管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 12:31:00

管理組合の理事、監事は共有部分の管理及び管理を委託する管理会社と対等に対処するには知識及び事務能力が必要である。
従って、これらの役員は誰でも出来るものではないことは明白であるので、その選任を組合員全員を対象にして輪番制にして対処することは組合員自身が共有部分の管理を放棄し、管理会社にすべてを任せっきりにする事になる。
その結果、共有部分の管理が徹底されず管理費、修繕積立金の出費の高騰や滞納金の回収遅延などの弊害が起こることになる。
更に、これらの弊害や損害の責任については前述の様に能力不足の輪番制役員には責任追及はできないのでますます悪化して行く事になる。
結論として、管理組合の理事、監事は区分所有法、管理規約を遵守して理事会で理事、監事を立候補、推薦で選出(選挙又は承認)案を決議して、総会に諮ることで有能且つ責任のある理事、監事を選任することが必要となる。

[スレ作成日時]2011-05-13 20:35:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2

  1. 351 匿名さん

    >これが反論ですか? ヤジ以外の何物でもありませんね。
    >理屈は簡単なのですよ。輪番制は役員就任順位表を作った段階で強制成立、そこには受任
    >行為の無視から本来管理組合の役員に求められる委任行為が無視されている。
    >従って輪番制の役員は単なる当番に過ぎず民法で求められる受任者の注意義務も委任義務
    >不履行の損害賠償の責任もないのです。
    >ヤジではなく反論をどうぞ。

    立候補は置いときますが…

    推薦は推薦者をあげた段階で強制成立、そこには受任行為の無視から本来管理組合の役員に求められる委任行為が無視されている。
    民法で求められる受任者の注意義務も委任義務不履行の損害賠償の責任もないのです。
    ヤジではなく反論をどうぞ。

  2. 352 匿名さん

    >推薦は推薦者をあげた段階で強制成立、

    当人の承諾なしの推薦はあり得ません。委任関係を勉強しましょう。

  3. 353 匿名さん

    当人の承諾なしの輪番はあり得ません。委任関係を勉強しましょう。

  4. 354 匿名さん

    >輪番制は役員就任順位表を総会で決議するのです。
    総会決議で個人に強制で順位表を押し付ける事は出来ません。
    >みんながそれに賛成し、就任時にも承諾を得る。どこに強制が存在するのかね。
    賛成は書類を含む出席者の過半数に過ぎません。
    役員就任順位表を総会で決議する事自体が強制で受任もない行為であり、
    これに基づき総会では拒否させない様に選任の押しつけを繕う行為である。

  5. 355 匿名さん

    >当人の承諾なしの輪番はあり得ません。

    そんな輪番制はありません。詳細を紹介下さい。

  6. 356 匿名さん

    アルツは繰り返される。

  7. 357 匿名さん

    事前の理事会に、輪番による候補者を招集し、
    本人に役員候補の承諾を得た後、総会に諮る。

    通常の輪番制ではこのようにしているかと思いますが?

  8. 358 匿名さん

    >当人の承諾なしの推薦はあり得ません。

    そんな推薦はありません。詳細を紹介下さい。

  9. 359 匿名さん

    >>144
    >>148
    >>167
    に具体的に書かれてますよ。

  10. 360 匿名さん

    推薦制は役員就任を推薦で行うこと総会で決議するのです。
    総会決議で個人に強制で推薦で行うことを押し付ける事は出来ません。
    >みんながそれに賛成し、就任時にも承諾を得る。どこに強制が存在するのかね。
    賛成は書類を含む出席者の過半数に過ぎません。
    推薦を総会で決議する事自体が強制で受任もない行為であり、
    これに基づき総会では拒否させない様に選任の押しつけを繕う行為である。

  11. 361 匿名さん

    >賛成は書類を含む出席者の過半数に過ぎません。

    なるほど。そうすると区分所有者全員が賛成すればいいのね。

    >推薦を総会で決議する事自体が強制で受任もない行為
    なるほど。仮に強制なので無効としても、承諾があれば、無効行為の追認がなされたことになり、はじめから有効になるな。

