|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その17
-
141
匿名さん
>>140
2,000万?、5,000万だろ。
ここは質問者さんの質問にああでもない、こうでもないって話し合うスレだろ。
邪魔だからあっち行ってくれ。
-
142
匿名
>>140
まじめに回答している人を中傷するのは違反です。
通報します。
-
143
購入検討中さん
139さま
6000いけそうですかね?
ありがとうございます。
土地は受け継いだもので先祖に感謝です。
5000以下が妥当かとも悩みましたが
どれもいまひとつで・・・
6000で良い物件がひとつあったので相談してみました。
6000にトライします。
ご教授ありがとうございました。
-
144
匿名さん
-
145
匿名
宜しくお願いします。
夫37才、年収1000万妻32才、年収350万
妊娠中。子供0
物件6750万
自己資金2300万
ローン金額4450万
購入後のキャッシュは夫婦で350万。管理費と駐車場で月5万。将来的に妻の年収は見込めません。
如何でしょうか?
審査は通ってます。
-
146
匿名さん
将来的に妻の年収は見込めませんの意味が??
妻は退職して主婦になり、もう一生勤めるつもりはないという意味なのか?
-
147
匿名
-
148
匿名
>145
自己資金多く、担保価値あり。いざとなったら、売却して返済可。
全く問題なし。
-
149
匿名さん
>145
自己資金が多いからいざとなれば売却できるので、確かにリスクは抑えられている。
でも、60歳で未だ子供が大学生。
育児で遊べない間に、少しでも繰上げしておいた方がいいと思うよ。
-
150
匿名
-
-
151
匿名
145です。148さん、149さんありがとうございます。
おっしゃる通り繰り上げ返済頑張ります。
いざとなれば売却します。
-
152
匿名
145です。148さん、149さんありがとうございます。
繰り上げ返済頑張ります。
いざとなれば売却します。
-
153
匿名
>>146
どっちにしてもいける。
質問の意味なし。
興味本位の質問は不愉快です。
-
154
匿名さん
>>153
確かに最近興味本位なのかイタズラなんか知らないけどどうでもいい質問増えたよね。
例えば多いのは
「金利が今と違いますがなぜですか」←アドバイスに関係なし
「自己資金とローンを足しても物件価格と違います」←記入ミスだし、そもそも大差なし
「貯金が少ないのはなぜですか」←だから無謀スレ来てるんだし、答えても返事なし
「その年収だと普通は貯金が2,000万ぐらいあるのにどうして無いのですか」
↑普通のサラリーマンに高いハードル。人生のエンジョイせずに趣味が貯蓄の人に
アドバイスして貰うために来てるのではない。
しまいにはマンコミュファンにも八つ当たりしてるようだしいい迷惑だよ。
-
155
匿名さん
>>154
全くその通り、同感です。
荒らしは>>142のように通報し、レスできないようにします。
皆でより良いスレにしましょう。
-
156
購入検討中さん
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込900万円
配偶者 税込0万円(子供ができたので退職)
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 31歳
子供1 0歳
■物件価格
4300万円
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4000万円
・変動 35年・0.90%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
1500万円
■昇給見込み
大幅増はなし
■定年・退職金
60歳
1000万くらい?
5年間の再雇用制度有り(年収未確認)
■その他事情
・車のローン なし(3年後に買い換えたい)
・配偶者は仕事復帰しやすい職種だが予定なし
・現状の金利と減税を鑑みて多めに貯蓄を残す設定にしています
-
157
匿名さん
>>153
ちょっと待ってよ。あのさ、確かに145はどっちでも
行けるとは思うが、60歳で今おなかの中の子供はまだ大
学生だし、二人目も希望かもしれない。いま年収350万の
奥さんは産休なのか、子育て専念で退職なのか、年収を
わざわざ書いてあるのでよくわからない。その
どちらかによって、かなり楽か普通か、いざとなったら
売却でOKかどうか違ってくる。結果的に本人が
いざとなったら売却でも構わないみたいだから、そん
なことはどうでもよくなってしまったけど。
確かにローンの返済を数字だけで考えれば、余計なお世話と
言われるのかもしれん。ただ、自分は145の奥さんが
仕事辞めるのかどうか、興味本位なんていわれる
ような興味なんか無いから。
いざとなれば売却して返済なんてバッサリなアドバイス
もどうかと思うけどね。もうちょっといろんな可能性
を示せるような答え方の方がいいんじゃないの。
だからテンプレ使わない質問は困る。
-
158
購入経験者さん
156さん
30代前半でその年収とその貯蓄ですから、退職金が少ないのが気になりますが(老後資金)、全体的には十分やっていけると思います。私も35で購入しましたが、あなたよりもっと無謀な賭けでした(なんとか頑張っておりますが)。
ただ、貯蓄がそれだけおありなら頭金に回すべきでは?なにか他に支出予定があるなら別ですが。まさか、車に大枚はたく気ですか?余計なお世話ですが健康・環境のためにも、都会なら車を手放すことも考えるべきだと思います。趣味なら結構ですが。
また、変動金利一本でよいのでしょうか?議論は分かれると思いますが、固定との併用などをお勧めします。
いま、世界も日本も経済としては先行き不透明です。1000年に一度の地震がくるくらいですから、世界恐慌やインフレが来てもおかしくないと思います。156さんのように資金的にも余裕のある方は、不動産を取得し紙切れになる恐れのある貯蓄を減らしておいたほうが安全かと。変動金利がコスト的に良いのも分かりますが、同じ理由で保険を掛けるべきかと。
-
159
入居済み住民さん
30台後半の会社での立ち位置
40台後半の会社での立ち位置
が全然違うと感じてます。
その頃はまだスレ主さんのお子さんは小学生なわけで。
-
160
匿名はん
>>154
>>155
どうでもいい質問とも言えないと思うけど・・・貴方のように質問の意図を捉えるなら、ただ数字だけのスレになってしまい、それなら計算式だけここに書いて終わりで良いんじゃないですか?
