困ったさん
[更新日時] 2015-02-28 23:52:21
3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
-
1201
匿名さん
要するに空気のいい田舎なのにエアコンが必要ない時期でも閉め切ってる方が快適ってこと?。
自然が趣味の俺にはわからんわ。
-
1202
匿名さん
>1200
どんな条件しらんが、まともな家ならガスでも結露なんかしないんだよ。
大体、一日ガスコンロを3時間動かしたとしても煮炊きで出る水蒸気(これは当然IHもかわらない)やら人間からでるものやらに較べりゃ屁みたいなもんだ。大体、普通はむしろ乾燥するから加湿器かけるだろ。
悔しいのはわかるけどもうちょっと利口になれよ。
-
1203
匿名さん
-
1204
ビギナーさん
北国でもなければエアコンはどの家庭でも使うんだから、節約以上の話しは他のスレで宜しく。
個人的にはオール電化でもガスでもいいが、オール電化機器の消費電力がエアコンよりも低いなら
実質それほどの社会負担とはならないと思う。
-
1205
匿名さん
うちは高高でガスだけど、結露なんかしないよ。
きちんと換気計画してるし、グラスウールとかのインチキ断熱材じゃないからね。
まあ、省エネにこだわるなら、給湯設備どうするかより、家の性能を上げた方が良いけどね。
-
1206
匿名さん
グラスウールってインチキだったんだ・・・・知らなかったなぁ・・・・稚内の伯母の家はインチキであんなに断熱してたのね・・・それならホンモノは南極でも通用しそうですね
-
1207
匿名さん
>1201
私も自然は好きです、風は熱いと感じてる時に吹くと気持ち良いのです。
家も熱い外から帰って来た時だけ涼しいと感じるのが良く、普段は暑さ、寒さを感じない状態が快適になります。
-
1208
匿名さん
>1207
至極当然だが、1年中エアコンつけるのとどう関係が?
自然の風で充分涼を得られる時に無理にエアコン付ける必要はなしってだけの話。
-
1209
匿名さん
誰か一年中エアコン稼働させるなんて書いてた?
今の時期だったら窓閉めて丁度よいよ。エアコンなしでしす。
-
1210
匿名さん
-
-
1213
匿名さん
-
1214
匿名さん
なんだ、結露云々って冬場のことだったの?
そんなもの、むしろ乾燥が問題になるんだから水蒸気が出るくらいが丁度いいじゃない。
それに結露なんてよっぽど断熱が悪いところで起こるものではないのかな。
IHを否定しないけど、
「ガスで調理したいけど結露が嫌だからIHにしようかな」なんてのは無駄な考えのようだね。
-
1215
匿名さん
東電の値上げひどいね。
オール電化狙い撃ちじゃない。
-
1216
匿名さん
>1214
一生懸命リンク張ってた奴って相当頭弱いな。w
ところで、
今回値上げしたけどそれでもまだオール電化の方が月々の使用料は安いのかな。ただし、ガスの方が設備投資は安いから難しいところ。
ハウスメーカーで家を建てるとオール電化か都市ガスか標準プラン内で選ぶことになると思うけど、同一価格で選ぶんならIHの方がお得と感じるかも。
別宅持ってる人が出てきたけど、うちも検討中。ただ田舎に建てるしオール電化にします。
-
1217
匿名さん
低低ならガス。
高高ならオール電化。
空気が汚れて危険だし、換気量増やすなら高高のメリットはなし。
-
1218
匿名さん
被災地の為に3年間の値上げくらいいいんじゃない?
深夜電力安いし、太陽光付けちゃえば高い昼間は関係ないし。
-
1219
匿名さん
>1218
太陽光発電にかかる数百万円といった金額はダレか払ってくれますか?
付けちゃえば、と簡単に言える程、皆そんなにポンポンと何百万円といった額を支払えるんですかね?
-
1220
匿名さん
都市部はガス併用、田舎はオール電化。
どっちが優れているとかいう問題ではない。
都市がほとんどのマンションならオール電化はもうメリットないが
戸建ての場合は原野のような場所にガス管ひいても無駄になるだけ。
おまけに今回のとうきょう電力の値上げは
夜間電力の値上げ率が最も高く、使用量に関係なく一律でアップする。
都内ではオール電化は廃れていくだろうな。
-
1221
匿名さん
>1219
皆さん、10年前後で元は取れるようです。
今回の昼間の値上げで、昼の使用分だけ元を取るまでの期間が短縮しますね。
-
1222
匿名さん
-
1223
匿名さん
>オール電化の5%割引はそのままじゃん
割引率はそのままだから値上げが重くなるんじゃないの?
それに、オール電化は実質夜間電力が大半でしょ?
その単価が最も値上げ率が高いのだから、
太陽光発電が設置しにくい都市圏ではオール電化は廃れていくだろうよ。
いいんじゃないの?
どのみち田舎の戸建仕様なんだからさ、オール電化は。
-
1224
匿名さん
夜間が上がったといっても朝夕の半額以下だからね。
オール電化の優位性は変わらないんじゃないかな?
