困ったさん
[更新日時] 2015-02-28 23:52:21
3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
-
3209
匿名さん
>>3208
>選ぶ権利は残しておかないとマズいんじゃないのかと併用派の私ですら思います。
確かに。これからは電力会社の都合に振り回されないよう
我々ユーザーも少しは勉強しておかないといけないですね。
今回の一件では、自分も色々と調べてみたところ意外な発見があったことや
併用側からの意見が聞けたので、とても参考になりました。
そして丁寧な回答、ありがとうございました。
-
3210
契約済みさん
物凄く建設的なスレですね。勉強になります。
当方は関西在住でガス併用&太陽光設置ですが、こちらのピークシフト料金も従量電灯Aに比べ基本料金が1000円は高くてやめました。
太陽光設置でガス併用の場合、日中の電力は殆ど買電せずに済むので夜間が割安になるのは魅力だったのですが。
これはエコではなくエゴですね。すいません。
-
3211
匿名さん
いよいよ電気料金が上がりますが、どうなんでしょう。
都市ガス通ってるならオール電化は見送りがいいのかしら?
-
3212
匿名
-
3213
匿名さん
電力でもガスでも元の燃料は輸入なんだけど、その燃料が空前の円高続きだろうと何だろうと
原油価格の変動に合わせた(だろう)超高値安定の上で上下なのは
一体何がどうなってるんだろう・・・
これは電力業界と一緒で、政府が介入するからこその安泰業界なのだろうけど
根本から見直す必要はあるだろうと思うな。
不人気に不買運動など一切ありえない業界は、官庁以上に難攻不落だろうけど・・・
-
3214
入居済み住民さん
震災前にオール電化で家建てました。
使用した結果、やり直せるなら、お風呂はガス、台所はIH。
停電になるとお風呂入れないのがきつい・・調理も同じだが、蓄電池付だし、カッセトコンロあるので、困らなかった。
都市ガスでしたが、光熱費はとても安くなったし(たぶん、気密性の高さでしょう)掃除が楽で、火力強いから調理が早い。
ただし、炒めものは今一・・フライパンを上に上げると熱が加わらない。
後は共働きのため、子供や年寄が調理するには安全性が高いところが良かった。
以上です。何に価値を感じるかは人それぞれなので、後は自分と家族でお考え下さい
-
3215
匿名さん
少しの光熱費の節約のためにオール電化にするのは賢くないかな。
-
3216
匿名さん
昼在宅率高い&ガスのパワフルさが好きなのでガス併用です
電気の衣類乾燥機能はもう使う気しない
-
3217
匿名さん
>昼在宅率高い&ガスのパワフルさが好きなのでガス併用です
私もです。震災直前に建てましたがその時は周りに当然のように「オール電化でしょ?」と聞かれ、我ながら時代遅れなのかなと思いましたが、今となっては賢い選択だったと思っています。
-
3218
匿名さん
>停電になるとお風呂入れないのがきつい・
今時のお風呂はガスでも一緒ですよww
-
-
3219
匿名さん
>>3218
エコキュートは大電力を使うので蓄電でまかなうにはかなり大変ですが、プロパンガス給湯器なら少量の電力さえあればお湯を沸かせますので全然違います。
都市ガスはどうなるかはしりませんが(笑)
今は太陽光と蓄電池があれば停電になってもそんなに不自由しませんよ。
-
3220
匿名
ガスは環境税がダイレクトに掛かるので心配です。
電力は火力発電だけですか?
環境税は今後上がっていく事はないですか?
-
3221
匿名さん
-
3222
匿名さん
>プロパンガス給湯器なら少量の電力さえあればお湯を沸かせますので全然違います。
電池で動くんですか?
-
3223
匿名さん
>3219
太陽光とか後出しでいわれてもねえ・・・
というかプロパンでガス併用とか、完全なるアレ組みじゃないですかww
-
3224
匿名
営業マンにきいたら、99%オール電化だそうで、経済性で言ったら断トツオール電化だそうです。
基本料金割引あるので蓄熱暖房機も東北では6割超えるそうです。
ハウスメーカーによって割合は違うでしょうが・・
-
3225
匿名さん
いい加減な営業マンですね。
でも、地方だとプロパンだからオール電化主流だね。
-
3226
匿名さん
福岡市内、都市ガスエリアでもオール電化結構いる。
九州は多いらしいね。太陽光も結構いる。
-
3227
匿名さん
お湯をタンクに貯めて使うなんて考えられない
衛生的に俺は無理
追い炊きもできない
風呂は絶対ガスに限る
あとガスで調理した料理は絶対美味い(嫁の腕にもよるが)
-
3228
匿名さん
>3227
貯水タンクの方が不衛生なので、マンションや高層APは無理な方ですね。
真空のタンクは衛生を保ってはいますが、長期間保存されたお湯は衛生的とは言えなくなるので、長期の不在が続く場合は水抜きが推奨されています。
まあ、衛生的でも通常は飲料として使いませんが、断水時には使うかも知れません。
直火料理はガスでしょうね、鍋やフライパン料理は細かく火力調整出来るIHが上ですが、一番は嫁の腕でしょうね。
あと、お湯がすぐに沸くのはIHの利点ですね。
うちは都市ガスでしたが、火でのヒヤリが何回かあったのでオール電化に替えました。
火災保険が安くなったのも助かっています。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)