  12. 362 匿名さん

    輪番制とは、推薦する順番であることが理解できないんでしょう。
    順番に推薦するんだから結局輪番制とは推薦制の一種なんだよね。
    しかも立候補、一般推薦の募集をして、それでも人数が不足する時に順番で推薦するのなら全く問題ない。

  13. 363 匿名さん

    >総会では拒否させない様に選任の押しつけを繕う行為

    なるほど。団体的意思形成の方法の瑕疵だね。

    であれば、誰に対して「選任の押しつけ」なのかはその当該管理組合に対する「押し付け」なのは明らかなので、
    管理組合において決議の瑕疵になるのか検討したうえで、再度決議をやり直して同じ決議になれば問題ないね。

  14. 364 匿名さん

    >359
    >>144
    >予め総会で決定した輪番制に基づき役員候補予定者を決める。 

    これが押しつけ強制であると言っているのです。 
後から如何様に取り繕ってもその呪縛を解くことは出来ません。
    >>148
    >・立候補を募り、役員が不足するから推薦せざるを得ない。 

    違います。立候補、推薦双方ともに区分所有者の権利なのです。 
従って期末の通常総会で後任の役員選任案を建議する為に立候補者、推薦者を募ることは理事会の業務です。

    >・推薦方法について輪番制を総会で決議している(管理組合としての合意事項)
    
個人を規制する輪番制を総会で決議することは出来ません。 

    >・合意された輪番制に基づき、あくまで役員候補予定者として集まる。
    
輪番制の決議で個人を役員候補予定者と指名する権利も義務も生じません。 

    >・そこで断れる機会も与える。 

    輪番制の順位表作成そのものが強制力を潜在させていることの言い訳に過ぎません。 

    >・役員候補者として推薦されることを承諾した者だけを総会にて提案する。 

    >これのどこに強制が存在する? 

    集団の力で個人を規制する輪番制を決めておいて個人の判断の自由をどのように担保するのですか? 
>>167
    >輪番制も所定の手続きを取れば区分所有者に売買等の交代があっても当然に全区分所有者に適用される。 同じ手続きで決定した規則で輪番制だけ承継されない訳ないでしょう。 あなたは輪番制は特定個人を指名するものだと思ってたの? 


    本質を見ましょう。 
部屋番号でも固有名詞でも表現形式の問題ではなく、輪番表で個人を指定する本質は変わりません。 
一方、管理費は部屋番号=床面積=金額で人が変わっても金額は変わらないのよ。 
この両者の違いを表現形式が同じだから全て同じとはならないことを勉強しましょう。

    >に具体的に書かれてますよ。
    具体的にそれぞれ反論済み。

  15. 365 匿名さん

    違法君の考え方だと、本当は立候補以外は違法になるね。

  16. 366 匿名さん

    立候補、推薦は区分所有者の権利ですよ。しかし誰もその行使を希望しない場合の話でしょ。
    その時に役員を選べないから予め承認されてる順番に従って役員候補を推薦するのです。
    輪番制を総会で全員賛成で決議したら適法なのかって質問があっかけど、それには答えないのね。
    それでも強制なのかな。全員賛成なら誰に対して強制なんだろう。

  17. 367 匿名さん

    順番が強制なら、毎年総会前に抽選で役員候補として推薦する人を選ぶって総会できめたらどうなの?それも強制で違法?
    毎年理事会が次期役員候補者を推薦すると総会で決めたらそれは違法?

  18. 368 匿名さん

    >364
    わー!すごい反論だねー!頭いいんだね〜。参りました〜。
    あなたの意見はとっても正しいね〜。
    もうさみしいからって自分への反論を自ら呼びかけちゃダメだよ〜。

  19. 369 匿名さん

    ぜ~~~んぶ、強制で違法だぁ~~~~~!!

