住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2015-02-28 23:52:21

3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。

一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。

オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。

そろそろ決断しなければならず、困ってます。

同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。

なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。

  1. 1751 匿名さん

    着衣着火

    ■高齢者の重症事例が多い
     60歳以上の高齢者の場合は、やけどした部位が「全身」の61.5%は60歳以上の高齢者である。
    ■炊事中の事故と喫煙による事故が各々3割を占める
     事故が起きたのは「炊事をしているとき」が最も多く全体の約3割を占める。
     また、明らかに「表面フラッシュ現象(注)」と考えられるケースも多く見られた。
    (注)
    「表面フラッシュ現象」とは、一般的には生地の表面の毛羽に火が着き、瞬間的に火が走る現象をいう。
    表面に綿・レーヨンなどの毛羽のあるものに発生しやすい。
    また、洗濯することによっていっそう毛羽立ちが発生し、表面フラッシュを起こしやすくなることがある。

    やけどに至らなくても驚いて持っていたなべややかんを落としてやけどするなどの2次被害の危険性がある。

    ■着衣着火の元となった商品は、「ガスコンロ」など調理器具が多く、「ライター」「花火」「ローソク」と続く。

    注意点

    1.衣服に火が燃え移ると、重度のやけどや死亡事故にもつながるということを知っておくこと。
    2.身体機能が衰えている高齢者や注意力に欠ける子どもに対しては周りの人が十分気をつける。
    3.最近は、火口が3~4か所ついているガスレンジも珍しくないが、
     手前の火口に火がついていて、さらに遠いほうの火口にもなべなどをかけようとするときは、
     不精しないで手前の火口の火をいったん止めてから、次の動作に移る。
    4.新しく調理器具を購入するときは、例えば、電気調理器などを選ぶのもよい。

    •もし衣服に火がついてしまったら、走りまわらないで、火のついたところにすぐに水をかけて消す。
    水道水でも花瓶の水でもジュースでも、とにかく手近の水をかけて消すこと。
    しっかり水をかけて消したら、やけどしたところを冷やし続け、落ち着いて燃えた着衣を取り去り、
    タオルなどで覆って冷やし続けながら人を呼ぶ。

    情報源:国民生活センター

  2. 1752 匿名さん

    電力は温暖化ガスを出さない再生可能エネルギーで発電出来る時点でガスに勝ち目はない。
    既に自宅でそのクリーンエネルギーで発電してる人も沢山居るし
    国策で原発に代わって発電させる方針で買取り価格も決定しましたね。

  3. 1753 匿名さん

    >>1750
    アンチオール電化はそんな考え方なんだ。
    デマを流してオール電化を諦めさせた人にも、直接でないにせよ責任はあると思う。

  4. 1754 匿名さん

    >>1750
    >自動車事故が頻発しているが、車が悪いわけではないだろ。
    高齢だから自動車は止めて別の移動の手段を検討していた人に、
    その対象の手段を選ぶことを悪事のように訴えて自動車を売りつけた側の責任は
    法律上は無罪かもしれないが、道義的責任は重大だ。
     

  5. 1755 匿名

    袖口から着火して火だるまはカンベンだよなぁ…
    一命はとりとめても腕の皮膚が突っ張ってかなり不自由を強いられるらしいし…
    出来るだけリスクを避けるのが賢明だよね。

  6. 1756 匿名さん

    わかってないな。
    そのガス屋は確かに悪いかもしれない。でもガスが悪いわけではないだろ。

    うすうす電磁波過敏症だと思ってる人がいたとする。 そこにオール電化のセールスマンに大丈夫といわれてIHを入れたら症状が悪化したら? 同じことだろうが。

    火のそばに燃えやすいものを近づければ燃えるのは当然のこと。
    たしかにIHで育った子供が、将来ガスコンロを使ったり林間学校で火を起こすのは怖いね。一生IHの方がいいよ。 

  7. 1757 匿名さん

    わかってないな
    その悪いガス屋と同じようなことをここでやってる人がいるから言われてるんだろ。

  8. 1758 匿名さん

    >>1757
    その通り!
    >1747は「ガスが悪い」とは一言も言っていない。

  9. 1759 匿名

    火災保険の割引してる保険会社もあることだし、火災のリスクを減らす為にもやっぱりオール電化。

  10. 1760 匿名さん

    電力不足でオール電化はない!!