155みたいに荒らしと言い切っちゃうなら、返済率だけ答えれば良いのかな。OK、NOだけレスすれば良い?
返済率も重要だけど、それ以外の生活の仕方や子供の予定、その他もろもろのファクターによってアドバイスって違ってくるんじゃないかと。それを見るために、テンプレを無視した相談や、更に質問しないと見えてこない面があるから追加質問がでるんじゃないでしょうか。
例に挙げた「どうでもいい」追加質問というのは、最近じゃなくて前からありますよ。それって、どうでもいいわけじゃないからだと私は思うんだけど。
-
161
匿名
>>157
わかってないようなのでレスします。
あなたは>>146の質問返しで
奥さんが一生働く積もりがあるかないかなんか質問しています。それを宣言してもらっても、どうなるかわからないし、苦しくなったら働くでしょう。退職金が少なくて、そのことはどうかとかも他でもってありましたが、あてにしてても見込みどおりにいかない。そんなことは普通。
今回の質問者の場合、決して無謀でもないし、ローン地獄のレベルでもない。贅沢はせず普通に生活をしている人達と同レベルでしょう。
苦しくなったら家を手放す前に奥さんは普通働く。予定の変更はよくあること。調整弁的にとらえて考えたらいいと思いました。
だから無意味だなぁってことです。
-
162
匿名さん
>>156
私だったら頭金をあと700万多くして借り入れを3300万にします。
残貯金が株式等で元本割れしている場合は別ですが。
-
163
契約済みさん
既に、契約済みでローン審査も通りましたが、これからのことを考えると、無謀だったかなぁと不安です。
ご意見いただけますようお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込700万円
配偶者 0万円
■家族構成
本人 36歳
配偶者 36歳
子供 6歳 4歳 2歳
■物件価格
4200万円
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4100万円
・フラット35S 35年・2.6%(10年間1.6%) 2000万
・変動 35年・0.775%(▲1.7%優遇) 2100万
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
年約15万程度
■定年・退職金
60歳
2500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度)
■その他事情
・会社から50000円の補助あり
-
164
匿名
会社からの補助は年収に含まれますか?
含まれているのだったら、久々の無謀への挑戦者です
-
165
契約済みさん
164さま
163です。
会社からの補助(年60万円)は年収に含んでいません。
よろしくおねがいいたします。
-
-
166
マンコミュファン
>>163
補助を入れると現在の年収は760万相当とのこと
ですね。定年まで完済プランだと月16万程度の
ペース(返済率25%)で返すこととなると思いますが、
現時点の年収をベースにすると正直相場よりはやや
多目かと思います。
ただこの年収帯だとこの程度の支払額ではデフォルト
する可能性は少ない思われますし、退職金が相当額
ありますので退職金を一部返済に充てる計画でいけば
特別無理ではないかと思います。
-
167
匿名
マンコミュさんは教育費を加味して回答されているんですか?
