住宅なんでも質問「2年点検でどこまでできるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 2年点検でどこまでできるか?
  • 掲示板
[更新日時] 2006-06-03 00:47:00

今、2年点検の最中なのですが、
2年目に入るまでユニットバスの床が入居前から破損していることに
気付きました。
なぜ、入居前からそうなっていたと気付いたのかというと、
破損部分をパテのようなもので補修をしていて、
最近パテ埋めしていた部分が取れました。売主に確認したところ、
やはりそうである(入居前から破損)ということを認めたので、
ユニットバスの床(カラリ床)だけでも新品に交換したいのですが、
売主の主張によると、ユニットバスは部屋が出来る前に入れてあるので
部屋が出来上がってから交換は出来ないとのこと。
工事が数日かかるのでやらない方がいいとのこと。
しかし、私としては傷ついたものを売られたような気がして納得できません。
このスレッドを見てくださった方は同じ状況下であれば
どのようにされますか?

[スレ作成日時]2006-05-18 21:33:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2年点検でどこまでできるか?

  1. 2 匿名さん

    「工事が数日かかってもお願いします。人数分×工事日数の銭湯代も補償してください。」
    とわたしなら言ってみます。

  2. 3

    >>02やはりそうですか!売主はユニットバスの取り外しや搬入で
    他の部屋が傷つくのでやめた方がいいとも言っていますが、
    そんなことないですよね?

  3. 4 匿名さん

    当然、他の部屋が傷ついたら、そこも修繕してくださいね、と言っておく。

  4. 5 匿名さん

    今、流行の瑕疵担保責任ってやつですかね。
    認めてるって事は、そこの施工主は習慣的に破損箇所は、
    パテ埋めで良いやって思ってるんですね。パテ埋めすべてが悪いとは思いませんが、
    水周り、常時足場になる事を考えれば常識はずれですね。
    そんな売り主、施工主の公表して頂きたいものです。
    瑕疵担保責任すらならないのではないでしょうか。
    完全に修繕するように主張されたら宜しいかと。

  5. 6

    >>04なるほど、そこまで言っていいもなんですね。
    >>05確かにその通りですね。TOTOの担当者とやらも来て、
    「この費用は誰が持つんですか?」などど戯けたことを言っておりました。
    私の中では「当然売主!」と思っていたのですが、
    売主側の担当者も口をつぐんだままでした。

  6. 7 匿名さん

    余談ですが、私が購入したマンションの内覧会でお風呂の床の傷を指摘された方がいました。
    再内覧会時に廊下に浴槽が置いてあったので、立会いの人に聞いてその事が判ったんですが、
    取り外せないって事は無いでしょう。詭弁ですね。要はめんどくさいって事なんでしょうね。

  7. 8

    >>07え!?そうなんですか!その事を知って、ますます売主が信用ならなくなりました。

  8. 9 匿名さん

    UB交換は可能ですので売主にガンガン詰め寄ってください。

  9. 10

    「床だけの交換になると、隙間ができる。」などと売主が言ってきました。

  10. 11 匿名さん

    だから、隙間が出来ないよう施工しろって言えば良いでしょ。
    パテ埋めのような醜い事をやられているんだから、もっと怒って良いと思うよ。詐欺だよ。
    それとも、大したことが無い破損なんでしょうか?水周りの破損は怖いよ。
    そこから水漏れでもして、階下に迷惑かけたら大変な事になるよ。賠償責任なるからね。
    2年そこらでパテが取れるようであれば、パテで補修してもこれから先また取れるかも
    しれないし、そのころになったら売主も知らん顔するんじゃないのかなぁ。
    ユニットバスの床が数年で破損するなんて通常無いしね。
    もし、家を手放す時には、マイナス査定になると思うよ。しっかり直させましょう。

  11. 12 匿名さん

    我が家は入居後、UBの床鳴りがしました。
    松下製でしたが分解できました。
    洗面所に浴槽が置いてあったのでびっくりしました。

    TOTOのお客様センター等にさりげなく分解できるか聞いてみたらどうでしょうか?
    分解できる商品であれば交換してもらいましょう。

  12. 13

    TOTOのお客様センターへ問い合わせてみましたが、
    床だけの交換は難しい作業のようで、あまりお勧めしないとのことでした。
    私も交換できるものならしたいと思っていたのですが、
    諦めモードに入ってきました・・・。

    皆さんは2年点検で「びっくり!こういう修理箇所があった!!」っていうのは
    ありますか?

  13. 14 匿名さん

    難しい作業でもできないわけじゃないならやってもらいましょうよ。
    浴室総取替えでも構わないと言ってみるとか・・・。
    TOTOの人はリフォームなら丸ごとセットで買ってよ、と思っているだけなんじゃない?
    売主は部屋が出来上がってからユニットバスの交換は出来ないと言っているそうだけど
    お風呂のリフォームって一般的だしできないわけがないと思うんだけど。

  14. 15 匿名さん

    床の破損ってその部位が完全に無いの?

    例えば表面の浅い傷等は、補修の専門がパテ処理をするのが通例ですな。

    UBごと交換なんて要求には応えないよ

    傷や補修跡があっても売却査定には関係ないのよね。

  15. 16 匿名さん

    浴室の壁の表面が、もろもろしてきて剥がれました。始めはお手入れのミスかと
    思ったのですが、メーカーに問い合わせ診てもらったら、不良品であることが
    判明し前面取り替えてもらいました。一日いっぱいの工事で終了しました。
    もちろんユニットバスを部屋からとりだして、廊下に置いて工事してました。
    工事費用は無料です。メーカーによると5年間は保証があるといってました。

  16. 17 匿名さん

    ユニットバスを始めとして、室内の設備の補償期間は2年
    というものが多いと思います。

    売主側からすれば、2年目点検を終えれば、
    「あとの不具合は入居者対応でよろしく」という
    気持ちがあるはずです。

    後悔しないためにも、補修の費用負担がこの先どうなるのか、
    も確認されたほうがよろしいかと思います。

  17. 18 匿名さん

    >>後悔しないためにも、補修の費用負担がこの先どうなるのか、
    も確認されたほうがよろしいかと思います。

    メーカーの問題は、別として入居者の遣い勝手による不具合は「有償」!!!!!

    いつまでタダでやらすつもり?厚かましいにも程があるよ。感覚もな

  18. 19 匿名さん

    >18
    あほか

  19. 20 匿名さん

    >>19

    お前も無理しても精々マンションしか買えん口やな

    ご苦労さんです

  20. 21 匿名さん

    >20
    ますます意味不明。
    一体、何が言いたいの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