管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 12:31:00

管理組合の理事、監事は共有部分の管理及び管理を委託する管理会社と対等に対処するには知識及び事務能力が必要である。
従って、これらの役員は誰でも出来るものではないことは明白であるので、その選任を組合員全員を対象にして輪番制にして対処することは組合員自身が共有部分の管理を放棄し、管理会社にすべてを任せっきりにする事になる。
その結果、共有部分の管理が徹底されず管理費、修繕積立金の出費の高騰や滞納金の回収遅延などの弊害が起こることになる。
更に、これらの弊害や損害の責任については前述の様に能力不足の輪番制役員には責任追及はできないのでますます悪化して行く事になる。
結論として、管理組合の理事、監事は区分所有法、管理規約を遵守して理事会で理事、監事を立候補、推薦で選出(選挙又は承認)案を決議して、総会に諮ることで有能且つ責任のある理事、監事を選任することが必要となる。

[スレ作成日時]2011-05-13 20:35:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その2

  1. 915 匿名さん

    >管理会社も現状では不適任であるがそれ以上に法人たり得ない財力保証のないマンション管理士を保証する機関は存在しない。
    管理会社は金を扱うから保証が必要だが、保証の不要なシステムを構築すればいいだけの話。
    マンション管理士には賠償責任保険があって、それを拡充することもある。

  2. 916 入居済み住民さん

    売主の瑕疵担保責任に目をつぶり 保証をいう管理会社 あたまおかしいね
    国交省のやっとの設定で 1ヶ月分の収納金にしぶしぶ保険をかけただけなのに

  3. 917 匿名

    しっかりした管理会社に任せれば良い。

  4. 918 入居済み住民さん

    しっかりした誠実な管理会社 あればおしえて

  5. 919 匿名さん

    簡単な試験 ですから マンカンの資格 取りましょう

  6. 920 匿名

    合人社だろ。やっぱり。価格破壊で同業者には、かなりやっかまれているようだが。

  7. 921 匿名さん

    >マンション管理士には賠償責任保険があって、それを拡充することもある。
    無認可の貸金業者と同じで失業者風情のマンカン士を誰が信用するでしょうか。

  8. 922 匿名さん

    >無認可の貸金業者と同じで失業者風情のマンカン士を誰が信用するでしょうか。
    時代遅れもいいとこ

  9. 923 匿名さん

    失業風情はより悪化しているのが現実。

  10. 924 匿名さん

    マンション管理士先生は着実にインフラを形成されています。

  11. 925 匿名さん

    マンション内で輪番、立候補など議論するのは大変いいことですが、掲示板でやるのはもう古い。
    新しい管理の方法を皆で議論するスレッドを誰か立てて下さい。

  12. 926 匿名さん

    >無認可の貸金業者と同じで失業者風情のマンカン士を誰が信用するでしょうか。
    >失業風情はより悪化しているのが現実。
    試験に合格出来ない輩のひがみ。


  13. 927 匿名さん

    ひがみ でしょうか? いいえ 単に○○なだけ

  14. 928 匿名さん

    ○○はあほ?

  15. 929 匿名

    輪番制で良い、がファイルアンサーでいい。

  16. 930 匿名さん

    ファイルアンサー

  17. 931 匿名さん

    失礼だが教養の無い人がカタカナ語を間違って使う程滑稽なものはない。

  18. 932 匿名さん

    確かに、マンカン士って言葉は滑稽だ。

  19. 933 匿名さん

    マンカン士を批判する人ってどんなかた?
    何故関係ないのに批判するのかな。
    それとも何らかの関係がある人かな。

  20. 934 匿名さん

    >マンカン士を批判する人ってどんなかた?
    一般の区分所有者です。
    >何故関係ないのに批判するのかな。
    物欲しげに管理組合にアプローチを企てるからです。
    >それとも何らかの関係がある人かな。
    一般に管理組合は管理会社と管理委託契約を締結している、
    にも拘らず、失業者風情の実績も財力もないマンション管理士なる者が管理組合にアプローチしてくるのは管理組合の財産を当てにして来るので、それを排除する為には日頃からマンション管理士が如何に管理組合にとっては益無く寧ろ害さえあることの実態を宣伝する事です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