  11. 1761 匿名さん

    >1756
    >たしかにIHで育った子供が、将来ガスコンロを使ったり林間学校で火を起こすのは怖いね。一生IHの方がいいよ。

    食卓でカセットコンロを使ってなべを囲む程度は、オール電化でも普通にある話。
    キッチンのコンロよりよっぽど子供の教育には向いている。

  12. 1762 匿名さん

    >>1756
    >火のそばに燃えやすいものを近づければ燃えるのは当然のこと。
    そう、自宅でガスを燃焼させる生活は危険であることは当然なのです。

    >たしかにIHで育った子供が、将来ガスコンロを使ったり林間学校で火を起こすのは怖いね。
    これを言う人が多いけど、そんな大げさな・・・って感じだよね。
    逆に言えば、ガスで育った子供は、毎日が危険でいっぱいだと思うと怖い。
    IHでも、火の危険や正しい取扱い方を教えるのは親として当然の義務。それが教育。
    危険を身を以て体験させるようなのは教育?
    林間学校で火を起こす前に家庭で一大事になってる子もいるんだよ?


  13. 1763 匿名

    火気の教育なら
    花火の時だったり
    バーベキューの時だったり、その時々で機会は沢山あるよ。
    家事の合間に、子供の目線より高いコンロでの教育なんか危険だからしないね。

  14. 1764 匿名

    ガス併用で電力不足が解消されると思ってる人がいるようだな。
    いったい世の中がどう見えているのやら…

  15. 1765 匿名さん

    >1762
    >危険を身を以て体験させるようなのは教育?
    重要な教育だと思うよ、身を守る本能を鍛えることだと思う。
    最近の若い人に欠けているので傍から見ていて怖いと思うことが多い。
    燃焼機器などは覗き窓で着火の目視確認するのが家庭用でも、工業用でも基本。
    今は確認する方は皆無に近い機械(センサ-)まかせで怖い。

  16. 1766 匿名さん

    林間学校に行く年齢より前に火の安全な扱い方くらいは教えておかないのかい?
    夏になればほとんど毎日近所に呼ばれたり、また自宅に呼んだりして花火してる感じだよ。
    ライター・マッチの点け方や、ろうそく・線香の扱い方、火の燃え移りの早さなんかはそんな時に教えておかなくちゃな。
    ガスコンロにピッと点火してみせたところで火の扱い方なんか教えてやれないよ。

  17. 1767 匿名さん

    うちの子(6才)はオール電化しか知らないけど火の怖さは十分認識してるよ。
    考えてみると自分が子供のころ実家はガスコンロだったけど、ガスコンロで火の怖さとかを学んだ
    事なんてなかったな。
    火事の映像見たり、花火したり、授業でアルコールランプ使ったりして火の怖さを学んでいった気がする。

  18. 1768 匿名

    つまりオール電化でも大嫌いなガスコンロは使うってことだな。カセットコンロは事故多いから気をつけてな。
    君たちペーパーなのにゴールドですといってるのと同じレベルだから。

  19. 1769 匿名さん

    別にガスを否定してるのではなく、常設する必要が無いって話だと思うけど。

    >君たちペーパーなのにゴールドですといってるのと同じレベルだから。
    カセットコンロはそんな大層なものじゃないでしょ。
    車の運転のようにテクニック必要か?
    せいぜい鍋に使うか、非常時に湯を沸かす程度しか使われないもので誰が使っても大差なし。

