態でもなんとか
最低限の生活ができそうかってところだと思います。
-
693
匿名
>>687
一部上場なら、主任レベルに昇格すれば、最低600万くらいはもらえるかと
年齢的にそろそろ主任なので、借り入れ3000くらいまでは、まあいけるかと
個人的にはあと1~2年は物件をさがしながら、妻の稼ぎは全額貯金(年300は貯金できるはず)
頭金を増やしつつ、よりよい物件を探すのがお勧め
キャリアプランも見えてくるだろうし
-
694
匿名さん
>690
■昇給見込み
本人:年4000円x12月くらい、5年に一度くらい2万x12月くらいあげてもらえるかも。
と書かれてるじゃないですか。年間5万程度ですよ?
-
695
匿名さん
■世帯年収
本人 税込500万円(手取り月28万円、ボーナス年80万円)
配偶者 税込400万円 (現在育児休暇中で収入0 来年4月に復帰予定)
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 31歳
子供1人 9ヶ月
■物件価格
3000万円 (中古マンション2500万円+リフォーム500万円)
■住宅ローン
・頭金 1000万円 +親から1000万円=2000万円
・借入 1000万円
・変動 金利約1% 借り入れ期間10年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
微妙
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
■その他事情
・車 1台所持 (駐車場2万くらい?)
・修繕積み立て・管理費で3.5万円
・親からの援助 上記
・4~5年後にもう一人、子供欲しい
・現在借家住まい 家賃10万円
このご時世、今の会社が何時まであるか分からないので、
結構、厳しいと思いますが10年間は何とか節約生活をする予定。
妻が無事に仕事復帰してくれれば何とかなるような気がしますが、
どうでしょうか?
-
696
MH欲しい
667です。
>>668さん、669さん
ご意見どうもありがとうございました。
もう少し前向きなご意見をいただけると思っていましたが、
かなり無謀な方なのかもしれないという観点で見直してみたいと思います。
ほぼ条件同等の自分の同期で6000万の借り入れをしていたり、
全く仕事をがんばらない2つ上の先輩(給料一緒)が3800万の戸建てを買っていたもんで、
いけるかなと思ってました。。。
>>668
特段金のかかる趣味はもっておらず、妻もブランド物を買いあさりたいなどの希望は持っていないものですが、
やはり困窮してしまうレベルなのでしょうか?
酒、たばこ、ギャンブルしません。
>>669
そもそもマンションは検討外でして、不勉強なためお教え願いたいのですが、
戸建よりも良いとのご判断の理由はなんなのでしょうか?
また、2000万ー頭金900万=借入1100万に抑えた方がよいとのことでしょうか?
給料は決して良い方ではないなぁと思いつつも、あらためてご指摘いただくとショックですね。
そこを見直すことも考えねばですね、このご時世厳しいでしょうが。。。
3年前くらいには年収600万超えていたのですが、ボーナスと残業禁止でこのありさまです;;
-
697
匿名さん
>>687の返済シミュレーション
フラットS・変動ミックス 融資額3,400万
年一回40万×12回繰上げして30年で完済
※昇給・パート代は推定
初年度 年返済額118万 世帯年収940万―返済率12.5% ◎(DINKS)
・
・
3年後 年返済額158万 世帯年収495万―返済率31.9% ×(子育てで単独・妻退職)
・
・
12年後 年返済額162万 世帯年収640万―返済率25.3% △(パートするも支払い重い)
・
・
15年後 年返済額122万 世帯年収550万―返済率22.2% ▲(支払い減もパート解雇)
-
698
MH欲しい
687です。
ちょうど書き込み中でした。
新たにご意見いただいた方々どうもありがとうございます。
>>690
うちの会社は30歳以降でかなりの昇給・・・というのは私たちの世代では見込めないかもです。
入社当時の四季報では平均年収850万と書かれていたのですがorz
>>691
確かにこれまでと違うことは身にしみています。
キャリアアップの活動をしていて、区切りがついたので今回の件を考え出したのですが、
その取得費用の補助100万も反故にされました。
今、厳しいご意見もらうともっと交渉すべきでした。。。
>>692
優秀な人間ではないです。
まわりがあまりにやる気がなく、その中では相当ましだと。
給料も手当ても付きなのに、ネットサーフィンに興じるアフォに支払う給料があるなら、
倍以上頑張るから私にくれと、本当にストレスがたまります(今日は私代休です)。
あまり贅沢はしない方なので、最低限の閾値もかなり低くできると思うので
その点踏まえて再考します。
>>693
結婚費用で目減りしてしまいましたが、社宅に入ったというのもあり、昨年は400万は貯金できました。
社宅とはいえ、年40万くらい快適性のないところに留まるくらいであれば、消費税の動向もありますし、
生活も落ち着いているので、新居を構えるという選択もありかと動いています。
多少、早く買っても2年妻に頑張ってもらえば、借入3000万に相当する繰り上げができると思いまして、
もちろん良い物件がでればくらいで今動くべきかと。
ですが、23区内で2路線3駅使用可、通勤もともに近くなるもので、少々の予算オーバーでも一考の価値ありと判断しました。
>>694
そうですよね、他の方の書き込みを見ると年20万とかですものね、、、
賞与を加味しても年7万がいいとこ、数年(5年以下にすべく努力と根回ししてますが)に一度は20万オーバーの昇給が見込めますが、会社の業績しだいですね。
-
699
匿名さん
>>696
あなたは667ではなくて、687ではないですか?
