なんでも雑談「福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-31 23:30:40
【特集スレ】東日本大震災 東京都区内の高濃度汚染エリア| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158992/

東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

 ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。

 各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。

 ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

 豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

 ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。


ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...

[スレ作成日時]2011-05-14 14:44:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-

  1. 351 匿名さん

    >>349
    あのさぁ。放射能ってそういう性質のもんじゃないだろ。土中にもともとある放射能が雨がふると放射線を出さないと?オイオイ。じゃ、腹部のレントゲン撮るとき、睾丸への不要な照射を防ぐのに、あんたはプロテクターしないでパンツ濡らして防ぎな。o(≧▽≦)o

  2. 352 匿名さん

    ネガさんたち必死だね。でも売らないよ。

  3. 353 匿名さん

    すげーな。
    東京全体でトヨスいじめ。
    いじめイクナイ。

  4. 354 匿名さん

    自分の地域を守るために豊洲をスケープゴートにしている。

    東京なら、どこも一緒なのに。
    半年後、全地域で大暴落だろう。

  5. 355 匿名さん

    葛飾区水元公園 0.618マイクロシーベルト毎時
    この一覧を刮目せよ。
    http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_5.pdf

    平均値の豊洲をスケープゴートにしても意味が無い。

  6. 356 匿名さん

    住民必死だな。でも売れないよ。

  7. 357 匿名さん

    液状化、土壌汚染、放射能。
    役満です。

  8. 358 匿名さん

    むしろ、三重苦。

  9. 359 匿名さん

    なんだかんだで豊洲は人気地域ですからねぇ。

  10. 360 匿名さん

    汚染マニアに大人気です。

  11. 361 匿名さん

    東京全域がね。

    豊洲と大差ないよ。

    今まで地価が高かった所ほど、下落幅が大きいよ。

  12. 362 匿名さん

    土壌汚染と液状化と放射能がすべて揃っているのはトヨスだけです。

  13. 363 匿名

    あと塩害も忘れないでね。

  14. 364 匿名さん

    豊洲は残念ながら住み始めた日から被曝が始まってしまうのです。
    そこが他地域と根本的に違います。
    知らず知らずに無警戒、無防備のうちに被曝しているのです。
    累積被曝量にご注意ください。

  15. 365 匿名さん

    豊洲に住めば被爆量が少なくなる人もいる訳で

    なにが根本的に違うのか全く意味不明。


  16. 366 匿名さん

    豊洲はメルトダウン前から土壌汚染の影響で高濃度放射線地域なんです。

  17. 367 匿名さん

    え?豊洲の放射線量はFukushimaに関係ないの?

    関係ないのに異常値って・・・。

    地下に何が隠されてるんだよw

    埋立地には隠蔽情報だの難題だの多すぎw

  18. 368 匿名さん

    しかし、誰が測っても、放射線量が少ないんです。

    それで思考分裂しちゃんです。

  19. 369 匿名さん

    豊洲は福島と土壌汚染のダブルパンチです。

  20. 370 匿名さん

    え、2駅先の豊洲の話をしてるの?

  21. 371 匿名さん

    土壌汚染のせいってことは、
    築地市場とか移転して魚は大丈夫なの??

  22. 372 匿名さん

    共産党が、移転反対のネタにしたくて何箇所もしつこいくらい

    測定したけど、

    全く論点にできない低い測定結果で

    残念な事になりました。

  23. 373 匿名

    共産党、民主党、在日バンザイ党
    年金改革、年収260万以上600万以下は減額、600万以上はゼロwwww

    これが民衆の力、民主党クオリティwwwwww

  24. 374 匿名さん

    >>372
    泡沫とはいえ、イチ政党がタブロイド紙の記事に踊らされたわけですからね。
    残念な結果でしたよね。

  25. 375 匿名さん

    まぁ結局、土壌汚染まみれの埋立地はやめておいたほうがいいってことだね。

  26. 376 匿名さん

    まあ、375さんにとっても残念な測定結果でしたね。

  27. 377 匿名さん

    残念なのは埋立地。

  28. 378 匿名さん

    液状化、土壌汚染、放射能。
    ここまでいくと、残念というよりもう、あっぱれだな。

  29. 379 匿名さん

    豊洲の放射能汚染は、原子力潜水艦の製造跡地だからってことでしょ?
    元来、人が住むに適した場所ではなかったのに、デベ、マスコミが「湾岸タワマン競争」を
    はじめたばっかりに、何も知らない人たちが割りに合わない買い損をしてしまった。
    住んでる人に罪はないけど、もう少し勉強するべきだったかもね。

  30. 380 匿名さん

    News
    1号機:4000mSv/h

    史上最高レベルの放射能を放出

  31. 381 匿名さん

    ここの放射能汚染は、福島とはまた別問題だからなぁ。

  32. 382 匿名さん

    豊洲には潜水艦を造る設備はありませんが。それは関西のほうの石川島播磨では?

  33. 383 匿名さん

    あれだけ汚染物質を垂れ流していたら、そりゃ随分蓄積されているでしょう。

  34. 384 匿名さん

    まあ、でも東京の他地域の放射能レベルの方があがってきちゃいましたからね。
    土壌汚染の改良工事、再開するようですね。こんどはどこの地にその土は運ばれるのやら。しかも放射能つきなんでしょ?
    皆さんが騒いでくれたおかげで、豊洲がクリーンな土地になります。ありがとうございました。

  35. 385 匿名さん

    豊洲の汚染は半永久的でしょ。

  36. 386 匿名さん

    豊洲には税金が投入され続けるし良かったですよ。

  37. 387 匿名さん

    生涯汚染と戦う、あるいは共存する覚悟がいりますね。

  38. 388 匿名さん

    生き地獄だな。

  39. 389 匿名さん

    子供には罪がないので、気の毒ですね。

  40. 390 匿名さん

    水・土壌が汚染された地域の土地の価値はゼロ。
    福島第一を収束させるのは東電だけでなく関東~東北全域…いや日本全国の問題でもあるよ。

  41. 391 匿名

    ネガさん、せいぜい二人くらいのようですね。
    ルフランしてる。

  42. 392 匿名さん

    >>385、387、389
    まあ、まあ妬ましいのはわかるけど、豊洲に税金が使われるのは事実。半永久的なんて根拠なし。第一もともと根拠なし。税金使って土壌改良させる方向にさせたのは、別に豊洲民じゃない。結果的に騒げば騒ぐほど、得をするのは豊洲民。高笑いが止まらない。

    これから各地域の放射能、土壌汚染レベルが公開されるようになってから青くならないようにね。ま、皆さんのところは、ぜひ実費でカンバって改良して。汚染土壌も自分で掘ってがんばって。私たちは税金で綺麗にしてもらうわ。ほーほっほっほ。

  43. 393 匿名

    民主党\(^-^)/ってか 国民をなめるな豊洲

  44. 394 匿名さん

    悲惨だな。汚染とともに生きる・・・

  45. 395 匿名さん

    そもそも、フグスマの数値自体が偽装だったんだからさ。
    フグスマより高いなんてありえない。

  46. 396 匿名さん

    産地偽装したときの罰則を懲役100年、罰金1億円くらいに引き上げてもらいたい。

  47. 397 匿名さん

    隠蔽、捏造、偽装は埋立地の十八番。

  48. 398 匿名さん

    ネガさんのオハコでもある。

  49. 399 匿名さん

    4000mSv/hの湯気でサウナに入って生き残った人間ならばOK

  50. 400 匿名

    豊洲が有明に地価で負けたのは
    住民の質も大きな要因ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