東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6
匿名さん [更新日時] 2011-07-29 08:58:39

混乱の元になるので、住民専用カテゴリーに、契約者専用スレを作成しました。
契約者は引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


建物竣工予定日
完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日   平成23年3月下旬


【タイトルを一部編集致しました。2011.05.16 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-14 14:46:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 432 匿名

    >429
    排気ガスを連想させるようなにおいですよね。
    私も一瞬感じました。
    工事か何かの影響ではないかと思っています。
    5月から住んでいますが初めてのことだったので恒常的なものではないかと。

  2. 434 住民さんA

    >428
    我が子は、私立ですが私服ですよ。
    区立と一緒にされたくないなぁ・・・

  3. 435 匿名

    子供は、親の背中を見ていますよ。

    区立、私立が重要なのではありません。

    親がしっかりすればいいだけです。

    これからの将来を担う子供たちには、様々な角度から物事を見て、発言できる子供になって欲しいものです。

  4. 436 入居者

    429です
    今日は風があったので、今朝のような臭いはなくなったように感じます。
    やはり先日の停電のせい?焼却炉ですかね…これから先が心配になります。。。

  5. 437 入居済みさん

    くさい!!!

  6. 439 匿名

    すみません、話題に上がってるにおいが全くわからないのですが
    どこからどんなにおいがするのか教えて下さい。

  7. 440 匿名

    有明スポーツセンターのHPに関係ありそうなコメントがでてましたね。
    詳細はわからないけど。

  8. 441 入居済みさん

    灰の臭いの件ですが、私もしましたがあれはマーレの前の道路工事(東電がらみ)のときのコールタールの匂いだと思います。マーレの前を通ったときにすごい匂いがしましたが、おそらくコールタールで間違いないと思います。東電の特高圧もしくは高圧電線の工事の際にアスファルト剥いでましたよね。それを埋めた後からあの匂いがしましたので。「焼却炉」??の意味は全く解りませんが・・・ちなみに焼却炉では灰の匂いはしませんよ^^! 灰はほとんどでないですから。灰にならないぐらいの高温で燃やしますからね!!ごみ焼却炉近くも灰の匂いはしないでしょ?ごみの匂いはしますが・・・ちなみに匂いと停電は全く関係ないと思いますよ。 

  9. 442 匿名

    >>441
    へー。停電の時もゴミ処理場の運営には関係ないってよく知ってるね。
    それ、どこ情報?どこ情報よー?
    しかも全く関係ないと言いつつ思いますってどっちやねん。
    文脈を読み取れないなら発言しなきゃいいのに。

  10. 443 入居済みさん

    441ですが442さんのおっしゃられている意図が全く解らないのですが・・・
    >>停電の時もゴミ処理場の運営には関係ないってよく知ってるね。
    はい知っています。電気工事の管理者ですから。普通公共の重要機関に関しては専用に特高もしくは高圧引き込んでいるので周りが停電したからといって近くの公共施設が停電するとは限りません。
    >>文脈を読み取れないなら発言しなきゃいいのに。
    そのままお返しさせていただきます。文脈読めないのはどちらでしょうか?
    焼却炉の灰の匂いについては断定していますが、匂いと停電の関係は断定できませんので個人的に思うといっているのですが。
    頭がお悪いのなら発言しないほうがよろしいですよ。人の書いた事にけちつけるのなら貴方もそれなりの知識を持ってからにしてくださいね。

    どうか貴方がスカイタワーの住人ではないことを心より祈っております。

  11. 444 入居済みさん

    どうもこの匂いは先日の停電と焼却炉が関係しているとのこと。
    長時間の停電により焼却途中のものが
    大量に発生したのが原因のようです。

    たまになら良いですが、続くようなら困ったものです。

    環境や身体への影響は無いのでしょうか?

  12. 445 関係者

    >縁起の悪い444

    あなたの想像力は、すばらしい。

    説得力ゼロですが(笑)

  13. 446 439

    >441さん、レスありがとうございます。
    おかげさまで状況が理解できました。

  14. 447 入居済みさん

    >>439=441=445=446
    自演とかもういいから。

  15. 448 439

    勝手に同一人物にしないで。
    質問に回答をいただいたからお礼を言いました。

  16. 449 入居済みさん

    理事を罷免する方法ってあるんですか?
    ちょっと、あまりに問題ありだと思うので、

  17. 450 匿名

    特定の理事がいるのでしょうか?
    それとも総入れ替えということでしょうか?
    前者か理事会でできそうですね、両者とも管理組合によってなら
    当然可能でしょうが。
    問題とは、立ち上がりが遅いという点でしょうか?

  18. 451 匿名

    昨日理事会が開催されていたようですね。
    内容を拝見したかったのですが、オープンになってたのですかね?
    アナウンスがなかったので行けませんでした。

    ちなみに、理事の方で一人大型犬(ゴールデンレトリバー)を飼っている方が居らっしゃいますね。
    ルールも守れない理事が居るのはどうかと思いますね。

  19. 452 入居済みさん

    >>理事の方で一人大型犬(ゴールデンレトリバー)を飼っている方が居らっしゃいますね。

    おいおい! それはダメでしょう! (本当なら)

  20. 453 匿名

    449の書き込み見た奴が検討版で下記コメント書いてたぞ
    No.160 by 匿名さん 2011-06-26 08:18:42
    住民版見ると理事罷免の話が書いてありましたが、建物だけじゃなくて運営もひどいの?

