住宅なんでも質問「京王線沿線でお勧めの駅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 京王線沿線でお勧めの駅は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2006-06-10 00:14:00
【沿線スレ】京王線線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引越しを考えています。勤務のことも考えて京王線沿線を、と思っていますが、環境のよく
落ち着いた場所(駅)となるとどのへんになるのでしょうか。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-01-25 09:24:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王線沿線でお勧めの駅は?

  1. 102 匿名さん

    私は多摩センに住んでいますけど、京王はお勧めできません。
    特急が走っていない時間はものすごく時間がかかります。
    しかも相模原線は本数少ないです。
    私が朝乗っている電車は、乗り遅れると8時台前半ですが7分も電車がありません。
    土日は15分も間隔があきます。通勤時間にですよ!!
    さらには帰りの電車は朝よりも混んでいます。
    10時以降は特急がなくなり、ものすごいラッシュです。
    いろんな終電に乗ってますが、京王ほど混んでる終電はないと思います。
    住むならつつじヶ丘まででしょう。

  2. 103 匿名さん

    京王の終電は確かにすごいですが、私は夕方の小田急の方が乗りたくない。

  3. 104 匿名さん

    確かに運転間隔は長いと感じますね。。
    特に相模原線の方は、自然派には環境はいいですけど、便利さはマイナスではないでしょうか?
    本線もやっぱり7〜8分の間隔はあります。少し遅れただけで、目の前で電車が行っちゃうと
    めちゃくちゃ悲しいですよね。。まぁ遅れた自分が悪いんですが。。
    あと、22時以降に新宿を出ると、特急はほとんどなく不便さを感じます。
    調布でも接続時間がちょっと長いですね。冬は勘弁して欲しいです。。
    混み具合はどこも同じでは??

  4. 105 匿名さん

    地価とか気にしないなら「仙川」がお勧め。

  5. 106 匿名さん

    都心への通勤を重視するならやっぱり新宿〜調布間を考えたいけど、
    そうでない場合や自然と環境も重視するなら
    調布〜八王子、調布〜橋本。特に橋本方面かな。

    都心になんて滅多に行かない自分的には、
    多摩センターOR永山とか聖蹟桜ヶ丘あたりがお勧め。

  6. 107 匿名さん

    多摩センターと永山は小田急も使えるね。
    ま、いずれにしても新宿からは若干遠いけどね。

  7. 108 匿名さん

    >>106
    賢い選択です。
    マンション価格も都心に比べたら随分安いしね。

  8. 109 匿名さん

    都心寄りに住んでるせいで、車に乗りたいのに車に乗れない人が知り合いにいます。
    聞いたら付近の民間駐車場相場が30000円/月を越えるらしく、
    車のローン+維持費+住宅費を考えたらとてもやっていけないとのこと。

    # 自分は以前、調布駅徒歩5分のアパートに住んでいましたが、
    # 家から3〜4分歩くものの10000円/月を見つけました。

    既に車を持っている人なんか、
    「都心寄りを検討したはいいが、車を手放す羽目になる・・・」など
    意外と盲点になっちゃうかも。

  9. 110 匿名さん

    私は以前、布田(調布の1つ手前)に住んでしましたが、そのときの駐車場が
    月16,000円でした。独身の安月給ではきつかったですね。都心よりは安いですが。。
    その後西調布に引っ越して、アパートについている駐車場で13,000円でした。
    どちらも徒歩7〜8分てとこでしょうか。。
    この分を家賃に上乗せすると大きいんですけどね。。車を手放すまでは考えられません。

  10. 111 匿名さん

    笹塚在住の友人は、35000円だそう。自分には考えられない。
    実家付近では5000円超えたら誰も借りなくなるくらいだったのになぁ。
    都心の地代って別世界です。

  11. 112 匿名さん

    東京では駐車場に行くために通勤定期を持っている人がいますよ。

  12. 113 匿名さん

    >112
    車庫証明の距離制限はどうするの?

  13. 114 102です

    多摩センから徒歩10分の分譲公団に住んでますが、駐車場は敷地内で3000円〜5000円です
    私は車のない生活は考えられないのでここに住むことにしました。
    電車の便は悪いですけど、多摩ニュータウン、とっても住みやすいです。
    電車のことを我慢すればすごくすごくおすすめの場所です。
    帰りはめちゃくちゃ混んでますけど朝はすいてます。
    東海道線に乗っていた方がいたら、この気持ちわかってくれますよね?

  14. 115 匿名さん

    京王線の中つり広告でまた「本上まなみ」登場です。
    ピンぼけ、本当に本人?という以前の広告が修正されてます(^^;

    多摩センターでは、大京&扶桑レクセルのマンションはどうなのですか?
    徒歩10分なのでよさそうにみえますが。

  15. 116 匿名さん

    仙川が断然お勧め。街も便利だし、バス便で南北へ便利なルートが
    確保されているように思います。

  16. 117 匿名さん

    ボクも仙川に一票。
    ・都心に近い
    ・駅前の商業地が発展している(スーパー4軒)
    ・緑も多い
    ・・・でも高〜いけどね。

  17. 118 匿名さん

    仙川が高い?どこと比較して??

    三鷹吉祥寺方面のバス停は商店街を突き抜けて甲州街道を渡ったところ
    成城狛江方面のバス停は毎日朝夕大渋滞する細い道

    見た目ほど良いとは思いませんね

  18. 119 匿名さん

    自分の収入に比較してだよ<仙川・高い
    あげ足取ってる貴方のお奨めはどこの駅だんだヨ!

  19. 120 匿名さん

    a-labの駅力評価が結構参考になりましたよ。
    残念ながら、現在は会員制となっておりますが…。
    http://www.a-lab.co.jp/place/station.html

  20. 121 匿名さん

    仙川?ぶっ
    快速か各停しか止まらないじゃん。
    でも、つつじヶ丘よかマシか。
    駅前からOQ線にでるバス便も中央線にでるパス便もないんだよな〜
    つつじヶ丘は住んでから実感したけど不便だよ。
    急行停車駅というのに騙されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