東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その6
匿名さん [更新日時] 2011-07-29 08:58:39

混乱の元になるので、住民専用カテゴリーに、契約者専用スレを作成しました。
契約者は引き続き情報交換しましょう。契約者のみなさま、よろしくお願いします!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


建物竣工予定日
完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日   平成23年3月下旬


【タイトルを一部編集致しました。2011.05.16 管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-14 14:46:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 202 入居者

    理事会は6月25日との事ですが、その理事に、要望などはどのようにすれば伝わるのか?
    どこで聞けば良いのか?
    理事会は年に数回。これで、1000世帯の管理、苦情整理、金銭管理、やれるのでしょうか?
    不安ですね。

    私は、区議会議員にバスの、丸の内行きを平日も運行して頂きたく、理事の方に陳情に行って貰いたい。
    あと、マーレの理事との話会いの場も設けて頂きたい。
    ランクに差はあれど、同じブリリア同士、共有施設など、有料でお互い行き来出来れば最高です。
    あと、プール、雰囲気があるので、子供の使用時間は午後5時までにした頂きたい。
    色々、要望がありすぎます。
    とりあえず、コンシェルジュの所の意見箱を用意すべきです。

  2. 203 契約済みさん

    すごいアレですね(笑)
    尚、理事は苦情整理しないですよ。
    理事の役割について再度資料を読んでね。

    隣との行き来は無理でしょう。なぜ無理なのか理解できますか?
    がんばって隣に友人を作ってくださいね。

  3. 204 入居済みさん

    内廊下に子供の奇声、ドタドタ、ドスンドスンと、驚く位の騒音が響いています。
    以前はどのような環境で住まわれていたのか?戸建て住まいっだのか?
    放置している親の神経を疑います。
    何千万円もローンを組んでこういう環境では、やりきれません。
    被害者が泣き寝入りすることのないよう、厳しく制限すべきです。
    集合住宅のマナー・制限を心得た上で「マンション」いう選択をしていただきたい。

  4. 205 匿名

    なんか非常識な書き込みが多すぎて笑えてくる。
    上の階に挨拶がてら注意に行くのは危険とか、そんなにギスギスしたいなら最初からマンションなんか住むな。

    あと202はあれだな。モンスターかな。
    そんなに文句があるなら理事になればいいのに。回りでピーピー騒いでるのはみっともない。
    あと非常識な要求が多すぎて閉口です。。
    おそらく多数決で全部却下されることになる内容だから、自覚しといて下さい。

  5. 206 匿名

    202は暇を持て余してる主婦の方ですかね。
    あくせく働いてるサラリーマンという感じじゃないですね。
    要求がエスカレートしそうな人で怖いです。

  6. 207 匿名さん

    こういうモンスターが結構いる。
    周りと共生出来ない人間が共同住宅に住まれるのはキツイ。

  7. 208 匿名さん

    騒音についてのルール作りはこれからですね。
    音がどのように漏れるか、わかっていない家庭も多いのかも知れません。
    最初はこんなものかなという気もします。


  8. 209 匿名さん

    モンスターまがいな住人はネットでは、でかい事言うが、現実社会では発言出来ないタイプが多いですからね。とりあえず、ちゃんと挨拶に行きなさい。

  9. 210 契約済みさん

    200には残念なお知らせかもしれないが、私が見た限りでは33階はお高くとまってるよ。
    文化堂の惣菜や持ち込みの缶チューハイを飲んでる人は居なかった。大声で話す人もいないし、小声で話す人すらいない、無言で窓ガラスを見ながらドリンク飲んでて、ラウンジはBGMが響いてた。

    高尚な雰囲気の、静かで大人の空間でした。

  10. 211 入居者

    202ですが。
    住んでから色々見えてくる事があります。
    マーレの33階、行きましたよ。確かに、静かで、雰囲気と広さも最高ですね。でも、風呂上りのオヤジが風呂道具持って、シャツ一枚で飲んでますよ。
    共有施設の共用は、ありえない話かもしれませんが、現実的に、スパは夜でも1人位しか居ない。
    何度か行ってみての話です。
    遣り繰りが大変になりそうですね。そんな事から思っただけですよ。
    ご意見版をコンシェルジュに聞きました。
    受け付けてくれますよ。
    25日の理事会に要望書をまとめて出すようです。 子供の騒音とか、直接言いづらい方、
    やはり、コンシェルジュに言ってみて下さい。

    暇な主婦ではありませんが。。。

  11. 212 契約済みさん

    同じブリリア有明同士という気持ちは分かるけど、セキュリティの仕組みに互換性があるのか、異なるシステムならどうやって同一させるのか、その経費はどうするのか。
    建物内に住人や住人の誰もが関知しない人を入れるリスク。
    ちょっと思いつくだけでも問題がたくさんあります。

    もし隣で修繕が必要なことがあったら、ブリリア有明同士だからBASの管理費を流用しますか?