  20. 370 匿名さん

    >立候補、推薦は区分所有者の権利ですよ。
    その通り。
    >しかし誰もその行使を希望しない場合の話でしょ。その時に役員を選べないから予め承認されてる順番に従って役員候補を推薦するのです。
    「予め承認されてる順番」の行為が役員就任の強制なのですし、当人の受任意志を無視している。
    >輪番制を総会で全員賛成で決議したら適法なのかって質問があっかけど、それには答えないのね。 それでも強制なのかな。全員賛成なら誰に対して強制なんだろう。
    管理組合は加入強制団体ですので例え全員賛成でも個人に役員就任を強制する決議は違法です。
    規約、決議は区分所有者が変わっても遵守義務が生じる訳ですから個人に役員就任を強制することは出来ません。
    >順番が強制なら、毎年総会前に抽選で役員候補として推薦する人を選ぶって総会できめたらどうなの?それも強制で違法? 毎年理事会が次期役員候補者を推薦すると総会で決めたらそれは違法?
    本人の同意、不同意が保証されているのが推薦。

  21. 371 匿名さん

    >「予め承認されてる順番」の行為が役員就任の強制なのですし、当人の受任意志を無視している。

    なぜあんたが「『予め承認(団体的承諾)されてる輪番』により回ってきた選任に対して承認する(個別的承諾)」という概念を頭の中で作れないのかが分からない。アホだから?

    この個別的承諾が無ければ就任しないんだから強制も何もない。

    これを「押し付け」というんだったら
    「他の住民全員から強硬に推薦されて仕方なく承諾して就任」の方がよっぽど押し付けだろ。

  22. 372 匿名さん

    >この個別的承諾が無ければ就任しないんだから強制も何もない。
    『予め承認(団体的承諾)されてる輪番』は強制以外の何物でもない。
    後で如何様に繕っても強制を押し付けている実態は変わらない。

  23. 373 匿名さん

    ん?
    ちょっと質問。

    >『予め承認(団体的承諾)されてる輪番』は強制以外の何物でもない。

    『予め承認されていない輪番』は強制でない可能性があるって事だよね?

    「誰もなり手が居ないようなので…お隣の○○さん!まだ役員をやってないのお願いできますか??」みたいなのが、慣習化されていった輪番は強制になる?ならない?

  24. 374 匿名さん

    世の中の七割以上の輪番制マンションはみんな間違ってるんだね。
    コメンタールなどあらゆる管理関係の専門書の執筆者、出版社もみんな間違ってるんだね。
    輪番制違法を指摘しない国交省、マンション学会、標準管理規約改正に携わっている弁護士等の専門家もみんな間違ってるんだね。
    ここで輪番制違法を訴えているあなた一人が正しいんだね。
    よかったね。

  25. 375 匿名さん

    輪番制のルールを総会で決議する時に、
    輪番に従って推薦を受けた者は本人の意思により就任への同意、不同意の判断ができるものとする
    という規定を設けたらどうだい?

  26. 376 匿名さん

    >輪番に従って推薦を受けた者は本人の意思により就任への同意、不同意の判断ができるものとする
    >という規定を設けたらどうだい?

