困ったさん
[更新日時] 2015-02-28 23:52:21
3月に地元工務店と契約しましたが、
オール電化にするかガスにするか迷ってます。
一応高気密高断熱の住宅で、蓄熱暖房機を使う仕様になっています。
工務店の話だと震災前は8割がオール電化だったが、震災後は半分くらいになったそうです。
オール電化にした場合、電気代の値上げや夏の日中のエアコン使用時の電気代が気になります。
また、ガスにしておいて、後でオール電化にするのは簡単だが、
オール電化で建ててしまうと後でガスに変更するのは大変だそうです。
そろそろ決断しなければならず、困ってます。
同じような境遇の方や、すでに決断された方のご意見をいただきたいです。
なお、大きなテーマ(原発の問題、エネルギー問題)とかはあえて抜きでお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-14 10:57:17
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。
-
2512
匿名さん
>国の政策で買い支えて成り立っているだけだし、そんなことも分からないから
>のせただけで節電とか言っちゃうんだよな。
いいんだよ。
国の政策だ方針だなんて話はどうでも。
要は、個人的にメリットがあるか無いかだけだろ?
電卓叩いて、何年で投資回収出来るか考えればいいじゃん。
毎日、発電量やら使用量が見えれば大抵の常識人は節電意識が芽生えるもんだよ
太陽光発電+オール電化の生活をした事ないヤツには正直理解出来ない気持ちも
わからん事もないがね。
ガス併用からオール電化に切り替える人がいても
オール電化からガス併用に切り替える人が多いってデータでもあれば考えを改めるよ。
-
2513
匿名さん
電力会社が株主総会で否決するような取り組みに金を出していることを
どうやったら促進ととらえるのだろうか?
促進する当の本人が発言に責任を生じる場で明言せず否決しているのに、
「自然エネルギーによる発電を増やします~」とかいうチラシの文句でも信じているのだろうか?
だとしたら相当おめでたい思考力だな。
-
2514
匿名
要するに太陽光でガスが作れないのが悔しいだけなんだろ
-
2515
匿名さん
>ひがみ炸裂!!!
へっ、ひがみに見えるの?そいつはめでたい頭だな。
>その割りにIHコンロに40万とかかけちゃうんだよな。 ガスみたいに3から4箇所置けるのに同時使用は
>2箇所までにしてくださいとか意味わかんね。
おうちに厨房が3部屋ぐらいある立派な家なら、2部屋ぐらいガスでもいんじゃね?
炎を見てると心が落ち着くって輩もいるし、料理には火力が大切って意見もあるから否定はしないよ。
まぁ屋敷にガス管が張り巡らせてあれば、非常時にはよく燃えるんで火災保険も確実におりると思うし
(まぁちゃんと本人は受け取れるかは責任持てないけど・・・)
-
2516
匿名さん
>2513
>電力会社が株主総会で否決するような取り組みに金を出していることを
>どうやったら促進ととらえるのだろうか?
企業の思惑と太陽光技術を一緒に考えるからそんな話になるんだろ?
電力会社は太陽光が促進すれば利幅が減る、特に家庭からの利益率が高いんだから
純粋に技術として考えれば・・・あとは説明省いていいよね
>2514
>要するに太陽光でガスが作れないのが悔しいだけなんだろ
ガスなんて化石燃料わざわざ造ってどーすんだよ。
吸うのか?(笑)
-
2517
匿名
ねぇ…
なんでガス併用さんって
卑しい僻みしか言えないの?
買電価格を下支えさせられる者の賎しく浅ましい嫉みは
見ている者を不快にさせる効果しかないんじゃない?
既存の制度が嫌なら
制度を変えるか
電気を使わない仙人みたいな暮らしすれば良いじゃない。
卑しく意地汚く他人を嫉んでも
何も変わらないよ?
-
2518
匿名さん
>企業の思惑と太陽光技術を一緒に考えるからそんな話になるんだろ?
>電力会社は太陽光が促進すれば利幅が減る、特に家庭からの利益率が高いんだから
だから企業はボランティアじゃないんだろ?
利益が上がらないものをどうやって普及させるかは、電力会社が太陽光発電の商業化にどれだけ魅力があるかというだけで
そうでないものを買い支えるのは商業活動に関係のない買い支えのボランティアだと言ってるんだよ。
>純粋に技術として考えれば・・・あとは説明省いていいよね
だからボランティアじゃないって言ってるだろ。
純粋に技術があったって、それで利益を上げていくための技術だろう。
純粋?
どこかの理想語るだけの学生か?
