- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-10-31 23:30:40
前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158992/
東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノ
ブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射
線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。
ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子
力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェ
ックした。
各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」
というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲(江東区)で、やや高い数値が出た。
特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」という
のだ。
ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がた
まるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時
代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。
豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工
業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市
場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。
ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体
によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。
ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms110414163202...
[スレ作成日時]2011-05-14 14:44:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告 -Part2-
-
375
匿名さん
まぁ結局、土壌汚染まみれの埋立地はやめておいたほうがいいってことだね。
-
376
匿名さん
まあ、375さんにとっても残念な測定結果でしたね。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
液状化、土壌汚染、放射能。
ここまでいくと、残念というよりもう、あっぱれだな。
-
379
匿名さん
豊洲の放射能汚染は、原子力潜水艦の製造跡地だからってことでしょ?
元来、人が住むに適した場所ではなかったのに、デベ、マスコミが「湾岸タワマン競争」を
はじめたばっかりに、何も知らない人たちが割りに合わない買い損をしてしまった。
住んでる人に罪はないけど、もう少し勉強するべきだったかもね。
-
380
匿名さん
News
1号機:4000mSv/h
史上最高レベルの放射能を放出
-
381
匿名さん
ここの放射能汚染は、福島とはまた別問題だからなぁ。
-
382
匿名さん
豊洲には潜水艦を造る設備はありませんが。それは関西のほうの石川島播磨では?
-
383
匿名さん
あれだけ汚染物質を垂れ流していたら、そりゃ随分蓄積されているでしょう。
-
384
匿名さん
まあ、でも東京の他地域の放射能レベルの方があがってきちゃいましたからね。
土壌汚染の改良工事、再開するようですね。こんどはどこの地にその土は運ばれるのやら。しかも放射能つきなんでしょ?
皆さんが騒いでくれたおかげで、豊洲がクリーンな土地になります。ありがとうございました。
-
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
生涯汚染と戦う、あるいは共存する覚悟がいりますね。
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
水・土壌が汚染された地域の土地の価値はゼロ。
福島第一を収束させるのは東電だけでなく関東~東北全域…いや日本全国の問題でもあるよ。
-
391
匿名
ネガさん、せいぜい二人くらいのようですね。
ルフランしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
>>385、387、389
まあ、まあ妬ましいのはわかるけど、豊洲に税金が使われるのは事実。半永久的なんて根拠なし。第一もともと根拠なし。税金使って土壌改良させる方向にさせたのは、別に豊洲民じゃない。結果的に騒げば騒ぐほど、得をするのは豊洲民。高笑いが止まらない。
これから各地域の放射能、土壌汚染レベルが公開されるようになってから青くならないようにね。ま、皆さんのところは、ぜひ実費でカンバって改良して。汚染土壌も自分で掘ってがんばって。私たちは税金で綺麗にしてもらうわ。ほーほっほっほ。
-
393
匿名
民主党\(^-^)/ってか 国民をなめるな豊洲。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)