住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その17
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-31 17:56:59

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように! お礼のレスも忘れずに!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2011-05-14 20:24:20

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その17

  1. 765 匿名さん

    754さん、敷地内駐車場が借りれるようになるといいですね!
    なかなかキツイですが、やりくり頑張りながら楽しい生活を送って下さい。

  2. 766 購入検討中さん

    755です。

    どうもお返事ありがとうございます。

    厳しい皆様が△なので、多少できるかなとおもってきました。

    ローン減税を考えて、楽勝かなっておもったのは浅はかさでした。

    私と妻は二人ともタバコ、酒、ギャンブルはやりません。
    車はもっていませんが、将来は買うか考えています。

    今まで学費の返済でお金をあまり貯めることができませんでした。。。

  3. 767 Cくん

    診断お願いします

    ◆世帯年収
    夫 500万
    妻 400万

    ◆昇給見込み
    夫のみ年5000円
    ◆家族構成
    夫 28歳
    妻 32歳
    子供3人〔6、3、0〕

    ◆購入物件
    モデルルーム家具、照明付き3200万
    諸費用80万

    ◆頭金なし、諸費用80万のみ現金

    ◆貯蓄
    子供名義の貯金300万のみ
    ◆親からの援助なし

    ◆現在の賃貸の家賃
    73000円


    再婚で結婚一年です。
    子供は上2人が妻の連れ子、3人目が再婚後の子供です。
    再婚後すぐ妊娠し、3番目はまだ生まれたばかりです。

  4. 768 匿名さん

    >>767
    管理費・修繕積立金・駐車場代は計いくらでしょうか。

  5. 769 匿名さん

    >>755=766

    >ローン減税を考えて、楽勝かなっておもったのは浅はかさでした。

    ローン控除はちょっとラッキー程度で考えないと。返済
    計画の中にガッチリ組み込むような意識では、とうてい
    無理が生じてると思いますよ。
    実際、減税し切れない人が多いです(元々の
    所得税≦ローン控除額になってる人)から、どっさり
    お金がもらえると勘違いしてて慌てる場合がある。

  6. 770 767です

    レスありがとうございます

    戸建ての賃貸物件で全て込みの値段です。73000円です。
    夫婦ともに同じ職場〔病院勤務〕、通勤は2人とも車で20分程度です。


    購入希望物件は徒歩、自転車圏内です。

  7. 771 匿名さん

    >>770
    言い方が悪くてすいません。
    購入物件がマンションでしょうか?
    その購入物件の管理費・修繕積立金・駐車場代は計いくらでしょうか。

  8. 772 Cくん

    >>771さん

    こちらこそ申し訳ありません。

    戸建てのモデルハウスです。モデルルームという書き方がいけなかったです。


    なので駐車場はついています。

    ありがとうございます

  9. 773 匿名さん

    ◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
    >>「○」共働き前提ならローン自体は楽だが3人の教育費鑑みると貯蓄率を上げたいところ。

  10. 774 匿名さん

    >>773>>767さん宛てでした。

  11. 775 Cくん

    >>774さん

    ありがとうございます

    ○といっていただけて少し安心しました。

    数年後に頭金がたまったら購入したいとおもっていましたが、気に入った物件なのと、今のローン控除や低金利、エコポイント[モデルハウスで建築済みなため対象]、消費税アップの可能性を考えると、数年後に買うなら今の方が得に思えています。




    退職金は不明ですが、2人合わせても大したことはないとおもいます。

    しかし、夫婦ともに新卒で今の職場に勤務し、定年まで働くつもりでいます。また、共済年金加入で定年までに25年以上の勤務になるので、このまま年金制度が続けばなんとかなるかなとおもっていたんです。