批判ではなく163さん程度で無謀じゃないなら、住宅購入に踏ん切りがつくなと思って。
-
168
匿名さん
特別無理ではないが子供3人抱えて年収700万円台が借入4000万超はきついね。
当方、1100万年収で同じような借入だけど子供2人でも成長に伴い出費は増える
ので贅沢は出来ない。
-
169
マンコミュファン
>>167
前提として借入は多い方だと思います。その上で
教育費をどの程度見込んで、そしてどのように資金を
調達するのかは一概に言えませんが、例えばテンプレ
をベースに考えますと35年返済で月12万程度の支払い
で補助込み年収で返済率19%程度です。
昇給が年15万ですから仮に10年間その通りになると
長男が16歳時点でご主人の年収は850+補助60万で
年収は910万(返済率16%程度)で、月12万の負担です。
そして再雇用(年収400万)が終了後、退職金2,500万
の内600万程を使えば完済できます。
負担的には子3人でその年収の割には貯蓄は少ないです
が、年収800とか900とかで10万ちょっとの返済で
教育費用が捻出できない家計でしたら厳しいかと思い
ます。家族5人住める賃貸でもそれぐらいは掛かるのが
普通ですからその家計次第だと思います。
奥さんが主婦ですから働けば今後年収が1,000万を
超える可能性もありそうですし、借入が多いとはいえ
無謀とまでは言えない気がします。
ただ私が同じ立場だったらおそらく3,000万程度に
する可能性が高いと思います。
-
170
契約済みさん
163です。
みなさんありがとうございます。
厳しいけど、無謀じゃないというコメントをいただき、ちょっと安堵しております。
子供は三姉妹なので、公立高校で大学は各自の意思に任せたいと思っています。
配偶者は、元看護士ですので、子供が大きくなる10年後から働きはじめるとのことで、
購入を決断しました。
厳しいとは思いますが、いただいたコメントを糧に頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
-
171
匿名さん
>>170
こういうお礼コメント見ると「頑張って下さいね」と心から思うよね。
-
172
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込600万円
配偶者 税込0円
■家族構成 ※要年齢
本人 35歳
配偶者 37歳
子供2 2歳 0歳
■物件価格
2500万円
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2500万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
10/年
■定年・退職金
65歳・2000万
■その他事情
現在賃貸家賃8.2万。
2LDKでだいぶ手狭になってしまったので引越ししたい。
無謀ならいくらぐらいが良さそうなのか、アドバイス頂けたらと…。
-
173
匿名
全く同じ家族構成と物件価格。
貯金1800の違いのみ。
貯金なさすぎ、貸してはくれるが、私が奥様の親なら猛反対。
-
174
マンコミュファン
>>172
確かに預貯金は極めて少ないと言えますが、定年まで
完済プランで月々8万(返済率16%)ですからローン自体
は安全圏と言えます。しかも退職金も多いですからその
点は大きなプラス材料です。
今後は貯蓄できるような生活スタイルを心がけて
いかないと15年先に教育費で行き詰まりかねないとは
思いますが、昇給も年10見込で今からでも年収的に
十分リカバリー可能だと思います。
-
175
172
>>173
我ながら少なくても500万ぐらい貯金はあってしかるべきだと思ってますが、この体たらくです。。
ほぼ同じ収入(600万)で1800万も貯金が出来る事が信じられない。羨ましい…。
一度こういった人に家計をコンサルして欲しい。。
あー、日々の積み重ねがひびきますね。
-
-
176
172
>>174
これは嬉しい判定。
教育費が本当に心配で重く圧し掛かります。
(親の責任として)
ローンは年を取れば取るほど厳しくなるし、でも貯金は無いしで、だいぶ未来が暗いです。。
倹約・節約が夫婦そろってとても苦手。
選択肢があるからgdgd悩むので、買ってしまってどうにかするように気持ちを
切り替えた方がいっそ前向きになるかなと思いつつも、無謀な事は出来ないぞと堂々巡り。
うーん、控除は無くなり、子供手当も無くなり(元より当てにしてなかったが、無くなるとなるとキツイですね)、
消費税はもうすぐ上がりそうだし、電気代も上がるだろうし、、、。
はー、落ち込む事ばかりだ。
とか言ったら被災者に怒られるかもしれないですが。
-
177
購入検討中さん
156です。ご意見ありがとうございます。
退職金はまともに計算したことないので、アテにならないです。
(2年前に転職したばかりで、新卒入社の計算式とは異なるので)
老後資金としては退職金+私と嫁の個人年金(約1,000万円)を充てようかと。
車に大金をつぎこむつもりはありませんが、アウトドア趣味もあり
外せないかな・・・子供をあちこち連れていきたですし。
ただ・・・やはりもう少し貯蓄を崩して頭金を増やしたほうがいいですかね。
検討してみます。
-
178
匿名
>>172
うちと全く同じです。
(ただ、子供は1歳1人です)
2月に購入しました。
諸費用(家具代込み)全て支払って残貯金30万からスタートです。
恐ろしいですよね…。
子供用の貯蓄50万だけ残してあります。
それと別に学資保険も入ってますが。
貯蓄してこなかったことを後悔してます。
結婚してから子供が1歳半になるまで3年くらいありましたが250万しか貯めてませんでした。
でも買ったことは後悔してないです。
ただ2人目はちょっとストップしてます…。
現在、なんとか毎月8万貯蓄してます。
頑張って年間100万貯めようと思い、貯蓄ペースを上げていこうと思います。
子供が幼稚園に入るまでが貯め時なので頑張ってます。
繰り上げもしないとならないので子供が幼稚園か小学校に上がったら妻も働きます。
参考までに。
-
179
契約済みさん
28歳一馬力子1
年収600万で、4000万円諸経費のみ自己資金で変動一本で借入れました。
ボーナス払い無しで、月10万の返済。
昇給もボーナスも退職金も見込める都内の安定職種ですが、震災あったので確実ではありません。
子ども大きくなったらパート出ると言ってるし、贅沢も特にしませんし、大丈夫かと。。
-
180
匿名さん
>>172さん
家計簿つけられていますか?