-
1225
匿名
都市ガス屋の考えとは逆に今回の値上げプランみたら
深夜電力をメインで使えるオール電化にしようと思う人の方が多いでしょ。
-
1226
匿名さん
深夜電力のアップは1割どころじゃないでしょう。
日中の割高もさらにアップ。
これから夏場どうすんの?
-
1227
匿名
>1226
深夜電力上がったといっても朝夕と比べて価格の差はどうよ?
日中は高いけどオール電化もガス併用も変わらないんじゃない?
-
-
1228
匿名さん
オール電化は深夜電力派手に利用して生活するんでしょ。
この値上げはまずくない?
深夜電力の優遇の代わりに、日中は通常の契約より割高だよね。
それがさらに上がるのはまずくないかい?
-
1229
入居済み住民さん
-
1230
匿名さん
3年だけだから後でオール電化にリフォームするより最初からオール電化の方がいいよね?
次世代省エネ住宅ならオール電化しかないけど。
-
1231
匿名さん
ただ言えるのはオール電化設置のバックマージンや宣伝費用は電気代にオンされてるって事。
利用する側にとってはある意味メリットだけど微妙ではある。
-
1232
入居済み住民さん
> 次世代省エネ住宅ならオール電化しかないけど。
意味不明。訳分からないこと言わないように。
> それでも、プロパン地域は、オール電化だと思うけど
これは、そのとおり。
3年間だけというより、深夜料金の値上げ幅が大きいのが気になる。
ピークカットのこと考えたら、逆のような気がするけど。
-
1233
匿名さん
本当に3年なのかな。
東電以外の会社が電力供給に参加して、競争が生まれるようになればいいのに。
-
1234
入居済み住民さん
>>1233
全く同感。言い値で買っているようなものですから。
-
1235
匿名
とりあえず3年って、そのあとも値上げのほうが可能性高いよ。
それに夜間電力の値上げは率が一番高くて、オール電化はこの部分をもっとも使うんだろ?
どうみたってオール電化狙い打ちの値上げ。
うちは300キロワット切る月の方が多いから1割負担くらいなら仕方ないと割り切る。
オール電化の場合は夜間の値上げも一律だし、併用より負担増大は間違いなし。
-
1236
入居済み住民さん
>>1235
うちは300キロワット切る月の方が多いから1割負担くらいなら仕方ないと割り切る。
何アンペア契約ですか。
-
1237
匿名さん
次世代省エネ住宅ならオール電化しかないけど。
気密性が高い部屋の中でガス使うと空気は汚れるし水蒸気は一杯出て結露の元。
その分換気する?次世代省エネにする意味ないね。
-
-
1238
匿名さん
-
1239
匿名さん
まあ、オール電化の人もこれ位の値上げは想定の範囲でしょう。
まだガス併用よりお得なんじゃないかな?
-
1240
匿名さん
次世代省エネと言うのも敷居が低い基準だね。
しかもオール電化しかできないとか。
性能にこだわるならもっとちゃんとしたところで建てた方がいいよ。
-
1241
入居済み住民さん
>>1239
想定の範囲内なんかじゃないですよ。
東電のHPには、ご丁寧に改定料金で料金をシミュレーションできるようになっている。
実際にやってみたら、年間で2万円ぐらい高くなった。
別スレで言っている人いたけど、原発再稼働させるから値上げを認めないってことにして欲しい。
-
1242
匿名さん
>1241
3年で6万円ですね。
でもオール電化にリフォームしたら100万くらいかかる訳ですから仕方ないですよね。
-
1243
匿名さん
これでもこれからオール電化を選ぶ人っているの?
ばかなの?
-
1244
入居済み住民さん
これでもプロパン地域はオール電化しかない。
ばかじゃない!
-
1245
匿名さん
地球温暖化防止を考えてる人はオール電化ですよ。
自宅が温暖化工場になるのは嫌ですから。
電気は再生可能エネルギーで作れますし国の方針ですから。
-
1246
匿名さん
発電と機械の製造にどれだけ石油を使ってるのかわからんらしい。
電気ならエコという短絡的な思考は哀れすぎる。 強いて言えば使わないことはエコだと思うが。
そんなにCO2排出がいやなら自分の首でもつってくれた方が全然排出を抑えられるんだけどな。
-
1247
匿名さん
↑
>自分の首でもつってくれた方が全然排出を抑えられる
ひでぇこと書くよなぁ。エコを信奉してるのかナニか知らないけど、昼間から酔っ払っているの?
経済活動に石油を使っていたけれど、公害問題やら何やらで電力にシフトしたのは時代の流れで
やむを得ないこと。電力を原発に頼らないで経済活動を続ける方法論を見付けるしかない。
その選択肢のひとつに、CO2を出さないことがあるというのは、自明ではないのか?
家庭でオール電化にしてCO2を出さないようにする、というのは、小さなことかも知れないけれど
大きな一歩だ。
-
-
1248
匿名さん
>1240
「ちゃんとしたところ」ってどこですか?
-
1249
匿名さん
金に余裕の無い人たちは、オール電化にしたくても出来ないんですね。
-
1250
匿名
原発事故後、こうなることは想定内。
事故後、オール電化にしたやつはどんだけ情弱なんだか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)