    そんな規定がなくても初めからそうなんだけどね。
    それが理解できない人がこのスレで大活躍しているわけだ。

    >『予め承認(団体的承諾)されてる輪番』は強制以外の何物でもない。
    >後で如何様に繕っても強制を押し付けている実態は変わらない。

    じゃあ「推薦」なんて典型的な押し付けだから違法だな。
    「誰からも打診されずにする立候補」以外は全部違法だ。

    ってことは日本の管理組合のほぼすべてにおける運用は違法だ。

  27. 377 匿名さん

    この輪番違法君って、仕事は何してるんだろ?
    全然スレから離れないよね。

    大金持ちか、気の毒な境遇の人か・・・?
    聞くのも酷か。

  28. 378 マンション住民さん

    未だにこのスレが上の方にあるのをみると、好きだな〜と思うけどね。たまにからかってあげないといなくなってもつまらないし。

  29. 379 匿名

    裁判員制度は憲法違反である

  30. 380 匿名さん

    >世の中の七割以上の輪番制マンションはみんな間違ってるんだね。
    輪番制の理事、監事は名ばかりで委任されたものではなく当番に過ぎない。
    >コメンタールなどあらゆる管理関係の専門書の執筆者、出版社もみんな間違ってるんだね。 輪番制違法を指摘しない国交省、マンション学会、標準管理規約改正に携わっている弁護士等の専門家もみんな間違ってるんだね。
    輪番制の実態を知らないで用語だけを使っている。
    7割の輪番制の具体的実態の説明はなく、問題点を提起をするとその場凌ぎのいい訳の条件をねつ造するのみ。

  31. 381 匿名

    スレ主の主張を全面的に支持する
    輪番制を非合法化すれば日本はよくなる
    あと、大学を半分にする
    大阪府を大阪都にする
    皇室を宗教法人化し政治活動を認める
    自衛隊を日本軍にする
    原発を廃止する
    中小企業を非合法化する
    生活保護に社会貢献活動を義務付ける
    国債を通貨にする
    ガ−ルズバ−を風俗業者にするなど
    すれば日本は正常化する

  32. 382 匿名さん

    >輪番制を非合法化すれば日本はよくなる ・・(以下略)
    スレ主の主張の知的レベルを非常に分かりやすく表現するコメントですね。

  33. 383 匿名さん

    な〜んだ、「輪番制を非合法化すれば」ってことは、今は合法なんだ。
    よかったよかった。

  34. 384 匿名さん

    国交省は2011年度中の策定を視野に管理組合の役員のなり手不足やいない等のマンション管理に関する問題に対応するため、第三者管理者方式に対応したマンション標準管理規約の策定を始め、管理者の適正な業務遂行を担保するための制度等を幅広い観点から検討するらしいから7割の輪番制の管理組合もこれを取り入れた方が良いのでは?

  35. 385 匿名

    ↑まぁ管理者を外注にすれば文句はいいやすくなる
    区分所有者同士で闘争するとややこしいからね

  36. 386 匿名さん

    第三者管理者方式には管理者をチェックする機能が必要である。
    間に人を介するだけで、どこまで行っても最後は自らチェックするしかない。
    介する人が増えるほどトラブルリスクは高まる。
    投資用、リゾートマンションなどでは第三者管理者方式が必要なケースもあるが、輪番制でやってる一般的なマンションでこの方式を採用するメリットはほとんど無いでしょう。

  37. 387 住まいに詳しい人

    第三者管理なんてのは「お手上げ一歩手前」マンションです。お手上げになってしまうと、第三者管理方式さえ対処できない。

    輪番制マンションがすべて「お手上げ一歩手前」同然だというのがスレ主の認識なわけですが、単純な事実誤認のレベルです。全国の7割あるという輪番制マンションで、一体どのように無責任で不法な運営がなされているというのでしょうか。スレ主は一切語らないし語れるはずもありません。実態に無知なまま、講習会で聞きかじった民法論議だけで「委任がない」だから「無責任のはずだ」と根拠もなく延々と繰り返しているわけですから。何かあれば「ヤジではなく具体的反論を」とひとつ覚えで言いますが、そんな初歩的な荒唐無稽な主張など、とっくに前々、前スレで何度も皆が論破してるのに、いまだに同じことへの反論を求めていますね。

    この方が真剣に我々を啓蒙したいなら、我々の論理を下敷きに「そういう論理を以っても、間違いであるし、私の主張のほうが妥当なのだ」という議論をすべきなのですが(これが議論というもので、反論というのはこういうレベルを言います)、スレ主のレスはいつも「委任がないから」「無責任な輪番制ではそもそも」「委任がなく無責任なのであるからそういう主張は成立しない」といった「私を信じなさい」が前提の個人宗教のお告げです。お告げに「反論を」などと言われてもどうしようもないんですが、スレ主はそのへんがどうしても理解できない方です。

