マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-15 21:34:19
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-05-13 20:37:07

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート2

  1. 982 匿名さん

    直ぐに無関係を装い書き込みを行う、これが同一人物の行いなのです。

  2. 983 972

    ※同じことに執着する方はスルーで良いと思います。相手にしても進展ないので。

    >私が知りたかった修繕積立金の支払い計画ですが、これによりオール電化マンションの維持費が
    >ガスコンロのマンションと同じか違うのかがわかるかも知れないと思ったからです。
    これは良い課題ですね。
    私も知りたいところです。

    ガス設備が不要だと、配管や共用部や専用部BOXないとかの修繕は不要ですが...
    オール電化だとそのための修繕部分も増えるわけで....どう差がでるのか興味ありますね。
    ベランダなどにある専用設備も、長期修繕の範疇でしょう?

  3. 984 匿名さん

    980必死だな。

    いつも想像で話を作っているからボロが出るんだよ。

  4. 985 匿名さん

    ベランダにある専用設備というと、貯湯タンクとヒートポンプユニットですね。
    なるほど、これが専有設備であるが長期修繕計画に入っているとなると高くなりそうですね。
    ガス給湯器なら20~30万円ですが、これらのセットとなると工事費も高くなりそうですね。
    個人で費用負担するのでは高額すぎるように思いますね。

    本当にオール電化マンションに住んでいる人、教えてもらえませんか?

  5. 986 匿名さん

    >>968
    お、我が家も全く同じ条件で(都区内免震超高層約100平米)、管理積立両方合わせて3.2万だ。
    もしかして同じところだったりして...。

  6. 987 匿名

    >>986

    うち区内じゃないから。980は区内とか勝手に決め付けてるけど。
    980曰く、破格の管理費って事でうらやましいっす。

    本人は、取り繕うのに必死こいてる書き込みが哀愁を誘う。
    どこの世界にエコキュートを共用部分にするマンションがあるんだか。

  7. 988 匿名さん

    うちのマンションはオール電化で、貯湯タンクとヒートポンプ本体はマンションでメンテナンスなどをみることになっています。
    交換の場合でも、年数により個人負担が出ることもあるようですが、基本的には一括交換をするようになっています。
    修繕積立金は少し高くなっています。
    だからきっと大規模修繕計画もガスを使かってるマンションよりも高いのだと思います。
    きっと珍しいパターンでしょうね。

  8. 989 匿名

    >>988

    それは、かなり珍しいかも。一体何年で交換するんでしょう。

  9. 990 匿名さん

    貯湯タンクとヒートポンプ本体を共用部分と見ているのですか、珍しいのでしょうね。
    しかし、ガス給湯器を大規模修繕工事でまとめて交換したと言うマンションもあるようなのですので、当然、決まりなどは無いのですから、居住者の考えなのでしょうね。

  10. 991 匿名さん

    >しかし、ガス給湯器を大規模修繕工事でまとめて交換したと言うマンションもあるようなのですので

    それは全戸100%の話ですか・・・?

    マンション内で希望者を多数募ってガス給湯機を一斉交換するのは良くあります。
    これはなるべくまとまって依頼したほうが安くなるからです。

    ただし、全く交換の必要がない住居もありますので、普通は100%はないはずですよ。
    まとめて一斉に交換したという事をお聞きになったのなら、希望者を募っての話だと思いますよ。

  11. 992 匿名さん

    >990
    何か変な書き込みがあるのですが、これまでの流れから考えて無視しておけばいいと思って無視します。

    うちのマンションは小さなマンションで、ほとんどが近所の顔見知りなんです。
    それで、お互い無駄な金は使いたないので、皆で話し合って決めました。
    一緒に工事をしたら値段が安くなるんですね。
    けど強制じゃないんで、皆の様子で話あいますから、まだ使えると言う人がいたらもう少し後にするか、その人だけ別にするかとかになるやも知れません。一応の決め事というだけです。
    みんなが顔見知りなんで、こんな時にはいいかも知れません。

  12. 993 匿名さん

    書こうと思ってたのに書き忘れました。
    オール電化は電気代だけだので光熱費が安くなるが、ガスのマンションよりも維持費は少し高くなると説明してました。
    でも光熱費が安くなったほうが維持陽が上がるよりも得で、将来はオール電化が当たり前になるから維持費の安くなると言ってました。
    でも今の事を考えるとオール電化はどうなるのかわかりませんね。

  13. 994 匿名さん

    >>でも今の事を考えるとオール電化はどうなるのかわかりませんね。

    流行り廃れは早いですからね。
    もうすぐ、オール電化→複数燃料源へのリフォーム工事を請け負う業者が出てくるよ。

  14. 995 匿名さん

    ほんとだ、おかしなヤツがいるね!
    書いた内容と同じ事を繰り返し説明してるよ!
    しまった!相手にしてしまったよ、調子に乗ってくるんじゃねえかな。

  15. 996 匿名さん

    >もうすぐ、オール電化→複数燃料源へのリフォーム工事を請け負う業者が出てくるよ。
    これは一般家庭ではないだろうな。
    戸建てなら、補助金と買取法令しだいでは複数の「電力源」リフォームは増えると思うが..

    複数燃料源って言ってるけど、要は「電力源」なんでしょ?
    ならオール電化の流れのままではないかい?
    スレの流れではマンションの話しだから、オール電化のマンションの一般家庭が後付けのガス給湯器/床暖房などをリフォームするとは到底考えられない。
    ベランダに自家発電機置くわけにもいかんしなぁ。

    もうちょい現実路線でお願いします。
    今は電力不足の懸念があるから、逆に深夜電力へのシフトは促進されると思うが...
    原発は今日明日に無くすことはできません。

  16. 997 匿名さん

    暑いので、色んな人が出てくるようですね。

    世帯数が少なくて、ご近所の知っている人が多いのですか、一般的にみて、知っている人ばかりのマンションと言うのは、多分、少数派なのでしょうね。
    知り合い同士なら、話もし易くて本音で話せるため、物事がおかしな方向に向かうことなくて良いでしょうね。

    また、そのように良い意味での臨機応変にしているのも良いですね。


    維持管理はやはり割高なのですか。

    しかし、この状況から考えて、オール電化が増えるのも難しいようで、オール電化が当たり前になるのもわからなくなったとしか言えませんね。


    ところで今の節電ですが、不便は無いですか?

  17. 998 匿名さん

    >>996
    配管の関係からガスにリフォームは無理ですね。

    東京はマンションの売れ行きが伸び悩んでるようですが
    オール電化マンションはどうかな?

  18. 999 匿名

    ということで、

    散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
    夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
    原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

  19. 1000 匿名

    オール電化マンションは今後どうなる? パート3をたてたので、続きはそちらでどうぞ。

  20. 1001 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