-
-
700
契約済みさん
■世帯年収
本人 税込840万円(手取り月59万円、ボーナス無し)
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
子供1人 1歳4ヶ月
■物件価格
3500万円 (新築 土地は妻の実家田んぼを造成にて)
■住宅ローン
・頭金 1000万円 他諸費用や家具などの準備に別途400万
・借入 2500万円
・変動 金利約2.3% 借り入れ期間35年 フラット35S
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
無し(自営の為)
■定年・退職金
無し
■その他事情
9年前に起業しまして現在にいたります。製造業ですので景気は悪いです。(今後も良くないかと・・)
家族経営ですので固定費は給料以外では月30万くらいで済みます。(現状は収支はトントンです。)
客先がわりと安定していますので今後もなんとか現状維持は出来ると思いますが、こんな世の中なので
不安は消えません。
子どもはあと一人ほしいです。
車などの他の借入はありません。(会社も無借金)
長男、長女ですので、それぞれの両親(60才代)の面倒もみていかないとです。(両方とも同じ町内)
よろしくお願いします。
-
701
MH欲しい
>>687 です
>>697さん、シュミレーションありがとうございます。
やはり単独になってしまうとかなり厳しいですよね。。。
今日は時間があるので色々なパターン自分でも試算してみます。
698の書き込み、乱文ですみませんです。
-
702
MH欲しい
>>699
すみません、間違えました。
ご指摘のとおり687です。
667さん、皆さま失礼いたしました。
-
703
匿名さん
◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
>>695「◎」何も問題なし
>>700「○」会社の財務内容次第、特に自己資本比率70%以上なら◎。
-
704
匿名さん
-
705
695です
703さん
704さん
ご回答、有難うございます。
自分の質問を見直してミスというか、修正があります。
妻の年収は育児休暇前は400万ですが、復帰後は残業が出来ないばかりか、
おそらく時短で収入はおそらく300万位になるのではと思います。
また、認可の保育園に入れない場合は、結構な保育料になりそうです。
最悪、妻が職場復帰に失敗した場合、私だけの収入では不安があったのですが、
楽勝との回答なので、妻の収入が激減した場合でも「何とかなるかなぁ」と、
ちょっと安心しました。
有難うございます。
-
706
匿名さん
-
707
匿名
ご意見お願いします。
既に契約済みで後戻りできない状態ですが、少し心配になりました。
■世帯年収
本人 460万(手取り25万 ボーナス50万)
配偶者 300万(現在育児休暇 9月復帰)
■家族構成
本人 30歳
配偶者 28歳
子供 1人 10ヶ月(2~3年後にあと一人欲しい)
■物件価格
3300万(土地 1000万+新築 2300万)
■ローン
頭金 700万
借入 2600万
金利 フラット35S 9月適用なので2.5くらい? 35年
■貯金(購入後)
100万
■昇給
40歳 550万
50歳 700万
(あくまでも見込みです)
■定年
60歳(その後嘱託で65歳まで可能)
退職金は1000万程度
基本的には私の手取りだけで生活し、妻の収入は全て貯金
今後は子供にお金がかかるようになるので楽ではないですよね。
いかがでしょうか?
-
708
匿名さん
>>707
育児休暇時の妻の給与の扱いはどうなってますか?
-
709
707です
>>708さん
妻の育児休暇中の給与は2ヶ月に一度通常の1ヶ月程度(約17万円)
が支給されてます。
もちろんボーナスは出ません。
-
-
710
匿名さん
◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
>>707「○」残貯蓄100万は少し心もとないがそれなら育休も乗り切れる。共働き前提。
-
711
707です
>>710さん
ありがとうございます。
やはり共働き前提ですよね。
手元に200万は残したかったのですが、やはり追加費用が
かかりました。
がんばって働きます。
-
712
契約済みさん
マンション以前にこの年収で3人の子供がいること自体無謀かもしれませんが、
ご意見お願いします。
■世帯年収
本人 420万(手取り26万 ボーナス年50ちょい)+副業30万
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 35歳
配偶者 30歳
子供 3人 5,2,0(女)歳
■物件価格
2700万(諸経費別)
■ローン
頭金 1400万
借入 1450万
金利 変動0.775
■貯金(購入後)
250万
■昇給
毎年年間で10万程度上昇
■定年
60歳
退職金は積み立てはあるが不明(あまり充てにできない)
-
713
匿名さん
◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
>>712「○」返済負担率15%以下で安全。奨学金利用で3人の教育費捻出方法も色々ある。
-
714
契約済みさん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)