  38. 388 匿名さん

    >実態に無知なまま、講習会で聞きかじった民法論議だけで「委任がない」だから「無責任のはずだ」と根拠もなく延々と繰り返しているわけですから

    スレ主がどんな講習を聞いたのか分かりませんが、講師の頭がオカシイかスレ主の耳がオカシイかスレ主の頭がオカシイかのいずれか。

  39. 389 匿名さん

    スレ主の主張は政治的主張だよ。
    私は全面的に支持する。
    >>387
    みたいに必死に相手してるやつが真性のあほ。

  40. 390 匿名さん

    389
    政治的主張ってなんですか?意味不明なんですが、くわしく教えてくださいな。

  41. 391 匿名さん

    >スレ主の主張は政治的主張だよ。

    それならそういう風に相手をするのに、「違法」だとか「無効」という「法的主張」をするからややこしくなるんだろうよ・・・。

    スレ主(>389もか?)は「政治的主張」と「法的主張」の区別すらできてない、と何度書けば・・・。

    もう言うまい。

  42. 392 匿名さん

    >第三者管理なんてのは「お手上げ一歩手前」マンションです。お手上げになってしまうと、第三者管理方式さえ対処できない。

    全く同感。輪番制で管理会社の餌食になっているのだから、いっそ毒を食わば皿までもで第三者管理方式にどっぷり染まり更なる餌食になって始めて管理組合の役員のあり方が分かると言うものです。

  43. 393 匿名さん

    >輪番制で管理会社の餌食になっている
    意味不明。何がいいたいのかわからないが、輪番制では全般の底上げが図られ、そこそこの人材も徐々に形成され、お手上げという可能性は少ない。
    立候補だ推薦だ、と少数の者が理事会の運営を独占したあげく、マンネリから堕落あるいは高齢化により他に禅譲しようとしたところ、独占のツケで他の住人は全く無能なままでお手上げ。第三者管理に移行するのはむしろこういうケースです。

  44. 394 匿名さん

    私は輪番制のマンションに住んでいますが、理事が回ってくるというので
    マン管士の資格を取りました。
    輪番制でなければ、マンションの総会にもいきませんし、関心も全然なかったですから。
    しかし、資格を取ったら総会にも参加するようになりました。
    そういう意味では輪番制はいいと思いますよ。
    資格を取るまではなくても、理事とかになれば勉強する者は必ずいますからね。

  45. 395 匿名さん

    >私は輪番制のマンションに住んでいますが、理事が回ってくるというのでマン管士の資格を取りました。

    理事になることで資格を取る程の事ではありませんが、そこ迄勉強されたのであれば輪番制の悪習慣を正常な選任制に改善する事が貴方に課せられた仕事です。

  46. 396 匿名さん

    >395
    マンションの住民には立派な方がたくさんおられますよ。
    積極的に理事に立候補はされませんが、輪番制であればその時は
    ひと肌脱ぐという方は結構おられますよ。
    マンションの管理は全員がタッチしなければならないでしょうから。
    私は資格は取りましたが、2年の理事の期間が終われば、組合には
    総会に出席する程度の参加しか考えていません。
    資格は単なる自己啓発として取っただけのことですし、それを今後
    に活かそうとは考えていません。一組合員に戻るだけです。
    後じんに後を託すだけです。

  47. 397 匿名さん

    >私は資格は取りましたが、2年の理事の期間が終われば、組合には総会に出席する程度の参加しか考えていません。

    それでは無益な資格ですね。
    輪番制を見て見ぬ振りをする利己主義者に等しくなりますよ。

  48. 398 匿名さん

    資格はマンション管理の勉強をする結果としてたまたま取れただけのことですからね。
    私は管理会社や不動産関係に勤務している訳でもないので、資格の活用方法は
    総会で意見をいうぐらいしかありません。
    勿論又輪番制の理事が回ってきたら活用できるでしょうが、それは20年後ぐらいに
    なりますから殆ど使えない資格になります。
    又、毎年マンション管理の理事とかに立候補するつもりもありませんけどね。
    大規模修繕工事の時は、専門委員会のメンバーに立候補はするつもりですが。

