物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
217
匿名さん
>186
掲示板で意味不明な公爵垂れる意図は?
デベなのかリアル住民なのか、はたまた仲介屋なのか知らないけれど。
反応すればするほどボロがでますね。。
-
218
匿名さん
掲示板の書き込み如きで反応して価格が下がるロジックって何なんだよw
今やこんな物件のスレ誰も見てないよ
-
219
匿名
日本の定期借地権制度は三澤千代治サンがつくったんですよ。
今は昔、注文住宅買えない層にまで建売住宅を安く売る為に。
長期優良住宅を謳う時代にそもそもシステム的に無理がある。
米国のLEASEHOLDのように柔軟性も無い。
都心高額定借マンションは、日本の不動産を今後どう見るかとは全く別次元に
余剰資金で「本当に」将来無駄になって良い人以外は手を出すべきでない代物。
本来二束三文のエリアで土地まで買ってもしょうがない場合にこそ意義があり、
都心の流動性も資産価値もあるエリアでは地主に有利に働く以外無いでしょう。
-
220
匿名さん
結論出ましたね。
一億位の遊び金があるような人が買うような物件ですかね。
普通の人も勿論買えますが。
-
221
住まいに詳しい人
>一億位の遊び金があるような人が買うような物件ですかね。
どんなに余剰資金があってもわざわざドブに捨てる人なんていませんよ?
よく考えてから書き込みましょうね。
-
222
匿名
219ですが、220さんの遊び金という表現は適切と感じます。
少なくともセカンドハウス用に買うぐらいの発想でないと。
資産云々とか言ってても良くも悪くも始まらないですから。
それにドブに捨てるは言い過ぎでは。所詮他人のお金です。
ここが良いか好みの問題は別としても。
本当に安くなれば利用価値のある方もいるかもしれません。
安く買えることがあくまで大前提ですが。
高額定借マンションは、もっと定借期間を長く取らないと
個人的には企画として駄目だと思います。
例えばもし100年とか99年と言われたら触手が伸びる人は
増えそうな気がします。99年はアメリカでもよくあります。
定借期間には(事業用定借を除き)本来上限はありません。
建物譲渡特約付も未知数ですしね。
-
223
物件比較中さん
このマンション
中古になると安く買える可能性があるわけですね。
将来的に庶民でも手がとどくようになったら購入したい。
もっとも明治屋にいってすごく高いと感じた私のような人間は、
このマンションに住む資格はないような気もしてしまいます。
頑張ってお金を貯めてきたけど
人生の終わりの方になってお金の使い道がない人が
ちょっと素敵な部屋に住んでみたいと思ったときに
このマンションいいですよね。
-
224
匿名さん
-
225
物件比較中さん
ここって何か裁判で争ってる(木が何とか?)とかいってたが、結局どうなったの?
全く問題なし?
そうなら、再びちょっと検討しようかな… 地下の平面自走式駐車場とゲーティッド
コミュニティ?が魅力的に思えるので。
ここの欠点等注意すべき点があれば宜しければ、教えて下さい。
-
226
匿名
-
-
227
物件比較中さん
186さん
>確かに家を買う場合ローンを組んだ方がいいみたいですね。
>税金のローン控除もあるし、死亡した場合チャラになりますしね。
>友人の会計士にもそう薦められました。
老婆心ながら、現在の税制(2012年現在)では年収3000万以上(課税所得ではない個人所得金額)だと
所得税の控除はないと思います。
公認会計士なら、 知っていなければならないのでは(基本知識かも)
ただし、世帯年収とは別です。夫婦で2000万円ずつなら(計4000万)でも ローン控除問題なしです。
スイマセン、このスレッドを読んで気になったので。
-
228
物件比較中さん
>欠点ってあるのかなぁ?
実際住んでみて、「こうゆうところを見落としてた」とか、「こういった
ところが不便」とかあれば教えておいてもらいたいです。
-
229
住民さん
-
230
物件比較中さん
ここは中庭があるとのことですが、犬(小型犬)の散歩はそこでできますか?
禁止されてるとか、できるような雰囲気にない(明らかに嫌がる人がいる等)とかあるでしょうか?
-
231
匿名さん
>>230
ペット可なので中庭で散歩させるのも別に構わないのでは。
マナーさせ守れば良い交流の場になると思いますよ、
ワンちゃんをきっかけに話すようになった例もよく聞きますから。
これもOKとなるとますます欠点がないようなマンションに見えますね。
自由でありながらみんながきちんとマナーを守る、
良いマンションではないですか。
-
232
物件比較中さん
レスありがとうございます。
中庭でお散歩できるのなら、とても便利ですね(安全ですし)。
候補の一つとして、近いうちに下見させてもらいたいと思います。
-
233
入居済み住民さん
>>231
>これもOKとなるとますます欠点がないようなマンションに見えますね。
居住されている方ではありませんね?
実際に購入してみないと欠点なんてわかりませんよ?
どういう立場でコメントされているんでしょう。
-
235
いつか買いたいさん
私も最近、この周辺を歩きました。将来の住みかえ候補地のひとつとして。
築浅なのに立派な木が植えられていると感じました。落葉したであろう葉も道路に溜まることなく綺麗にされてて、さすがの管理体制だと感心しました。
234は、ガーデンヒルズ竣工時の細いケヤキ道の写真を見たことあります?それが今ではあのように茂るんです。優物件の植栽は、樹木の成長度合や窓からの位置など綿密に考え樹木を選択、時を見据えて植えるものだよ。もちろん専門家がね。それなりの物件の購入経験があれば、この辺の話は常識。
新緑の季節にもう一度、あの周辺を歩いてみたいと思います。
>そもそも、こんないいようにデベに騙されている物件って、 どうなんだろうと思う。
234は、確信があって書いたの?仮に、軽い気持ちで書いたとしても、事実無根なら責任を問われても仕方がないレベルだと思うよ。
-
237
235
>236、意味不明。
高額物件・高額エリア物件スレに、必ずと言っていいほど常駐してネガだけを書きこんでる迷惑者がいるけど。語彙と文がそっくり。失礼ですが、もしかして同じ人?
削除依頼からかな。問い合わせれば、同一人物かどうかもわかるし。
ケヤキは落葉後に剪定するそうです。ほっておくと30mを越えて育つ、生育の早い樹。わざわざ調べてあげたから、教えてあげる。その辺の知識も無しに、このような物件を検討してるとは、ねぇ。何を見てるんだか。
-
238
匿名さん
ここの住人や関係者の書き込み読んでると違和感を感じるんだが。
そもそも新しい借地借家法に制度が変わって登場した定期借地の制度は、いわば『地主のための』制度のはず。
従来の「稼げない」「戻ってこない」借地制度を見直した性格が強かったはず。
(当時のニュースでもそのような論調が多かった。)
つまり、地主には大きなメリットがあるけれど、借地人にとって資産的なメリットは殆どないはず。
こ時期での物件が売り出された頃は、投資のメリットは多少あったのかもしれないが・・
なので、住人側が定期借地について擁護するような発言が出ているのには首を捻らざるを得ない。
また、相続時の節税云々についても、評価引き下げ対策の一手段にすぎず、メリットでも何でもないのでは。
意図的にデベ側が情報操作してるのなら納得するけれど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件