  12. 213 住民さんA

    ここのスレ、パソコンが入って、今日初めて見たんですけれど、、

    なんでこんなに荒れているんでしょうか、、、、皆品位のある方だと思っていたのですがショックです。

    建設的な話題をしたいですね。

  13. 214 契約済みさん

    遣り繰りが大変になりそうですね、って上から目線でTHE BARの共有をネゴしに行く。
    ネゴが失敗なら理事は無能って、モンスターですよ。

  14. 215 匿名さん

    お隣のお風呂に入りたい。

    その斜め上な発想に同調する住民がどの程度いるのか、興味深いですね。

  15. 216 匿名さん

    >25日の理事会に要望書をまとめて出すようです。 子供の騒音とか、直接言いづらい方、
    >やはり、コンシェルジュに言ってみて下さい。

    良かった。
    いくつかあるので伝えてもらえるよう相談してみます。

  16. 217 匿名さん

    質問なのですが、ベランダ喫煙か換気扇下での喫煙かを判断する方法はありますか?
    時々キッチンの換気扇からたばこの煙の臭いがします。
    そういう時はしばらく回しておくのですが。
    これは近隣住民が換気扇の下で吸ってるいるからなのでしょうか?

  17. 218 匿名さん

    換気扇止めればいいんじゃないですか?家には換気扇から外気の臭いが逆流する事は無いのですが。

  18. 219 入居済みさん

    >>217
    24h換気システムからだと思いますよ。
    判断する方法は窓を開ける音や声しかないと思います。

  19. 220 匿名さん

    >219
    レスありがとうございます。
    24h換気だと、キッチンの換気扇に隣家の臭いが回るんでしょうか?

    たばこの臭いがする時に2パターンがあります。
    ・開いている24h換気の吸気口から臭う時
    ・止めているキッチンの換気扇から臭う時

    前者の理屈的よくわかるのですが、後者は理屈がわかりません。
    動かしていないキッチンの換気扇から臭いがするのです。
    換気扇からキッチンに空気が流れ込んで来ているような「風」などは全く感じないのですが
    でも臭いはそこからしているのです・・・

    空気の通り道をお隣と共有してたりしませんよね??

  20. 221 220

    すみません、失礼しました。

    ×前者の理屈的よくわかるのですが、後者は理屈がわかりません。

    ○前者の理屈はよくわかるのですが、後者の理屈がわかりません。

  21. 222 契約済みさん

    食洗機から違和感のある匂いがするんですがオプションの食洗機を使っている方で同じような方はいますか?
    食べ物や生ゴミ系の匂いではなく、嫌な匂いですが、なんの匂いなのかわかりません。

  22. 223 匿名

    ちょっとゴムみたいな匂いのこと?

  23. 224 匿名

    隣のマンションと共有施設を使い合うって嫌ですね。
    更に豪華な共有施設あるマンションの住民が言うならともかく…

  24. 226 匿名

    頭金ゼロの変動金利とかですか?
    それなら命賭けかもな、、、

  25. 227 契約済みさん

    オプションの食洗機、

    うちは鉄のような臭いがします…。

  26. 228 匿名さん

    頭金ゼロって関係なくない?
    それより、年収に対する借入金額の割合だと思うのだが‥
    と頭金ゼロの俺が言ってみる。

  27. 229 契約済みさん

    食洗機が匂うと書いたものです。ゴム系、鉄系の匂いがあると書いてくださりありがとうございます。
    我が家だけじゃないんだと、少し安心しました。

    ところで、両隣や上下のお宅の気配を換気扇から感じることが無いです。
    共有していたら「いま上の人が換気扇のスイッチを入れたな」といった音の気配もあると思いますが、そういったことが無いですし、自宅ではないお料理の匂いも全く無いです。(タバコの匂いがあるなら料理の匂いもあるはず)

    以前の住まいでは、もっと旧式の換気扇でスイッチを入れたら、離れているキッチンで車のエンジン音などが鮮明に聞こえてましたし、近所のお料理の匂いも少し入っていました。

  28. 230 匿名

    >224
    大丈夫です。
    そのようなことにはなりませんから。

    先日、東雲まで足を伸ばしたみました。
    有明、豊洲、東雲。近くにあってもそれぞれの街の雰囲気というのはまるで違いますね。
    有明がますます好きになりました。
    このまま、広々と緑豊かな街であって欲しいです。