  49. 399 匿名さん

    またおまえかよ。

  50. 400 匿名

    >大規模修繕工事の時は、専門委員会のメンバーに立候補はするつもりですが。

    マンション管理士の資格って大規模修繕に役に立つ?
    うちの専門委員会は一級建築士とか、設備系の仕事している人ばかりだよ。

  51. 401 匿名さん

    >400
    大規模修繕工事は建築士だけでは進みませんよ。
    マンション管理に関心がある者が参加すればいいのです。
    マン管士が不要というなら、一般の専門委員会のメンバーは
    余計必要がありません。
    建築士は却っていなくてもいいんじゃないですか。
    設計・監理会社の専門家がつくのですから、建築士がいれば
    波風がたつだけですよ。
    建設会社のチェックを高いお金を払って設計・監理の一級建築士
    を雇うんですからね。
    専門委員会はその建築士を使いこなせばいいのですよ。

  52. 402 匿名さん

    ↑スレ主がいってるのは自分のところのあほマンションの話で
    そんな賢い住民がいたらこんなスレッドたてるはずがない。
    わからんのか?

  53. 403 匿名さん

    >402
    建築士は技術屋ではあるけど、マンション管理については知識はないよ。
    区分所有法や標準管理規約、適正化法、理事会・総会に対する対応等
    知らないからね。必要修繕積立金の各戸当りの算定方法さえ知らない。
    大規模修繕の時は、設計・監理会社の建築士を雇うことになるんだから、
    住民の中にいる建築士は却って邪魔になることが多い。
    中途半端に口を出してまぜくるのはいかんね。何のために設計・監理の
    建築士を雇っているのか分からなくなるよ。

  54. 404 匿名さん

    400と401と403は同一人物。


    相手にしない方がいい。

  55. 405 匿名さん

    >何のために設計・監理の建築士を雇っているのか分からなくなるよ。
    マンション管理士も同じね。

  56. 406 匿名さん

    >405
    マンション管理士は雇うんではなく、マンションの住民にいることが
    前提の話しだよ。
    大規模修繕工事でマン管士を雇うことはしないよ。
    あくまで雇うのは設計・監理の一級建築士だけ。
    設計・監理のこと知ってるのかな?
    これが分からなかったら話しにもならないけど。

  57. 407 匿名さん

    >マンション管理士は雇うんではなく、マンションの住民にいることが前提の話しだよ。

    区分所有者の職業しかも資格などはプライバシーで調べる事も流用、宣伝に加担することもどうかと思うよ。契約なしに流用する程危険なものはない。

  58. 408 匿名さん

    勤務先とか職業がばれたら、下手したら管理会社の上層部から(勤務先などに)圧力がかかりますよ。
    言わないほうがいいよ。

  59. 409 匿名さん

    >勤務先とか職業がばれたら、下手したら管理会社の上層部から(勤務先などに)圧力がかかりますよ。

    デベ、その手下の管理会社は分譲時に購入者=区分所有者の職業、ローン額全て分かってます。
    区分所有者同士がお互いの職業、資格は知る術は無し。
    所が名簿作る段階になると学のない者程職業、勤務先を書きたがる、一般には緊急連絡先は携帯にするのにね。

  60. 410 賃貸住まいさん

    うちのマンションは管理員を簡単に変えていますよ。理由は気に食わないらしいです。理事たちが色々管理会社通さないで直接管理員にあれこれ言いつけて、その結果組合員よりクレーム。で管理員のせいにしてもんくばっかり。こんな理事のいるマンションどうですか?そのせいでマンションないは色々やりたい放題。住んでて意味ないです。何とかしてよ理事長さん。ここは価値観なくなってる。