貯金できない人は気が付かないだけで何か浪費しているので、自分たちがどこにお金をかけているのかの傾向を分析するといいですよ。かつ分析結果は自分以外の人に評価してもらえるとベストです。
参考までに私の後輩は浪費癖がひどくて年収500万で貯金1ケタが数年続いていましたが、家計簿作成→分析のコンボで生活を見直して毎年100万以上貯金できるようになりました。
-
181
購入検討中さん
-
182
匿名さん
何かで、買ったばかりの物件を手放すはめになった時に、
頭金が少ないと、売却金で残債を返済できないリスクがある。
だから、最低でも1割、出来れば2割の頭金を準備できるまで
待つという考え方の方が安全だよ。
-
183
匿名
パチンコなら話は別です。残念。あれは病気ですからなかなか治りませんよ。
-
184
購入経験者さん
年収に対して何パーセントとかいろいろありますが、
資金=現在の預貯金+今後自分が稼ぐ額(現在の手取り年収×定年までの年数)×昇給または減給予想+退職金予想額
定年までの支出=毎年の教育費以外の生活費もろもろでどれくらい必要か(年200万?300万?)×定年までの年数
教育費=子供1人あたり小中高大と教育にかかる額1500万~3000万×子供の人数
で、資金-定年までの支出-教育費-(物件価格+金利)を計算してみる。
その額(と年金)で自分と奥さんが老後やっていけるかを考えれば、無謀かどうかなんとなくわかるのでは。
例えば172は、資金総額は大体2億くらい?
教育費は、子供2人が小中高大すべて私立だとすると二人だから6000万。
毎年生活に300万使うとすると(そんなにつかわない?)、定年までにおよそ9000万。
2500の物件を35年ローンで払うと支払い総額は、3800万くらい?
ということは172と奥さんの老後の資金は、1000万ちょいということです。
年金があれば大丈夫かなという感じでしょうかね。
いかがですかね。
-
185
匿名さん
年金なんか日本の財政考えてまともに貰えると思っているわけ。そのうち支給
開始80歳になるのは間違いない。
-
-
186
購入検討中さん
年金支給開始80歳なら、まだ良いかも・・・
国債を買ったら、それに比例して年金支給、なんていうネズミ講みたいな年金になったりして・・・
-
187
匿名
お願いします。
本人 33歳 年収420万
妻 29歳 年収180万
給与 今年は5000円UPでしたが先のことは分かりません。
物件 1800万
土地 550万
計 2350万
両親ローンで600万を10年間(苦しい場合は15に延長もありで)
借り
頭金250万、残貯金50万(出来れば出産費用になるかもしれません)
1500万フラット35Sで来月執行です。
子供が出来た場合どのようになりますでしょうか...
-
188
匿名さん
>187
土地代から地方都市と仮定しての話ですが、
子供一人で、保育園から高校まで公立に通うならば何とか大丈夫だと思います。
(2馬力で貯蓄が僅かしか残らない支出性向を見直しつつ、出産後奥さんが働く前提)
子供二人だと赤信号。
ただし、手元現金がキツキツで、出産の可能性があることのリスクは厳しいですよ。
ローンを1600万円にして手元に100万円以上残すべきです。
-
189
187
赤信号ですか…
収入が増えるよう仕事に励みます。
ありがとうございます。
-
190
契約済みさん
ご意見お願いします。妻は体が弱いので、フルタイム稼働は難しいです。
以下、どうでしょうか?
■世帯年収
本人 税込900万円(手取り月50万円、ボーナス不安定、無しの可能性も)
配偶者 税込100万円
■家族構成
本人 39歳
配偶者 37歳
子供予定無し
■物件価格
4800万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4600万円
・予定比率-->>変動 35年・現状0.9% (2700万円)とフラットS 35年 現状2.7% (1900万円)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)