-
2519
匿名さん
>2510
頑張って考えたんだろうけど、パワコンのロスを織り込み済みのモデルが1kWのパネルで年間1000kWhの発電量なんだが。
そもそもパワコンを通る前の電力は、自分の家庭でも使用出来ないぞ。
それにエコとコストを混同しちゃだめでしょ。
現在のところ、初期投資を含む太陽光発電の発電単価は、確かに電力からの購入単価より大幅に高い。
そのままでは一般家庭への普及が進まないため、初期投資分の一部を補助金として払い、売電単価を上げてメンテナンスの費用を賄うことにして、一般家庭に広く普及させようとしている。
だからH24年度7月以降の補助金は、一定の効率以上のパネルを使用し1kWあたりの設置費用が一定以下の補助金を高く設定して、一定の効率以上の太陽光発電を一定の価格以下で設置できる業者を育成、スケールメリットによるコストダウンを促進しているわけ。
でもそうやって設置された一般家庭の太陽光発電のおかげで、1軒導入すれば3軒分のピーク時の電力を賄うので、特にピーク時の発電量を減らすことが出来る。
その結果CO2発生量は削減できるし、数字に表れない程度ではあるものの電気料金全体の引き下げに寄与する。
この効果は導入家庭が増えればどんどん積み重なっていくものだから、将来的には効果が侮れないし、ピーク時の電源に苦労している今は特に効果が高い。
-
2520
匿名さん
ああ、その上
・政府の方針
・企業の方針
までごちゃごちゃになっているみたいだな。
一旦書き込む手を止めて、きちんと自分の主張を整理して、冷静になってから改めて主張した方がよいと思う。
-
2521
匿名
2503だが
ボランティアじゃないんだからってのは
導入する家のことだよ。
-
-
2522
匿名さん
関電広報室は「オール電化を通じて、低炭素社会の実現と、ピーク需要の抑制に向けた取り組みを推進しており、継続していきたい」と、
今後も推進する構えだ。山藤泰・関西学院大客員教授は「電力需給が逼迫しているのにオール電化を売るのは矛盾。
それでも続けるのは『再稼働をあきらめた』と思われたくないからではないか」と指摘している。
◇オール電化住宅◇
従来はガスでまかなっていた住宅内の給湯や調理などのエネルギー源を電気に統一した住宅。
電力各社は原発がつくり出す夜間の余剰電力を活用するために推進してきた。最近は太陽光発電を設置し、
余剰電力を電力会社に売電するケースもある。(終)
-
2523
匿名
そうなんだよね…
従来ならガスに流れた金が電気に流れるからピーピー騒ぐんだよね…
淘汰に抗って鳴いてばかりいても良いことなんか何も無いのに…
-
2524
匿名さん
電力需給が逼迫してるのは夏の13〜16時で、オール電化もガス併用も関係ないんだけどね。
-
2525
匿名さん
>利益が上がらないものをどうやって普及させるかは、
>電力会社が太陽光発電の商業化にどれだけ魅力があるかというだけで~
そりゃ~今の電力会社がそう思っているって話と政府がそれを後押ししていただけの話なんでしょ
ベンチャー企業が太陽光発電で利益を出して電力事業に参入し顧客が今の電力会社より
安定供給・低価格だったら誰だってそっち行っちゃわない?
その時にはじめて太陽光の商業化で利益が云々って話になるだけだと思うよ。
もちろん、太陽光じゃなくて風力だったりバイオだったりそれらの併合だったりするかも
しれないけどね。
ちょっと話がそれちゃったので太陽光単体の話に戻すけど
今は商用電力に乗せる条件の時は家庭に乗せることが出来るパネルの総量が決まってるよね
それらは電力会社と政府の複雑な事情と思惑でそーなっているんだけど。
これを再現なく乗せることが出来るとすれば?どーなる?ホントに利益出ないの?真面目に考えてみ?
パネルなんか今や190Wで3万以下よ、頭いいんだからちょっと考えればわかりそうなモンだと思うけどなー
-
2526
匿名さん
山藤泰がどんな人間かと調べてみたら、ガス会社の人間じゃんw
-
2527
サラリーマンさん
太陽光発電促進とかいって金を取っているのは電力会社社員の給与と賞与を確保するための言い訳。
42円で買った電気をいくらで売っているんだ?
その穴埋めを負担して余りある促進費。
原発推進の時に利用されたのと同じく、苦しくなった台所事情を賄うためにオール電化と太陽光は利用されているんだな。
たしかに電力会社の犬と言えなくもないかも。
太陽光電力の減衰は、電力量ではなく販売価格のほうが圧倒的に大きい(笑
-
2528
匿名さん
>・政府の方針
>・企業の方針
ああごめん、事情はわかっているから敢えて一緒くたにして書いてんだけど。
あと、別にこれからの電力事情を決める大切な討論会でなくて
単なるヨタ話の延長程度に思っているので、ちょっとぐらい間違っても勢いで書いてますよ
(そんなに整理が必要な議論でもないでしょー^^;)
-
2529
匿名さん
>2522
山藤泰・関西学院大客員教授(94〜98年大阪ガスエネルギー・文化研究所長、2001年大阪ガス退職)
紛らわしいからちゃんと関係する経歴も書けよ。
中立の人が言ってるかと勘違いするだろ。
-
2530
匿名さん
太陽光発電でエコキュート動かして自前で電力確保すればいいんと違う?
そうしたらほかに負担を求めることもないし。
天気が悪くてお湯がぬるかったら我慢しなってことで。
-
2531
匿名さん
>これを再現なく乗せることが出来るとすれば?どーなる?ホントに利益出ないの?真面目に考えてみ?
>パネルなんか今や190Wで3万以下よ、頭いいんだからちょっと考えればわかりそうなモンだと思うけどなー
頭がいいので、際限なく乗せられるようにはならないことぐらいわかります。
よって利益などでない。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)