  61. 411 匿名さん

    >402>404はあの有名な妄想あらし君だね。
    人を批判することしか能が無い。

  62. 412 匿名

    ↑と、荒らしが言ってますw

  63. 413 匿名さん

    >住んでて意味ないです。何とかしてよ理事長さん。ここは価値観なくなってる。

    簡単です。転居するか貴方自身が理事長になる事です。

  64. 414 匿名さん

    >はあの有名な妄想あらし君だね。
    >人を批判することしか能が無い。

    おれは「妄想あらし君」じゃねーよ。
    「脳が無い」など差別的なこと言うとゆるさんぞ。

  65. 415 匿名さん

    >>411
    は偏執的レスのひとだよ。

  66. 416 匿名さん

    確かに輪番制は聞こえは良いが中味を無視した悪平等だ。
    町内会から尾を引いているらしい。

  67. 417 匿名さん

    年収300万円時代なので管理組合のことなんかやってたら生活できない人が増えたんだよ。

  68. 418 匿名さん

    マンション買っても旦那が失業したら再起不能だよ。

  69. 419 匿名さん

    それも頭金なしで平気で分譲マンションを売る方も売る方だが、買う方も目先だけで判断する頭の悪さよ。

  70. 420 匿名さん

    頭がよければマンションなんか買うはずが無い。結果、あほ管理組合ばかりになるのは必然だよね。

  71. 421 匿名さん

    >頭がよければマンションなんか買うはずが無い。

    嗜好、利殖も関係してきますので一概には言えますまい。

  72. 422 匿名さん

    当マンションで(21世帯)今後輪番制を検討しております、総会に出席する所有者が三分の一、委任状欠席、総会無視、で頭を悩ませてます、賃貸の区分所有者等、マンション所有者が二人三人で所有してる場合は輪番制はどうしたら良いんですか、教えて下さい。    大手nH管理会社は管理担当ハズレれば最悪。

  73. 423 匿名さん

    >当マンションで(21世帯)今後輪番制を検討しております、
    役員の質の悪さを輪番制で補うことはできません。現役員にも任期がありますのでその改選期に心ある人が協議して適任者を選び立候補か推薦状を理事会に提出するとともに理事会が次期役員候補を立候補や推薦を募集する様にさせる事です。
    >総会に出席する所有者が三分の一、委任状欠席、総会無視、で頭を悩ませてます、
    総会出席は義務ではありません、欠席する場合は議決権行使書で各議案に賛否を表現すること或は委任状で自分の代理人を指名する権利があるのです。
    >賃貸の区分所有者等、マンション所有者が二人三人で所有してる場合は輪番制はどうしたら良いんですか、教えて下さい。    大手nH管理会社は管理担当ハズレれば最悪。
    非居住の区分所有者は居住環境を熟知しているとは限りませんので役員から外しているのが一般です。
    区分所有者に共有者がいる場合は総会開会までに議決権を行使する者一名を選任し理事長に届出ることにしているのが一般です。

  74. 424 匿名さん

    ただ、小規模マンションでは、現実的には輪番制は難しいのでは?
    100戸以下のマンションは、理事にしろ、大規模修繕工事にしろ
    管理会社に委託するにしろ、管理員を置くにしろ難しい。
    やはり、マンションは大規模マンションが何かといい。
    これはマンションを3軒渡り歩いた経験則。最初は60戸のマンションだったので
    管理員もいなくて、自主管理だった。大規模修繕工事も最低限の工事しかできていない。
    理事は同じ者が長期間やっているし、理事長の手当も月8万と高かった。

  75. 425 匿名さん

    >>424さんの書いてるマンションは自主管理の悪いトコを集めてるだけで
    小規模より大規模がいいってことにはなりませんよ。

    規模のメリットは70戸以上あれば活かせるとは思います。
    また、逆に最近多い500戸とか700戸の超大規模だと
    別の問題が生じて管理が大変になると感じています。

    私としては100-300戸規模のマンションで輪番制+立候補で
    最大2期まで程度の制限があるのが一番マシな管理になる
    確率が高いかなと感じています。

  76. 426 匿名さん

    少ないと管理員も置けないからね。

  77. 427 匿名さん

    小規模マンションでは人材も少ないからね。
    優秀な人材はいても、理事に時間は費やせないからね。
    やはり大きいことはいいことだと思う。
    大きいと弊害もあるけど、それを解決する人材もいるからね。

  78. 428 匿名さん

    規模より地域差の方が影響が大きいですね。

  79. 429 匿名さん

    70戸のマンションと200戸のマンションで管理員を雇う場合、
    1戸当りの費用はどちらが多いですか?
    月マルチ込み管理員の給与が30万と仮定しますと、
    70戸のマンションは、1戸当り4,285円の負担になりますが、
    200戸のマンションだと、1戸当たり1,500円になります。
    このように管理会社の委託費や清掃費も当然割高になります。
    だから小規模マンションは大変なんです。

  80. 430 匿名さん

    >だから小規模マンションは大変なんです。
    無理ならば転居しかないでしょう。

  81. 431 匿名さん

    >430
    うちのマンションは350戸あるからいいんだけどね。

  82. 432 匿名さん

    じゃ当て推量のコメントだったのね。

  83. 433 匿名さん

    200戸だと掃除のひとが別にいりますよ。

  84. 434 匿名さん

    >433
    当然でしょう。
    あなたは管理会社との総合委託というの知ってるの?
    レベルが低すぎるのでもう相手にはしないよ。
    自分で勉強してね。

  85. 435 匿名さん

    >もう相手にはしないよ

    最初からマンカン士は相手にしてない。

  86. 436 匿名さん

    >あなたは管理会社との総合委託というの知ってるの?

    マンカンか管業か知らんがいずれにせよ常識に欠けた人であることは確実だね。
    管理委託契約の中味を言っているつもりらしいが、自社か自分の関係するマンションの管理委託契約が一般名と誤解してとくとくと述べる当たりは常識も学力の片鱗も無い事は明らかですね。

  87. 437 匿名

    総合委託って何?
    初めて聞いた。

  88. 438 匿名さん

    総合管理だよ。

  89. 439 匿名はん

    清掃の人数と総合管理は関係ないでしよ

  90. 440 匿名さん

    総合管理には管理員や清掃員が含まれますよ。

  91. 441 販売関係者さん

    でかすぎると総会は怒鳴りあいになるよ。
    大事なのは戸数より平均分譲価格だよ。4000万以上だとガテン系住民(例示して恐縮だがヤマト運輸の現業職とか建設業のひとり親方)はいないので、高度な管理組合になるよ。

  92. 442 匿名

    ほんとかいな

  93. 443 匿名さん

    共有財産、共用部分の維持・管理費を運営するのが管理組合であるから役員は適格者を選出することが大切だね。

  94. 444 匿名

    役員なんぞ、輪番で十分。だいだい、一部の人ばかりやるのは不公平。

  95. 445 匿名さん

    能力の無い人のひがみですか?

  96. 446 匿名さん

    輪番でないと理事会の末席にも座れないのよ。

  97. 447 匿名

    能力があるなしに関わらず、持分割合相応の権利はある。

  98. 448 匿名さん

    >能力があるなしに関わらず、持分割合相応の権利はある。

    全くの間違い。
    持分割合相応の権利は、規約に別段の定めが無い限りの総会の議決権のみである。

  99. 449 匿名さん

    >能力があるなしに関わらず、持分割合相応の権利はある。

    気の毒に能力があると評価されない貴方は永久に一組合員で終わりね。

  100. 450 匿名さん

    能力のある役員を総会で選任して、悪質な管理会社を正し、役立たずのマンション管理士に惑わされることなく、管理組合の自主独立を確立しようではありませんか。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