  21. 454 匿名さん

    ゴールデンレトリバーがNGでチワワがOKというのもおかしな話ではないですか
    ゴールデンなら他の住人に危害を加えるとは思えないのでプードルやチワワと同じかと思います
    現に飼っているのに無理に排除しようとすれば保健所に連れて行かざるを得ないかもしれないですし

  22. 455 匿名

    >>454
    管理規約を読んでから発言願います。
    何kgのペットまでOKですか?
    というよりも常識の範囲内の話だと思うのですが。
    保健所に連れて行かなければならない?
    だったらなぜここを購入したのですか?
    ルールがあるならルールを守らないと。
    どうしてもというのならばルールを変えてからすべきでは?
    理事という立場を除いて考えても、至極当然の事だと思われますが?

  23. 456 匿名

    ペットはどのマンションでも必ず揉めますからね。
    先ずは管理規約を守るのが第一です。そこからの話ですね。
    保健所とか悲観的にならずに色々な手段を使えばもらい手はいるのでは?

  24. 457 買いたいけど買えない人

    エレベーターで抱えられらたら良いのでは?

  25. 458 入居済みさん

    みんなそんなに不満あるんだ?

    全く無いのだけど。

  26. 459 匿名さん

    >ゴールデンレトリバーがNGでチワワがOKというのもおかしな話ではないですか
    退場しろや

  27. 460 匿名

    >>456
    おっしゃる通り。

    >>457,458
    ルールを守らないのだから不満云々以前の問題でしょ。
    まず書き込む前にマンションの管理規約集を読んでからにして欲しい。

  28. 461 マンション住民さん

    書きこむ前というよりも、買う前に管理規約読んでないんかな?タバコやペットなんかは必ずもめるんだからさ。
    とはいえ、すべてがルール化されてるわけでもないし、解釈の余地もあるので、神経質にならずにある程度お互いが許容し合える関係でありたいとは思う。

  29. 462 匿名さん

    大型犬は許さないよ

  30. 463 匿名

    管理規約ない、ペット飼育細則で
    「成犬時において抱きかかえること又はケージ等に入れることが可能な犬(成犬時の体高が概ね40cm以下かつ成犬時の体重が概ね10kg以下)以下省略」
    となっています。

    事実として居住者にゴールデンレトリーバーなど大型犬を飼育している人がいるとすると
    その住民は犬を手放すかここから転居する以外ないですね。

  31. 464 匿名

    大型犬を飼っているのはどの理事でしょうか。

  32. 465 匿名

    >>464
    ここで言わずに管理やコンシェルジュに言えばいいでしょ。
    こんな所で言って無駄に揉める必要は無いよ。

  33. 466 入居済みさん

    内緒で飼っててもバレルのでしょうか?

    出るときは、バレないように、ケージに入れてでます。

  34. 467 匿名さん

    >465
    一体誰が言ってくれるのでしょう、そこが問題です。
    規約違反をしている理事の名前を知っている人はごくごく限られるでしょう。
    逆に言うと、問題提起したいと思ってもそれができる住民は限られます。

    この理事を他の理事はどう思っているのか。
    互いになあなあの状態になっているのか、あるいは静かな不信感が充満した状態なのか。

    それにしても、規約違反をする気満々で購入し、自ら理事に手を挙げる。極めて悪質であり罷免は当然です。
    今後、管理組合との間で訴訟問題になる可能性が高いですね。

  35. 468 匿名さん

    簡単なことだ。
    出て行くか、犬を手放すか。

  36. 469 入居済みさん

    犬は、どうやって処分すれば良いのでしょうか?

  37. 470 マンション住民さん

    馬鹿なのかアラシなのか分からないな・・

  38. 471 契約済みさん

    皆に、犬を手放せって言われてこまっているのでは?

  39. 473 匿名さん

    話の摩り替えは関心しません。
    話は至極単純です。
    BASでは、10kg以上の犬を飼う事はできない、体高40cmを超える犬を飼うことはできない。
    それだけの話です。
    本当に理事にこの規約を守っていない方がいるなら、罷免される前に辞任するべきだし
    その上で犬を処分するか退去するしかありません。

  40. 474 マンション住民さん

    以前 住んでいたマンション(50戸程度ですが)でも、
    規約サイズの超える成犬の問題があり、
    飼い始めた時のサイズでOKするかの議論となり
    最後は認めるか否か議決を行なった結果、やはり×に
    ワンちゃんを手放す事になりました。
    しかし、理事さんも一緒になり、貰い手を捜して無事引き取り手が見つかり
    その後は特に蟠りも有りませんでした。
    参考までに

  41. 475 匿名さん

    >473
    ほんとにおっしゃる通り。

    BASでは、10kg以上の犬を飼う事はできない、体高40cmを超える犬を飼うことはできない。
    それだけの話。

  42. 476 匿名

    規約読めば無駄な議論は無いはずだけど、
    なぜこれまでに規約を読まない方が多いのか理解に苦しむ。

  43. 477 入居者

    マーレに引越します。

  44. 478 匿名さん

    そうですね!規約違反をしている方はたくさんいらっしゃいますが、
    理事だけはそれはダメですね。徹底的に排除しましょう!

  45. 479 入居済みさん

    規約を変える為に理事になったのかも

  46. 480 入居済みさん

    >>規約を変える為に理事になったのかも
    ゴールデンレトリーバーは大型犬の部類で、30kg以上。
    さすがに無理があると思います。
    >>454
    飼いたくても我慢して、他の小型犬にした方もいるはずです。
    一人の良識のない住民 (しかも理事!?)のおかげで
    BASのイメージが悪くなりかねませんよ。

  47. 481 匿名

    まぁ、ここでいくら吠えようと理事には届かないんだから問題提起すればいいのに。
    議論するまでも無いでしょ。

    >>478
    理事だけじゃなくて全員がダメでしょ。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