    ローン返済しつつ貯蓄がんばります

    ありがとうございます








  12. 776 匿名

    診断お願いします


    ◇世帯年収 500万

    ◇家族構成
    夫 40歳
    妻 31歳
    子供2歳10ヶ月
    今年10月二人目出産

    ◇購入物件
    一戸建て3500万

    ◇諸費用120万+頭金150万くらい

    ◇貯蓄 100万くらい

    ローンは変動か固定かどの金融機関でやるかは未定ですが、私が年齢もそれなりに高いのでハードルは高いように思い不安です。二人目の子供がある程度手がかからなくなってから妻も働き、その分を繰り上げ返済に当てようと思ってます。両親と同居予定なので年金から少し援助してもらえます。今思えば若い時に無理してでも買っておけばよかったと後悔してますが、子供も二人目になり賃貸コーポでは生活でかなく住宅購入を思い切ろうと考えました。

    よろしくお願いします

  13. 777 匿名さん

    ◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
    >>776「×」60歳完済はかなりしんどい。退職金からいくら持ち出すか戦略要りそう。

  14. 778 匿名さん

    テンプレ
    ■世帯年収 本人  税込 万円 配偶者 税込 万円
    ■家族構成  本人 歳 配偶者 歳  子供1 歳
      
    ○物件価格     万円
    ○頭金  万円(諸経費別途 万円用意有)
    ○住宅ローン 借入 万円
    ○融資種類   
    ○管理費・修繕金・駐車場代(マンションの場合)  円 

    □貯蓄(購入後の残貯金) 円
    □昇給見込み
    □定年
    □退職金見込み
    □再雇用制度有無 (年収 万程度) 

    ■その他事情

  15. 779 匿名さん

    >>776

    昇給見込み、退職金・退職年齢等、極力テンプレに沿っ
    て書いてくれないと、かなり答えにくい。

    ただ、昇給があまりなく、退職は60歳で1000万程度と勝手に
    仮定してみると、××なんじゃないかな。
    年齢の割に貯蓄が少なすぎで、子供が2人になるのに
    残100万じゃ危なっかしい。子供の教育費は?
    妻の給料を繰り上げ返済にどころか、その分は教育費に
    回すことになるんじゃないの。

    年金から援助といっても、かなりご両親はもらっている
    方ですか?大多数のお年寄りは、年金から援助を
    期待できるほどもらっていなかったりします。

  16. 780 匿名

    777さん
    さっそくのコメントありがとうございました。
    やっぱりきびしいですよね・・・

    778さん
    テンプレありがとうございました。改めて使い書き込みます。

    779さん

    まさに無謀ですよね。もっと明確なビジョンを持ってローンを組むのと物件価格を下げるしかありませんね現実には。あと年老いた親を当てにするのもきびしいですね。ご意見真摯に受け止めます

    改めて

    ■世帯年収 本人税込700 万円
    配偶者 税込0 万円
    ■家族構成 本人40歳 
     配偶者31 歳
     子供2歳と二人目出産予定

    物件価格  3500万円
    ○頭金 200万円(諸経費別途120 万円用意有)
    ○住宅ローン 借入3300 万円
    ○融資種類 ろうきん  
    ○管理費・修繕金・駐車場代(マンションの場合) 円一戸建てなので無し 
    貯蓄(購入後の残貯金) 1007万円
    □昇給見込み 年5000から一万円
    □定年60
    □退職金見込み 1000万円
    □再雇用制度有 (年収250 万程度) 
    ■その他事情


  17. 781 匿名

    すいません

    貯蓄 購入後の残貯金は1007万ではなく100万です。1007万もあったら苦労ないんですがね(T_T)

  18. 782 匿名さん

    780さん

    余裕はあまり出来ないかもしれませんが、何とかなると思います。子供にかける費用で調整していくしかないとおもいます。退職金が2000万円位あると違うのでしょうけど。逆に定年までに1000万以上は貯蓄しないといけませんよ。

  19. 783 匿名さん

    ん?年収が200万も増えてるようだけど・・

  20. 784 匿名

    手取りで書いていた年収を税込みに訂正した、ということでしょうか
    年収700万なら全然印象が違いますが…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