  20. 1770 匿名さん

    たかが調理用コンロの違いを子どもの危険教育に結びつけてああだこうだ言い合ってるなんて、とんだ滑稽さんたちデスネ

  21. 1771 匿名さん

    ガスコンロとIHについては、
    オール電化云々は関係なし、

    エコキュートとガス給湯器の違いと、
    電気契約の問題だけ。

  22. 1772 匿名さん

    >子供のころ実家はガスコンロだったけど、ガスコンロで火の怖さとかを学んだ事なんてなかったな。
    そうなんだよね。
    日常的に当たり前のように火を使った生活をしていたから、逆に怖さを知らなかったかも。
    現に、子供がいたずら半分でライターを触って火事になったりしているのは、
    見慣れていない子供よりも、日常で親が喫煙のたびにライターを使用しているのを見ている子なんだって。
    火を怖がるのは動物の本能だから、火をあまり知らない方が怖さを知っている。
    慣れてしまうと怖さを感じなくなってトラブルになるんだよね。
    火の不始末が原因の家事ややけどは大人でも多いよな。

  23. 1773 匿名さん

    >>1770
    そうだよねえ。
    ガス派って大袈裟な言い方や虚言が多くて困ります。

  24. 1774 匿名

    カセットコンロは土鍋使う時か非常用だよ、ガス併用の家だとカセットコンロ並みのコンロがメインなの?
    カッチャンカッチャンボッ
    ってヤツ?

  25. 1775 匿名

    車で交差点曲がるとき、必ず後方確認するだろ。だけど、世の中にはしない奴もいる。テクニックでなくて習慣なんだよ。
    習慣がないのに運転はするなってこと。
    火を扱うのも一緒。IHだってやけどはするだろ。
    どっち派とかじゃなくて、なんでも善悪に持っていく浅はかな思考に呆れてるだけだよ。

  26. 1776 匿名さん

    家庭での火の使用は、愛する子供の誕生ケーキに立てるローソクと
    ご先祖の供養の為に仏壇に立てるローソクだけで十分です。

  27. 1777 匿名

    もともと子供の教育言い出したのはガスの人なことに注目。

  28. 1778 匿名さん

    >1775
    >火を扱うのも一緒。IHだってやけどはするだろ。
    火傷は、ガスコンロでもIHだって可能性はありますね。
    でも着衣着火はガスコンロだけです。
    しかも後者の場合の被害はかなろ大きいです。

  29. 1779 匿名

    電気でもガスでもどっちだっていいじゃん。

  30. 1780 匿名さん

    「かなろ大きいです」ってどこの方言?
    電磁波で頭やられた?

  31. 1781 匿名さん

    火が好きな人:ガス併用
    火が嫌いな人:オール電化

    でいいんじゃないかな。
    火が好きでも嫌いでもない人はもうちょっと考えるということで。

    私は火のある生活を「温かみがあって良い」と思うのでガスです。私の主観です。

  32. 1782 匿名さん

    料理はガスの方がコスパ良いでしょ

    深夜電力使う機器しかオール電化のメリット無いよ

    電気しか使えないより電気もガスも使える方が便利に決まってるwww
    オール電化の方が初期投資安いからって妥協しない方がいいよ

  33. 1783 匿名さん

    ガスが使えると便利なこと・・・思い当たらない。

  34. 1784 匿名さん

    ガスのある生活が便利というよりは、オール電化の不便(おおげさなエコキュートなど)で不安(将来的な更なる電気料金の値上がりなど)な生活が嫌なだけ。 住めば予想以上に快適なのかもしれないが、別に今でなくても良い。

    それだけ。

  35. 1785 匿名

    >1781
    低低の人限定だよね?高高で燃焼系はマズいから。

  36. 1786 匿名さん

    対してメリットもないのにガス併用にして、光熱費の無駄を省きたかっただけ。

    しかし、ガス併用からオール電化にした家は多いけど、逆はあまりいないんじゃないの?
    それが評価の現れじゃ?

    それに、オール電化の世帯はガス併用も経験した上での意見だけど、
    ガス併用はオール電化で暮らしたことない人多いでしょ。
    そんな想像だけの意見は信用できないんじゃない?