  29. 231 匿名さん

    1Fのスーパー営業時間が22時までに延長されたのですね。
    これなら帰宅時間にぎりぎり間に合う☆

  30. 232 匿名

    私、気付いたことがあるのですが。
    南東側の音って高速道路の音というより、飛行機の音なのではないかと。

  31. 233 契約済みさん

    飛行機よりヘリコプターだよ、超低空だもん。
    この近くでもないけど、まあまあ近くにヘリコプターの拠点あるからね。

  32. 234 入居者

    ディスポーザーの匂いですね。東京テクノビルドさんに聞いてみてはどうでしょうか?
    こちらの住民さん、書き込みをされてる方達が、一部ですが怖いです。
    どんな方が住んでるのか。興味本位でのぞきましたが、攻撃的な書き込みなど、お隣の人じゃない事を祈ります。

  33. 235 匿名

    タイトルが読めないの?
    BASの契約者・入居者専用とあるけど。

  34. 236 住民さんA

    235は誰に言ってんの?

  35. 237 入居済みさん

    ディスポーザーは使ったら最後に氷を入れて回せ。
    これ豆な。

  36. 238 匿名

    ディスポーザーから臭ったことないなー。
    いつも蓋を開けてるから?

  37. 239 契約済みさん

    私もディスポーザーからは臭わないです。
    水が淀んだ匂いとか、腐敗臭とかタバコじゃなくて、もっと工業的な匂いですね。

    換気扇フィルターなのかな?

  38. 240 入居済みさん

    IHヒーターを使う時に、多少匂いが出てくると思いますが。

    話を変えますが、引越前にこのブログを見たときは、みなさんが書いたものが本当なら、
    このマンションはさいやくだなぁと思いましたが、住んでみたらとても居心地いいです。
    逆にマーレのほうが挨拶ができていないような気がします。
    (友達がマーレに住んでいるので、よく遊びに行く)
    共有施設はもちろんマーレのほうが豪華ですが、それはもうわかった上でBASを買いましたので、
    仕方がないと思います。
    ただ、33FのBARのOPEN時間はマーレが夜中の1時まで、午後15時-17時もちゃんとOPENしています。
    ワンオーダー制はこちと違って18時からです。
    午後15時-17時使えないのは、とても不便だと思いますが。
    15時になったら、一旦BARを出ないといけません。

  39. 241 契約済みさん

    私自身は15時~17時にマンション内に居ることがないので不便さに共感はないのですが、深夜1時までの延長はぜひ願いたいです。
    バーの営業時間前に一旦クローズするのは、ここからがオーダー制だよと明確にするためや、清掃などの準備など、なんらかの理由があるんじゃないかと想像します。

    お隣は、33階にはプールやスパ等もあるからクローズにしない理由もあるんだと思いますよ。

    BASのラウンジの良い点は、バーに特化しているのでお風呂上りや超ラフな格好の人が居ないことだと思います。
    みんな小奇麗な格好で33階に来ていて、本当にバーだなと思いました。

  40. 243 マンション住民さん

    値段が違うんだから、比べるには無理があるのではないでしょうか?

  41. 244 入居済みさん

    値段が違うのは広さが違うからで、同じ広さ、同じ階だったらほぼ同じ値段なのでは。根拠もないのに人を見下したい人っていうのは世の中にはいるから、別にいいけどね。

  42. 245 匿名さん

    バーなんて使うのは最初のか月だけだよ。来年にはどうやって維持費を落とすかって話になるはず。

  43. 246 マンション住民さん

    No244san

    BASとBMAは坪単価が違います。
    熱くならずに調べてから投稿してね。

  44. 247 入居済みさん

    >246

    だからほとんどって言ってるんだが(笑)BMAは坪単価260万、BASは255万。

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/20th/times/news368.htm
    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/23th/times/news102.htm

    要するに5000万の家買った人が、4900万くらいの家は安いって言ってるのは、正統性があると言いたいの?君も冷静ぶらないで頭少し使おうね。

  45. 248 匿名さん

    まぁまぁ。いいマンションなんですから。(笑)

  46. 249 入居前さん

    お隣同士仲良くね!

  47. 250 住民さんE

    文化堂のチラシを片手に98円の豚肉を買い込み
    試食に小走りで回っている若手カップルを見かけました。

    そのカップルが33Fのバーでワインを持ち込み席を占領しています。

    低俗なこのマンションに嫌気が出てきました。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