マンション雑談「東京大震災後の不動産相場 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京大震災後の不動産相場 3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-30 11:54:53
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ まとめ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154880/

[スレ作成日時]2011-05-14 14:48:55

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京大震災後の不動産相場 3

  1. 351 匿名さん

    湾岸も郊外も需要右肩下がりのオワコンなんだから仕様がない。

    デべもせいぜい都心の再開発に注力しないと仕事なくなって商売上がったり。

  2. 352 匿名さん

    東京湾北部地震だけにスポットライトを当てるのは
    裏にお上の意図が隠れているのは明らか。

    アジアヘッドクオーター構想に向けて
    都心部の再開発を一気に進める腹づもりだよ。

    大手デベもゼネコンも理解している裏話。

  3. 353 匿名さん

    東京駅、日本橋、京橋と都心部は再開発が目白押しですからね。
    防災、環境を考えたら再開発は必要ですよね。

  4. 354 匿名さん

    アジアヘッドクウォーター構想には、湾岸も含まれてるが。
    妄想が激しいな。

  5. 355 匿名さん

    湾岸物件は自己責任だよ。

    内陸である都心を優先して。

  6. 357 匿名さん

    木造戸建住宅密集エリアはやめとけ!

  7. 358 匿名さん

    そうだ!マンションの周りが火の海じゃ、せっかく生き残れても
    蒸し焼きで殺される~

  8. 359 匿名さん

    >358
    ちょっと現実的な話するとマンションまで辿り着けないだろうな。

    と言っても西側の業火ベルト地帯は放置。
    これがお上の方針だよ。

  9. 360 匿名さん

    都心、湾岸は税金でガンガン整備、開発するけど、西側の業火ベルト地帯は放置させてるね(^^)

    まぁ主要施設とかないからどうでもいいけど(笑)

  10. 361 匿名さん

    山の手や下町の戸建て密集地は火の海、

    一方、湾岸タワマンは直下が震源地で、震度7のキラーパルスが襲う。

    どっちも危険。

  11. 362 匿名さん

    ここにきて、西側エリアに良くない情報がリークされだしたね。

    これもお上の陰謀か⁉

  12. 363 匿名さん

    >360
    結局そう言うことなんだけど。
    たぶん庶民は分かっていないね。

    世の中そんなもんだけど。

  13. 364 匿名さん

    震度7って湾岸の一部分だけでしょ。

  14. 365 匿名さん

    昨日、3月8日に東大で行われた文科省主催の報告会資料
    「首都直下地震に備えて」

    http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/shuto/final/shuto-final-pamphlet.pdf

    6頁(8/36)に、従来の中央防災会議の予想と、今回の予想震度の比較アリ。
    拡大しないとわかりにくいが、共通してるのは震源地を
    江東区江戸川区の湾岸直下にしていること。
    且つ、今回の予想では、東京湾沿岸を中心に予想震度が高くなってること。

  15. 366 匿名さん

    庶民は文句も言わずのほほんと暮らして欲しいってのが行政の本音。

    人口密集度が高い西側は、あまり話題にせずそのまま手つかずにしたい。

    それで良いんじゃない。

  16. 367 匿名さん

    好き好んで都心なんて住んでるからには震災で死者が出たからと言って自己責任でしょ

  17. 368 匿名さん

    東京湾北部地震の事だけ考えて
    とにかく地震対策にまい進して欲しいね。

    それがアジアヘッドウオーター構想につながり、
    日本の国力アップになるんだから。
    他は正直どうでも良いだろ。

  18. 369 匿名さん

    豊洲オリンピックまでに万全の対策をして、日本の地震技術を世界にアピールすることになりそうだね

  19. 371 匿名さん

    死者が多くなる西部地震より国策優先かあ~
    焼野原の西側はどうなるんだろ?
    戦後は国策で膨れ上がる人口を西側の田んぼ地帯に住ませて
    次は切り捨てる。
    中国残留孤児みたい。

  20. 372 匿名さん

    >371
    どこで起こるか分からないんだから
    当然大事なところをまず守ろうとするよ。

    西部地震なんかどこのマスコミも取り上げないだろ。

  21. 373 匿名さん

    364
    これ読んでみなよ
    震度7の想定地域が分かるから
    危険度は何処も変わらんよ
    http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf

  22. 374 匿名さん

    >372
    渋谷、新宿、池袋などターミナル駅や人口密集地だと被害が大きすぎるから、ふれたくなかったのでは?

  23. 375 匿名さん

    他は忘れて
    東京湾北部地震だけ考えて
    対策を取りましょう。

  24. 376 匿名さん

    >372
    そこで安全安心の湾岸タワマンの出番ですよ

  25. 377 匿名さん

    >374
    余計な事は考えずに、
    都心部の地震対策を考えましょう。

  26. 378 匿名さん

    余計なことは考えず東京から逃げたらわ?

  27. 379 匿名さん

    なんか湾岸の方が安全に思えてきた

  28. 380 匿名さん

    まさかそんな。。

  29. 381 匿名さん

    >373さん
    直下型だけでもこんなにあるなんて。
    伊豆や千葉沖や相模湾沖なども考えたらどこも安全ではないですね。
    しかも連動して地震がおきたら大変なことです。
    相場を考える余裕もなくなるのでは。

  30. 382 匿名さん

    液状化するのも、一番揺れるのも、放射能がひどいのも全部豊洲ですよね
    豊洲意外なら安心なんじゃ

  31. 383 匿名さん

    たった一棟でもタワマンに大きな被害が出たら、タワマンの価値は大暴落するよ。

    免震だろうが制震だろうが、タワマンという形態自体が否定されるから。

  32. 384 匿名

    ネガってる

    あほうが、笑える
    何も情報を見る事が出来んのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