  37. 1787 匿名さん

    オール電化もガスもショールームで見た限り、最新設備ならどちらも快適に暮らせると思う。オール電化→ガスの家がないって、オール電化の普及はここ10年くらいだから当然。

    ところで電化の人が使っていたガス器具って、建て替え前の古いものや賃貸用の廉価品の可能性が高そう。個人的にはガスのメリットはコンロや給湯よりも、衣類乾燥や浴室暖房にあると思う。この辺りの設備は昭和の家や賃貸にはあまりないよね。

  38. 1788 匿名さん

    >1787
    >衣類乾燥や浴室暖房にあると思う。
    高高だと風呂だけ暖房の必要もないし、湿度も低いので(特に冬)衣類乾燥室が有れば熱源は不要。

  39. 1789 匿名さん

    「想像」対「実体験」
    勝負は決まってるね。

  40. 1790 匿名さん

    衣類乾燥はガスのほうが格段にいい。浴室暖房(暖房というかこちらも乾燥室として使うとき)もガスのがいい。
    これは両方使った人はみんなそう言うと思うよ。

  41. 1791 匿名さん

    そうそう実体験に勝るものはないんだけど、想像を通り越して妄想しちゃう人が出てくるから厄介なんだよな。

  42. 1792 匿名

    浴室乾燥機って使いますか?

  43. 1793 匿名さん

    築六年の実家がガスの乾燥機と暖房だけど、築二年の我が家のオール電化のが快適だと思う。
    感じたのはキッチン周りの天井や付近の壁の油っこさが、我が家の方が少ない。
    それとヒートポンプ式乾燥の洗濯機は出し入れの手間が無くて実家のガス乾燥機より便利。

  44. 1794 匿名さん

    >>1792
    最初は使っていましたが、今は全く使っていません。
    外で干せない日や乾きにくい季節には、昼間に使っていない部屋で除湿機を作動させて
    部屋干しするのが多いです。

  45. 1795 匿名さん

    うちもオール電化だけど、うちのヒートポンプ式乾燥の洗濯機は期待外れだった。
    時間ばかりかかって仕上がりも悪い。
    しかも、洗濯可能量と乾燥可能量が違うため全自動で乾燥までするには、
    洗濯の量を少なくしておく必要がある。
    洗濯が優先だから、結局全自動では使っていない。

  46. 1796 匿名

    うちは浴室乾燥機も衣類乾燥機も使わないからオール電化で大正解だったってことかな。

  47. 1797 匿名さん

    浴室乾燥機は使わないけどミストサウナは快適

    キッチン周りの油汚れはオール電化とガスで違うの?
    むしろガスの方が汚れないのでは?

    洗濯物は脱衣所を締め切って中に干せる様にした
    除湿機とサーキュレーターかけるから乾燥機使ってないけど季節を問わず3~4時間位で乾く

    実家がオール電化築6年
    自宅はガス併用築1年半

    やっぱりガスもあった方ががいい
    エコキュートは我慢できてもIHはちょっと無理www
    あれを使いこなせる人は尊敬出来る
    IHコンロ使うくらいならカセットコンロ×3の方がぜんぜん捗るwww

  48. 1798 匿名さん

    Ⅱ地域で高高です、寒いので湯沸し器タンクと洗濯機機と一緒の部屋です、湯沸かし器は断熱性能が良くないため表面温度は高いです、断熱材で囲んだ部屋の温度は26℃以上有ります。その部屋洗濯物を乾燥させてます半日で乾きます。
    タンクを置くスペ-スの取れる方はお薦めです、ただし夏は他が暑くならないように断熱してください。
    寒い地域はタンク室内置きは常識です。

  49. 1799 匿名さん

    >>1797
    >あれを使いこなせる人は尊敬出来る
    それは単にガスコンロしか使ってこなかったことによる慣れの問題。
    直ぐに慣れるし、ガスではできなかったこともいっぱい。

    それに調理以外では掃除のし易さがよくいわれるけど、それ以外に
    ガスコンロでは置けない場所にも、調味料や食器などを置くことができる。
    レシピ本を見ながら一生懸命料理してる新婚主婦さんにもありがたいよね。
    ガスコンロじゃ燃えない箇所まで離しておく必要あるもんね。

  50. 1800 匿名さん

    >>1781
    >私は火のある生活を「温かみがあって良い」と思うのでガスです。私の主観です。
    コンロと給湯器に「温かみ」ですかw
    それは、良かったですね~
    もしかして、照明はランプですか?
    それなら温かみを感じそう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