住宅なんでも質問「子供の走る音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 子供の走る音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-06-07 16:41:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。

[スレ作成日時]2005-05-03 22:06:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について

  1. 462 匿名さん

    マンションによいコミュニティが形成されていると、子供の躾にも良い効果がある。
    だからといって、子供の躾にマンションのコミュニティが寄与するべきだ、というのは
    明らかに論理の飛躍。こんな時代に、わざわざ隣のオジサンが子供をしかってくれることを
    期待するなら、相応のインセンティブは必要。それが何なのか理解してから、そういう論を
    展開すべき。

  2. 463 匿名さん

    >>457さん

    「一言で良いです、うるさくしている子供を見かけたら、「静かにしようね!」て声かけてみてください」

    いま、マンションでもどこでも、他人の子どもにこんなふうに
    声をかけたら、ちょっといろいろ問題が起こりそう……。
    それに騒いでいる子どもにというより、それを容認している親に対して
    憤慨することのほうが多いような気がします。

    ペットのしつけと子どものしつけは確かに異なります。
    ただ、私的空間での行為が制限されるほどの迷惑行為に対して、
    その迷惑の原因がペットの音だろうと子どもの音だろうと、
    迷惑を被る側の人間にとっては
    あまり関係ないということなのではないでしょうか。

    極論すると、夜中じゅう部屋のなかで鬼ごっこをしても、
    それは自分の家なのだから、かまわない。
    しかし、近隣住人に迷惑をかけるな、ということだと思うのですが……。
    それが集合住宅での大原則だと思っていました。
    子どもだけが例外だという認識を私は持っていません。

    「子供はマンションコミュニティーの財産だとは思いませんか?」
    というご意見はその通りなのかもしれないですね。
    でも、そうした意見を元にした行為原則を
    他人に求める(強要する)ことはやはりできないと思うのですが、
    いかがなもんでしょう。

  3. 464 匿名さん

    >>461

    いいよ。誤爆で他人に迷惑かからないようにコテハンつけてから売り物もっておいで。

  4. 465 94

    >451さん
    >そのコミュニケーション方法は、ここでの自己主張の仕方から
    >階下の住人への接し方を容易に想像させてくれます。
    勝手な思い込みすごいですね。この文章からですと、私が血相を変えて怒鳴り込んだ
    みたいですね。想像するのは勝手ですが、あまりにも人間性を疑うような
    表現は止めてくださいね。

    >はっきり言って嫌いだし、関わりたくないですね。
    好き嫌いで論じてるようなら、もうここに来なければいいだけの話しですね。
    わざわざ嫌いだと書き込むのはちょっと幼稚ですね。

    >掲示板利用に慣れているとは思えない書き込みの仕方が、スレ住人に不快感を
    与えています。
    455さんも書かれていますが、人を見下した書き込みは止めてもらえませんか?
    この表現は私だけでなく不快になった方はたくさんいると思います。
    それに気づいていないようですね。

    >457さん
    >ペットの躾と子供の躾では、次元が違いすぎませんか?
    459さんと463さんが私の言いたいことを代弁してくれています。

  5. 466 匿名さん

    >>464
    なぁんだ、つまんね。

  6. 467 匿名さん

    つまんなかったら自分で面白くするんだね。喧嘩を売るにも中身がいるんだよ。

  7. 468 匿名さん

    >>467
    はいはいっと

  8. 469 匿名さん

    94
    掲示板での諍いはこうやってやるんだよ。
    感情的にいちいち反論したって、
    論破したつもりになったって
    誰にも相手にされないだけ。
    464も466の俺もそれを承知でやってんだよ。
    結局ネットでいきがる奴ほど実際にはシャバ僧なんだよ。
    みんなの意見にも耳を傾けて、時に自分と違う
    意見の人がいたって尊重するか、諍いになったって
    そこそこのところで止めるんだよ。
    まっどちらかが相手にしなくなることがほとんどだけど。
    だから俺も94に何を言われても全く平気。全然気になんない。

    こんなところでディベートなんて無意味。
    だって、実際に顔を合わさないんだから。
    議論したいなら実際に顔を合わせてやれよ。
    ここはいろんな人の意見を参考にする場所。
    自分の考えを押し付ける場所じゃねーよ。
    94も人を見下すなって言っているけど、
    347で人を見下す書き込みをしてんじゃん。


  9. 470 457

    >463さんへ

    子供の躾を行わない親を擁護する気で書いたわけではありません。
    (一部そう読み取れる文面もありますねw)
    「一言で良いです、うるさくしている子供を見かけたら、「静かにしようね!」て声かけてみてください」
    は子供の走る音の騒音で悩まされてる方への 解決策の一つと思い書かせていただきました。

    私達のマンションでは実際に、実施しております。
    初めから大きな声で怒るのはなく、「こんにちは」からはじめます。
    理由を説明して、注意します。
    初めのうちは、親も自分の子供が注意されるのを見て始めて気付く場合が、多かったと思います。
    親も、子供が注意されるのを見て、次からしないように気をつける様になります。
    みんなの前で自分の子供が、注意されているのはとっても恥ずかしいものですから。

    でも、躾けを放棄した親にはまったく効果ないかも、うちのマンションにはいないので解りませんがw

    多くの大人の中で生活している子は早くから社会性が芽生えます。
    家族の中で生活している子はなかなか社会性が芽生えてきません。
    躾けをしない親がマンション内にいることは、不幸なことですが、相手を追い出すか、自分が出てゆくか
    子供をみんなで躾けるか、しか方法は無いと思い書かせていただきました。


    自立できていない大人を躾けるより、子供を躾ける方が簡単だと思っております。

  10. 471 匿名さん

    しつけの面から、スレッドタイトルの「子どもの走る音」を考えようとすると、
    それは457さんの言われるように、
    騒音を出す側の、時間のかかる子どものための対処法だと思うんです。
    でも迷惑を受ける側は、子どものしつけを待っていられるほど、
    のんびりできるわけではありません。
    「今すぐ」静かにしてほしいと願っている人もいるわけです。
    子どもための対処法ではなく、迷惑を受けている人のための、
    即効性のある対処法をぜひともお願いしたいものです。

  11. 472 457

    騒音を出してる方に自覚があるなら防音カーペットなどがあると思いますが、
    http://carpet.hikagu.com/bouon/
    出してる方に自覚が無い場合は難しいでしょうね。
    自覚させるには冷静に交渉するか、第三者に入ってもらって交渉するかでしょうが、時間かかりますね。
    耳栓ぐらいかな^^:
    適切なアドバイスできなくてごめんなさい。

  12. 473 匿名さん

    ここはもうだめだな。最初の頃は94とタイマンだったのだが。

  13. 474 473

    はじめて投稿します。
    457さんのマンションは住民同士のコミュニティがとれていて住みよいマンションのように見受けられます。そこでおたずねしたいのですが、
    >私達のマンションでは実際に、実施しております。
    初めから大きな声で怒るのはなく、「こんにちは」からはじめます。
    理由を説明して、注意します。
    初めのうちは、親も自分の子供が注意されるのを見て始めて気付く場合が、多かったと思います。
    親も、子供が注意されるのを見て、次からしないように気をつける様になります。
    みんなの前で自分の子供が、注意されているのはとっても恥ずかしいものですから。
    というふうな雰囲気にどのようにして住民の意識を高めていかれたのかを
    お教えいただければ・・・(たとえば総会等で議題に取り上げたのか)できれば私たちのマンションでも実施していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  14. 475 匿名さん

    >>はじめて投稿します。
    ?→名前:473投稿日:2005/08/01(月) 13:00

  15. 476 473

    474はおれではない

  16. 477 匿名さん

    まだ夏休みははじまったばかりなのに〜

  17. 478 473改め474

    失礼しました。
    473さんと行き違いになったようです。
    しかも引用部分が変になってしまってます。

    >私達のマンションでは実際に、実施しております。
    初めから大きな声で怒るのはなく、「こんにちは」からはじめます。
    理由を説明して、注意します。
    初めのうちは、親も自分の子供が注意されるのを見て始めて気付く場合が、多かったと思います。
    親も、子供が注意されるのを見て、次からしないように気をつける様になります。
    みんなの前で自分の子供が、注意されているのはとっても恥ずかしいものですから。

    ここまでが引用部分です。
    ちなみにうちのマンションはっことし3月竣工、入居。
    総戸数40戸ほどの規模です。
    457さんへ。よろしくお願いいたします。

  18. 479 匿名さん

    457さん、
    私も是非お聞きしたいと思います。
    夏休みに入り、また、窓を開ける時間が長くなるにつれて、
    だんだんマンション内での子供がたてる騒音、大声などが
    我慢できなくなってきました。以来、音に対してだんだん神経質に
    なっていく自分を危惧しております。
    わが家が入居しているマンションは170世帯と、簡単にはまとまる戸数ではないのですが、
    小さな声が大きな流れとなればこんなに嬉しい事はありません。
    ケースバイケースですが、色々なお知恵に触れられればと思います。

  19. 480 匿名さん

    >479
    窓閉めなよ

  20. 481 匿名さん

    窓を開けたら子供の声が聞こえるなんて、普通のことでは?
    俺ら第二次ベビーブーム世代が子供の時なんて、それこそ今の比じゃないよ。
    家の周りで遊んでいる子は沢山いたし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